再生可能・自然エネルギー総合スレ1.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>実はコストがバカ安。
>地熱発電の最大の問題は、
>建設コストが安過ぎて経済波及効果に乏しいこと
地熱過剰期待派の俺がはっきり言おう、「それはない。」
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g90130b03j.pdf
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g90312a04j.pdf
>>469
以前も書いたが、枯渇したとかいう上トコロ温泉でググって出てくるのはそのサイトから引用した文章だけ、
澄川温泉と赤川温泉を潰した地滑りを地熱発電所を結びつけているような論文もない。
逆に「地質と水やガス、熱の移動を調べれば温泉に影響が及ぶかどうか科学的に説明できる」
と断言する専門家がいる見たいだぞ
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/report/20090224/100849/?P=5
鉱業協会などでは、地熱発電で温泉が枯渇するというのは「誤解」と訴えているそうだ。
http://www.business-i.jp/news/top-page/topic/200808200007o.nwc
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています