トップページatom
1001コメント350KB

原発110

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/05/05(木) 14:11:38.53
関連情報リンク
[福島第一プレスリリース 東電]
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/
[モニタリングポスト 東電]
http://www.tepco.co.jp/nu/monitoring/
[官邸 災害対策ページ]
http://www.kantei.go.jp/saigai/
[放射線調査 文科省]
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/

※前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1304297099/
0127名無電力140012011/05/05(木) 19:31:50.24
焼き肉禁止でいいよ
煙が臭いし

0128名無電力140012011/05/05(木) 19:37:50.40
工作員は子供の日くらい休め
0129名無電力140012011/05/05(木) 19:49:52.63
BSE騒動があったし、金も無いから、最近あまり牛肉食ってない
しかし、焼肉屋の社長、土下座してたな、可哀想に
0130名無電力140012011/05/05(木) 19:51:51.44
もう盗電解体、社員全員解雇でいいじゃん
これで許してくれるっしょ
0131名無電力140012011/05/05(木) 19:51:53.63
>>125
あんた酷い被曝してみれば? 福島被曝指定区域に住みなさいな

0132名無電力140012011/05/05(木) 19:54:31.59
株主責任問わねばならんだろw 日航型の破たん処理でおk。
0133名無電力140012011/05/05(木) 19:54:42.90
原発推進の外人がいるみたい。原発推進なら国に還ればいいのに。
(良い外人さん、ごめんなさい)
0134名無電力140012011/05/05(木) 19:55:42.33
補償 有  原発  停止

子供を守る 内閣不信任案成立 
0135名無電力140012011/05/05(木) 19:56:58.66
土人の被爆データがほしいんだろ。 自分が洗脳されてんのも忘れちまって、読売。
0136名無電力140012011/05/05(木) 19:57:17.54
投資も原発は急下落している。原発事故から。あの事故知って復活する訳ない。海の底には高濃度放射能がどろどろ。さよなら鬼畜原発。

0137名無電力140012011/05/05(木) 20:02:28.57

安全をどんなに施しても
災害の■脅威次第、安全は“また、完全な嘘となります。

海の底には高濃度放射能がどろどろ。さよなら鬼畜原発。


0138名無電力140012011/05/05(木) 20:09:13.46
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110505/dst11050512000009-n1.htm
>《被災した方々への支援を強化するために、福島被害者支援対策本部を設置いたしました》

>個人的な事情ですが、私の親族も屋内退避地域に居住していて避難しています。
>東電に対して思うところはあります。被災者として、正直に言います。「支援」はないだろう、と。

>「支援」「援助」という言葉には、基本的に第三者が「助ける」という意味しかありません。
>加害者が被害者に損害賠償する場合、「支援」するとは言いません。

>東電社長は今回の事故について、加害者という意識は全くないのでしょうね。
>強い罪の意識があれば「賠償」という言葉、軽い罪の意識があれば「補償」という言葉を使うのが通常ですから。
>この会見ではそういう言葉はなく、被災者に対しては「支援」で押し通していました。

>「想像できたが想定を怠ったこと」を「想定外」と言い換えるのも、「賠償」を「支援」と言い換えるのも
>同根に思えます。
0139名無電力140012011/05/05(木) 20:11:14.81
1994 平井憲夫さん 藤沢市にて
http://www.youtube.com/watch?v=o1evEYnDNG8

これは貴重だわ
0140名無電力140012011/05/05(木) 20:11:17.10
自民党 原発推進派 甘利明、細田博之、西村康稔、加納時男

こいつらには絶対に今後投票しない!!!

「原子力肥大利権を守る会」を上記議員が主導

http://blog.livedoor.jp/wisteriabook/archives/3164868.html


0141名無電力140012011/05/05(木) 20:11:46.92
今日はこどもの日ですが、食べ物の買い方や店について母と口論。
どう考えても東電のせいです。
東電の社長さん我が家にも謝罪に来て頂けません?
土下座でね。
0142名無電力140012011/05/05(木) 20:13:41.62
>>138
よくまあこんな無責任なジジイが社長やってる会社に原発運転させてたなw
0143名無電力140012011/05/05(木) 20:22:44.30
ttp://prayforjp.exblog.jp/13516039/

この会議は「エネルギー政策合同会議」。自民党幹部は「原発を守るためにつくった」と明かす。

委員長は元経済産業相の甘利明氏。旧通産省(現経産省)出身の細田博之元官房長官が委員長代理、
西村康稔衆院議員が副委員長に就いた。先月12日の会合では、幹部陣の隣に東電の元副社長で
現在は東電顧問の加納時男・元参院議員が「参与」として座った。
河野太郎衆院議員が「原発推進派が並ぶ人事はおかしい」と抗議したが、認められなかった。
0144名無電力140012011/05/05(木) 20:26:28.74
ダメだやっぱり自民党では
0145名無電力140012011/05/05(木) 20:27:10.08
甘利、細田、西村、加納。

冷温停止する前から原発推進かよ。それでもおまえら日本人なのか?
0146名無電力140012011/05/05(木) 20:27:45.88
緑の党を作ってこいつらに刺客を送り込むしかないな。
0147名無電力140012011/05/05(木) 20:33:15.00
日本メルトダウン。笑えん。
0148名無電力140012011/05/05(木) 20:37:27.07
関東在住の知り合いと話をすることがあったんだが
余震で揺れてばかりで怖いっていうのを繰り返して強調してた
放射能は? ってきいたら、フンと鼻で笑われた
0149名無電力140012011/05/05(木) 20:40:27.23
認めたくないんだよ。ましてや他見から言われたくないっていう感じじゃない。
周りもみんなそうだよ。地震の事は言うけど原発については触れない。
一番触れなくちゃいけない問題なのに。
0150名無電力140012011/05/05(木) 20:42:50.02
被爆しても気付かず、直ちに影響がないのが怖い。
0151名無電力140012011/05/05(木) 20:46:00.34
自民党 原発推進派 甘利明、細田博之、西村康稔、加納時男

こいつらには絶対に今後投票しない!!!

「原子力肥大利権を守る会」を上記議員が主導

http://blog.livedoor.jp/wisteriabook/archives/3164868.html


0152転載2011/05/05(木) 20:47:57.90

■放射線はDNAを破壊する
> 原爆のような大量の放射線を被曝せずとも、ほんの少量でも長期的に放射線を被曝する(例えば原子力発電所の微量の放射能漏れにさらされた人やX線技師など)ことで、
DNAの遺伝子が傷つけられた状態で、生き残ります。そうしますと、遺伝子からの命令伝達が狂いはじめ、奇形の発生や、突然変異・発癌の原因となります。

http://search.mobile.yahoo.co.jp/onesearch/?sbox=SBB&squery=%88%E2%93%60%8Eq%95%CF%88%D9&p=%95%FA%8E%CB%90%FC+%88%E2%93%60%8Eq

0153名無電力140012011/05/05(木) 20:49:45.65
東京の電力のため40年落ちの原子力発電所をそのまま稼働させられていた福島の人々。
何重ものセフティネットがあり絶対安全だと言い続け。競争も無しに報酬は取り放題。
天下り天国。2年居眠りして○億の退職金。それが庶民の電気料金から支払われているという事実。

結果、この惨事。絶対安全なんてそもそも有り得ない。北からミサイルが飛んできたら?隕石落下してきたら?いろいろ考えられる筈。

それを許す経産省の役人。要するに天下り先だから何も言えない。40年間。

まあ、福島の人も其れなりに潤ってきた訳だから言い辛いこともあろうが。

そんなに安全な原発だったら、なぜ東京に作らなかったのか?「絶対安全」の虚構が見える。

電気料金値上げもまやかし。必要無し。まず東電のデューデリジェンス。その後株主責任。その後銀行等の貸し手責任。

その後スポンサー募る。孫社長(ソフトバンク)が有力。電気料金は今より下げられる。

0154名無電力140012011/05/05(木) 20:51:48.71
2007年、丸紅、東電、中部電力の、カザフスタン ウラン鉱山開発への参画を
時の経産大臣として政府側からサポートしたのが甘利。勝俣兄弟とはジッコン
なんだろ。
で、ついでに、この計画の露払いをしたのが小泉だ。
しかしこの時期に原発擁護とは、なんてわかりやすい人達なんだろ。
0155名無電力140012011/05/05(木) 20:57:19.83
問題は、ここで民主党が脱原発の御旗を掲げられるかどうかだな。できなきゃ、政界再編。
0156名無電力140012011/05/05(木) 20:59:21.17
ここはいつから気違いの巣窟になったんだ?
0157名無電力140012011/05/05(木) 21:04:43.91
>>155
政界再編なんかどうでもいいよ
なんといっても、原発推進派のほうが圧倒的に多数なんだからな
0158名無電力140012011/05/05(木) 21:07:00.89
気違いはおまえ一人だけだが、言ってもわからんだろうなぁw
0159名無電力140012011/05/05(木) 21:07:43.71
これって本当??
http://ime.nu/amba.to/m4vmtc

何でも被ばくに強引に結びつけてる気が…
でも万が一事実なら…
0160盗電2011/05/05(木) 21:11:07.94
盗電 ハゲ又会長 中国買春リストを押収しろ
汚染水海洋投棄の指示系統は未だ解明されていない
0161名無電力140012011/05/05(木) 21:13:26.15
もうゴミjの分別も収集日・場所を守るのもやめよう
国が環境破壊してるんだもの意味無いよ


0162名無電力140012011/05/05(木) 21:13:30.29
ニュースあったわ。
200着で一着15万。
近く福島に届けられる予定だって。4月13日ね。
http://www.youtube.com/watch?v=F_p-DXG8s-o

こに服も使わずに、どこかにそのまんま
だろう。で造血もしない


0163名無電力140012011/05/05(木) 21:15:25.55
>>156
まあかスクツって読んでないだろうな?
0164名無電力140012011/05/05(木) 21:18:08.91
>>162
ほんのちょっとしか効果ないだろ
アルファ波なら遮断できるだろうけどねw
0165名無電力140012011/05/05(木) 21:18:13.03
だいぶ原発落ち着いたんだよね?
でも,なぜか温度が上がっている3号機・・・
http://atmc.jp/plant/temperature/
あとふくいちカメラ上のほう青いもやみたいのかかってない?
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/
0166名無電力140012011/05/05(木) 21:29:54.80
152 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/05/05(木) 16:47:22.74 ID:3+1qr6lu0
公開されたSPEEDIの予測は福島だけの情報しかなくなぜか全国版は公開されない
先日NHKでチラッと流れた全国版では福島茨城千葉埼玉東京群馬もかなりヤバい予測となっていた

164 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/05/05(木) 16:53:34.39 ID:jboUy39W0
>>152
だったよね
そっか、アレをそのまま公開してるワケじゃないんだ
アレはNHK他大手メディア向けか

179 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/05/05(木) 17:00:56.72 ID:3+1qr6lu0
>>164
観てた人がいてよかった

キャプ画像見つたので貼っとく
http://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/4/8/4893e117.jpg

216 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 17:19:57.28 ID:oXn+5iz40
>>179
googleマップと重ねてみた
http://iup.2ch-library.com/i/i0300084-1304583549.jpg

220 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/05/05(木) 17:23:23.57 ID:2QkGSXXt0
>>216
http://mar.2chan.net/dec/53/src/1304419330539.jpg
この数値とぴったりだな

0167地震が原因2011/05/05(木) 21:30:41.00
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-04-30/2011043004_04_0.html
部電源喪失 地震が原因
吉井議員追及に保安院認める
0168名無電力140012011/05/05(木) 21:32:43.80
1-6 終焉に向かう原子力 広瀬隆氏講演
http://www.youtube.com/watch?v=50zWZU4rhPw

これ見ると、免責なんか考えられんけどね

今まで気象庁マグニチュードだったが、今回はモーメント・マグニチュード
M9は物差しを変えた数字本当は、M8.3かM8.4で想定外とする為の陰謀

津波も100年前に38.2メートルの津波が来ている
0169名無電力140012011/05/05(木) 21:34:32.14
>>166
おいおいダッシュ村から逃げたとこがまた汚染地域かよw
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E4%BC%8A%E9%A6%99%E4%BF%9D%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E7%89%A7%E5%A0%B4&oe=utf-8&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl
0170名無電力140012011/05/05(木) 21:35:57.39
支援物資 余って配布や廃棄も
5月5日 19時44分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110505/t10015712461000.html

http://www.youtube.com/watch?v=ntXtBzWWzpU
3月30日(水)東日本大震災 いわき 物資 競輪場

こうやって、わざわざ配布せずに、廃棄にさせる。

アメリカの防護服も、どうせ使わずに、どこかに放置してあるだろ。
作業員には使わせない。
0171本当か定かではないが、被爆で子供がバタバタ死んでるみたい。2011/05/05(木) 21:38:51.03
http://www.asyura2.com/11/genpatu10/msg/537.html

福島原発水素爆発による放射能の急性被曝障害で死亡した疑いの子供がたくさんいる

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304597291/
0172名無電力140012011/05/05(木) 21:40:55.18
非難する過程では数ミリシーベルトレベルだったから
意外と早く障害はでてると思うが、マスコミも現地にいないからなぁ
居てももみ消すだろうけどね
0173名無電力140012011/05/05(木) 21:41:50.90
>>164
γ線は鉛の全身鎧みたいなのを着ればある程度防げるだろうが。。作業できんわな。
0174名無電力140012011/05/05(木) 21:42:40.87
太平洋戦争を始めた懲りない財閥連中のせいで今度はこの国は原発で堕ちるんだな。
0175名無電力140012011/05/05(木) 21:44:12.59
犬HK 棒読みじゃないか 目線が原稿ガン見
脱原発 過渡期 公正な判断
0176名無電力140012011/05/05(木) 21:45:23.17
>>173
質量で決まるからねぇ
まったく遮断できないと思って間違いない
0177名無電力140012011/05/05(木) 21:45:39.37
へー原発建設にIHIも関わっているんだな。
0178名無電力140012011/05/05(木) 21:47:32.09
またIHIかw もんじゅの温度計だけじゃねーんだw
0179名無電力140012011/05/05(木) 21:49:04.24
おれ花粉症じゃないのに、おれもあのころ中耳炎みたいな症状になった。
鼻の中に放射能でも入ったのかな?
0180名無電力140012011/05/05(木) 21:50:05.85
太平洋戦争の時も資源がないから…だったね
0181名無電力140012011/05/05(木) 21:51:16.41
もう船井電機に任せてみたらどうか
0182名無電力140012011/05/05(木) 21:55:51.93
今後10年間でガン患者は20万人になる byヨーロッパ
http://www.youtube.com/watch?v=KASyYTEZd3w#t=9s40m
広瀬隆はここまで正解だったからなぁ
言ってることふつーだし

この人昔ロスチャイルドにも噛み付いたから絶対にメディアに出れない
0183名無電力140012011/05/05(木) 21:57:01.98
>>182
あ、9m40sだったwwさーせn
0184名無電力140012011/05/05(木) 22:00:10.64
>>166
GJ
0185名無電力140012011/05/05(木) 22:02:45.29
事実上国家破綻している
権力者ができるだけ金抜いて逃げる為に、たくさんの子供が殺されている様です
ごらんあそばせ
0186名無電力140012011/05/05(木) 22:04:42.19
>>113
写真の可愛い子供にやがてフクシマネックレスが出るのかと思うと目頭熱くなるな。
0187名無電力140012011/05/05(木) 22:07:50.42
http://mainichi.jp/photo/graph/20090910/19.html
福島ネックレス
かわいい?
0188名無電力140012011/05/05(木) 22:12:22.49
アララベンチジャンボ
http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/images/110505_1.jpg
0189名無電力140012011/05/05(木) 22:16:07.89
1-6 終焉に向かう原子力 小出裕章氏講演
http://www.youtube.com/watch?v=OM-2zRjS65Y
0190名無電力140012011/05/05(木) 22:38:37.50
河野太郎のブログより

>5月1日の政府・東電統合本部全体会合の議事録。
>『このままいくと8日にも高濃度の放出が行われる。』

http://www.taro.org/2011/05/post-996.php
0191名無電力140012011/05/05(木) 22:49:12.86
もうダメだ
おまいらがんばれよノシ
0192名無電力140012011/05/05(木) 22:53:37.65
>>190
根拠はなんだ?
0193名無電力140012011/05/05(木) 23:03:16.55
>>192
>エネ庁の若手官僚から添付ファイルが3通ついたメールが来た。
>その一

だとさ
0194名無電力140012011/05/05(木) 23:07:26.01
これは日本時間5/8日9時の予想。北に飛散しそう。

ttp://www.dwd.de/wundk/spezial/Sonderbericht_kon2.png
ttp://www.weatheronline.co.uk/weather/news/fukushima?LANG=en&VAR=nilujapan131&HH=36


だとさ
0195■ SPEEDI まとめてみた。2011/05/05(木) 23:09:42.26
http://uproda11.2ch-library.com/295570KXg/11295570.jpg
0196名無電力140012011/05/05(木) 23:13:25.03
台風の季節になったら・・・ 今、安全地帯な所もやばいぞ。


 東電は責任取れよ。   社員に直接慰謝料請求するからな。 俺はすでに50万ほど
                 原発事故のために使ってるぞ。一時、関西に逃避したり
                 食費や飲料水やガイガーカウンタなど。 東電の責任で。
0197名無電力140012011/05/05(木) 23:18:04.82
>>190
また何の警告もなくどさくさまぎれにやるのかな。
200km離れた埼玉の自分でも、
原発の不穏な情報で神経ヘトヘトといった感じなのに
福島の人たちは、どう思っているんだろ……。

原発事故にしても他の震災被害にしても
東北人の忍耐強さを
政府とかはいまだに仇で返してる様で、本当に何とも言えなくなる。
0198名無電力140012011/05/05(木) 23:28:27.02
海底土から高濃度セシウム=第1原発から30メートル沖

 東京電力は5日、福島第1原発の1号機と5号機の間から30メートル沖合の海底土について、
1キログラム当たり8万7000ベクレルのセシウム137が検出されたことを明らかにした。

この濃度は、同じ場所で事故前に行ったサンプリング調査と比較して約3万8000倍。

 検出されたのは、2号機取水口付近から一時流出していた高濃度の放射能汚染水の拡散を防ぐた
めに設置された水中カーテン「シルトフェンス」の外側で、4月29日に採取された。セシウム1
37以外にも、ヨウ素131が同5万2000ベクレル、セシウム134が同9万ベクレル検出された。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011050500503


シルトフェンスの外側だって
役に立ってるのかな
0199名無電力140012011/05/05(木) 23:30:13.18
テレビみながら酒の量が増える
シラフでいられない
ゴールデンウィーク明けに何が発表されるのか
0200名無電力140012011/05/05(木) 23:57:41.55
安心せい
日本が以下よりダメな国になることはない
最底辺の気楽さってものを満喫しろ
0201名無電力140012011/05/05(木) 23:59:14.05
>189
シルトフェンスは拡散を防ぐけどストップできるわけではないので
流出はするよ、無ければもっと高濃度になってると思うけど
0202名無電力140012011/05/06(金) 00:09:12.31

ち ん ぽ
0203名無電力140012011/05/06(金) 00:24:29.86
自民党は人の命よりも経済を優先させる銭ゲバ党
今回の補正予算も反対しない代わりに東電の保護、原発推進の維持の約束を与党とした

裏でロビイング活動してる電事連と応じる議員は全員死ぬべきだし、殺すべき
今の日本はこのままだと取り返しのつかない事になる
上記の原発で利権を吸ってる連中は、自分が死ぬまでの事しか考えられない老害ども
なら、さっさと殺して早期解決を図らないと我々やその子孫に負の遺産を残す事になる

自分やその子孫が癌や白血病、障害を負わして良いのか?
大勢の患者に掛かる医療費、保険料の負担について老害共は知らん顔、興味なし
目先の利益に掛かる将来の負担を、今を持って彼らに負わせよう
0204名無電力140012011/05/06(金) 00:28:34.40
自民各派、震災でパーティー自粛…ぼやきも
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110505-OYT1T00603.htm

お金に困っているようだし、電事連のお誘いは喉から手が出るほど……
0205名無電力140012011/05/06(金) 00:49:19.58
>>182
あーあーのエセ作家な
0206名無電力140012011/05/06(金) 00:51:13.19
おまえら馬鹿だから教えてやるけど

3号機は再稼働します

0207名無電力140012011/05/06(金) 00:54:45.57
>>206
おまえは馬鹿だから教えてやるけど
プルトニウムがスパイク臨界してんねんで
0208名無電力140012011/05/06(金) 00:56:22.92
再稼働って何?
廃炉は決定だよ
0209名無電力140012011/05/06(金) 01:04:48.48
>>206
浜岡のこと?
0210名無電力140012011/05/06(金) 01:06:18.38
>>207
関西人は黙ってろや
0211名無電力140012011/05/06(金) 01:07:21.97
>>180
海外発の都合悪い情報を陰謀論で片付けようとするところも変わらん
0212名無電力140012011/05/06(金) 01:08:34.51
>>205
似非作家「だった」
3・11までは。
0213名無電力140012011/05/06(金) 01:09:20.94
>>212
今はお笑い作家
0214名無電力140012011/05/06(金) 01:26:12.47
これからはSF作家
0215名無電力140012011/05/06(金) 01:30:29.18
これからはオカルト作家
0216名無電力140012011/05/06(金) 01:37:00.70
福島は外国だったのか。

http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書

>我が国において、非常用ディーゼル発電機のトラブルにより原子炉が停止した事例はなく、また、必要な電源が確保できずに冷却機能が失われた事例はない。
0217名無電力140012011/05/06(金) 02:16:23.26
当時は事例がなかったのでは?
あのタンクが流されなかったらどのぐらいの時間持ったのだろう・・・
0218名無電力140012011/05/06(金) 02:31:54.95
>>197
福島の線量高い市に住んでますが、酷い不安・不眠が続きイライラして過食に走ってます。
ここ数日は危機感から嘔吐するように…orz
入院勧められてるけど、こんな時に閉鎖病棟入って万一の事態があった場合初動の遅れは必至なので拒否ってます。
東電と政府にはもはや憎悪の念しかありません。
0219名無電力140012011/05/06(金) 02:32:48.89
>>216
電源が動かず原子炉が停止、と言う二つの事象が連鎖した事は無かったとしても。
どっちか一個だけならしょっちゅう起きてたんだから、いつか起きて当然だったよな。
0220名無電力140012011/05/06(金) 02:38:47.30
>>219
自民党は当然対応しようとしてたんだが、蓮舫が仕分けで削ってしまった。
0221名無電力140012011/05/06(金) 02:39:46.49
もうそのネタいいよ
0222名無電力140012011/05/06(金) 02:40:31.63
またそのネタかよ。もう秋田。
0223名無電力140012011/05/06(金) 02:46:12.52
地震:福島県いわき市で震度5弱=6日午前2時4分
http://mainichi.jp/select/today/news/20110506k0000m040054000c.html

相変わらず、余震さん元気だなー
0224名無電力140012011/05/06(金) 02:56:12.55
>>221-222
民主党信者乙
0225名無電力140012011/05/06(金) 02:56:59.74
6月には梅雨さんもやってくるし夏には猛暑さんも来るかもしれないな。それと台風さんも来たり。
0226名無電力140012011/05/06(金) 03:13:37.48
東京電力は6日午前2時40分、福島県浜通りであった震度5弱の地震で、
福島第一原発に異常はみられないと発表した。
http://www.asahi.com/national/update/0506/TKY201105060001.html

既に常に異常だがな
0227名無電力140012011/05/06(金) 03:20:09.56
この馬鹿何とかしてくれ

小林朝夫
 大地震警報を発令・最高最大レベルを継続中!!
 電磁波・電場計測数値、5月5日12時00分現在MAX数値を観測しています
 M8前後の大地震の発生が予測されます。大地震発生の前兆データを確実に捉えています。
 発生予測日 現在より5月11日までの期間・現在出ている反応の予測期間は11日までとなり、11日までに何も起こらない場合には、
 今回の反応に対する予測の延長はありません。6日〜11日が今回予測の結果がでる可能性の最も高い期間となります。
 発生予測地域 関東・東北地域
 発生地震規模 M7〜8.6
 防災に対する最大限の準備と心構えをされてください
 (この大地震警報を一般に公開するものではなく、ブログ会員様を対象にしたものです。よって、個人個人の自己判断において対処をされてください)

 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています