トップページatom
1001コメント367KB

浜岡原発7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/05/11(水) 11:02:11.34
この度、国の要請に基づく全機停止が決定した

「世界一危険な原発」中部電力浜岡原子力発電所 を語りましょう
0002▼読んで下さい2011/05/11(水) 11:19:10.04
以下転載

▼「高圧電線の通 る地域に小児癌が多発する」という事実は、すでにWHOで認められている事実です。
原発のまわりには当然ながら高圧電線がはりめぐらされているわけで、こ の電磁波で小児癌がでている可能性が高い。

【参考】高圧線から出る電磁波は、どの程度の健康リスクをもたらすのか、このほど日本の疫学調査で、磁界が強いと小児白血病の発生率が倍増するという中間結果が出ている。
電磁波被害を訴えてきた者にとって、やはりという結果が出た。

国立環境研究所と国立がんセンターが中心になって行なった疫学調査で、

「高圧送電線や電気製品から出る超低周波の電磁波(平均磁界0.4マイクロテスラ以上)が及ぶ環境では子供の白血病の発症率が2倍以上」(2002年8月24日付『朝日新聞』)という中間解析がまとまった。

大人気の東京ス○イツリーは住宅密集地に建てられてますが放置して良いのでしょうか。
同様なことはたとえばバチカンの周囲で小児癌の発生率が3倍で、どうもバチカン放送局が全世界の信者向けに高出力で放送しているのが原因らしいといわれたりしたことも記憶にあります。
小児癌が怖いのならすくなくとも放送局や変電所、高圧電線の近くは避けた方が良いはず。だから高圧線の下は「再建築
不可」の宅地指定になっている。

0003名無電力140012011/05/11(水) 11:28:01.91
リニアモーターカーなんて以っての外だな
0004名無電力140012011/05/11(水) 11:35:50.43
中部電力浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)の全面停止が決まったことで、
御前崎市の石原茂雄市長は10日、東京の経済産業省を訪れ、海江田経産相に
地元の経済対策や雇用確保への支援を求める要請書を手渡した。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110511-OYT1T00206.htm
0005名無電力140012011/05/11(水) 11:44:07.01
南部の原発構想“堅持” 中電副社長、知事に説明 三重
産経新聞 5月10日(火)7時57分配信

浜岡原発(静岡県御前崎市)の全面停止要請に揺れる中部電力(名古屋市)の宮池克人副社長が、津市の県庁に鈴木英敬知事を訪ね原発の地震対応について説明した。
県内では、南部で原発の立地構想が2月に浮上したが、宮池副社長は「原子力を含めた経営ビジョンは変えない」と計画を堅持する考えを伝えた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110510-00000014-san-l24
0006名無電力140012011/05/11(水) 11:44:08.79
原発交付金の満額を補償されほくそ笑む御前崎市長。
原発交付金がないと成り立たない様な予算を組むこと自体が大間違いだ。
0007名無電力140012011/05/11(水) 11:47:20.12
菅直人が副大臣の時に、同意して、原子力を電力に50%にすることを決めたのに。

方向転換するのは大賛成だけど、自分が前に決めた事への反省をしっかりすべきだ。
記者会見みていると、そういう部分が一切ない。
0008名無電力140012011/05/11(水) 11:54:26.14
なーにが原子力を含めた経営ビジョンは変えない だ糞ボケ

原発依存度の低さから、唯一「完全脱原発」が可能な電力会社なのに
福島の惨状を見てもまだ考えが変わらないとは恐れ入谷の鬼子母神だ
0009名無電力140012011/05/11(水) 11:56:20.01
>>5
中電が原発をもし新設すなら名古屋しかないな。
名城の堀から取水して発電をすればいいんでしょ?
中電の役員も近くに住んでいるだろうし万が一の時の対応が
的確に指示できる。

0010名無電力140012011/05/11(水) 12:00:38.46
福島の状況を知っていても考えが変わらないということは、

中部地方の人間が同じ目にあってもゴメンネ、というのと結局同じだね。
0011名無電力140012011/05/11(水) 12:02:19.07
大村愛知知事も産業の電力不足が気になるのはいいが
浜岡止まってリスク減ったぐらい言ったらどうだ
そんなに気になるなら愛知に原発建てますって言ってみろ
0012名無電力140012011/05/11(水) 12:07:47.20
どんな原発推進勢力の強がりももうすぐ、これから起きる福島第一の惨状が吹き飛ばすだろう。

事実はどんな言葉よりも重い。
0013名無電力140012011/05/11(水) 12:11:13.19
【オランダ】日本のコンテナ19個から放射性物質
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305080837/
0014名無電力140012011/05/11(水) 12:25:06.87
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1304652144/994
>994 :無記名投票 :2011/05/11(水) 10:30:07.83 ID:N8ByDffV
>海江田「(浜岡は)必ず再開していただきたい」
>言質取った
0015名無電力140012011/05/11(水) 12:29:08.23
浜岡原発、12日にも原子炉停止作業に着手 中部電力
http://www.asahi.com/business/update/0511/NGY201105110008.html
0016名無電力140012011/05/11(水) 12:37:33.14
浜岡原発停止に関する中・韓の報道が見当たらないんだが おかしいな
0017名無電力140012011/05/11(水) 12:49:49.66
>>15
い、急いでくれ
慌てず騒がず、慎重に急いで実施してくれ
0018名無電力140012011/05/11(水) 12:54:24.30
>>16
迂闊に報道すると国内の原発も稼働を停止しろと言う意見が強くなりかね無いので、ほとんど報道されないと見た。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています