トップページatom
1001コメント350KB

原発110

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/05/05(木) 14:11:38.53
関連情報リンク
[福島第一プレスリリース 東電]
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/
[モニタリングポスト 東電]
http://www.tepco.co.jp/nu/monitoring/
[官邸 災害対策ページ]
http://www.kantei.go.jp/saigai/
[放射線調査 文科省]
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/

※前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1304297099/
0157名無電力140012011/05/05(木) 21:04:43.91
>>155
政界再編なんかどうでもいいよ
なんといっても、原発推進派のほうが圧倒的に多数なんだからな
0158名無電力140012011/05/05(木) 21:07:00.89
気違いはおまえ一人だけだが、言ってもわからんだろうなぁw
0159名無電力140012011/05/05(木) 21:07:43.71
これって本当??
http://ime.nu/amba.to/m4vmtc

何でも被ばくに強引に結びつけてる気が…
でも万が一事実なら…
0160盗電2011/05/05(木) 21:11:07.94
盗電 ハゲ又会長 中国買春リストを押収しろ
汚染水海洋投棄の指示系統は未だ解明されていない
0161名無電力140012011/05/05(木) 21:13:26.15
もうゴミjの分別も収集日・場所を守るのもやめよう
国が環境破壊してるんだもの意味無いよ


0162名無電力140012011/05/05(木) 21:13:30.29
ニュースあったわ。
200着で一着15万。
近く福島に届けられる予定だって。4月13日ね。
http://www.youtube.com/watch?v=F_p-DXG8s-o

こに服も使わずに、どこかにそのまんま
だろう。で造血もしない


0163名無電力140012011/05/05(木) 21:15:25.55
>>156
まあかスクツって読んでないだろうな?
0164名無電力140012011/05/05(木) 21:18:08.91
>>162
ほんのちょっとしか効果ないだろ
アルファ波なら遮断できるだろうけどねw
0165名無電力140012011/05/05(木) 21:18:13.03
だいぶ原発落ち着いたんだよね?
でも,なぜか温度が上がっている3号機・・・
http://atmc.jp/plant/temperature/
あとふくいちカメラ上のほう青いもやみたいのかかってない?
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/
0166名無電力140012011/05/05(木) 21:29:54.80
152 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/05/05(木) 16:47:22.74 ID:3+1qr6lu0
公開されたSPEEDIの予測は福島だけの情報しかなくなぜか全国版は公開されない
先日NHKでチラッと流れた全国版では福島茨城千葉埼玉東京群馬もかなりヤバい予測となっていた

164 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/05/05(木) 16:53:34.39 ID:jboUy39W0
>>152
だったよね
そっか、アレをそのまま公開してるワケじゃないんだ
アレはNHK他大手メディア向けか

179 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/05/05(木) 17:00:56.72 ID:3+1qr6lu0
>>164
観てた人がいてよかった

キャプ画像見つたので貼っとく
http://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/4/8/4893e117.jpg

216 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 17:19:57.28 ID:oXn+5iz40
>>179
googleマップと重ねてみた
http://iup.2ch-library.com/i/i0300084-1304583549.jpg

220 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/05/05(木) 17:23:23.57 ID:2QkGSXXt0
>>216
http://mar.2chan.net/dec/53/src/1304419330539.jpg
この数値とぴったりだな

0167地震が原因2011/05/05(木) 21:30:41.00
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-04-30/2011043004_04_0.html
部電源喪失 地震が原因
吉井議員追及に保安院認める
0168名無電力140012011/05/05(木) 21:32:43.80
1-6 終焉に向かう原子力 広瀬隆氏講演
http://www.youtube.com/watch?v=50zWZU4rhPw

これ見ると、免責なんか考えられんけどね

今まで気象庁マグニチュードだったが、今回はモーメント・マグニチュード
M9は物差しを変えた数字本当は、M8.3かM8.4で想定外とする為の陰謀

津波も100年前に38.2メートルの津波が来ている
0169名無電力140012011/05/05(木) 21:34:32.14
>>166
おいおいダッシュ村から逃げたとこがまた汚染地域かよw
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E4%BC%8A%E9%A6%99%E4%BF%9D%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E7%89%A7%E5%A0%B4&oe=utf-8&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl
0170名無電力140012011/05/05(木) 21:35:57.39
支援物資 余って配布や廃棄も
5月5日 19時44分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110505/t10015712461000.html

http://www.youtube.com/watch?v=ntXtBzWWzpU
3月30日(水)東日本大震災 いわき 物資 競輪場

こうやって、わざわざ配布せずに、廃棄にさせる。

アメリカの防護服も、どうせ使わずに、どこかに放置してあるだろ。
作業員には使わせない。
0171本当か定かではないが、被爆で子供がバタバタ死んでるみたい。2011/05/05(木) 21:38:51.03
http://www.asyura2.com/11/genpatu10/msg/537.html

福島原発水素爆発による放射能の急性被曝障害で死亡した疑いの子供がたくさんいる

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304597291/
0172名無電力140012011/05/05(木) 21:40:55.18
非難する過程では数ミリシーベルトレベルだったから
意外と早く障害はでてると思うが、マスコミも現地にいないからなぁ
居てももみ消すだろうけどね
0173名無電力140012011/05/05(木) 21:41:50.90
>>164
γ線は鉛の全身鎧みたいなのを着ればある程度防げるだろうが。。作業できんわな。
0174名無電力140012011/05/05(木) 21:42:40.87
太平洋戦争を始めた懲りない財閥連中のせいで今度はこの国は原発で堕ちるんだな。
0175名無電力140012011/05/05(木) 21:44:12.59
犬HK 棒読みじゃないか 目線が原稿ガン見
脱原発 過渡期 公正な判断
0176名無電力140012011/05/05(木) 21:45:23.17
>>173
質量で決まるからねぇ
まったく遮断できないと思って間違いない
0177名無電力140012011/05/05(木) 21:45:39.37
へー原発建設にIHIも関わっているんだな。
0178名無電力140012011/05/05(木) 21:47:32.09
またIHIかw もんじゅの温度計だけじゃねーんだw
0179名無電力140012011/05/05(木) 21:49:04.24
おれ花粉症じゃないのに、おれもあのころ中耳炎みたいな症状になった。
鼻の中に放射能でも入ったのかな?
0180名無電力140012011/05/05(木) 21:50:05.85
太平洋戦争の時も資源がないから…だったね
0181名無電力140012011/05/05(木) 21:51:16.41
もう船井電機に任せてみたらどうか
0182名無電力140012011/05/05(木) 21:55:51.93
今後10年間でガン患者は20万人になる byヨーロッパ
http://www.youtube.com/watch?v=KASyYTEZd3w#t=9s40m
広瀬隆はここまで正解だったからなぁ
言ってることふつーだし

この人昔ロスチャイルドにも噛み付いたから絶対にメディアに出れない
0183名無電力140012011/05/05(木) 21:57:01.98
>>182
あ、9m40sだったwwさーせn
0184名無電力140012011/05/05(木) 22:00:10.64
>>166
GJ
0185名無電力140012011/05/05(木) 22:02:45.29
事実上国家破綻している
権力者ができるだけ金抜いて逃げる為に、たくさんの子供が殺されている様です
ごらんあそばせ
0186名無電力140012011/05/05(木) 22:04:42.19
>>113
写真の可愛い子供にやがてフクシマネックレスが出るのかと思うと目頭熱くなるな。
0187名無電力140012011/05/05(木) 22:07:50.42
http://mainichi.jp/photo/graph/20090910/19.html
福島ネックレス
かわいい?
0188名無電力140012011/05/05(木) 22:12:22.49
アララベンチジャンボ
http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/images/110505_1.jpg
0189名無電力140012011/05/05(木) 22:16:07.89
1-6 終焉に向かう原子力 小出裕章氏講演
http://www.youtube.com/watch?v=OM-2zRjS65Y
0190名無電力140012011/05/05(木) 22:38:37.50
河野太郎のブログより

>5月1日の政府・東電統合本部全体会合の議事録。
>『このままいくと8日にも高濃度の放出が行われる。』

http://www.taro.org/2011/05/post-996.php
0191名無電力140012011/05/05(木) 22:49:12.86
もうダメだ
おまいらがんばれよノシ
0192名無電力140012011/05/05(木) 22:53:37.65
>>190
根拠はなんだ?
0193名無電力140012011/05/05(木) 23:03:16.55
>>192
>エネ庁の若手官僚から添付ファイルが3通ついたメールが来た。
>その一

だとさ
0194名無電力140012011/05/05(木) 23:07:26.01
これは日本時間5/8日9時の予想。北に飛散しそう。

ttp://www.dwd.de/wundk/spezial/Sonderbericht_kon2.png
ttp://www.weatheronline.co.uk/weather/news/fukushima?LANG=en&VAR=nilujapan131&HH=36


だとさ
0195■ SPEEDI まとめてみた。2011/05/05(木) 23:09:42.26
http://uproda11.2ch-library.com/295570KXg/11295570.jpg
0196名無電力140012011/05/05(木) 23:13:25.03
台風の季節になったら・・・ 今、安全地帯な所もやばいぞ。


 東電は責任取れよ。   社員に直接慰謝料請求するからな。 俺はすでに50万ほど
                 原発事故のために使ってるぞ。一時、関西に逃避したり
                 食費や飲料水やガイガーカウンタなど。 東電の責任で。
0197名無電力140012011/05/05(木) 23:18:04.82
>>190
また何の警告もなくどさくさまぎれにやるのかな。
200km離れた埼玉の自分でも、
原発の不穏な情報で神経ヘトヘトといった感じなのに
福島の人たちは、どう思っているんだろ……。

原発事故にしても他の震災被害にしても
東北人の忍耐強さを
政府とかはいまだに仇で返してる様で、本当に何とも言えなくなる。
0198名無電力140012011/05/05(木) 23:28:27.02
海底土から高濃度セシウム=第1原発から30メートル沖

 東京電力は5日、福島第1原発の1号機と5号機の間から30メートル沖合の海底土について、
1キログラム当たり8万7000ベクレルのセシウム137が検出されたことを明らかにした。

この濃度は、同じ場所で事故前に行ったサンプリング調査と比較して約3万8000倍。

 検出されたのは、2号機取水口付近から一時流出していた高濃度の放射能汚染水の拡散を防ぐた
めに設置された水中カーテン「シルトフェンス」の外側で、4月29日に採取された。セシウム1
37以外にも、ヨウ素131が同5万2000ベクレル、セシウム134が同9万ベクレル検出された。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011050500503


シルトフェンスの外側だって
役に立ってるのかな
0199名無電力140012011/05/05(木) 23:30:13.18
テレビみながら酒の量が増える
シラフでいられない
ゴールデンウィーク明けに何が発表されるのか
0200名無電力140012011/05/05(木) 23:57:41.55
安心せい
日本が以下よりダメな国になることはない
最底辺の気楽さってものを満喫しろ
0201名無電力140012011/05/05(木) 23:59:14.05
>189
シルトフェンスは拡散を防ぐけどストップできるわけではないので
流出はするよ、無ければもっと高濃度になってると思うけど
0202名無電力140012011/05/06(金) 00:09:12.31

ち ん ぽ
0203名無電力140012011/05/06(金) 00:24:29.86
自民党は人の命よりも経済を優先させる銭ゲバ党
今回の補正予算も反対しない代わりに東電の保護、原発推進の維持の約束を与党とした

裏でロビイング活動してる電事連と応じる議員は全員死ぬべきだし、殺すべき
今の日本はこのままだと取り返しのつかない事になる
上記の原発で利権を吸ってる連中は、自分が死ぬまでの事しか考えられない老害ども
なら、さっさと殺して早期解決を図らないと我々やその子孫に負の遺産を残す事になる

自分やその子孫が癌や白血病、障害を負わして良いのか?
大勢の患者に掛かる医療費、保険料の負担について老害共は知らん顔、興味なし
目先の利益に掛かる将来の負担を、今を持って彼らに負わせよう
0204名無電力140012011/05/06(金) 00:28:34.40
自民各派、震災でパーティー自粛…ぼやきも
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110505-OYT1T00603.htm

お金に困っているようだし、電事連のお誘いは喉から手が出るほど……
0205名無電力140012011/05/06(金) 00:49:19.58
>>182
あーあーのエセ作家な
0206名無電力140012011/05/06(金) 00:51:13.19
おまえら馬鹿だから教えてやるけど

3号機は再稼働します

0207名無電力140012011/05/06(金) 00:54:45.57
>>206
おまえは馬鹿だから教えてやるけど
プルトニウムがスパイク臨界してんねんで
0208名無電力140012011/05/06(金) 00:56:22.92
再稼働って何?
廃炉は決定だよ
0209名無電力140012011/05/06(金) 01:04:48.48
>>206
浜岡のこと?
0210名無電力140012011/05/06(金) 01:06:18.38
>>207
関西人は黙ってろや
0211名無電力140012011/05/06(金) 01:07:21.97
>>180
海外発の都合悪い情報を陰謀論で片付けようとするところも変わらん
0212名無電力140012011/05/06(金) 01:08:34.51
>>205
似非作家「だった」
3・11までは。
0213名無電力140012011/05/06(金) 01:09:20.94
>>212
今はお笑い作家
0214名無電力140012011/05/06(金) 01:26:12.47
これからはSF作家
0215名無電力140012011/05/06(金) 01:30:29.18
これからはオカルト作家
0216名無電力140012011/05/06(金) 01:37:00.70
福島は外国だったのか。

http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書

>我が国において、非常用ディーゼル発電機のトラブルにより原子炉が停止した事例はなく、また、必要な電源が確保できずに冷却機能が失われた事例はない。
0217名無電力140012011/05/06(金) 02:16:23.26
当時は事例がなかったのでは?
あのタンクが流されなかったらどのぐらいの時間持ったのだろう・・・
0218名無電力140012011/05/06(金) 02:31:54.95
>>197
福島の線量高い市に住んでますが、酷い不安・不眠が続きイライラして過食に走ってます。
ここ数日は危機感から嘔吐するように…orz
入院勧められてるけど、こんな時に閉鎖病棟入って万一の事態があった場合初動の遅れは必至なので拒否ってます。
東電と政府にはもはや憎悪の念しかありません。
0219名無電力140012011/05/06(金) 02:32:48.89
>>216
電源が動かず原子炉が停止、と言う二つの事象が連鎖した事は無かったとしても。
どっちか一個だけならしょっちゅう起きてたんだから、いつか起きて当然だったよな。
0220名無電力140012011/05/06(金) 02:38:47.30
>>219
自民党は当然対応しようとしてたんだが、蓮舫が仕分けで削ってしまった。
0221名無電力140012011/05/06(金) 02:39:46.49
もうそのネタいいよ
0222名無電力140012011/05/06(金) 02:40:31.63
またそのネタかよ。もう秋田。
0223名無電力140012011/05/06(金) 02:46:12.52
地震:福島県いわき市で震度5弱=6日午前2時4分
http://mainichi.jp/select/today/news/20110506k0000m040054000c.html

相変わらず、余震さん元気だなー
0224名無電力140012011/05/06(金) 02:56:12.55
>>221-222
民主党信者乙
0225名無電力140012011/05/06(金) 02:56:59.74
6月には梅雨さんもやってくるし夏には猛暑さんも来るかもしれないな。それと台風さんも来たり。
0226名無電力140012011/05/06(金) 03:13:37.48
東京電力は6日午前2時40分、福島県浜通りであった震度5弱の地震で、
福島第一原発に異常はみられないと発表した。
http://www.asahi.com/national/update/0506/TKY201105060001.html

既に常に異常だがな
0227名無電力140012011/05/06(金) 03:20:09.56
この馬鹿何とかしてくれ

小林朝夫
 大地震警報を発令・最高最大レベルを継続中!!
 電磁波・電場計測数値、5月5日12時00分現在MAX数値を観測しています
 M8前後の大地震の発生が予測されます。大地震発生の前兆データを確実に捉えています。
 発生予測日 現在より5月11日までの期間・現在出ている反応の予測期間は11日までとなり、11日までに何も起こらない場合には、
 今回の反応に対する予測の延長はありません。6日〜11日が今回予測の結果がでる可能性の最も高い期間となります。
 発生予測地域 関東・東北地域
 発生地震規模 M7〜8.6
 防災に対する最大限の準備と心構えをされてください
 (この大地震警報を一般に公開するものではなく、ブログ会員様を対象にしたものです。よって、個人個人の自己判断において対処をされてください)

 
0228名無電力140012011/05/06(金) 03:40:10.08
>>227
こういう予言したい人は「もしも起きなかったら自殺します」って宣言してから予言すれば良いんじゃねーの?
そしたらその内予言する人は居なくなる。
死んでいなくなるかビビって居なくなるかは知らんが。
0229名無電力140012011/05/06(金) 04:09:27.30
小林亜星の息子
ひでーな
0230名無電力140012011/05/06(金) 04:13:38.28
自民 原発推進派はや始動 「原子力守る」政策会議発足
2011年5月5日 朝日新聞 朝刊4面

東京電力福島第一原発の事故に収束のメドが立たない中、
国策として原発を推進してきた自民党内で早くも「原発維持」に向けた動きが始まった。
原発推進派の議員が集まり、新しい政策会議を発足。「反原発」の世論に対抗する狙いだ。

この会議は「エネルギー政策合同会議」。自民党内の経済産業部会、電源立地及び原子力等調査会、
石油等資源・エネルギー調査会の三つを合体させた。電力需要対策とエネルギー戦略の
再構築の検討を目的に掲げるが、党幹部は「原発を守るためにつくった」と明かす。

幹部には原発推進派が名を連ねる。委員長は元経済産業相の甘利明氏。
旧通産省(現経産省)出身の細田博之元官房長官が委員長代理、
西村康稔衆院議員が副委員長に就いた。先月12日の会合では、
幹部陣の隣に東電の元副社長で現在は東電顧問の加納時男・元参院議員が「参与」として座った。

甘利氏は「安易に東電国有化に言及する閣僚がいる」と指摘する資料を配布。
会議後に河野太郎衆院議員が「原発推進派が並ぶ人事はおかしい」と抗議したが、認められなかった。

自民党は中曽根康弘元首相らを中心に「国策・原子力」の旗を振ってきた。
1955年、研究と開発を進める原子力基本法を制定。74年に「電源三法」を制定し、
立地自治体に手厚く補助金を出してきた。電力業界は資金と選挙で自民党を支援。
電力各社でつくる電気事業連合会(電事連)は80年代前半から11年間で約65億円を党機関紙の広告費として自民党に支払った。
谷垣禎一総裁は震災後の3月17日の記者会見で「現状では、原発を推進していくことは難しい状況」と述べたが、
1週間後には「安定的な電力供給ができないと製造業など維持できるのかという問題もある」と軌道修正した。
党内では「推進派から反発されたため」と受け止められた。
会議は大型連休後、中長期のエネルギー戦略の議論を始める。
甘利氏は「我々は市民活動かではない。膨大なコストや不安定を覆い隠し
『自然エネルギーで何とかなる』と言うのは無責任だ。現実問題として原子力を無くすわけにはいかない」と言っている。
(渡辺哲哉、土佐茂生)
0231名無電力140012011/05/06(金) 04:22:13.16
> 我等の同志からは続々と欺瞞を抉る罵声が飛ぶ。「偽善者でていけ!」「電気使うな!」「歩いて帰れ!」
> 「その携帯やデジカメはどうやって充電したんだ!?」あるいは、「おまえらが日本から出て行くのが最大の節電だ!」と。
> これは全くその通りで、「反原発」を訴える人間が、日本から出て行けば最も効率的な節電になる。
>
> そもそも、こんなに「反原発」を叫ぶ人間がいれば、日本列島各所に数十基も原発がつくられる事態にはなっていない。
> 全ては「反原発」論者の時流便乗のご都合主義にしか過ぎないのである。どうせ、夏や冬になれば、こうした人間は、
> 「電力供給」を求めるデモ行進を恥じらいも無く練り歩いているのである。全てが一時の感情、一時の気分。
> 「反原発」の空気は実に醜悪である。

新攘夷運動 排害社ブログ 「排害主義者宣言」 : 反原発デモを渋谷で迎撃!
http://haigai.exblog.jp/13495384/
0232名無電力140012011/05/06(金) 04:59:33.93
>「我々は市民活動家ではない。膨大なコストや不安定を覆い隠し
『自然エネルギーで何とかなる』と言うのは無責任だ。現実問題として原子力を無くすわけにはいかない」

原発の後始末も相当膨大なコストだと思いますが・・・?
別に今すぐ原発止めろとは言ってない。
それは無理。
ただ緩やかに止める方向に向かいながら自然なエネルギーを探しましょうという話。
これすらわからないとは・・・
いっそ正直に金と票、天下り先が欲しいんです。事故があっても知りません関係ありませんと言ってみてはどうか。
こういう人達がいる限り自民には絶対票は入れないからな。
0233名無電力140012011/05/06(金) 05:02:05.59
自民党、本気でダメだな。
なんか、野党になっていっそ利権に食いつく姿勢がなりふり構わなくなったんじゃないか。
民主党は民主党で、労組とガッツリって事は、リストラに繋がる様な解体が不可能だし。。
せめて、送電分離か、原発事業の分離くらいは出来ん物かね。
0234名無電力140012011/05/06(金) 05:18:22.04
>>233
原発推進は日本国民の意志だよ。
先の統一選では自民が圧勝したし、次の衆院選では自民が与党に返り咲くだろう。
自民が政権に戻れば、当然原発を推進する。
そうなること前提で、自民が勝つんだから。
0235名無電力140012011/05/06(金) 05:34:39.91
>原発推進は日本国民の意志

これは確かにそうなのかなと思う。
幾ら電力業界が金使って宣伝してるからって、少なくとも現在の意志としてはそうなってるのは事実かなと。
これだけの事故が起こっても、結局原発推進は殆ど小揺るぎもしなかった。
だからこそ尚更救われないんだけど。
0236名無電力140012011/05/06(金) 05:45:17.34
なんか前の大戦のスローガンみたいね
0237名無電力140012011/05/06(金) 05:59:37.85
日本国民の意志といっても、20歳以上の有権者限定だからなぁ。

原発については、高校生の方がよっぽど危機感を持っているんじゃね?
将来の出産とか、大学進学は福島周辺を避けようとか。
0238名無電力140012011/05/06(金) 06:02:40.52
>>237
仮に0歳から19歳までの全員が原発に反対したとしても、大勢は変わらんよ。
自民党支持の中高年が圧倒的多数だ。
0239名無電力140012011/05/06(金) 06:10:25.75
しっかし、世代間の「一票の格差」は何とかならんものかねぇ
原発にしろ年金にしろ、負担は全て将来への先送りだからな
0240名無電力140012011/05/06(金) 06:13:28.26
辞めないというただそれだけの理由で菅さんを支持するうちの母。
「根性がある。今まではコロコロ代わりすぎ。あなたとは違うんです!の人とか」だって。
あとは福島の現場にただちに視察に行ったことを評価。
0241名無電力140012011/05/06(金) 06:21:51.40
>>240
親子でクズだな。
0242名無電力140012011/05/06(金) 06:23:07.64
>>240
民主党を支持するやつはアホだろ。
自民党しか日本は立て直せない。
0243名無電力140012011/05/06(金) 06:28:04.37
>>242
自民は自民で問題ありすぎだろ
どんな閣僚名簿を想定してるんだ?
0244名無電力140012011/05/06(金) 06:30:25.91
>>243
第2次麻生内閣で、官房長官は小泉進次郎。
最強だろ。
0245名無電力140012011/05/06(金) 06:34:13.93
>>234
>原発推進は日本国民の意志だよ。

