トップページatom
1001コメント350KB

原発110

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無電力140012011/05/05(木) 14:11:38.53
関連情報リンク
[福島第一プレスリリース 東電]
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/
[モニタリングポスト 東電]
http://www.tepco.co.jp/nu/monitoring/
[官邸 災害対策ページ]
http://www.kantei.go.jp/saigai/
[放射線調査 文科省]
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/

※前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1304297099/
0875名無電力140012011/05/07(土) 14:19:46.12
>>874
日本は終戦と同時に主権国家じゃなくなってるから、コレがきっかけでいきなり崩壊ってことはないだろ
0876名無電力140012011/05/07(土) 14:20:59.46
白虎隊は虐待で死んだ
福島県知事がそう教えてくれた
0877名無電力140012011/05/07(土) 14:26:36.54

権利とは安全性高いものに与えること。

覚せい剤以上のものに主導権利を与えたことが

狂い破滅のもと


0878名無電力140012011/05/07(土) 14:29:25.91
人類にとって最大の恐怖は何か?
それは種が滅びる恐怖、即ちDNAが破壊される恐怖

原爆が人類史上最悪の犯罪である理由
超えたな・・・
0879名無電力140012011/05/07(土) 14:30:31.21
チェルノブイリで高濃度汚染地域が、
漏れてるのを加味しない状態で最初に出した住めるまでの時間が120年だったよね?
石棺からの漏れのせいで今は300年に増えたけど。

この8倍の汚染が福島で確認されたってことは今止まったとしても960年か…。
0880名無電力140012011/05/07(土) 14:32:09.10
45:05/04(水) 11:46

原子力関連施設付近で5人のテロリストを逮捕

英警察によると、イングランド北西部セラフィールドの原子力関連施設付近で5人のテロリストを逮捕した。
http://www.m2j.co.jp/market/fxnewsdetail.php?id=108263
_
0881名無電力140012011/05/07(土) 14:44:16.25
原発停止しても数ヶ月はタービン回るから電力は作れるんですよね?
なるべくなら今ある燃料を普段どおり使い切ってから停止した方が良くね?
0882名無電力140012011/05/07(土) 14:47:15.71
>>881
燃料を使い切るということは、それだけ放射性廃棄物が増える訳だから、より危ない状況になるぞ
燃料は使う前と使ったあとは1万倍〜1億倍だかの放射能になる
0883名無電力140012011/05/07(土) 14:48:43.12
>>197
気持ちはわかるがしょーがない
多分5、6号機の湧き水のことだと思う
溜めとくほうがヤバいようだ
それぐらい現場は追い詰められてるんだ
0884名無電力140012011/05/07(土) 14:53:58.66
>>213
ムカシは「あーゆーヒトも必要なのかも」と思ってた
今は害の方が多いと思ってる
アジテーターより理詰めでいくべきだと考えを変えた
方向性には同意しても捏造は許容できない
煽るだけじゃだめだね
0885名無電力140012011/05/07(土) 15:06:53.97
>>302
それもアリだと思うけどだからこそデマとかも同列に流れる
ネットは自由だが自由なだけに流す側も見る側も自己責任
自由には自律が伴うべき=アナーキズム
削除、規制には断固反対
0886名無電力140012011/05/07(土) 15:07:25.69
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/4039
「米国」「フランス」から届く「福島原発」処理費用の巨額請求書に東電は対応できない
仏ドービルサミットでは国際協調のエールが交わされるが
0887名無電力140012011/05/07(土) 15:15:48.34
そりゃUFOだってくるささ
周囲3okmは人いないんだもん
やりたい放題だからね・・
UFOの基地ができているかも
0888名無電力140012011/05/07(土) 15:16:48.34
>>705
今まで黙ってたんかい
0889名無電力140012011/05/07(土) 15:22:34.22
カレン・シルクウッド は、アメリカの核燃料製造プラントで行われていた、
安全規則違反と不正行為を 巡るスキャンダルの中、28歳で謎の死をとげた。
http://www.youtube.com/watch?v=iMuMhW22YP4
0890名無電力140012011/05/07(土) 15:30:01.76
>>884
貴公は斑目のしっぽだな
0891名無電力140012011/05/07(土) 15:30:14.86

