風力って風速10mくらいで定格
以降25mくらいまで定格以上のエネルギーは捨てちゃってるんだよね

羽根径そのままでも、20m定格にするだけで
得られるエネルギーは8倍になる
そのかわり、定格から見た見掛けの稼働率は下がるが
同じ径の10m定格風力と比較すれば、時間稼働率は変わらない
なおかつ10m超の時のエネルギー回収は桁違いに多くなる