洋上風力って海底から塔を立ち上げれるごく浅いとこが主なんだろう
そういう浅い海岸って日本ではいくらもないんでない

 やや深いところで海底にアンカーを下ろした浮島の上に風車を乗っけるというのも考えてるやつ多いのかな
それは浮き島の資材が膨大になってそうそう作れないとちがうんか
またそういう海域もそうはひろくないとおもうが 

 三番目のアンカーをおろせない深い海でも洋上風力ができるというのはもう馬鹿かキチガイだと思う
島と島の間に何百キロmのワイヤーでも張ってやるんのかいな