原発は巨大なパチンコ店にされてるね
原発肥大利権サイドが
国民の安全を踏み潰し
スリー金金金主義。
そのギャンブル利益を
懐から無くしたくないため
子供の未来の安全まで踏み潰している




平成戦犯

0892名無電力140012011/05/07(土) 15:38:30.90
Murder.ameという中世の悪魔を知っておるか?
小役人に化けて東洋の島国を滅ぼした男だ
そのしっぽで嬉しいとな?正気か?
0893名無電力140012011/05/07(土) 15:49:18.74
JNNまったく見えなくなっちまったな
雲というか霧か
0894名無電力140012011/05/07(土) 15:51:29.61
中部電力、浜岡停止を先送り 産経

理由は夏の需給見通しだってさ
0895名無電力140012011/05/07(土) 15:55:36.00
【原発問題】浜岡原発停止要請 中部電力結論を8日以降に持ち越し
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304750500/
0896名無電力140012011/05/07(土) 15:57:10.56
>>872
空気中と土壌、1立方センチあたりと1平方メートル、
体積と面積の違い。

0897名無電力140012011/05/07(土) 15:59:00.80

千葉の松戸、南流山、柏の葉、埼玉の三郷にホットスポットができたけど、
この地域の不動産価格が下がったら、当然東電が賠償しますよね?
0898名無電力140012011/05/07(土) 16:01:53.41
関東ってまだ人住んでんの?w
0899名無電力140012011/05/07(土) 16:02:36.10

どこの土人www
0900名無電力140012011/05/07(土) 16:03:55.23
>>898
北朝鮮人乙
0901名無電力140012011/05/07(土) 16:09:10.59
関東ざまぁwww
0902名無電力140012011/05/07(土) 16:18:26.46
3号機水蒸気爆発間近
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819595E2E5E2E2EA8DE2E5E2E7E0E2E3E39F9FE2E2E2E2;bm=96958A9C9C8197E09B9C99E2E18DE2E5E2E7E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
0903名無電力140012011/05/07(土) 16:24:43.25
>>902
149.6度だからまだまだだよ。
設計上の上限は300度だから、その倍ぐらいまでは耐えられる。
0904名無電力140012011/05/07(土) 16:34:09.23
>>903
格納容器も圧縮容器も上限温度を超えても耐えるは耐えるが、
その後温度が下がってから強度が落ちるって話を知らないのか…。
あと容器自体は耐えても付随してるパーツは耐えないってことも。
0905名無電力140012011/05/07(土) 16:34:33.60
>>901
そういうことを言ってると
災いが自分に降りかかるよ
0906名無電力140012011/05/07(土) 16:38:51.41
熱による膨張すると温度冷えてからも歪み残るからな
まだ新しいなら救いがあるが40年物だとガチガチだろ
0907名無電力140012011/05/07(土) 16:47:54.29
>>905
30歳、童貞、無職の俺にどんな災いが来るって?
0908名無電力140012011/05/07(土) 16:54:43.09
>>907
税金払ってない人に発言権はありません。
黙っていなさい。
0909名無電力140012011/05/07(土) 16:55:38.36
>>908
ごめんちゃい
0910名無電力140012011/05/07(土) 16:56:11.01
>>907
親が死んで人生終了
0911名無電力140012011/05/07(土) 17:00:02.03
で何時から管理会社が外国法人になったの?どんな経緯で?
0912名無電力140012011/05/07(土) 17:11:44.75
なんかアクセス禁止だったんだけど工作した?
0913名無電力140012011/05/07(土) 17:15:05.15
今日の原発反対デモはどれくらいの規模なんだろう
0914名無電力140012011/05/07(土) 17:15:11.20
山岸凉子の反原発漫画「パエトーン」がwebにて特別公開中

潮出版社無料WEBコミック
http://www.usio.co.jp/html/paetone/index.html
0915名無電力140012011/05/07(土) 17:18:52.18
>>903
ベローシール温度は238℃超えてるよ、ヤバイ
http://atmc.jp/plant/atmosphere/
0916名無電力140012011/05/07(土) 17:23:49.22
3号炉は持続臨界っぽいな
3号プールの残り核物質ってプールからどこかに流れてないか?
とんでもない可能性に気がついた
0917名無電力140012011/05/07(土) 17:27:22.89
>>904
いずれにしろ、十分余裕を見てる設計温度の半分以下の温度なんだから、
まだまだ大丈夫。
0918名無電力140012011/05/07(土) 17:36:23.12
>>917
ベローシール温度は238℃超えてる。
300℃まであまり余裕がない
http://atmc.jp/plant/atmosphere/
0919名無電力140012011/05/07(土) 17:37:46.60
>>916
少なくとも、格納容器の中には入っていってないはずだと思うけどね。
0920名無電力140012011/05/07(土) 17:41:26.33
東電としては臨界したんじゃなくて
水が入ってないという見解だろう
まあそれもかなりヤバイんだが
0921名無電力140012011/05/07(土) 17:52:52.56
たぶん、圧力容器にうまく水が入らないんだと思う。
前々から、そこらへんは難しいみたいなこと行ってなかったけかな。

的が難しいのか
亀裂が入っていて漏れてしまうから難しいのか

わからんが。
0922名無電力140012011/05/07(土) 18:01:00.24
>>681
原発と飛行機や車の危険を同等としてみてるのか?おめでたい頭だな
0923名無電力140012011/05/07(土) 18:02:45.05
首都圏住民が文句言う筋合いは無いよな?
これまでどんなに田舎の人間が原発建設イヤだっつって
反対しても「原発が無いと電気が〜」「日本の経済が〜」と
原発をごり押ししてきたんだから。
これでお前達の望み通りだよ。電気も金もたっぷりあるから
放射能汚染の水を飲んで空気を吸って頑張って生き延びてくれよ。
0924名無電力140012011/05/07(土) 18:10:57.83
3号260度ヤバイ
0925名無電力140012011/05/07(土) 18:11:43.39
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110507/stt11050700540002-n1.htm
こういう風に言っている間に震災が来ても不思議ではない。
言った人をよく覚えておこう。
0926名無電力140012011/05/07(土) 18:14:37.16
日を追うごとにじわじわって、今までに無いぞ。

これはやばい。 多分、注水しているんだけど
 
亀裂部分が広がっていて、水が入らない、で、どんどんと上がり続けている。

亀裂が悪化し、どんどん注水しても間に合わない状態。 

余震とかあったり、時間が経てば立つほど、いずれはTHE ENDが来る。今日か明日くらいに。
0927名無電力140012011/05/07(土) 18:57:32.50
もう爆発しちゃえ☆
0928名無電力140012011/05/07(土) 19:03:50.73
NHKが珍しくデモの様子を流してる
菅政権が浜岡停止を言ったからかな?
0929名無電力140012011/05/07(土) 19:09:38.38
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4719243.html
渋谷で反原発デモ、エコ街宣車も登場

福島第一原発事故を受け、市民グループなどが推進する「反原発」を掲げるデモが、東京・渋谷で行われました。

7日午後行われたデモは、原発の廃止や、自然エネルギーへの転換を主張する
市民グループなどがおもにインターネット上で呼びかけたもので、会社員や学生、ミュージシャンらが参加。
使用済みの天ぷら油から作った軽油で走る街宣車を走らせるなど、「脱原発」をアピールしました。

「福島での子どもたちの放射線の許容基準が高すぎる。絶対に許せないと思って」(参加者)
「浜岡(原発)が止まったからいいというわけではなくて、全部止まるまではいろいろやっていかなければ」(主催者の1人)
また、参加者の中からは、「節電をすれば原発はいらない」との声もあがっていました。
(07日17:31)

現時点で今日のデモをwebニュースで配信してるのはここだけ
今後NHKとかも流すでしょうね
0930名無電力140012011/05/07(土) 19:10:59.19
>>929
ほんとサヨクは気持ち悪いな。
0931名無電力140012011/05/07(土) 19:11:05.55
>>924
マジ?
下がっただろ
0932名無電力140012011/05/07(土) 19:11:55.40
一気に下がった?嘘くせぇなoi
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/00_05070600.pdf
0933名無電力140012011/05/07(土) 19:12:28.06
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
ふくいちライブが・・・
0934名無電力140012011/05/07(土) 19:12:51.19
ベント来るかな
0935名無電力140012011/05/07(土) 19:13:22.13
>>933
日没時間がのびてきたのか
0936名無電力140012011/05/07(土) 19:13:55.93
俺が思うにすでにベントしたな
0937名無電力140012011/05/07(土) 19:17:57.41
昨日は真っ暗だった曇ってたからかなー
0938名無電力140012011/05/07(土) 19:19:17.29
5.7 原発やめろデモ!!!!!!!
http://www.ustream.tv/channel/iwj6
0939名無電力140012011/05/07(土) 19:19:36.53
弁当しますた?
0940名無電力140012011/05/07(土) 19:26:26.89
本日、午後12時過ぎ頃、ベントしたと予測いたします。

明日は屋内退避してください。
0941名無電力140012011/05/07(土) 19:46:33.06
http://www.youtube.com/watch?v=trOeB0oX8_w

近未来の日本
0942名無電力140012011/05/07(土) 19:47:50.20
日本でこれなら中国で事故ったら情報一切でないな。。こんなものが世界各地にあると思うと
0943名無電力140012011/05/07(土) 19:49:31.05
浜岡は先送りかー
誰がごねてるんだろうね
0944名無電力140012011/05/07(土) 19:50:10.29
>>943
実現できなかったら、泣くぞ
0945名無電力140012011/05/07(土) 19:50:44.20

廃炉廃炉フレ廃炉ホー♪
廃炉廃炉フレーホッホー♪
0946名無電力140012011/05/07(土) 19:51:53.54
3号機が危ないと聞いてすっとんで参ったで御座候
0947名無電力140012011/05/07(土) 19:52:49.74
>>943
株屋さんじゃね?
0948名無電力140012011/05/07(土) 19:55:06.47
>>947
俺は昔株やってたけどな
電力会社の株は持っていない
けど、限界まで賭けている時、さらには借金して賭けている時、こういう状況は命が縮むような心地がしたよ
まあ、自己責任というのも有るんだけどね
0949名無電力140012011/05/07(土) 19:59:02.95
JNNこの時間もやってたのか
0950名無電力140012011/05/07(土) 20:04:27.72
>>943
普天間と同じ道を歩んでいる
0951名無電力140012011/05/07(土) 20:10:26.85
法的には命令できるんだよね。
ただ命令出せるような理由はないと。
0952名無電力140012011/05/07(土) 20:13:46.75
>>951
政府が法的に命令したら、
中電とか株主への損害賠償の責任が生ずるから、
あくまで「中電が自主的にやりました」という体が必要。
0953名無電力140012011/05/07(土) 20:15:35.29
>>943
原発交付金依存症の御前崎市
浜岡で事故が起こったらこいつらも加害者ですからお忘れなく
0954名無電力140012011/05/07(土) 20:15:46.52
>>951
停止、廃止命令は出来るし理由などいくらでもつけられる

要請なら中部電力の面目も立つ
0955名無電力140012011/05/07(土) 20:19:04.21
>>952
原子力安全特別対策法を制定し、安全基準(東日本大震災レベル)を
満たさない原発は即時停止を立法化すればよい。
命令に従わない場合には国が原発を接収すると。

原子力=危険を立法化できれば、より原発の安全化へ向かう事ができるかも。
0956名無電力140012011/05/07(土) 20:22:24.70
>>952
そうそう市民や国民が中電に圧力掛けなきゃダメよね
日本人はリーダーシップ云々ばかりを問うけど本当に必要なのはフォロワーシップ
良いことしてる時は皆で応援してやらなきゃ、リーダーとスーパーマンは違うんだから
0957名無電力140012011/05/07(土) 20:24:20.85
今現在、原子力非常事態宣言発動中だから
全国の原子力施設全てに命令でも何でも出来るよ
0958名無電力140012011/05/07(土) 20:25:17.72
管が命令しないのは、カネのためね。
0959名無電力140012011/05/07(土) 20:26:54.64
>>958
無い袖は振れない
つかカネても血税ですから
0960名無電力140012011/05/07(土) 20:31:02.92
しかし高くついたなぁ
こんだけ金かけたら原爆買い占めできたのに
0961名無電力140012011/05/07(土) 20:32:13.77
福島原発事故の賠償が大問題になっている時に
危険な原発の停止命令で、運用停止の補償要求なんて出来るのかな。
そんな空気が読めないことをしたら
東電だけじゃなくて他の電力会社も、原発絡みで総スカンになりそうだけど。
0962名無電力140012011/05/07(土) 20:36:27.36
>>961
汚染水の除去でアレバに払う金もいずれ大問題になるんだろうな。今は殆ど話題にされないけど。
0963名無電力140012011/05/07(土) 20:40:00.83
>>955
そんな法律通るわけがないだろ今の国会で。
ジミンガーって以前に民主内部からも造反者出るわ。
首相の独断って形だから浜岡には要請できたんで、集団で調整する必要があればこんなドラスティックな事出来ない。
0964名無電力140012011/05/07(土) 20:42:38.86
>>961
そうならないよう巨費を投じ周到に準備されているのが原発村

>>962
総額で年間20兆円とかどっかで見たけど
0965名無電力140012011/05/07(土) 20:43:50.09
>>962
日本中の電力会社で分担して、今後100年くらいかけて返済する(?)
0966名無電力140012011/05/07(土) 20:46:32.67
日本にも処理施設や技術があるのになんでアレバのぼったくりを許すのか
廃炉ビジネスの利権化が始まっているオカン
0967名無電力140012011/05/07(土) 20:47:09.63
もうちょっと値切れないの?
0968名無電力140012011/05/07(土) 20:47:26.43
>>963
イギリスは原発利権解体したんだよな。
どうやったんだ。
0969名無電力140012011/05/07(土) 20:51:48.71
>>955>>963
そういうのは国会より裁判なのかもね
国民レベルの集団訴訟で国(行政)を動かす

>>966
そういう死人が出るかも知れないことは他国民に任す、それが日本の流儀
ある意味これは戦争と同じ
0970名無電力140012011/05/07(土) 20:52:29.51
チェルノブイリの被害が公表されてるより酷いんだよ
イギリスも汚染されてる
0971名無電力140012011/05/07(土) 20:55:43.84

【原発問題】学校などの放射線量、福島市の中学1校で基準超
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1304767947/

0972名無電力140012011/05/07(土) 21:00:17.35
>>970
セラフィールドの闇だね
0973名無電力140012011/05/07(土) 21:05:44.47
>>972
六ヶ所村の未来がそこに
0974名無電力140012011/05/07(土) 21:10:39.56
>>963
枝野も皆反対だぞ。夢みるな。
菅を批判している小沢・鳩山さえ原発反対してる。

原発事故が起こってもまだ反対しているのは、自民党だけ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。