つか年寄りの意志だろ
棺桶に片足突っ込んでるような年寄りには放射能による癌のリスクなんて関係ないし
年金だ医療費だ介護だなんだてさんざん負担掛けた上に原発まで置いて行く気だな
この際は、若者の力で65歳以上は福一の原発処理に招聘する法律でも作ってやろうか
0246名無電力140012011/05/06(金) 06:35:21.41
>>244
ということは、菅内閣に続いて与謝野先生がまた閣僚入りか。
うんうん、これで安心だねぇw
0247名無電力140012011/05/06(金) 06:38:43.87
>>243>>244
総裁は河野太郎でいいよ
0248■10キロ圏内の死者って、外部性被爆死だったんだろ!2011/05/06(金) 06:50:19.43
広河隆一:チェルノブイリ25年と福島第一原発事故
http://www.youtube.com/watch?v=YLiL2dO3xn8

・広河氏がチェルノブイリに持っていく放射線検知器(100マイクロシーベルトまで検出可能)
 を3月13日の午前中に福島県双葉町に持っていったら針が振り切れてしまった。
 今まで50回以上チェルノブイリに取材に行ったが、そんな事は初めてで
 しかも、友達の持っていた1000マイクロシーベルト(1ミリシーベルト毎時)まで計れる
 検知器も振り切れてしまって、どうすればいいのか慌てふためいてしまった。との事。

3月13日 福島県双葉町(原発から約3キロ)の放射性物質は1ミリsv以上であった事実。

       1ミリとしても、年間被爆量8760ミリシーベルト(8シーベルト 即死レベル)である。
0249名無電力140012011/05/06(金) 06:55:08.73
ホームレスをかき集めて原子力発電所は運営されていた
って、知りませんでした・・・
http://www.jca.apc.org/mihama/rosai/elmundo030608.htm
0250名無電力140012011/05/06(金) 06:55:35.80
>>240 NHKによるメディア洗脳で、そうなる。

今朝のNHKも洗脳させるまで、東電社員の女性社員被爆を放送していた。

これは、東電が免責になった時に反感をなるべく買わないように、こういう
情報は、とにかく記憶になるまで残すわけ。

何かあった時に、わが社員も被爆しましたという事で、反感する気持ちをなくしてしまう効果がある。

そもそも、少ない量でも、被害をこうむった事を強調させるために、わざわざ 被爆 という言葉を使う。

その一方で、市民に関係すると、被爆と言う言葉は使わないようにする。
0251名無電力140012011/05/06(金) 06:58:31.40
>>249 ホームレスもだし、地元の失業者とか東京電力は使ってきた。

     これは、全国の電力会社も同じ。

今、原子力が不要であることがばれてしまった以上、廃止する以外なくなった電力会社。

もし続けるのであれば、送電線の国有化が条件だね。それと、現全役員は懲戒解雇。
0252名無電力140012011/05/06(金) 06:58:53.42
>>250
そうやってマスゴミに騙された情弱どもが、民主党に投票したんだよなw
0253静岡に非難した小学校5年生が、被爆によって亡くなったとの事。2011/05/06(金) 07:03:44.59
http://uproda11.2ch-library.com/295601Zh2/11295601.jpg (記事が転載されたブログの画面)

記事を書いた当事者は、混乱を防ぐために一旦削除して、改めて書くとの事です。
0254名無電力140012011/05/06(金) 07:05:03.27
ほんとに続々出るんだろうな・・・・ チェルノブイリ以上の死者が・・・ ほんと非現実的な・・まだ信じられん。
0255名無電力140012011/05/06(金) 07:10:12.34
日本全国の原発の管理会社がイスラエルの国らしいけど?なんで?
なぜ原発先進国の自国でやらないの?
今回管理会社の責任は全く話題にもなってない気がするが。
0256名無電力140012011/05/06(金) 07:10:58.13
>>253
そういうこと書くと逮捕するとか枝野が言ってなかったっけか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています