福島第一原発事故 技術的考察スレ46
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0796名無電力14001
2011/05/11(水) 18:44:45.15毎年一定の確率で地震が起きるとすると、
2年目からは、まだ地震が起きていない確率と掛けて計算する必要がある。
そうすると後の年ほど、その年に発生する確率は、
すでに前年以前に起きた確率の分だけ低く計算する必要があるので、
30年間で87%だと、1年目には7%になるということ。
逆に言うと、毎年7%の確率で地震が起きる。
2年目には、既に地震が起きた確率が7%あるから、
起きてない確率は93%となり、地震が起きる確率は93%×7%=6.5%となる。
3年目には、既に地震が起きた確率が13.5%あるから、86.5%×7%=6%となる。
これを30年間繰り返し、30年目には地震が起きた確率が87%になる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています