>>432
調べてみたけど、ヨーロッパの電力自由化ってカリフォルニアのとはかなり違うな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E5%85%AC%E7%A4%BE(フランス電力公社)
http://ja.wikipedia.org/wiki/E.ON(ドイツのE.On)
http://ja.wikipedia.org/wiki/RWE(ドイツのRWE)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%AB(スウェーデンのバッテンフォール9
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB(イタリアのエネル)

・・・どこも送配電の分離なんて行われていない。イメージとしては、国営電力企業が第3セクターになって
他国や他のエネルギー事業に進出したって感じに見える。