【エコ】風力発電復活スレ 3kW【タコ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0176名無電力14001
2011/05/11(水) 22:59:42.75逆の発想で、風車位の小さいのを沢山造ったらどうだ?
しかも、生物がぶつかっても傷つかないような、軟らかい素材で。
そうすれば、造る時も後の手入れも楽だろう。
そして、風車の下の平面部分は光発電できるようにする。
超小型風車群の、それぞれの柄の部分は光か震動で発電するようにする。
そういう軟らかい小型風車群+光発電なら、自然破壊をしなくても、元々ある
人工物の平面上にセットできるんじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています