原発110
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力14001
2011/05/05(木) 14:11:38.53[福島第一プレスリリース 東電]
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/
[モニタリングポスト 東電]
http://www.tepco.co.jp/nu/monitoring/
[官邸 災害対策ページ]
http://www.kantei.go.jp/saigai/
[放射線調査 文科省]
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/
※前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1304297099/
0002名無電力14001
2011/05/05(木) 14:14:06.030003名無電力14001
2011/05/05(木) 14:17:04.82原発爆発して原発反対の連盟が出来る前に、推進連盟が出来るのが日本ですよ・・・
0004名無電力14001
2011/05/05(木) 14:18:48.26)、._人_人__,.イ.、._人,_人,_人_ .
<´ プルトニウムが核爆発したんじゃ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
0006名無電力14001
2011/05/05(木) 14:23:24.30ネット削除、動く警察 「みる・きく・はなす」はいま
http://www.asahi.com/national/update/0501/OSK201105010101_01.html
真偽不明の情報が飛び交うネット空間。「国民生活を混乱させる」として警察庁が対策に乗り出した。
「不審な情報を発見した場合には速やかに適切な措置をお願いします」
3月17日、ネット事業者の業界団体にA4判1枚の文書がメールで同庁から届いた。
さらに同庁は、デマと判断した書き込みは削除を要請するよう各都道府県警に指示した。
表現の内容に警察が踏み込む過去に例のない対応だった。
「関東一円はできる限り西へ避難だって」「3月21日 関東大震災が起きる!」。
削除の要請は4月21日までに41件。13件が実際に削除された。
ある東京都内の事業者には3月24日、警視庁の捜査員2人が突然訪れ、印字した書き込みを手に「適切な対処をとってほしい」と言った。
避難所から留学生が物資を運び出して枯渇との情報。
「従来も規約に基づき、自主的に対応してきた。まるで検閲のようだ」と事業者は憤る。
こんな情報もデマと判断され、削除された。
「ガソリン抜き取りや火事場泥棒が報告されている。こういう時だからこそ助けあおう」
宮城選出の参院議員、熊谷大氏(36)=自民=が3月17日にツイッターに書き込み、だれかがネットに転載したものだった。
http://www.asahi.com/national/update/0501/OSK201105010101_02.html
削除は警視庁の要請だった。
ところが、警察庁の樋口建史・生活安全局長は3月30日、「(被災地で)ガソリンの抜き取りや侵入窃盗が相当数発生している」と衆院法務委員会で答弁した。
書き込みはなぜ、デマ扱いされたのか。同庁の担当者は「都道府県警の判断だ」と説明。答弁については「答える立場にない」と話した。
米ネット検索会社グーグルは4月20日、在米日本大使館を訪れ、伝えた。「ネットは多様な情報が飛び交う。政府が個別に削除を求めることには懸念がある」
0007名無電力14001
2011/05/05(木) 14:27:24.70与党民主党の長島昭久衆議院議員は東電について、現在、国民の間で非常に評判が悪いと指摘しながらも、大き過ぎてつぶせないと語った。
東電は首都圏など日本経済の中心地域で独占的に電力供給を行っており、長島氏はそれを考えると、東電を破綻させることは実行可能な選択肢ではないとの見方を示した。
福島第1原発では今でも深刻な状況が続いており、そこから生じるコストは日ごとに膨らんでいる。
最終的なコストがどのくらいになるかは全く分からない。
東電の賠償負担は数兆円に達する可能性が高い。
さらにアナリストの話では、賠償とは別に、原子炉の廃炉費用が60億ドル(約4800億円)に上る可能性もあるという。
東電は莫大な資産を保有している。
同社は日本の電力需要の3分の1を供給しており、2010年3月期決算では、連結で売り上げが5兆163億円、純利益は1340億円だった。
また、同期末時点での連結総資産は13兆2039億円だった。
しかし、原発危機に関連した賠償金とその他費用を計上した後には大幅な債務超過に陥るであろうと、アナリストらは考えている。東電の勝俣恒久会長は3月の記者会見上で資金不足になることを認めている。
納税者が負担を求められるのは必至というのが政策立案者とアナリストの見方だ。
しかし、チェルノブイリ以降では最悪となった今回の原発事故をめぐり、東電と政府に対して国民から怒りの声が高まっているだけに、納税者を説得することには限界があると見られる。
その上、国と地方の長期債務は国内総生産(GDP)の200%と、先進国の中では最大の水準であり、国がさらに支出を増やすことにも限界がある。
主要銀行は3月、東電に対して同社の運転資金用に2兆円の融資を行ったが、現在、政府に対して融資費用の一部を負担するよう働きかけている。
一方、一部議員の間では、東電の賠償負担の軽減に同調する動きがある。
そのような議員の選挙区では原発受け入れによって政府から補助金を得ているというケースが多い。
さらに、電力会社の労働組合から支持を受けている議員も賠償軽減に前向きである場合がある。
http://jp.wsj.com/Japan/node_231822
0008名無電力14001
2011/05/05(木) 14:31:44.89電事連のしわざだな
0009名無電力14001
2011/05/05(木) 15:02:38.22対策を怠っていた大家の部屋からマスターキーが盗まれた。
たとえば、あなたが東京電力の管轄内の地域に暮らしているとして、
対策を怠っていた東電の原発から放射能が漏れ出した。
たとえば、あなたがソニーのオンラインサービスを利用していたとして、
対策を怠っていたソニーのサーバーから個人情報が盗まれた。
0010名無電力14001
2011/05/05(木) 15:04:45.53天災と思ってあきらめろ
全ては想定外
0011名無電力14001
2011/05/05(木) 15:06:13.040012名無電力14001
2011/05/05(木) 15:06:24.23なんだろ、ネット世論だのなんだの言われるけど、所詮そんな物かなと。
一過性で騒ぐときは騒ぐけど、さして興味は持続しないと言う。
内容の軽重で騒がれてる訳でも無く、その時一番興味の惹く内容で騒いでるだけかなーと。
0013名無電力14001
2011/05/05(木) 15:07:07.980014一道民
2011/05/05(木) 15:10:45.33ロスケ、韓国は除く)に深謝。
元凶は、スッカラ管、アカ民主、カネ目当ての政治家、御用学者、地元の利権屋、一部の昔の東電
トップ。 そんな政治家を選んだアホ国民。 東芝、日立,GEは何故ずっと黙る?!現場の東電社員は頑張っている。
電気を自由に使用してきたアホ日本国民が、原発事故と計画停電が始まったら不平不満を言う愚かさを自覚すべし。
結局は自衛隊、アメリカ頼み。
自衛隊を暴力装置と呼び、空母で助けてくれたアメリカを日本から追い出そうとするアカ民主。
中国が尖閣上陸を狙い、韓国は既に竹島を支配、ロスケが領空侵犯しているのを知っているのか?
国民・国土を守ろうともしないポリシーの無い政治家を選んだアホ込んこそ反省すべき。
0015名無電力14001
2011/05/05(木) 15:10:55.43な、事はないよw
たかが個人情報流失に過ぎない
原発事故の過激さを舐めてんのかと
0016名無電力14001
2011/05/05(木) 15:12:21.16バズビー教授 チェルノブイリと 同じくらい深刻 それ以上の人口が被爆
・3号機は核爆発している。
http://www.youtube.com/watch?v=YLiL2dO3xn8
広河隆一:チェルノブイリ25年と福島第一原発事故
・3月13日午前中双葉町でガイガー1000μSv/hの針振り切れる
子供妊婦はすぐに逃がしたチェルノブイリより酷い対応の日本政府
チェルノブイリに何回も行っているが、針が振り切れたのは福島が初めて。
http://www.altech-ads.com/product/10002915.htm
youtube動画を保存したい方は、↑VDownloaderがお勧め(フリーソフト)
0017名無電力14001
2011/05/05(木) 15:18:04.23核爆発だったかも
http://www.youtube.com/watch?v=p3vFul2WaCk
0018名無電力14001
2011/05/05(木) 15:22:21.73長瀧 重信 長崎大学名誉教授
(元(財)放射線影響研究所理事長、国際被ばく医療協会名誉会長)
http://www.kantei.go.jp/saigai/senmonka_g3.html
こんな極悪守銭奴ニセ科学者を野放しにするな!
0019名無電力14001
2011/05/05(木) 15:24:42.74なぁ? 大丈夫か?
90年代後半2000年代前半、TVでは性と暴力の情報が延々と流された。
その10年余り、10代を過ごした子供達は、パッパラパーになってしまった、そういう子が多い。
敗北とか、どういう意味があるの? 大丈夫か?頭?
ほんと、可哀相なんだよ。 視野が狭すぎて、それじゃ将来が悲惨なことになるだろうし
もうちょっと、前進的に考えなよ。
0020名無電力14001
2011/05/05(木) 15:27:58.95政策決定過程の複雑さは旧ソ連的、旧共産党的だ。内向きで独善的で。
脱するのは大変だ。いまのロシアがそうであるように」
0021名無電力14001
2011/05/05(木) 15:29:23.12『原発災害10年・20年後はこうなる:IAEA「影響なし」の嘘、低濃度放射能でも健康被害が起きていた』より引用。
●10年後の人体への影響
@小児甲状腺ガンの急増:4年後から顕著な増大、のど切開手術
A死産増加:10代で被ばくした母、通常2cmの胎盤が5cmに
B染色体変異:被曝量に比例して染色体(生殖器なら遺伝情報)が破損する割合が増加していた
C原発作業員の平均寿命44歳:ガン・心臓病・白血病・記憶障害・神経細胞破壊・躁鬱自殺など
D「安全」とされていた低濃度汚染地域で大量の体内被曝が進行していた: 生態濃縮で高濃度となった放射能が、自給自足型の農村の住民の体内に蓄積していた
●20年後の人体への影響
@成人甲状腺ガンの急増:小児甲状腺ガンは事故10年後がピークだったが成人のガンはその後に急増
A先天性障害児(奇形児)の増加:ベラルーシでは事故前は1万人中50人だったが2000年に110人と2倍以上に増加
B引き続き原発作業員の死亡相次ぐ
C「安全」とされていた低濃度汚染地域(原発から100 - 400km)でガンや白血病の発症が増加
0022原発撤廃を
2011/05/05(木) 15:30:03.49■原発保持=日本残酷物語
0023名無電力14001
2011/05/05(木) 15:30:21.64提出すると解雇される
0024名無電力14001
2011/05/05(木) 15:30:47.120026原発撤廃
2011/05/05(木) 15:31:53.86将来
放射性ヨウ素は甲状腺(癌になる)、
ストロンチウム−90は骨(白血病になる)、
セシウム−137は主に筋肉に取り込まれる。
あと、免疫機能低下で悪性リンパ腫になる
【原発問題】福島第一原発から15〜20キロの沿岸部 海底の土砂から高濃度放射性セシウムとヨウ素を検出 [05/03 21:26]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304425904/
0027名無電力14001
2011/05/05(木) 15:34:04.14http://www.youtube.com/watch?v=teGDmbipf08
http://www.youtube.com/watch?v=28NoGAQmPZc
http://www.youtube.com/watch?v=A_sqMBk69b8
新情報としては仮設防波堤と5,6号機地下水上昇への対策が難航しているらしい
で、どうも海外には「現場が混乱して…」と言い逃れしているみたいで
4/27の報道でその嘘が海外にばれたのがご立腹の原因なんだな
くだらん奴らだ
0028名無電力14001
2011/05/05(木) 15:36:11.55子供妊婦を別扱いしていた旧ソ連より酷い
政府御用学者 長瀧 重信 長崎大学名誉教授 「子供は別だという科学的根拠はない」
0029名無電力14001
2011/05/05(木) 15:36:28.55勝負するのなら、切磋琢磨して互いに能力を向上して
という状況での勝ち負けを言っているのならいいよ。
原発で言えば、お前が推進、反原発かになって
相手を説得できるような資料などを集めてきて
発言していき、それによって勝ち負けを争うなら。
お前は、ただ、勝ち!負け!って言ってるだけだろ?
そこには何も生まれないじゃん。 お前何歳だよ? あまりに視野が狭すぎて
0030名無電力14001
2011/05/05(木) 15:36:30.07某大学は患者へのミス多いから。重ねてはならない薬剤投与重ねたり、かなり昔の治療方法を行い 他大学が驚き指摘していた。
0032福島第一原発
2011/05/05(木) 15:38:39.890033名無電力14001
2011/05/05(木) 15:39:09.76ヨウ素135 半減期6.7時間
3月15日、高崎市で膨大な量が観測される。水素爆発だけならこのような量は観測されない。
ウランの核分裂が直前14,15日に起きた証拠となりうる。
0034名無電力14001
2011/05/05(木) 15:39:19.43劣化ウラン弾の影響はないと宣伝する機関ではある
0035事実
2011/05/05(木) 15:39:49.90・大丈夫ですと言われました。→その時点、危険な状態となっていました。
・検査も他の人のデータが紛れ込み間違えた数値だった事があります。
0036名無電力14001
2011/05/05(木) 15:42:52.35しかもプルトが舞ってたとしたらかなり吸い込んだだろう
反日政府を信用したら殺されるぞー
0037名無電力14001
2011/05/05(木) 15:43:40.65しないのでは大きくことなると思われるが。劣化ウラン弾を単にすりつぶして粉にした物と、
着弾して燃焼して粉塵となったものとでは飛散範囲も違うだろう。そういう違いがあるはず。
0038名無電力14001
2011/05/05(木) 15:45:35.58知日派で知られた駐日大使が病気になった際に
「あそこだけは止めてくれ(日米関係が悪化してしまうから)」
といわれた某大学のことだろうな
0039名無電力14001
2011/05/05(木) 15:46:08.33日本の対応は日本へ原爆が落ちる流れを作った旧
日本軍関係の名残がある。
バトンされてきた不のものがある体質として。
原発利権は戦犯とよく似た姿勢態度が多い。
0040名無電力14001
2011/05/05(木) 15:46:23.91平時の原爆作業員の被曝限界からだろ。
年間50mSvまで、かつ5年以内の合計で100mSvまで。
100mSv/5=20mSv。
つまり日本の国民は全員が原発作業員になったので癌や白血病になったら労災だろ。
0042名無電力14001
2011/05/05(木) 15:48:16.680043名無電力14001
2011/05/05(木) 15:49:12.500044名無電力14001
2011/05/05(木) 15:50:51.080045名無電力14001
2011/05/05(木) 15:51:47.06因みにICRP委員である甲斐道明氏は原発御用学者との説がある
原発業界御用学者リスト @ ウィキ - 甲斐倫明
http://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&cd=1&ved=0CCIQFjAA&url=http%3A%2F%2Fwww47.atwiki.jp%2Fgoyo-gakusha%2Fpages%2F100.html&ei=V0jCTaP_GYrKvQO3pOWvAQ&usg=AFQjCNGxBosaHkWjqVtt3tfp0OcwkfW5JA
004645
2011/05/05(木) 15:55:15.78原発業界御用学者リスト @ ウィキ - 甲斐倫明
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/100.html
0047名無電力14001
2011/05/05(木) 15:57:08.070048名無電力14001
2011/05/05(木) 15:59:18.76お墨付きの意味だろ
御用機関のお墨付きw
0049名無電力14001
2011/05/05(木) 16:05:05.84これはどういう意味?
子供への放射線量を特別扱いしなくともよいと言ってるの?
0050名無電力14001
2011/05/05(木) 16:12:09.27大学によってはインフルエンザにかかった患者に何の処方もせずに、寝ていれば治ると何の処置投与もせず放置し死亡させた大学がありましたね。
そういうところの判断力は
盲腸の手術で患者が何人も亡くなったケースが他地域であったのと同じく
、
過去のカルテを全部、全国の大学の専門家が開き見てしまえば
驚くどころではありません。日本政府は知らないでしょうけど。
そして書類に関した事は
昨年、証拠を改ざんし事実を軽視した検事と同じく
村木さんはこの件が発覚していなければどんなめに合わされていたかと思えばゾッとします。
0051名無電力14001
2011/05/05(木) 16:15:29.210052名無電力14001
2011/05/05(木) 16:21:08.6110mgの治療薬は副作用は心配しなくていいと
言われましたが身体には副作用が顕著に出ました。
心配しなくていいとは大量投与の際の著しい激しい過激な副作用は無いというだけで
10mgの長期服用は身体へ著しい副作用は出ました。
それと同じではない事を願います。
0053名無電力14001
2011/05/05(木) 16:23:04.33全部消毒したい
0054名無電力14001
2011/05/05(木) 16:23:51.77外国の法律家を雇ってきて、検事と判事役をやってもらう
0055名無電力14001
2011/05/05(木) 16:24:11.55∧,,∧ .∧,,∧
∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧
(´‐ω‐).∧∧) (∧∧ (‐ω‐`)
| U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ
u-u (l ) ( ノ u-u
`u-u' `u-u'
0056名無電力14001
2011/05/05(木) 16:24:40.31でもこれまでの書籍があるから、おおやけには言えないと、
日本の放射線の権威、阪大のなんとか先生はたかじんで言ってたよ
0057名無電力14001
2011/05/05(木) 16:25:10.22子供を危ない目に合わせるタイプは
自分の我欲のために子供を平気で危ないめに合わせる
0058名無電力14001
2011/05/05(木) 16:26:32.36原発推進=日本残酷物語
0060名無電力14001
2011/05/05(木) 16:28:00.53放射能の影響がよくわかるよ。
0061名無電力14001
2011/05/05(木) 16:28:40.35遺伝子変異、障害の研究は日本は進んでいる?
0062名無電力14001
2011/05/05(木) 16:30:43.76世界で最も遅れている筈
0063名無電力14001
2011/05/05(木) 16:30:50.40生後間もない赤ん坊を避難所暮らしさせて
原発利権側は畳かベッドの布団で寝ているのでしょう
0064名無電力14001
2011/05/05(木) 16:33:23.18遺伝子変異、障害について無視している。
0065名無電力14001
2011/05/05(木) 16:34:59.59▼チェルノブイリの汚染地区で被曝者の子供の遺伝的影響が示唆されている報告がある。
チェルノブイリ原発事故の放射線被曝によるDNA 反復配列の突然変異を指標とした継世代的影響研究
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/tyt2004/furitsu.pdf
0066名無電力14001
2011/05/05(木) 16:42:20.59とにかく子供、妊婦は1mSv以上被曝させなければ良い
0067名無電力14001
2011/05/05(木) 16:45:02.010068名無電力14001
2011/05/05(木) 16:47:30.96逆に言えば、タバコの煙は放射能なみに危ないということだな
0069名無電力14001
2011/05/05(木) 16:48:16.96福島ネックレス。
0070名無電力14001
2011/05/05(木) 16:49:30.78内部被曝をろくに考慮しないモデルですら危険と言っていたら、ほんとうに危険なんだろうなと思うって意味はある。
ICRPね。
0071名無電力14001
2011/05/05(木) 16:49:43.61関東の野菜、水、魚は出荷停止しなきゃならん
日本滅亡の幕開けになるぞ
0072名無電力14001
2011/05/05(木) 16:50:28.78福島ネックレス。
0073名無電力14001
2011/05/05(木) 16:50:59.260074名無電力14001
2011/05/05(木) 16:51:50.73いや、最近のアメリカでの研究で肺ガンと喫煙の因果関係が薄いのが判明
肺ガンはプルトニユウム被曝が主原因と疑われている
0075名無電力14001
2011/05/05(木) 16:51:58.93東京電力とその一味。
河野太郎ブログ
http://www.taro.org/2011/05/post-995.php
「経産省と東京電力、それに電気事業連合会は、毎日、議員会館を歩いている。議員1人1人に面談して、なにやらいろいろと訴えている。」
0076名無電力14001
2011/05/05(木) 16:53:31.55除染の邪魔してるやつは死ねや
0077名無電力14001
2011/05/05(木) 17:02:10.68東電顧問「低い放射線は『むしろ健康に良い」朝日新聞インタビュー
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1304581228/
↑を読むと、治療には麻薬を微量投与し痛みを止めたり食欲を増進させる作用がある。
しかし麻薬はやはり麻薬で害は出てしまう
害が出ても隠蔽し
よいところだけPRしておく痛みは取れ食欲も増しました
それと似ている
その害は放置すべきものではない。
ずっと騙すことばかりしているね。利権サイドは。
福島原発が爆発する前も
安全ですと伝え
安全ですと利権側は何回言いました?
原発撤廃を選択させないためでしょう?
それで海の底の高放射能も安全?ですと言うのでしょうね
十年後は、原発利権者は年寄りであまり事実を把握、知らずしてすぐにあの世行きだから
0078名無電力14001
2011/05/05(木) 17:03:24.27たよな
都内でも超えてる人もぞろぞろ居そうだし
0079名無電力14001
2011/05/05(木) 17:07:26.39低線量被曝がただちに健康に多少良い作用があったとしても
その副作用が将来癌になることなんだろwww
0080名無電力14001
2011/05/05(木) 17:09:37.050081名無電力14001
2011/05/05(木) 17:12:21.24ICRPの連中もとっくにわかりきってるけれど、これまでの学説と整合性をとるのがめんどくさいので放置してる
日本の放射線の権威の人がこう言ってた
0082名無電力14001
2011/05/05(木) 17:13:52.13東電のライトバン、空き缶投げつけられてたw
0083名無電力14001
2011/05/05(木) 17:16:22.09これ、単に放射線治療を受けたのを、意図的か無意識か知らんが、全身被曝と混同して書いてるだけだと思う。
それこそ、あの阪大の中村先生辺りに治療と説明受けたとかじゃねーの。
どっちにしろ、放射線治療って、放射線を局所に当てて細胞を殺す事を目的としてる訳だから、根本的に放射線が
身体に良いなんて理由にはならんのでは。
だからあの阪大の先生も良く分からん。
あの先生の専門領域はむしろ、放射線によって意図的に人体を傷つけて治療するって方であって、必ずしも放射線の
疫学的影響って専門でも無いと思うけれど。
0084名無電力14001
2011/05/05(木) 17:17:01.850085名無電力14001
2011/05/05(木) 17:21:03.37日本政府は、インフルエンザ患者に何の投与もせず死亡させた医療機関先のアドバイスは考慮した方がいい。
アドバイスした専門家はよい人かもしれない。
しかし
全体的に広い視野で
セカンドオピニオンはそれ以上、専門家に意見を頼る場合は
その点を注意しなければ
ミスが多発するところはミスが多発する。
よくよく調べてから。
人命に関してアドバイスする先の表だけでなく実態を。
0086名無電力14001
2011/05/05(木) 17:24:20.02開腹手術の上手い外科医が
「自分はお腹を切り裂く事で沢山の人の命を救ってきました。
経験で言わせて貰うと、人間お腹が裂けてるくらいの方がむしろ
健康によい、こうだと思いますね」
って言ってる感じ。
いや、まあ、経歴を詳しく知ってる訳じゃ無いからあれだけどさ。
検索した限りだと、ちょっと前までどこぞの院長やってたとか、放射線治療の普及に
積極的だとかみたいだし。
統計を扱う研究者というよりは、お医者さんでしょうどっちかっつーと。
0087名無電力14001
2011/05/05(木) 17:24:50.77一生涯において精神的ダメージを与えようと思ってるんだよねって言ってた。
しかも、小学生の女の子。まじでやりそうな奴だからな〜 俺も一緒に行って応援したい。
0088名無電力14001
2011/05/05(木) 17:28:05.55犯罪予告か?
0089名無電力14001
2011/05/05(木) 17:34:39.33>>87絶対にだめ
ただ東電は福島の子供たち赤ん坊にそれ以上のことをしたという自覚がなければいけません
0091名無電力14001
2011/05/05(木) 17:42:11.88それで他のメンバーと話したら、みなさん、今の基準はとんでもなく低いとおっしゃってたとか
直したいけどめんどくさいとおっしゃってたとか
0092名無電力14001
2011/05/05(木) 17:42:16.18いま収束しても終わってる感たっぷり
http://sites.google.com/site/radmonitor311/
0093名無電力14001
2011/05/05(木) 17:43:00.80法を無視して制裁は犯罪にしかならないだろ
ちょっとは考えろ
0095名無電力14001
2011/05/05(木) 17:47:24.200096名無電力14001
2011/05/05(木) 17:47:29.23医療者の中には薬を麻薬兼ねて、(例えば副作用強度の薬剤投与により人命をとりとめた場合)
神のよに薬を信仰する者もいて、長期に服用する際、強度の副作用により身体に強い障害を与えても
薬を麻薬兼ねて、信仰的過信しそれを薦める者もいる。
0097名無電力14001
2011/05/05(木) 17:49:57.43めんどくさい。海外の専門家はその基準値をどう見ているのか。
遺伝子変異、障害などは与えないという保証断定は可能な範囲なのか
0098名無電力14001
2011/05/05(木) 18:01:08.99海外は子供に20mSvは狂気ってさんざん言ってるだろ。
大人でも原発で労災が認められる線量なのだから、どんな症状が出てもおかしくない数字。
0099名無電力14001
2011/05/05(木) 18:04:44.30http://maps.google.co.jp/maps?q=%E4%BC%8A%E9%A6%99%E4%BF%9D%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E7%89%A7%E5%A0%B4&oe=utf-8&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl
0100名無電力14001
2011/05/05(木) 18:08:11.23┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃ 米食品医薬品局(FDA) 170ベクレル/s
┃
┃ 日本暫定基準(枝野基準) 2,000ベクレル/s
┃
┃ 人
┃ <。 .> バシ!! 大盛でつね
┃ ∧__∧ /V ミ バシ!!
┗━━(`;ω;´) / ミ━━━━━━━━━━━━━━━━━
/) y )つ
|~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
0101盗電
2011/05/05(木) 18:08:27.91/○\
|| \
|| \
|| \
|| \
Λ||Λ \
( / ⌒ヽ \
| | |←盗電患部バカ \
∪ 亅| 盗電社長 \
| | | ハゲ又怪鳥 \
謝罪に訪れた清水社長には、「心から謝ってくださいよ」、
「土下座しろ、清水!」など、怒りの声が浴びせられた。
避難所の人は「なんで1軒1軒、謝れないんですか。浪江町
なんか小さいんだから、3万何人も社員がいるんだったら、
一家族ずつ謝りに行けるんじゃないんですか」、
「自分たちの給料ばっかり心配するのって、間違ってないですか」、
「私財投げ出せよ、全部」、なんで年収8億円なんだ」清水、ハゲ又
「東電のせいで仕事がなくなった人が、いっぱいいるんですよ。
死んだ牛や豚を見たか バカタレ 清水 あほんだら!
土下座しろ 清水 真面目にやれ お前の私財で弁財しろ!
バカ女 大矢和子 福島瑞穂 福島理恵子殺せ 暴君村上春樹
出版社編集者に怪我追わせた村上春樹、出版社に夜中にも苦情電話、
原稿修正依頼、挿絵が気にいらず女性編集者殴打した村上春樹!
サイン会で男性客に蹴り入れた村上春樹は何様だ!
校正者の朱の入れ方に切れる村上、原稿流出問題もあり、不機嫌の
時の暴力は尋常茶飯事である。スタッフへの暴力が激しい。
通常講演の時とは全く異なった様相である。
これよりひどすぎ 盗電患部は逝け!村上春樹、斎藤佑樹、池田勇太逝け
恵比寿のユッケ以下だ 盗電患部炉心放り込め 松山英樹逝け
保安院のズラは文系 娘が盗電らしいな 患部年収9億8千万はゆるさん
全く誠意のない盗電め 恵比寿 ユッケ ソニーと同じだ
0102名無電力14001
2011/05/05(木) 18:11:37.05放射線である必要はないし、わざわざ癌リスクを10倍に高めてまで放射線を浴びるとか馬鹿のすることだろw
0103名無電力14001
2011/05/05(木) 18:12:06.12ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110505/dst11050512000009-n1.htm
>底意ある(?)赤字3−東電の巻−
>
>東日本大震災の対応で気になった言葉の3回目です。
>お断りしておきますが、この欄では、言葉の使い方について思ったことを書いているだけで、
>事実関係の認識については思い込みなどがあるかも知れません。
>
>4月13日、東京電力の清水正孝社長が福島第1原発の事故以来、1カ月ぶりの会見を開き
>ましたが、その中の発言で気になる言い回しがありました。
>
>《被災した方々への支援を強化するために、福島被害者支援対策本部を設置いたしました》
>
>個人的な事情ですが、私の親族も屋内退避地域に居住していて避難しています。
>東電に対して思うところはあります。被災者として、正直に言います。「支援」はないだろう、と。
>
>「支援」「援助」という言葉には、基本的に第三者が「助ける」という意味しかありません。
>加害者が被害者に損害賠償する場合、「支援」するとは言いません。
0104名無電力14001
2011/05/05(木) 18:13:08.53被災者の様子を見ると無理だろうな
0105名無電力14001
2011/05/05(木) 18:14:21.14原子力の選択肢を放棄するな 東電顧問・元参院議員 加納時男氏
「安全神話」もとから「おとぎ話」衆院議員 河野太郎氏
http://blog.livedoor.jp/wisteriabook/archives/3164868.html
0106名無電力14001
2011/05/05(木) 18:15:14.94政府はその放射線量20mSvが安全大丈夫だと説明を公式サイトに載せてありますか?
それがなければ内閣府は騙されやすいメンタル状態か以前から騙されやすいのかどちらかです。
医療専門家の専門的な知識見解についてきちんと安全だと証明するものを国民に説明添えて開示しなければ
昨年の事実を軽視し改ざんした検事と似たようなことさえ可能。
耐性しなければ遺伝子に変異、障害を与えないという
また耐性しないと断定できる説明なども添えてほしく思います。
0107名無電力14001
2011/05/05(木) 18:16:01.21ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110505/dst11050512000009-n1.htm
>底意ある(?)赤字3−東電の巻−
>
>東電社長は今回の事故について、加害者という意識は全くないのでしょうね。
>強い罪の意識があれば「賠償」という言葉、軽い罪の意識があれば「補償」という言葉を使うのが通常ですから。
>この会見ではそういう言葉はなく、被災者に対しては「支援」で押し通していました。
>
>「想像できたが想定を怠ったこと」を「想定外」と言い換えるのも、「賠償」を「支援」と言い換えるのも
>同根に思えます。
>
>昔、ロッキード事件の国会証人喚問で「記憶にございません」という言葉が流行しましたが、それよりも
>さらに巧妙に責任を逃れたい意識がうかがわれる会見でした。
0108名無電力14001
2011/05/05(木) 18:20:30.610109名無電力14001
2011/05/05(木) 18:21:29.27この人たち会議するなら福島の生後まもない赤ん坊がいる避難所で
会議してくれない
そこで福島原発の空気と避難生活体験しながら
ふかふかの布団で寝て
殺人核発電所を守るなんて
今さら金に汚染された、麻薬保持推進会議みたいなもの
0110名無電力14001
2011/05/05(木) 18:21:31.71http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304586755/
0111名無電力14001
2011/05/05(木) 18:29:27.65http://kokoro.squares.net/psyqa1984.html
Q: 22歳男性です。医者から花粉症の薬をもらって飲んでから、
放射能があるとわかるようになりました。舌の副作用です。
空気中に放射能が濃いと、舌に変な味と光が走るのです。
だからそういう時はすぐにそこを離れるようにしています。
するとそこにいた人も変な顔をして足早になります。
みんなも放射能がわかるのかとはじめはおもったのですが、そうではなくて、
僕の感覚がみんなに伝わっているのだとわかりました。前もそういうことがありました。
昨日は病院で診察室に入ったら瞬間に変な味と光が走ったので、
この部屋は危ないと先生に教えてあげました。
先生は変な顔をしたのですが部屋から出ようとはしませんでした。
医者にはなにかヒミツがあるみたいなのです。だから僕もがんばりました。
花粉症の薬のことを言ったら、他の薬を変えるようなことを言うので不思議です。
それも放射能でしょうか。
林: あなたがどんな病気で何科にかかっているのか、書かれていないのでわかりませんが、
おそらく精神科にかかっておられるのだと思います。
薬については、先生が専門ですから、先生の指示に従うことをお勧めします。
0112名無電力14001
2011/05/05(木) 18:30:22.940113名無電力14001
2011/05/05(木) 18:32:33.98東京電力福島第一原子力発電所の事故による風評被害に悩む福島県内の農家を支援しようと、
新潟市中央区古町通の「ワンデイシェフの店 田から屋」で4日、福島県産の農産物を使った料理が提供された。
企画したのは、村全域が計画的避難区域となった福島県葛尾村の農産物の直売店を郡山市内で経営する、
同市の影山温子さん(49)ら店のスタッフ3人。大震災の影響で、昨年10月にオープンしたばかりの店の床や
壁が壊れ、事前に仕入れた同村産の豆などを販売できない事態に。新潟市中央区の旧大和新潟店前で
開かれている同県産品の即売会を知人と手伝った際、「田から屋」での料理提供を持ちかけられ、二つ返事した。
影山さんらは、「葛尾村のじいちゃん、ばあちゃんがせっかく作った農産物が使えて本当に良かった」と喜び、
5種類の豆とシミ大根のカレー、福島県の郷土食「イカにんじん」などのランチセット(限定30食)を販売。
瞬く間に売り切れた。
家族4人で訪れた新潟市中央区の主婦村田早香さん(27)は「豆やニンジン本来の甘みがとてもおいしかった。
福島には観光や仕事で何度か行ったことがあり、どうか早く元通りになってもらいたい」と話した。
影山さんのランチセットは5日も別メニューで提供される。
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110505-774288-1-L.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/news/20110505-OYT8T00274.htm
0114名無電力14001
2011/05/05(木) 18:33:44.24原発保持は未来、■大罪となります。
保持するつもりなら
原発■肥大利権者は
先に被曝体験して下さい。
0115名無電力14001
2011/05/05(木) 18:39:54.33ttp://www.yochomachi.com/2011/04/blog-post.html
「1983年1月26日石川県羽咋郡志賀町高木孝一敦賀市長の講演内容」
……と、そういうことで私は皆さんに(原発を)お薦めしたい。これは(私は)信念を持っとる、信念!
えー、その代わりに50年、100後に生まれた子供が全部片輪になるやら、それはわかりませんよ。
わかりませんけど、今の段階では(原発を)おやりになった方がよいのではなかろうか…。
こういうふうに思っております。どうもありがとうございました。(会場、大拍手)
0116名無電力14001
2011/05/05(木) 18:40:30.560117名無電力14001
2011/05/05(木) 18:44:04.160118名無電力14001
2011/05/05(木) 18:44:41.28細野は小沢の子分だろ?
0119名無電力14001
2011/05/05(木) 18:46:30.14子供に福島産野菜はまずいんじゃないの?
0120名無電力14001
2011/05/05(木) 18:47:26.000121名無電力14001
2011/05/05(木) 18:57:37.110122名無電力14001
2011/05/05(木) 19:03:56.64遮る
次そっちそっち
って言ってるだけで何の知識もないからな
0123名無電力14001
2011/05/05(木) 19:07:17.16寺澤ノッチが
イライラしながら
質問記者を憎しみを込めて睨むのは何でなんだぜ?
0124名無電力14001
2011/05/05(木) 19:24:38.52この人会見にでる意味ないんだけど
「次そっちそっち」とか言語障害だし
http://housyanou.com/picture/image/192031648.jpg
0125名無電力14001
2011/05/05(木) 19:24:45.04↓反核プロ市民のイメージw
−=≡ _ _ ∩
−=≡ ( ゚∀゚)彡 福島爆発! 大チャンス!
−=≡ ⊂ ⊂彡
−=≡ ( ⌒)
−=≡ c し'
∩ _ _ ≡=−
ミ(゚∀゚ ) ≡=−反核反核! ネットで反核!
ミ⊃ ⊃ ≡=−
(⌒ __)っ ≡=−
し'´≡=−
0126名無電力14001
2011/05/05(木) 19:25:15.39http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110505-OYT1T00531.htm
「ユッケ」集団食中毒、近く強制捜査へ
http://www.youtube.com/watch?v=rp1zcpTu97Y
0127名無電力14001
2011/05/05(木) 19:31:50.24煙が臭いし
0128名無電力14001
2011/05/05(木) 19:37:50.400129名無電力14001
2011/05/05(木) 19:49:52.63しかし、焼肉屋の社長、土下座してたな、可哀想に
0130名無電力14001
2011/05/05(木) 19:51:51.44これで許してくれるっしょ
0131名無電力14001
2011/05/05(木) 19:51:53.63あんた酷い被曝してみれば? 福島被曝指定区域に住みなさいな
0132名無電力14001
2011/05/05(木) 19:54:31.590133名無電力14001
2011/05/05(木) 19:54:42.90(良い外人さん、ごめんなさい)
0134名無電力14001
2011/05/05(木) 19:55:42.33子供を守る 内閣不信任案成立
0135名無電力14001
2011/05/05(木) 19:56:58.660136名無電力14001
2011/05/05(木) 19:57:17.540137名無電力14001
2011/05/05(木) 20:02:28.57安全をどんなに施しても
災害の■脅威次第、安全は“また、完全な嘘となります。
海の底には高濃度放射能がどろどろ。さよなら鬼畜原発。
0138名無電力14001
2011/05/05(木) 20:09:13.46>《被災した方々への支援を強化するために、福島被害者支援対策本部を設置いたしました》
>
>個人的な事情ですが、私の親族も屋内退避地域に居住していて避難しています。
>東電に対して思うところはあります。被災者として、正直に言います。「支援」はないだろう、と。
>
>「支援」「援助」という言葉には、基本的に第三者が「助ける」という意味しかありません。
>加害者が被害者に損害賠償する場合、「支援」するとは言いません。
>
>東電社長は今回の事故について、加害者という意識は全くないのでしょうね。
>強い罪の意識があれば「賠償」という言葉、軽い罪の意識があれば「補償」という言葉を使うのが通常ですから。
>この会見ではそういう言葉はなく、被災者に対しては「支援」で押し通していました。
>
>「想像できたが想定を怠ったこと」を「想定外」と言い換えるのも、「賠償」を「支援」と言い換えるのも
>同根に思えます。
0139名無電力14001
2011/05/05(木) 20:11:14.81http://www.youtube.com/watch?v=o1evEYnDNG8
これは貴重だわ
0140名無電力14001
2011/05/05(木) 20:11:17.10こいつらには絶対に今後投票しない!!!
「原子力肥大利権を守る会」を上記議員が主導
http://blog.livedoor.jp/wisteriabook/archives/3164868.html
0141名無電力14001
2011/05/05(木) 20:11:46.92どう考えても東電のせいです。
東電の社長さん我が家にも謝罪に来て頂けません?
土下座でね。
0142名無電力14001
2011/05/05(木) 20:13:41.62よくまあこんな無責任なジジイが社長やってる会社に原発運転させてたなw
0143名無電力14001
2011/05/05(木) 20:22:44.30この会議は「エネルギー政策合同会議」。自民党幹部は「原発を守るためにつくった」と明かす。
委員長は元経済産業相の甘利明氏。旧通産省(現経産省)出身の細田博之元官房長官が委員長代理、
西村康稔衆院議員が副委員長に就いた。先月12日の会合では、幹部陣の隣に東電の元副社長で
現在は東電顧問の加納時男・元参院議員が「参与」として座った。
河野太郎衆院議員が「原発推進派が並ぶ人事はおかしい」と抗議したが、認められなかった。
0144名無電力14001
2011/05/05(木) 20:26:28.740145名無電力14001
2011/05/05(木) 20:27:10.08冷温停止する前から原発推進かよ。それでもおまえら日本人なのか?
0146名無電力14001
2011/05/05(木) 20:27:45.880147名無電力14001
2011/05/05(木) 20:33:15.000148名無電力14001
2011/05/05(木) 20:37:27.07余震で揺れてばかりで怖いっていうのを繰り返して強調してた
放射能は? ってきいたら、フンと鼻で笑われた
0149名無電力14001
2011/05/05(木) 20:40:27.23周りもみんなそうだよ。地震の事は言うけど原発については触れない。
一番触れなくちゃいけない問題なのに。
0150名無電力14001
2011/05/05(木) 20:42:50.020151名無電力14001
2011/05/05(木) 20:46:00.34こいつらには絶対に今後投票しない!!!
「原子力肥大利権を守る会」を上記議員が主導
http://blog.livedoor.jp/wisteriabook/archives/3164868.html
0152転載
2011/05/05(木) 20:47:57.90■放射線はDNAを破壊する
> 原爆のような大量の放射線を被曝せずとも、ほんの少量でも長期的に放射線を被曝する(例えば原子力発電所の微量の放射能漏れにさらされた人やX線技師など)ことで、
DNAの遺伝子が傷つけられた状態で、生き残ります。そうしますと、遺伝子からの命令伝達が狂いはじめ、奇形の発生や、突然変異・発癌の原因となります。
http://search.mobile.yahoo.co.jp/onesearch/?sbox=SBB&squery=%88%E2%93%60%8Eq%95%CF%88%D9&p=%95%FA%8E%CB%90%FC+%88%E2%93%60%8Eq
0153名無電力14001
2011/05/05(木) 20:49:45.65何重ものセフティネットがあり絶対安全だと言い続け。競争も無しに報酬は取り放題。
天下り天国。2年居眠りして○億の退職金。それが庶民の電気料金から支払われているという事実。
結果、この惨事。絶対安全なんてそもそも有り得ない。北からミサイルが飛んできたら?隕石落下してきたら?いろいろ考えられる筈。
それを許す経産省の役人。要するに天下り先だから何も言えない。40年間。
まあ、福島の人も其れなりに潤ってきた訳だから言い辛いこともあろうが。
そんなに安全な原発だったら、なぜ東京に作らなかったのか?「絶対安全」の虚構が見える。
電気料金値上げもまやかし。必要無し。まず東電のデューデリジェンス。その後株主責任。その後銀行等の貸し手責任。
その後スポンサー募る。孫社長(ソフトバンク)が有力。電気料金は今より下げられる。
0154名無電力14001
2011/05/05(木) 20:51:48.71時の経産大臣として政府側からサポートしたのが甘利。勝俣兄弟とはジッコン
なんだろ。
で、ついでに、この計画の露払いをしたのが小泉だ。
しかしこの時期に原発擁護とは、なんてわかりやすい人達なんだろ。
0155名無電力14001
2011/05/05(木) 20:57:19.830156名無電力14001
2011/05/05(木) 20:59:21.170158名無電力14001
2011/05/05(木) 21:07:00.890159名無電力14001
2011/05/05(木) 21:07:43.71http://ime.nu/amba.to/m4vmtc
何でも被ばくに強引に結びつけてる気が…
でも万が一事実なら…
0160盗電
2011/05/05(木) 21:11:07.94汚染水海洋投棄の指示系統は未だ解明されていない
0161名無電力14001
2011/05/05(木) 21:13:26.15国が環境破壊してるんだもの意味無いよ
0162名無電力14001
2011/05/05(木) 21:13:30.29200着で一着15万。
近く福島に届けられる予定だって。4月13日ね。
http://www.youtube.com/watch?v=F_p-DXG8s-o
こに服も使わずに、どこかにそのまんま
だろう。で造血もしない
0165名無電力14001
2011/05/05(木) 21:18:13.03でも,なぜか温度が上がっている3号機・・・
http://atmc.jp/plant/temperature/
あとふくいちカメラ上のほう青いもやみたいのかかってない?
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/
0166名無電力14001
2011/05/05(木) 21:29:54.80公開されたSPEEDIの予測は福島だけの情報しかなくなぜか全国版は公開されない
先日NHKでチラッと流れた全国版では福島茨城千葉埼玉東京群馬もかなりヤバい予測となっていた
164 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/05/05(木) 16:53:34.39 ID:jboUy39W0
>>152
だったよね
そっか、アレをそのまま公開してるワケじゃないんだ
アレはNHK他大手メディア向けか
179 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/05/05(木) 17:00:56.72 ID:3+1qr6lu0
>>164
観てた人がいてよかった
キャプ画像見つたので貼っとく
http://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/4/8/4893e117.jpg
216 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 17:19:57.28 ID:oXn+5iz40
>>179
googleマップと重ねてみた
http://iup.2ch-library.com/i/i0300084-1304583549.jpg
220 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/05/05(木) 17:23:23.57 ID:2QkGSXXt0
>>216
http://mar.2chan.net/dec/53/src/1304419330539.jpg
この数値とぴったりだな
0167地震が原因
2011/05/05(木) 21:30:41.00部電源喪失 地震が原因
吉井議員追及に保安院認める
0168名無電力14001
2011/05/05(木) 21:32:43.80http://www.youtube.com/watch?v=50zWZU4rhPw
これ見ると、免責なんか考えられんけどね
今まで気象庁マグニチュードだったが、今回はモーメント・マグニチュード
M9は物差しを変えた数字本当は、M8.3かM8.4で想定外とする為の陰謀
津波も100年前に38.2メートルの津波が来ている
0169名無電力14001
2011/05/05(木) 21:34:32.14おいおいダッシュ村から逃げたとこがまた汚染地域かよw
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E4%BC%8A%E9%A6%99%E4%BF%9D%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E7%89%A7%E5%A0%B4&oe=utf-8&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl
0170名無電力14001
2011/05/05(木) 21:35:57.395月5日 19時44分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110505/t10015712461000.html
http://www.youtube.com/watch?v=ntXtBzWWzpU
3月30日(水)東日本大震災 いわき 物資 競輪場
こうやって、わざわざ配布せずに、廃棄にさせる。
アメリカの防護服も、どうせ使わずに、どこかに放置してあるだろ。
作業員には使わせない。
0171本当か定かではないが、被爆で子供がバタバタ死んでるみたい。
2011/05/05(木) 21:38:51.03福島原発水素爆発による放射能の急性被曝障害で死亡した疑いの子供がたくさんいる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304597291/
0172名無電力14001
2011/05/05(木) 21:40:55.18意外と早く障害はでてると思うが、マスコミも現地にいないからなぁ
居てももみ消すだろうけどね
0174名無電力14001
2011/05/05(木) 21:42:40.870175名無電力14001
2011/05/05(木) 21:44:12.59脱原発 過渡期 公正な判断
0177名無電力14001
2011/05/05(木) 21:45:39.370178名無電力14001
2011/05/05(木) 21:47:32.090179名無電力14001
2011/05/05(木) 21:49:04.24鼻の中に放射能でも入ったのかな?
0180名無電力14001
2011/05/05(木) 21:50:05.850181名無電力14001
2011/05/05(木) 21:51:16.410182名無電力14001
2011/05/05(木) 21:55:51.93http://www.youtube.com/watch?v=KASyYTEZd3w#t=9s40m
広瀬隆はここまで正解だったからなぁ
言ってることふつーだし
この人昔ロスチャイルドにも噛み付いたから絶対にメディアに出れない
0185名無電力14001
2011/05/05(木) 22:02:45.29権力者ができるだけ金抜いて逃げる為に、たくさんの子供が殺されている様です
ごらんあそばせ
0187名無電力14001
2011/05/05(木) 22:07:50.42福島ネックレス
かわいい?
0188名無電力14001
2011/05/05(木) 22:12:22.49http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/images/110505_1.jpg
0189名無電力14001
2011/05/05(木) 22:16:07.89http://www.youtube.com/watch?v=OM-2zRjS65Y
0190名無電力14001
2011/05/05(木) 22:38:37.50>5月1日の政府・東電統合本部全体会合の議事録。
>『このままいくと8日にも高濃度の放出が行われる。』
http://www.taro.org/2011/05/post-996.php
0191名無電力14001
2011/05/05(木) 22:49:12.86おまいらがんばれよノシ
0194名無電力14001
2011/05/05(木) 23:07:26.01ttp://www.dwd.de/wundk/spezial/Sonderbericht_kon2.png
ttp://www.weatheronline.co.uk/weather/news/fukushima?LANG=en&VAR=nilujapan131&HH=36
だとさ
0195■ SPEEDI まとめてみた。
2011/05/05(木) 23:09:42.260196名無電力14001
2011/05/05(木) 23:13:25.03東電は責任取れよ。 社員に直接慰謝料請求するからな。 俺はすでに50万ほど
原発事故のために使ってるぞ。一時、関西に逃避したり
食費や飲料水やガイガーカウンタなど。 東電の責任で。
0197名無電力14001
2011/05/05(木) 23:18:04.82また何の警告もなくどさくさまぎれにやるのかな。
200km離れた埼玉の自分でも、
原発の不穏な情報で神経ヘトヘトといった感じなのに
福島の人たちは、どう思っているんだろ……。
原発事故にしても他の震災被害にしても
東北人の忍耐強さを
政府とかはいまだに仇で返してる様で、本当に何とも言えなくなる。
0198名無電力14001
2011/05/05(木) 23:28:27.02東京電力は5日、福島第1原発の1号機と5号機の間から30メートル沖合の海底土について、
1キログラム当たり8万7000ベクレルのセシウム137が検出されたことを明らかにした。
この濃度は、同じ場所で事故前に行ったサンプリング調査と比較して約3万8000倍。
検出されたのは、2号機取水口付近から一時流出していた高濃度の放射能汚染水の拡散を防ぐた
めに設置された水中カーテン「シルトフェンス」の外側で、4月29日に採取された。セシウム1
37以外にも、ヨウ素131が同5万2000ベクレル、セシウム134が同9万ベクレル検出された。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011050500503
シルトフェンスの外側だって
役に立ってるのかな
0199名無電力14001
2011/05/05(木) 23:30:13.18シラフでいられない
ゴールデンウィーク明けに何が発表されるのか
0200名無電力14001
2011/05/05(木) 23:57:41.55日本が以下よりダメな国になることはない
最底辺の気楽さってものを満喫しろ
0201名無電力14001
2011/05/05(木) 23:59:14.05シルトフェンスは拡散を防ぐけどストップできるわけではないので
流出はするよ、無ければもっと高濃度になってると思うけど
0202名無電力14001
2011/05/06(金) 00:09:12.31ち ん ぽ
0203名無電力14001
2011/05/06(金) 00:24:29.86今回の補正予算も反対しない代わりに東電の保護、原発推進の維持の約束を与党とした
裏でロビイング活動してる電事連と応じる議員は全員死ぬべきだし、殺すべき
今の日本はこのままだと取り返しのつかない事になる
上記の原発で利権を吸ってる連中は、自分が死ぬまでの事しか考えられない老害ども
なら、さっさと殺して早期解決を図らないと我々やその子孫に負の遺産を残す事になる
自分やその子孫が癌や白血病、障害を負わして良いのか?
大勢の患者に掛かる医療費、保険料の負担について老害共は知らん顔、興味なし
目先の利益に掛かる将来の負担を、今を持って彼らに負わせよう
0204名無電力14001
2011/05/06(金) 00:28:34.40http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110505-OYT1T00603.htm
お金に困っているようだし、電事連のお誘いは喉から手が出るほど……
0206名無電力14001
2011/05/06(金) 00:51:13.193号機は再稼働します
0208名無電力14001
2011/05/06(金) 00:56:22.92廃炉は決定だよ
0211名無電力14001
2011/05/06(金) 01:07:21.97海外発の都合悪い情報を陰謀論で片付けようとするところも変わらん
0214名無電力14001
2011/05/06(金) 01:26:12.470215名無電力14001
2011/05/06(金) 01:30:29.180216名無電力14001
2011/05/06(金) 01:37:00.70http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
>我が国において、非常用ディーゼル発電機のトラブルにより原子炉が停止した事例はなく、また、必要な電源が確保できずに冷却機能が失われた事例はない。
0217名無電力14001
2011/05/06(金) 02:16:23.26あのタンクが流されなかったらどのぐらいの時間持ったのだろう・・・
0218名無電力14001
2011/05/06(金) 02:31:54.95福島の線量高い市に住んでますが、酷い不安・不眠が続きイライラして過食に走ってます。
ここ数日は危機感から嘔吐するように…orz
入院勧められてるけど、こんな時に閉鎖病棟入って万一の事態があった場合初動の遅れは必至なので拒否ってます。
東電と政府にはもはや憎悪の念しかありません。
0219名無電力14001
2011/05/06(金) 02:32:48.89電源が動かず原子炉が停止、と言う二つの事象が連鎖した事は無かったとしても。
どっちか一個だけならしょっちゅう起きてたんだから、いつか起きて当然だったよな。
0221名無電力14001
2011/05/06(金) 02:39:46.490222名無電力14001
2011/05/06(金) 02:40:31.630223名無電力14001
2011/05/06(金) 02:46:12.52http://mainichi.jp/select/today/news/20110506k0000m040054000c.html
相変わらず、余震さん元気だなー
0225名無電力14001
2011/05/06(金) 02:56:59.740226名無電力14001
2011/05/06(金) 03:13:37.48福島第一原発に異常はみられないと発表した。
http://www.asahi.com/national/update/0506/TKY201105060001.html
既に常に異常だがな
0227名無電力14001
2011/05/06(金) 03:20:09.56小林朝夫
大地震警報を発令・最高最大レベルを継続中!!
電磁波・電場計測数値、5月5日12時00分現在MAX数値を観測しています
M8前後の大地震の発生が予測されます。大地震発生の前兆データを確実に捉えています。
発生予測日 現在より5月11日までの期間・現在出ている反応の予測期間は11日までとなり、11日までに何も起こらない場合には、
今回の反応に対する予測の延長はありません。6日〜11日が今回予測の結果がでる可能性の最も高い期間となります。
発生予測地域 関東・東北地域
発生地震規模 M7〜8.6
防災に対する最大限の準備と心構えをされてください
(この大地震警報を一般に公開するものではなく、ブログ会員様を対象にしたものです。よって、個人個人の自己判断において対処をされてください)
0228名無電力14001
2011/05/06(金) 03:40:10.08こういう予言したい人は「もしも起きなかったら自殺します」って宣言してから予言すれば良いんじゃねーの?
そしたらその内予言する人は居なくなる。
死んでいなくなるかビビって居なくなるかは知らんが。
0229名無電力14001
2011/05/06(金) 04:09:27.30ひでーな
0230名無電力14001
2011/05/06(金) 04:13:38.282011年5月5日 朝日新聞 朝刊4面
東京電力福島第一原発の事故に収束のメドが立たない中、
国策として原発を推進してきた自民党内で早くも「原発維持」に向けた動きが始まった。
原発推進派の議員が集まり、新しい政策会議を発足。「反原発」の世論に対抗する狙いだ。
この会議は「エネルギー政策合同会議」。自民党内の経済産業部会、電源立地及び原子力等調査会、
石油等資源・エネルギー調査会の三つを合体させた。電力需要対策とエネルギー戦略の
再構築の検討を目的に掲げるが、党幹部は「原発を守るためにつくった」と明かす。
幹部には原発推進派が名を連ねる。委員長は元経済産業相の甘利明氏。
旧通産省(現経産省)出身の細田博之元官房長官が委員長代理、
西村康稔衆院議員が副委員長に就いた。先月12日の会合では、
幹部陣の隣に東電の元副社長で現在は東電顧問の加納時男・元参院議員が「参与」として座った。
甘利氏は「安易に東電国有化に言及する閣僚がいる」と指摘する資料を配布。
会議後に河野太郎衆院議員が「原発推進派が並ぶ人事はおかしい」と抗議したが、認められなかった。
自民党は中曽根康弘元首相らを中心に「国策・原子力」の旗を振ってきた。
1955年、研究と開発を進める原子力基本法を制定。74年に「電源三法」を制定し、
立地自治体に手厚く補助金を出してきた。電力業界は資金と選挙で自民党を支援。
電力各社でつくる電気事業連合会(電事連)は80年代前半から11年間で約65億円を党機関紙の広告費として自民党に支払った。
谷垣禎一総裁は震災後の3月17日の記者会見で「現状では、原発を推進していくことは難しい状況」と述べたが、
1週間後には「安定的な電力供給ができないと製造業など維持できるのかという問題もある」と軌道修正した。
党内では「推進派から反発されたため」と受け止められた。
会議は大型連休後、中長期のエネルギー戦略の議論を始める。
甘利氏は「我々は市民活動かではない。膨大なコストや不安定を覆い隠し
『自然エネルギーで何とかなる』と言うのは無責任だ。現実問題として原子力を無くすわけにはいかない」と言っている。
(渡辺哲哉、土佐茂生)
0231名無電力14001
2011/05/06(金) 04:22:13.16> 「その携帯やデジカメはどうやって充電したんだ!?」あるいは、「おまえらが日本から出て行くのが最大の節電だ!」と。
> これは全くその通りで、「反原発」を訴える人間が、日本から出て行けば最も効率的な節電になる。
>
> そもそも、こんなに「反原発」を叫ぶ人間がいれば、日本列島各所に数十基も原発がつくられる事態にはなっていない。
> 全ては「反原発」論者の時流便乗のご都合主義にしか過ぎないのである。どうせ、夏や冬になれば、こうした人間は、
> 「電力供給」を求めるデモ行進を恥じらいも無く練り歩いているのである。全てが一時の感情、一時の気分。
> 「反原発」の空気は実に醜悪である。
新攘夷運動 排害社ブログ 「排害主義者宣言」 : 反原発デモを渋谷で迎撃!
http://haigai.exblog.jp/13495384/
0232名無電力14001
2011/05/06(金) 04:59:33.93『自然エネルギーで何とかなる』と言うのは無責任だ。現実問題として原子力を無くすわけにはいかない」
原発の後始末も相当膨大なコストだと思いますが・・・?
別に今すぐ原発止めろとは言ってない。
それは無理。
ただ緩やかに止める方向に向かいながら自然なエネルギーを探しましょうという話。
これすらわからないとは・・・
いっそ正直に金と票、天下り先が欲しいんです。事故があっても知りません関係ありませんと言ってみてはどうか。
こういう人達がいる限り自民には絶対票は入れないからな。
0233名無電力14001
2011/05/06(金) 05:02:05.59なんか、野党になっていっそ利権に食いつく姿勢がなりふり構わなくなったんじゃないか。
民主党は民主党で、労組とガッツリって事は、リストラに繋がる様な解体が不可能だし。。
せめて、送電分離か、原発事業の分離くらいは出来ん物かね。
0234名無電力14001
2011/05/06(金) 05:18:22.04原発推進は日本国民の意志だよ。
先の統一選では自民が圧勝したし、次の衆院選では自民が与党に返り咲くだろう。
自民が政権に戻れば、当然原発を推進する。
そうなること前提で、自民が勝つんだから。
0235名無電力14001
2011/05/06(金) 05:34:39.91これは確かにそうなのかなと思う。
幾ら電力業界が金使って宣伝してるからって、少なくとも現在の意志としてはそうなってるのは事実かなと。
これだけの事故が起こっても、結局原発推進は殆ど小揺るぎもしなかった。
だからこそ尚更救われないんだけど。
0236名無電力14001
2011/05/06(金) 05:45:17.340237名無電力14001
2011/05/06(金) 05:59:37.85原発については、高校生の方がよっぽど危機感を持っているんじゃね?
将来の出産とか、大学進学は福島周辺を避けようとか。
0238名無電力14001
2011/05/06(金) 06:02:40.52仮に0歳から19歳までの全員が原発に反対したとしても、大勢は変わらんよ。
自民党支持の中高年が圧倒的多数だ。
0239名無電力14001
2011/05/06(金) 06:10:25.75原発にしろ年金にしろ、負担は全て将来への先送りだからな
0240名無電力14001
2011/05/06(金) 06:13:28.26「根性がある。今まではコロコロ代わりすぎ。あなたとは違うんです!の人とか」だって。
あとは福島の現場にただちに視察に行ったことを評価。
0244名無電力14001
2011/05/06(金) 06:30:25.91第2次麻生内閣で、官房長官は小泉進次郎。
最強だろ。
0245名無電力14001
2011/05/06(金) 06:34:13.93>原発推進は日本国民の意志だよ。
つか年寄りの意志だろ
棺桶に片足突っ込んでるような年寄りには放射能による癌のリスクなんて関係ないし
年金だ医療費だ介護だなんだてさんざん負担掛けた上に原発まで置いて行く気だな
この際は、若者の力で65歳以上は福一の原発処理に招聘する法律でも作ってやろうか
0248■10キロ圏内の死者って、外部性被爆死だったんだろ!
2011/05/06(金) 06:50:19.43http://www.youtube.com/watch?v=YLiL2dO3xn8
・広河氏がチェルノブイリに持っていく放射線検知器(100マイクロシーベルトまで検出可能)
を3月13日の午前中に福島県双葉町に持っていったら針が振り切れてしまった。
今まで50回以上チェルノブイリに取材に行ったが、そんな事は初めてで
しかも、友達の持っていた1000マイクロシーベルト(1ミリシーベルト毎時)まで計れる
検知器も振り切れてしまって、どうすればいいのか慌てふためいてしまった。との事。
3月13日 福島県双葉町(原発から約3キロ)の放射性物質は1ミリsv以上であった事実。
1ミリとしても、年間被爆量8760ミリシーベルト(8シーベルト 即死レベル)である。
0249名無電力14001
2011/05/06(金) 06:55:08.73って、知りませんでした・・・
http://www.jca.apc.org/mihama/rosai/elmundo030608.htm
0250名無電力14001
2011/05/06(金) 06:55:35.80今朝のNHKも洗脳させるまで、東電社員の女性社員被爆を放送していた。
これは、東電が免責になった時に反感をなるべく買わないように、こういう
情報は、とにかく記憶になるまで残すわけ。
何かあった時に、わが社員も被爆しましたという事で、反感する気持ちをなくしてしまう効果がある。
そもそも、少ない量でも、被害をこうむった事を強調させるために、わざわざ 被爆 という言葉を使う。
その一方で、市民に関係すると、被爆と言う言葉は使わないようにする。
0251名無電力14001
2011/05/06(金) 06:58:31.40これは、全国の電力会社も同じ。
今、原子力が不要であることがばれてしまった以上、廃止する以外なくなった電力会社。
もし続けるのであれば、送電線の国有化が条件だね。それと、現全役員は懲戒解雇。
0253静岡に非難した小学校5年生が、被爆によって亡くなったとの事。
2011/05/06(金) 07:03:44.59記事を書いた当事者は、混乱を防ぐために一旦削除して、改めて書くとの事です。
0254名無電力14001
2011/05/06(金) 07:05:03.270255名無電力14001
2011/05/06(金) 07:10:12.34なぜ原発先進国の自国でやらないの?
今回管理会社の責任は全く話題にもなってない気がするが。
0256名無電力14001
2011/05/06(金) 07:10:58.13そういうこと書くと逮捕するとか枝野が言ってなかったっけか?
0257名無電力14001
2011/05/06(金) 07:26:07.550258名無電力14001
2011/05/06(金) 07:33:17.47>エネ庁の若手官僚から添付ファイルが3通ついたメールが来た。
>その一
>5月1日の政府・東電統合本部全体会合の議事録。
>『このままいくと8日にも高濃度の放出が行われる。』
>『細野補佐官から,本件は熱交換機の設置といった次のステップに進む上で非常に重要である,
>また,(今後,放射性物質が外に排出され得るという点で,)汚染水排出の際の失敗を繰り返さないよう,
>関係者は情報共有を密に行い,高い感度を持って取り組んで欲しい,とする発言があった。』
(後略)
8日にはベントしないとマズい状況になると政府・東電は予測してる訳だ…
0261名無電力14001
2011/05/06(金) 08:20:29.07退屈でしょうがないお
0262名無電力14001
2011/05/06(金) 08:28:18.57腹下してるときに肛門に余計な力入れて
プスプス屁だけこいてる状態はもう沢山。
一気にドヴァっといけ
0263名無電力14001
2011/05/06(金) 08:53:39.86|┃三 /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
|┃ i:::::::イ ` ̄ー─--ミ::::::::::::|
|┃ {::::::::| ::\:::/:::: \:::リ-}
ガラッ. |┃ ',::r、:| <●> <●> !> イ チョクト おる?
|┃ ノ// |:、`{ ` ̄ .:: 、 __ノ
|┃三 |::∧ヘ /、__r)\ |:::::|
|┃ |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》
|┃ |:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从
|┃三 ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
0264名無電力14001
2011/05/06(金) 08:55:05.06いったいどっちなんだ?
0265名無電力14001
2011/05/06(金) 09:35:16.8640人の原子力専門家が明かす「フクシマの真実」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2834
いつの間にか、国の基準に定められた年間放水量の2万倍もの汚染水が海に流れ出ていた。
誰も中で何が起きているのか分からない。そんな「怪物」と、私たちはいつまで付き合い続けるのか---。
・工程表を出せる状態ではない
・チェルノブイリよりひどい
・人体への影響は必ずある
・淡水魚に高いリスクが
・隣家の庭にゴミを捨てた日本
・地震国に原発はムリだった
0266名無電力14001
2011/05/06(金) 09:57:53.69青山さんの原発V見ると、説明で、3号機のプールに注水してますって
ある。やらせでないだろうから、プールは存在しているのかなと思うんだよね。
注水機もうつって、注水位置もプールの位置っぽい。
とすると、ダークホースで爆発したのは格納容器だったのではと。
0267名無電力14001
2011/05/06(金) 10:00:24.13スーパーニュースアンカー 1/3
http://www.youtube.com/watch?v=teGDmbipf08
スーパーニュースアンカー 2/3
http://www.youtube.com/watch?v=28NoGAQmPZc
スーパーニュースアンカー 3/3
http://www.youtube.com/watch?v=A_sqMBk69b8
0268名無電力14001
2011/05/06(金) 10:04:29.09こいつらには絶対に今後投票しない!!!
「原子力肥大利権を守る会」を上記議員が主導
http://wp.mfyk.net/suishin/
0269名無電力14001
2011/05/06(金) 10:04:44.43存在はしてるけど損傷して水がダダ漏れになってるんじゃないの。
それと青山もなあ。電力会社とズブズブだから何処まで本当の事言ってるのか分からん。
0270名無電力14001
2011/05/06(金) 10:07:33.46即発臨界ってもあの規模だから半量以上の元燃料棒はプール内やプールの漏れ箇所にあるとおもわれる
全部揮発してたらあの規模はあり得ない
格納容器の燃料棒はMOXなので原子炉ロケットならプルトニュウムの飛散は膨大なもの
だから、原子炉ロケットはあり得ない
0272名無電力14001
2011/05/06(金) 10:14:17.71放射線や中性子線にくらべたら綺麗なもんだ
0273名無電力14001
2011/05/06(金) 10:21:34.330274名無電力14001
2011/05/06(金) 10:23:17.02で、あの爆発でプールの半分程度が残ってるってのも、なんか、しっくりこない。
0275名無電力14001
2011/05/06(金) 10:29:30.13東電というか電力会社。
ttp://www.k-opti.com/business/forum/
ビジネス光フォーラム2011
2011年5月18日 サンケイホールブリーゼ 参加費 無料 700名定員
主催 株式会社ケイ・オプティコム (関西電力100%出資)
協賛 関電システムソリューションズ株式会社
「日本の底力と明日を変える戦略的思考」
青山 繁晴氏
0277名無電力14001
2011/05/06(金) 10:40:14.30仮説としてプール水蒸気爆発の可能性もあるかな?
水素爆発で圧縮され高温になった(上部でメルトダウンしてた燃料棒が落ちた可能性も)プールに残った僅かな水が
一気に水蒸気となり建屋ロケット化
しかしこれだと正面右の閃光があった場所に大量に飛散していない事の説明がつかないなぁ
0278名無電力14001
2011/05/06(金) 10:41:51.32経済産業省(原子力安全・保安員)
契約業者:株式会社独立総合研究所(社長 青山繁晴)
契約内容:平成20年度原子力発電施設等核物質防護対策事業
(国際原子力機関(IAEA)の核物質防護に関する動向調査)
契約金額:10,500,000円(一般(総合評価方式)予定価格14,975,208円)落札率70.12%
契約日:2008年(平成20年)10月17日
ttp://www.nisa.meti.go.jp/nyuusatsu/nyuusatsu-2009/kyousou-2.pdf
まあこの時期に原発に取材に行ったのは凄いとは思うけど
発言を鵜呑みにするのもちょっと違う気はする。
0279名無電力14001
2011/05/06(金) 10:54:23.81俺の記憶では、陸側から建屋を見て、右端の真ん中辺りにプールがあると思ったんだが。
だとすると、火花が散ったのは逆側なんだよね。 爆発シーンは海側から撮影していて、右側が火花だから。
0280名無電力14001
2011/05/06(金) 11:05:31.07東電管内じゃなくて他の管内も便乗で行われる可能性があることを知っているのだろうか
ああお前のところのことは知った事ではないってことか
0281名無電力14001
2011/05/06(金) 11:06:29.18スローで見ると建屋正面から左側から発光し始めて右側に閃光が抜けるって感じだったおも
陸側からの爆発ビデオで見たらそんな感じだったんじゃね?
0282名無電力14001
2011/05/06(金) 11:11:41.100283名無電力14001
2011/05/06(金) 11:14:11.893号機爆発シーン
http://www.youtube.com/watch?v=dEUh7_1i_dg
青山さん 原子炉建屋へ
あれだ、爆発シーンも陸側からの撮影だった、で右側に火花が散ってる。
青山さんビデオも、注水車は右側部分に注水している。
陸側から見て、プールは右側の真ん中辺りにある。
ここからも、プールは全壊せずに燃料自体も多少なり残っていることがわかる。
0284名無電力14001
2011/05/06(金) 11:22:12.75正解→「原発肥大利権を守る」政策会議発足
0285名無電力14001
2011/05/06(金) 11:29:49.33玄葉国家戦略担当相「スマートグリッドや超伝導の後押しを」
http://response.jp/article/2011/05/03/155830.html
次世代送電網 官民で導入向け議論を
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/rensai/syuzainote/2011/110504.html
0286名無電力14001
2011/05/06(金) 11:34:27.500287名無電力14001
2011/05/06(金) 11:37:28.62今日発表された排水溝近くの海底の泥から通常の3万倍(ナノからミリ?)
の高濃度放射性物質が確認された、って、核種はなんだろう?それは
今現在も増えてるのかな?どこかから静かに漏れてるんだろうか?
もぅ具合が悪くなってくるわ〜 国内どころか海外が黙ってないだろ。
東京電力は責任取れよ。
将来的には国家確実に財政破綻するぞ。
0288名無電力14001
2011/05/06(金) 11:42:31.98福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1304465952/
0289名無電力14001
2011/05/06(金) 11:43:26.83__ ___
∨
_∧∧__
|(,,゚Д゚).|
|\⌒~\
U、 |⌒⌒|
~U ̄U
0290名無電力14001
2011/05/06(金) 11:43:34.27胎児が5mSv被曝すれば、4%以上の重度知的障害児が生まれると指摘(放射線影響研究所)
http://www.rerf.or.jp/radefx/uteroexp/physment.html
.
0291名無電力14001
2011/05/06(金) 11:46:21.823号機の温度が急上昇中・・・
5月 5日 228.1度
5月 4日 213.1度
5月 3日 205.0度
5月 2日 189.0度
5月 1日 138.7度
4月30日 128.8度
東電の説明では、「特段の変化は見られず安定して推移」だそうです^^;
http://atmc.jp/plant/atmosphere/
3号機はやばいな。 200度といえば、原子炉作動中の温度。
つまり、燃料が燃えている状態だと判断できる。 普通に燃料が露出し放熱してるんだろうね。
で、その温度を抑えることができてない状態。 コントロールできてない状態が続いている。
02925月5日マニラでゴルフ 日本なんてどうでもいい、俺らが楽しけりゃ
2011/05/06(金) 11:49:32.87・民主党の震災対策副本部長を務めている石井一副代表ら同党議員3人が、訪問先の
フィリピン・マニラ首都圏郊外のゴルフ場で5日、在留邦人らとゴルフをしていたことが
6日、分かった。
石井氏は、東日本大震災後、ゴルフをするのは初めてで「国外であれば目につかないと
思った」と説明。「被災者の方から見れば『何だ』という気持ちになるでしょうね」と述べた。
同氏は昨年秋に日本フィリピン友好議員連盟の会長に就任。会長として3〜6日の日程で
フィリピンを訪れ、同国政府当局者や上院議員らと面会して、日本の政府開発援助(ODA)や
通信事業関連について意見交換した。日本への震災支援の関係者や、議連のフィリピン側
議員らとも会ったという。
ゴルフをした他の2議員は、生方幸夫元副幹事長と那谷屋正義参院議員でいずれも
議連メンバー。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110506/stt11050610250003-n1.htm
※画像:5日、マニラ首都圏郊外でゴルフを楽しむ民主党の石井一副代表(共同)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110506/stt11050610250003-p1.jpg
※那谷屋正義議員(Wikipediaより)
・日教組教育政策委員長、神奈川県横浜市教職員組合書記長などを務めた後、
2004年7月の第20回参議院議員通常選挙において、日本教職員組合の組織内
候補者として比例代表で初当選。
0293名無電力14001
2011/05/06(金) 11:50:53.38362:05/06(金) 11:19
外圧を利用するのが一番。
事細かにチクッて海外のマスメディアに書かせればいい。
いままでは無理だったが、これからはそうはいかない。
世界中の海に向けて放射能物質たれ流した極悪人の日本人さまだ。
世界からの監視の目は俄然厳しくなるだろう。
この
この場に及んで「原発ばんざい」などといってるやからたちのニュースも
海外メディアに
叩かせるべきだね。
0294名無電力14001
2011/05/06(金) 11:55:53.64特段の変化は見られず安定して推移
0295名無電力14001
2011/05/06(金) 11:58:39.69http://www.rerf.or.jp/radefx/uteroexp/physment.html
0296名無電力14001
2011/05/06(金) 12:07:02.88テレビ等マスコミでは事故報道の尺を短くし、その逆に被災住民等のお涙頂戴劇に時間を取る。
マスコミにとってホント、ネットって敵だわな。都合の良い、悪いに限らず
情報がダダ漏れだものな。
0298名無電力14001
2011/05/06(金) 12:48:39.455月 6日 238.3度
5月 5日 228.1度
5月 4日 213.1度
5月 3日 205.0度
5月 2日 189.0度
5月 1日 138.7度
4月30日 128.8度
http://atmc.jp/plant/atmosphere/
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/00_05060600.pdf
0299名無電力14001
2011/05/06(金) 13:13:17.760300名無電力14001
2011/05/06(金) 13:15:55.80>「みどりの未来」MLより、今朝のニュースです。
>
>福島原発からの放射能による、
>一般(こども)の急性障害による死亡です。
>外部被ばくがしきい値以上であったということ。
http://ameblo.jp/rocket-cafe/entry-10882481958.html
0302名無電力14001
2011/05/06(金) 13:36:29.67伝聞の形なので、直ぐ直ぐ信じるわけにはいかないが・・・
今はネットという情報源があるので、
思い切って投稿するのはどうなんだろうね?
現状、色々な社会の不正に対して、ネットで不正を訴えることは
数多くの人が実際にやっているけど、
それはなかなか大きな運動に結びつかない。
しかし、「福島原発事故が原因で子供が亡くなった」
というのは、少し不謹慎かもしれないが
社会にこれ以上ない程のインパクトをもって迎えられるよ。
真実であるのなら、起きたことをそのまま包み隠さず
ネット上で訴えればいい。
社会上でインパクトがある、ということは、
大きな運動につながるということだ。
そして、それはマスゴミを動かす事になる。
0303名無電力14001
2011/05/06(金) 13:46:38.89まず国や公的機関、医療機関スタッフは国民がパニックを起こす情報は隠蔽します。
指示があるそうです。
そのため事実であってもパニック防止のため
“デマというデマも流す。
医療機関先では確実なミスさえ口外された場合、周囲が認めないため
口外した者は精神疾患者である。
など虚偽伝達をするケースも多々ある。
そのblog内容が事実かどうかの確認は
みどりのニュース先は
投稿者の伝達で確認はしていないとのこと。
事実はわかりませんが、
福島原発が爆発する前に
子供、妊婦、赤ん坊は避難させるべきことであって、
原発保安委員会は
爆発前に、安全ですと内閣府に伝えていたそうです。
0304名無電力14001
2011/05/06(金) 13:58:21.870305名無電力14001
2011/05/06(金) 13:59:38.45医療機関内での事実は
事実を知る患者が死亡すれば隠蔽可能。
身内家族が年老いた片親だけなど。
カルテは十年前などは改ざんだらけと医療職員が
伝えていました。
改ざんは昨年、検事と今年は警察が改ざんした事件は報道がありましたが。
隠蔽工作が可能な条件、環境が揃い過ぎています
。
0306名無電力14001
2011/05/06(金) 14:37:21.650307名無電力14001
2011/05/06(金) 14:46:50.57東大は恥を知れ
0308名無電力14001
2011/05/06(金) 14:48:01.93この事を公にすれば
親、子供がパニックになり恐がるため内密にと頼まれたなど。
別実例では、船舶の事故だったか
公的機関が身内にこの事実は世間には内密にお願いしますと言われ激怒した実例がありますね。
0309名無電力14001
2011/05/06(金) 14:54:21.110310名無電力14001
2011/05/06(金) 15:05:22.81小出さんとの対談の後
恥ずかしくてもう原子力から足洗ってますよ
本人は虎馬になってる
そしてあの無様な負け方は永久に残るけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0311名無電力14001
2011/05/06(金) 15:28:13.21「東京はすでに放射能管理区域レベル」 衆議院決算行政監視委員会
http://www.youtube.com/watch?v=Hx8BMx09Ie8&feature=share
東京人はチェルノブイリの数千倍のセシウムを吸い込んでいる 京都大学助教 小出裕章氏
http://www.youtube.com/watch?v=w4YYtHnvmcc
全国の畑に
放射線吸収する、ひまわり(根)と菜の花を植えて土壌改善してもいいと思う
0312名無電力14001
2011/05/06(金) 15:33:41.60東電が国民的感情に配慮して超法規的に免責されないのも想定外w
天災と思ってあきらめろw
0313名無電力14001
2011/05/06(金) 15:34:50.53政府、東電、何も考えてないぞ。
ひまわりで放射性物質吸収しても、その後の処理方法や
ひまわりが何の核種を吸い取るのか、答えられないぞ。
その場の思いつきで、延々と言ってるぞ。 誰かが2chやネットで見て調べて
それを役人に秘書が伝聞させ、発表させている。
その方法の中身は、何も知らない。
0314名無電力14001
2011/05/06(金) 16:04:47.95【宇宙農業/ISAS】原発事故の荒野をヒマワリで埋めよう
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1302585723/
0315名無電力14001
2011/05/06(金) 16:05:14.22▼放射能除去に効果を発揮する「ヒマワリ」
http://fblg.jp/2011energy/article/2834065/244523?s=b9d8eed8ba36e07f01f4757298d7789a
0316名無電力14001
2011/05/06(金) 16:13:21.16えらいこちゃでー
0317静岡県非難児童被曝死問題
2011/05/06(金) 16:13:42.10記事を書いた当事者は、混乱を防ぐために一旦削除して、改めて書くとの事です。
0318名無電力14001
2011/05/06(金) 16:31:13.04福島原発水素爆発による放射能の急性被曝障害で死亡した疑いの子供がたくさんいる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304597291/
0319名無電力14001
2011/05/06(金) 16:35:53.09http://www.youtube.com/watch?v=Ck_KEILBLlU
0320名無電力14001
2011/05/06(金) 17:53:38.83胎児が5mSv被曝すれば、4%以上の重度知的障害児が生まれると指摘(放射線影響研究所)
http://www.rerf.or.jp/radefx/uteroexp/physment.html
0321名無電力14001
2011/05/06(金) 17:53:39.700322名無電力14001
2011/05/06(金) 18:00:07.23医療も原発もミスがおきてしまえば..です。
例えミスが発生してもまだ安全な域を選択しなければ、今まで誰のおかげで使わせて貰ったんだ、他へ変えるなよと
福島原発事故機の大主がセシウムどろどろの海の底ニュースと一緒に訴えられてもね
0323名無電力14001
2011/05/06(金) 18:06:30.05患者がよく亡くなる医療先、治療荒いよ。
驚くような大胆な荒い
リスク高い治療やる。
そういう先の判断はリスク高い基準作る。
患者がよく亡くなれば
他の人間たちも死ねばいいのにと本気で思う医療職員も同業者の話しから居ました。
国民を金銭面的、服従させる事を無意識はがっちり望むよな官僚人間も
国民から苦情が多いと逆に国民が不快な思いをするこちらに服従する決まり流れを作ると
ネタだといわれたブログにありましたがそういう人間も居ない、 とは言い切れない。
0324名無電力14001
2011/05/06(金) 18:18:34.91すごい癒着ぶり。
http://www.youtube.com/watch?v=whaEhz3vQzg&NR=1&feature=fvwp
0325名無電力14001
2011/05/06(金) 18:21:34.220326名無電力14001
2011/05/06(金) 18:54:24.37SPEEDIについて
558 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/05/06(金) 17:36:48.09 ID:7UQB79Yx0 [4/6]
>>551の空本議員のインタビューより
ICRP 2009年
長期の汚染地域に居住する人々の防護の最適化には、1〜20ミリシーベルトの低い方の値(つまり1〜10)をとること
20ミリシーベルトという値は計画的被曝(被曝量を管理している人)の線量限度
チェルノブイリ事故では最初の1年間は5ミリシーベルト、その後1ミリシーベルトとされた
放射線による障害のしきい値はない
566 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/05/06(金) 17:58:50.10 ID:7UQB79Yx0 [5/6]
>>551の空本議員かなり詳しい
20ミリシーベルトは文科省の「誰か」が決めたらしい
ICRPの勧告文書をしっかり見ないで決めたのではないか
海外からはかなりの批判がきている
国際原子力機関の質問答えられるのか
海外の方が実は事実を握っている
国際的な信用を失くすことになるのではないか
572 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/05/06(金) 18:07:04.72 ID:7UQB79Yx0 [6/6]
空本議員
原子力安全委員会だけは、動いてくれない
3月の「ヨウ素134が大量に見つかった」という誤った報道があった
そのとき安全委員会がチェックするべきなのにできていなかった
安全委員に放射線防護や原子炉の物理学、プラントの専門家がいない
安全委員会は機能不全を起こしているのではないか
0327名無電力14001
2011/05/06(金) 18:54:49.430328名無電力14001
2011/05/06(金) 19:02:48.70会見みてないからわかんないんだけど
0329名無電力14001
2011/05/06(金) 19:07:45.76けど要請なので強制力ないので東電みたいに無視したら意味なし
0330名無電力14001
2011/05/06(金) 19:12:16.200331名無電力14001
2011/05/06(金) 19:13:35.13原発との癒着がすごいぞ。
0332名無電力14001
2011/05/06(金) 19:14:12.69http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4718442.html
首相、稼働中の浜岡原発4、5号機の停止要請へ
http://www.asahi.com/politics/update/0506/TKY201105060230.html
0333名無電力14001
2011/05/06(金) 19:14:55.02\_|_____○/
/ //ノノノ人ヽ ヽ
| / -‐' 'ー-' \ヽ |
|| (●), 、(●:ヽ /
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | はーまーおーかー
\ .`ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐ー´´\
0334名無電力14001
2011/05/06(金) 19:17:49.160335名無電力14001
2011/05/06(金) 19:23:00.70静岡震源のでかいのきたのって一ヶ月ぐらい前だったっけ?
0336名無電力14001
2011/05/06(金) 19:24:38.940337名無電力14001
2011/05/06(金) 19:24:44.300338名無電力14001
2011/05/06(金) 19:25:12.92記者が「突然だし、浜岡だけだし、わけがわからない。夏はどうするつもりだ。ちゃんと説明しろ」
と言い出して吹いたわw
あいつら原発事故のときは、政府にたてつくようなことしなかったのに
原発停止には反応早いなw
0339名無電力14001
2011/05/06(金) 19:30:02.74記者「これは中部電力への圧力だ」
海江田「そういうことはまったく考えてません」
http://live.nicovideo.jp/watch/lv49012396
0340名無電力14001
2011/05/06(金) 19:38:50.450342名無電力14001
2011/05/06(金) 19:42:08.60おいこれは
0343名無電力14001
2011/05/06(金) 19:42:15.64国防と一企業の意向どっちを優先するかってことだよな
これを圧力とか言っちゃうやつは御用記者丸出しだわww
0344名無電力14001
2011/05/06(金) 19:42:41.93単なる海外へのパフォーマンスだと思うぞ?
日本は悪名高い記者クラブを設置して政府主体で原発の情報統制しているって批判され続けてるから、
そんなことないですよ〜ちゃんとマスコミの仕事をしてますよ〜って台本をマスゴミはやってるだけだと思う。
0346名無電力14001
2011/05/06(金) 19:44:15.190347名無電力14001
2011/05/06(金) 19:44:50.63福井は周囲の県出していない日でも水からヨウ素やセシウムが検出されてるので、
以前から自前の原発から漏れてるって何度か2chには書かれてた。
ついにそれが表面化しただけw
0348名無電力14001
2011/05/06(金) 19:45:30.76日本原子力発電は6日、1次冷却水の放射性物質濃度が上昇した敦賀原発2号機(福井県敦賀市、
加圧水型、116万キロワット)の原子炉を7日に手動停止すると発表した。
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011050601000786.html
0349名無電力14001
2011/05/06(金) 19:47:26.000350名無電力14001
2011/05/06(金) 19:53:08.950351名無電力14001
2011/05/06(金) 19:55:58.70だって電力にスポンサー下りられたらマスコミ死亡だしw
ざまぁw
0352名無電力14001
2011/05/06(金) 19:57:01.04⇒本誌が「原発撲滅!」を世に訴える総力特集:原発マネーに群がった政治家・学者・マスコミ−財界もたかった東電マネーはかくもおいしかった
■永田町は原発推進派だらけ、だそうですよ。そして、官僚、学者たちも・・・。政官民産学が莫大な「原発マネー」に呑み込まれてしまっている現状をリポート。まさに「感電」です。
「電力会社へ天下った経産官僚」リストも掲載。埋れている「反原発」の声を聞き逃すな!!
⇒ノーベル化学賞・根岸英一教授の怒り爆発の緊急激白「東大の先生は買収されている」
■2010年にノーベル化学賞を受賞した根岸英一教授にインタビュー。今後、原発をどう扱っていくべきなのか−「東大の教授は東電に買収されている」とはっきりと述べています。
原発事故後にテレビ等で「大丈夫!」と叫んでいた教授たち、懐具合はいかがですか・・・(苦笑)?
⇒いい加減な、あまりにいい加減なこの国の安全基準
⇒「放射能と妊婦・乳児・幼児」その危険性について−母乳からも放射性物質
⇒電力会社からの「口止め料3億円」を断った科学者がいた。その名は「高木仁三郎」
⇒怒り爆発の2大対談
@田原総一朗×金子 勝「東電と原発のタブー、率直に語ろう」
A佐高 信×寺島実郎「世論を買い占めてきた東電と、まるで"東電の参与"のような菅直人」
⇒政局地獄耳スクープ:「不信任案」賛成へ、あの鳩山兄弟がまたも新党結成を画策
⇒そして誰もいなくなった、菅首相、最後の「側近」
⇒メガバンクと財務省が東電に「国費投入」で大バトル
⇒連載コラム:大橋巨泉の今週の遺言/<原発報道>風評被害を防ぐためにも報道機関は「美談」より「真実」を伝えよ!
⇒告発スクープ:危険な原発、内部告発の記録−9年間で44件も
⇒ああ、復興構想会議よ、現地は呆れているぞ!−醜い主導権争いの産物に、「こんなものいらん」の声が…。
⇒怒りの現地ルポ:原発マネーに呑み込まれた青森県六ヶ所村の悲劇
http://online.wgen.jp/
0353名無電力14001
2011/05/06(金) 20:04:25.15http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
0354名無電力14001
2011/05/06(金) 20:04:25.92岩手県は6日、東日本大震災で全国から寄せられた支援物資の一部が余ったため、
主に冬用の古着を同県内で必要な人に買い取ってもらうなどの方法で換金し、今後の
被災者支援などに充てることを検討していることを明らかにした。被災者への無料での
配布は続ける。
県によると、ほかに飲料水と毛布も余っているといい、市町村に配布して備蓄に加えて
もらう方向で、市町村に希望を募る予定。
県は「全国から寄せられた貴重な救援物資を無駄にはできない」と話している
もうめちゃめちゃ。
いわき市の競輪場に集められ、1K先の避難所に
1日水1本とご飯1個とかを延々と続けてきて、あまったと叫ぶ。
なんか、故意的にやってきたな。 国民を一人でも殺したいというか。
0355お前らも気づけよ。節電は故意的にさせてるって。
2011/05/06(金) 20:06:24.52>>629
他スレにもかいちゃったんでマルチになっちゃうかも
しれないけど、言わせてください。
2年前だったか、高速道路がぶっ壊れたくらいの大きな地震があったときは、
その夏、浜岡ずっと停止してたみたいね。
でも、停電とか全然なかったよ。
0356名無電力14001
2011/05/06(金) 20:06:31.120357名無電力14001
2011/05/06(金) 20:08:28.70http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304679973/
0358名無電力14001
2011/05/06(金) 20:13:21.66常陽 事故→終了
福島 →事故で終了
浜岡 →全機停止で終了
敦賀 →放射能漏れで停止で終了
柏崎 →冷却弁が故障
これであってる?
0359名無電力14001
2011/05/06(金) 20:15:32.810360名無電力14001
2011/05/06(金) 20:22:32.03経済等の影響を考えてもっとよく議論すべきだったのでは…
国内メーカーの工場が海外に逃げてかないことを祈るわ
0361名無電力14001
2011/05/06(金) 20:23:10.91安心してね
0362名無電力14001
2011/05/06(金) 20:23:30.41風評被害に対する保証は原因である東電がすればいいだろ
なんで出荷出来るように放射線基準値を売るんだよ
農協や農林水産相農家を守りたいなら東電から金をむしり取れよ
国民に皺寄せをすんなよ
0363名無電力14001
2011/05/06(金) 20:24:15.19むしろ日本経済にとってプラス材料では? 政権がちゃんと仕事してるってことだから
他にも安全性に疑いのある原発があるだろうが、そっちはどうしてくれるんだろ?
0364名無電力14001
2011/05/06(金) 20:24:54.94さあ環境省の出番だ
この決断を景気に自然エネルギーを推し進めよう
節電も良いけど、自家発電も並行して進めるべきだ
0365名無電力14001
2011/05/06(金) 20:28:20.71ただ太陽光設置のインセンティブ付けみたいな施策はトップダウンでやらないと無理だろうな
しばらく中電は、かみなりが落ちたネズミみたいに現実逃避して硬直し続けるだろうから
0366名無電力14001
2011/05/06(金) 20:28:29.90止まってから支持する
どーも嘘くさい
0367名無電力14001
2011/05/06(金) 20:30:45.94安定するまで地震が起こらないことを祈るしかない
0368名無電力14001
2011/05/06(金) 20:30:50.520369名無電力14001
2011/05/06(金) 20:33:35.83今すぐ止めてもなんの影響もない
今までの電気料金のインチキ計算バレるのが中電は心配でしょーけどねw
んあもん役人にやらせればいくらでも数字は合う
0371名無電力14001
2011/05/06(金) 20:37:02.68浜岡止めてロシアからガス買えば、ロシアは黙らせることが出来る
0372名無電力14001
2011/05/06(金) 20:37:08.93海外への工場移転を促進して日本企業の国際競争力を底上げする良いチャンス
0373名無電力14001
2011/05/06(金) 20:38:28.930374名無電力14001
2011/05/06(金) 20:39:34.18自由化が進むし、自家発電を増強するのにいいチャンスだろ
つか、トヨタがOK出したんでしょ
0375名無電力14001
2011/05/06(金) 20:40:03.280376名無電力14001
2011/05/06(金) 20:40:18.110377名無電力14001
2011/05/06(金) 20:40:48.400378名無電力14001
2011/05/06(金) 20:40:56.46既存のまわせば十分だよ
安心してね
0379名無電力14001
2011/05/06(金) 20:41:13.46これを機に電力自由化を推し進めよう
トヨタと個人が直接電気を取引すれば
0380名無電力14001
2011/05/06(金) 20:41:24.94今のところ1つ稼動中2つ建設中だな
0381名無電力14001
2011/05/06(金) 20:41:27.07これで生き残れるかもしれんな
100パー殺されると思ってたわ
0382名無電力14001
2011/05/06(金) 20:41:55.78禿山になるぞ。あれを伐採して発電にまわして、植林するだけでも削減できるんじゃないのか?
0383名無電力14001
2011/05/06(金) 20:42:06.90やむをえんよ
日本人の自業自得だ
0384名無電力14001
2011/05/06(金) 20:42:21.870385名無電力14001
2011/05/06(金) 20:43:23.95これからプチ氷河期に入るのにけ?
原発売るための詐欺だったんだから忘れろ
0386名無電力14001
2011/05/06(金) 20:44:02.43別に原発以外の発電施設をガンガン建てればいいだけのこと
それを東電が渋ってる
国外に企業が逃げるとしたら、東電のせい
0387名無電力14001
2011/05/06(金) 20:44:24.79このまま廃炉に持ち込んで欲しいな
0388名無電力14001
2011/05/06(金) 20:44:37.06国内からデカい工場が出てったら雇用はどうなるんだか
原発過剰批判もあまりよろしくない傾向だと思うわ
0390名無電力14001
2011/05/06(金) 20:46:19.15ただね、原子力村の詐欺にダマされてきたツケは払わないとダメかもね
先送りしてきた廃炉費用とかね
原子力村の奴らを全員死刑にしろ
0391名無電力14001
2011/05/06(金) 20:47:15.16いつまでダマされてんだ?反省しろ低能
0392名無電力14001
2011/05/06(金) 20:47:44.330394名無電力14001
2011/05/06(金) 20:49:10.020395名無電力14001
2011/05/06(金) 20:49:23.28原電敦賀原発もとまってるから夏のピーク余力はもともと小さい
0397名無電力14001
2011/05/06(金) 20:49:33.75人命が優先されるべきです。要請から決定になるまでまだ安心はしてませんが。
日本のお臍の部分に無防備で立っている。万一の時、東、西、日本列島全滅です。
一応ほっとした。
0398名無電力14001
2011/05/06(金) 20:49:42.170399名無電力14001
2011/05/06(金) 20:49:45.80代わりの電源があれば問題はないよねー
ただ、石油と天然ガスに依存する発電だけでやってくと海外にえらい量の金がいくし
ソーラーとか水力とか言ってるが本当にそこまで高効率で発電できるのか?
シムシティだと糞な性能だけどw
0400名無電力14001
2011/05/06(金) 20:50:36.87ソーラーいけるね
風力もだいぶ改善されたね
詳しく話すならこっちへどうぞ
【代替発電】再生可能エネルギー・自然エネルギー 5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1304469511/
0401名無電力14001
2011/05/06(金) 20:51:40.890403名無電力14001
2011/05/06(金) 20:52:24.41日本海のメタンハイドレートで発電すれば燃料費タダじゃないの?
0404盗電
2011/05/06(金) 20:52:41.11,/ ,'´ ,,、--、 / \,,、-‐、.
__l. { / r"` l `i ヽ.
/ ´ ´⌒``'‐-、. } |_
レ´ ,-, ,ヘ、 ヽ、{ `ヽ、
| ,へi / _'、 ヾ‐ 、 'i
ヽ、 /_ | ,' ´ |,,_ |っ } _ |
Y´ `i. {' ,‐ 、! | l !' ノi /
| i^| ` ,:' ,-:| .! .ノ / / ン
;.;".; /'、_L! | | .j ヽ. _,,,、 /ヾ、 /
;".;": ;:' 〈 、_ `‐-'´ ),!' ァ )'´ ) / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.;".;": \ /! | / .L___ノ '"´ < 盗電からの賠償だ
.;": ;:'. `'/-`7__ ノ/ l .;"".;. 放射線をお贈りしよう
; .;".;": _.;.;__ // / .;".;"".;.;";. \_末期癌もなおるで______
; .;".; ζ /_.;_/| // ;"."_ .;".;.;".;":
; ".;": ;:'.;| ΓΓ | |/":/_へ_/| .;".;"_.;__..:
. ;"ζ | Γ从 | |;// |从Γ | | .;.;"∠___/|
⌒ ) ζ | 从Γ | |:/;;. |从Γζ.;"._ ".|ΓΓΓ| |
; ⌒ ); | ΓΓ | |.; ;::|ΓΓ | | ( 从へ;: |从ΓΓ| |
) ζ ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
; )) ) 从 Σ( ⌒( 从へ从) ∠___/|
)) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |
( ) )⌒ );:; .;".;": ..;.;".;":|从ΓΓ| |
海にも偉大な清水様の命令によってミニモミ藤本様が多量の汚染水海洋遺棄されました
ありがたく頂戴なさい
0405名無電力14001
2011/05/06(金) 20:53:22.03代替エネルギー発電は
原発が全て無くなれば
しっかりやれる。
その分の資金が運用資金に巡れば
開発技術は進んでいる。
後はスーパーグリッド導入のため電線網の問題をクリア。
0406名無電力14001
2011/05/06(金) 20:53:44.41停止しても廃炉するまでまだまだかかるし
廃棄物の処理もしないといけないし
まだまだ安心できないですよね
0407名無電力14001
2011/05/06(金) 20:53:56.790408名無電力14001
2011/05/06(金) 20:55:32.78http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110506-OYT1T00701.htm
0409名無電力14001
2011/05/06(金) 20:57:01.62洋上風力のエネルギー発電量は
環境省の調査では
原発を上回っている。
地熱エネルギー発電も
原発以上の発電力。
後はスマート、スーパーグリッドで平等に電力量の安定供給を目指すため
導入のために必要な問題点の法改正が必要。
0410名無電力14001
2011/05/06(金) 20:58:08.410411名無電力14001
2011/05/06(金) 21:01:40.59http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110506/t10015724181000.html
0412名無電力14001
2011/05/06(金) 21:05:22.99片手落ちも良いところ
0413名無電力14001
2011/05/06(金) 21:06:31.97ガンガン代替エネルギーに置き換えようぜ
0414名無電力14001
2011/05/06(金) 21:07:06.09何があったんだろう。
東海地震相当切迫してるんじゃなかろうか。
0417名無電力14001
2011/05/06(金) 21:17:44.91http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110506-00000711-yom-pol
0418名無電力14001
2011/05/06(金) 21:21:05.33「デモをするより議員事務所に行け」 河野太郎流、脱原発運動のススメ
http://news.nicovideo.jp/watch/nw58412
「100万人がデモをするより、100万人が事務所に行って『あなたの考えを明確にしてくれ』、
『エネルギーシフトを考えないなら、
私はあなたを支持しない』と議員か秘書に面と向かって言うほうがはるかに効果があります」
河野太郎ブログ
ttp://www.taro.org/2011/04/post-987.php
自分の選挙区の国会議員が分からない方は下記参照。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/衆議院小選挙区制選挙区一覧
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Template:参議院選挙区一覧
.
0419名無電力14001
2011/05/06(金) 21:21:52.85東海地震ヤバイとは、延々いわれ続けてるけど、
去年「ひずみ観測計」の観測点が3箇所追加されてるね。
金の無い気象庁がさらに予算振るってことは
本当に相当ヤバイ状態なのかも。
0420名無電力14001
2011/05/06(金) 21:25:30.61被災地視察してきたほうがいいぞ
0422名無電力14001
2011/05/06(金) 21:31:54.860423自称アイドルサッカー選手
2011/05/06(金) 21:38:32.64原子力発電所事故の際に東電は悪くない『そんなこというなら電気使うな―w(°O°)w』とブログに書いて東北の被災者の心をズタズタにした元福島マリーゼで元東京電力社員の丸山桂里奈は元気にブログ再開してるのはなんで?自粛とか謝罪しないのか?
みなさんお久しぶりです。なでしこリーグが開幕したので、ブログを再開しようと思います。
よろしくお願いします
第一節は、鴨川競技場で狭山scとでした。2対1で勝ちました。
昨日の第二節は、市原臨海競技場で福岡アンクラスとでした。2対0で勝ちました。開幕から2連勝ですが、次の伊賀戦もチーム一丸となり頑張りたいと思います。
私事ですが、アメリカ遠征の代表メンバーに選ばれました。色々な人の思いを胸に秘め、全力で頑張りたいと思います。今年の自分のテーマは【継続】です。
みんなのテーマはなんでしょうか?
これから、練習なので元気にいってきます
かりな
0424名無電力14001
2011/05/06(金) 21:39:18.78高レベル放射性廃棄物を埋める場所すら無いと言うのに。
0425名無電力14001
2011/05/06(金) 21:44:39.770426名無電力14001
2011/05/06(金) 21:46:02.40http://www.kyuden.co.jp/energy_nuclear_world_count.html
0427名無電力14001
2011/05/06(金) 21:48:28.57原発新聞の読売と産経がどうでるかな?
0428名無電力14001
2011/05/06(金) 21:49:01.560430名無電力14001
2011/05/06(金) 21:52:22.72工作員がネット上で涙目でがんばってらっしゃる
そーとーショックだったみたいね
今夜は眠れまい
0431名無電力14001
2011/05/06(金) 21:54:46.29▼支配脳↓自我肥大利権
経産省、独断で“原発重視”の方針堅持を打ち出す 各方面から批判必死 (2011/05/06) ←New!
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011050601000827.html
ナチス
0432名無電力14001
2011/05/06(金) 21:55:10.39停止命令でも、廃止命令でもない
そこの所をしっかり見極めてくれよ
菅のパフォーマンスじゃなきゃいいが・・・
0433名無電力14001
2011/05/06(金) 21:55:17.910434名無電力14001
2011/05/06(金) 21:55:17.67敦賀原発2号機、7日に停止 1次冷却水で放射能濃度上昇 核燃料から漏れだしている疑い [05/06]
敦賀原発2号機、7日に停止 放射性濃度上昇で調査へ
日本原子力発電は6日、1次冷却水の放射性物質濃度が上昇した敦賀原発2号機(福井県敦賀市、
加圧水型、116万キロワット)の原子炉を7日に手動停止すると発表した。
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011050601000786.html
0435名無電力14001
2011/05/06(金) 22:00:16.51国会議員と官僚程度では、地元と関東付近のことしか
危機感をもって検討できないんだと思う。
あらゆる方面に配慮するには訓練が必要。
常に実行してるのは今上天皇くらいだとおもう。
0436名無電力14001
2011/05/06(金) 22:07:48.96経産省は反対なんだ。バックに沢山居るからね。天下りも出来ないし。
菅さんはその発言後、まだ要請のみで中電頼みだと。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110506/plc11050619380009-n1.htm
これからどういう動きになるのか目を離せない。パフォーマンスも含めて。
0437名無電力14001
2011/05/06(金) 22:11:01.43つか、他の法律を使ってとか出来ないのかな。
だって、町中に爆弾があったら、所有者の意志にかかわらず止められるだろ?
0438名無電力14001
2011/05/06(金) 22:11:20.95責任上国は中部電力に高額の補填費用出す位はしないといけないだろうね
0439名無電力14001
2011/05/06(金) 22:12:28.24どうせ原発村に流れるだけで、その国が出す金の負担は一般国民。
0440名無電力14001
2011/05/06(金) 22:13:15.190441名無電力14001
2011/05/06(金) 22:13:24.34▼支配脳↓自我肥大利権
【利権保守】自民党「原子力守る」政策会議発足…甘利氏「現実問題として原子力を無くすわけにはいかない」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1304630887/モ娘(狼)板
経産省、独断で“原発重視”の方針堅持を打ち出す 各方面から批判必死 (2011/05/06) ←New!
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011050601000827.html
0442名無電力14001
2011/05/06(金) 22:14:33.360443名無電力14001
2011/05/06(金) 22:14:48.900444名無電力14001
2011/05/06(金) 22:14:53.60外務省と同じで日本政府よりアメリカ政府の意向を重視しているのかな
0445名無電力14001
2011/05/06(金) 22:15:34.090446名無電力14001
2011/05/06(金) 22:17:02.40ノートンに遮断されたんだが
0447名無電力14001
2011/05/06(金) 22:18:31.50そういえば50年前の日本の政権が原発が重大事故起こすと国家予算の2.5年分の被害額って資産したけど、
東電の負担がたった4兆ってどれだけ切り捨てるつもりか考えると恐ろしい。
90兆の2.5倍で225兆。
220兆円も少ないのは誤差のレベルを超えすぎてるよなあw
0448名無電力14001
2011/05/06(金) 22:18:53.820449名無電力14001
2011/05/06(金) 22:23:11.63【速報】島根原発1号機稼働率0%、2号機は31% 10年度
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201104270154.html
0450名無電力14001
2011/05/06(金) 22:26:56.260451名無電力14001
2011/05/06(金) 22:27:13.38、中部電力が電力を供給する愛知、静岡、三重、岐阜、長野の5県では
需要がピークを迎える夏場の電力供給に懸念が高まってきた。
東海地域にはトヨタ自動車、ホンダ、スズキなど大手自動車メーカーなど
製造業の工場が集積している。仮に電力の使用が制限される事態になれば、
東日本大震災で打撃を受けた生産の復旧への影響は避けられない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110506-00000117-mai-bus_all
早速夏に停電するぞ脅し記事が来ました。
0452名無電力14001
2011/05/06(金) 22:32:33.580453名無電力14001
2011/05/06(金) 22:33:03.180454名無電力14001
2011/05/06(金) 22:33:40.65石破茂、浜岡停止に激怒! 「どういう理由なんだ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304688307/l50
0455名無電力14001
2011/05/06(金) 22:35:32.770456名無電力14001
2011/05/06(金) 22:40:43.780457名無電力14001
2011/05/06(金) 22:40:57.27石破こそ「どういう理由なんだ」 と激怒してみる
どこから政治献金受けてるか調査する必要があるな
0458名無電力14001
2011/05/06(金) 22:41:28.060459名無電力14001
2011/05/06(金) 22:42:05.09政治家なんて宗雄や小沢みたいに\1単位まで合ってるか調べれば、
帳簿が完全に一致する奴なんているわけないからなw
0460名無電力14001
2011/05/06(金) 22:43:07.88献金だけでなく、法律上当然に娘が給料もらってるだろw
0461名無電力14001
2011/05/06(金) 22:44:18.00http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-20049520110315
[ロンドン 15日 ロイター]
東日本大震災に伴う原発事故を受けて、国際エネルギー機関(IEA)は15日、
日本は原子力発電の不足分を補うだけの十分な石油火力発電による余剰能力を
有している、との見解を示した。
IEA(国際エネルギー機関)によれば、2009年の段階で
日本の火力発電は30%しか稼働していないのです。
70%の余力をわざと眠らせて、原子力が無いと必要な電力をまかなえないと、
電力会社がウソをついてきました。
「地球温暖化防止のためにCO2削減」というのは、原発利権屋のサギです。
騙されないでください。地球温暖化は、太陽活動の影響によるところが
大きく、CO2の関連など何も立証されていません。
大気中にCO2を出すことよりも、ヨウ素やセシウムなどの放射性物質を
出すことのほうが、よっぽど罪深いことです。
原発なしでも電力足りてる 京都大学 小出裕章先生
http://www.youtube.com/watch?v=PLJVLul6Wz0
0462名無電力14001
2011/05/06(金) 22:44:46.09電事連から金もらってるよ
0463名無電力14001
2011/05/06(金) 22:45:11.43知らないの?
電力会社にリアルタイムで電力需給と発電施設の稼動状況を公表させよう
それで事実がはっきりする
本当に電力需給が逼迫するのは真夏の平日の真昼間の2〜3時間のみ
年間の総時間にしたら1%にも満たない時間、それだけの為に原発が必要だろうか?
そもそも家庭使用料は1割にしかみたない、あとの9割は産業用
つまり、真夏の気温が30度以上になる真夏日の真昼間の2〜3時間、操業を自粛したら
電力はラクラク足ります
しかし、今まで電力会社はそのピークをワザと高くさせるような工作ばかりして
電力不足を自作自演してきました、原発を作るための口実にするために
その膨大な費用は庶民の電気料金に丸々転嫁されて、庶民からぼったくります
電力会社は高くすればするほど、そのパーセンテージが利益になりますし、
いくら高くしても地域独占があるから、必ず庶民が買ってくれますから儲かります
0464名無電力14001
2011/05/06(金) 22:46:35.48単純に生命の危機とは言わんが、社会的、政治的な死ってのも有り得るが。
くっそしょうもないスキャンダルがなぜか丁度良く見つかって、社会的に抹殺されるとか無ければ良いけど。
ロリコン疑惑とか、盗撮疑惑とか、不倫疑惑とか、そう言うくっそどうでも良いけど、TVのネタとしては美味しい奴。
0465名無電力14001
2011/05/06(金) 22:47:25.39娘が東電なの突っ込まれてあたふたしてたw
監督する側が利害関係あるってまずいよねー
0466名無電力14001
2011/05/06(金) 22:48:00.540467名無電力14001
2011/05/06(金) 22:48:58.25おまえは何を言ってるんだ?民主主義を否定してるの?
工作員だと思うけど、脅迫だから通報しとく
悪質だから覚悟しとけよ
0468名無電力14001
2011/05/06(金) 22:51:38.64何をあせってるんだ? やっちまったな。
0469名無電力14001
2011/05/06(金) 22:54:32.80まずは我々良心的市民勢力の行動が必要です
24時間操業を続ける情報電子関連工場や化学工場を良心的市民勢力による平和的行動によって日本から追放しましょう!
0470名無電力14001
2011/05/06(金) 22:55:55.67>>468
ん?
なんか変な事言ったかね。
政治的に目立った人間が、糞しょうもないスキャンダルで潰されるなんて、良くある光景だろうに。
なんでいきなり二人も変なレスが付くんだ。
0471名無電力14001
2011/05/06(金) 22:58:30.550472名無電力14001
2011/05/06(金) 22:59:03.84わざとらしいぞ、その馬鹿さ加減w
0473名無電力14001
2011/05/06(金) 23:01:48.61むしろそんな首相に噛み付いてる石破の方がヤバいだろ
よりによって娘が東電に入社ってw
0474名無電力14001
2011/05/06(金) 23:03:51.98技術的にも経済的にも、建て替えやリニューアルが必要なのは明らか。
0475名無電力14001
2011/05/06(金) 23:11:47.070476名無電力14001
2011/05/06(金) 23:11:48.620477名無電力14001
2011/05/06(金) 23:12:26.97(現状)ないなら、はやく脱原発するしかない。
0478名無電力14001
2011/05/06(金) 23:13:03.08この間これ見てびっくりした。こんな綺麗な海を汚そうとする原発。
今どうなってるのだろう。中止にして欲しい。
http://www.youtube.com/watch?v=pCkelxvk90Q
0479名無電力14001
2011/05/06(金) 23:15:26.720480名無電力14001
2011/05/06(金) 23:15:36.900482名無電力14001
2011/05/06(金) 23:16:56.94パフッといっちゃったら又放射性物質パフッと逝っちゃうんでしょ
http://atmc.jp/plant/atmosphere/?n=3
0483名無電力14001
2011/05/06(金) 23:18:30.32今だから言えるけど
0484名無電力14001
2011/05/06(金) 23:18:48.990485名無電力14001
2011/05/06(金) 23:19:11.790487名無電力14001
2011/05/06(金) 23:20:10.35見切り発車のツケはあまりにも大きかった
何とかなるだろうと思い続け、どうにもならないところまで来たて感じだね
0488名無電力14001
2011/05/06(金) 23:24:48.920489名無電力14001
2011/05/06(金) 23:25:26.22開発がうまくいっていないことをわざと隠してるとしか思えん。
0490名無電力14001
2011/05/06(金) 23:25:28.880491名無電力14001
2011/05/06(金) 23:26:03.340492名無電力14001
2011/05/06(金) 23:26:25.290493名無電力14001
2011/05/06(金) 23:27:35.41自作自演9.11も便乗テロがすごかったよね
便乗テロが怖いあるヨ
首相がアメリカを応援したねん 覚悟はいいあるか
黄砂島国はさっさと消毒だぜ。
0494名無電力14001
2011/05/06(金) 23:27:47.410495名無電力14001
2011/05/06(金) 23:28:21.970496名無電力14001
2011/05/06(金) 23:29:42.430497名無電力14001
2011/05/06(金) 23:30:33.19そもそも経産省が予算と天下り先を確保する為に作り上げた虚構のストーリーですから
0498名無電力14001
2011/05/06(金) 23:31:46.82菅首相のプランで原発を運転停止すると中部電力管内で夏場に計画停電を行う事は不可避。
トヨタ自動車などの大口事業者様の50%程度の操業停止を依頼しなければ、
計画停電の深度規模は東京電力の比ではなく、早朝夜間も含めて24時間計画停電を行う事に。
部電力が電力を供給する愛知、静岡、三重、岐阜、長野の
5県では需要がピークを迎える夏場の電力供給に懸念が高まってきた。
東海地域にはトヨタ自動車、ホンダ、スズキなど大手自動車メーカーなど
製造業の工場が集積している。
菅さん、日本の製造業をぶっ潰してくれてありがとう! BY 韓国の製造業者
0499名無電力14001
2011/05/06(金) 23:32:35.05実証試験(もんじゅ)の用意はしたじゃんw
0502名無電力14001
2011/05/06(金) 23:34:25.03原子力行政なんて不備だらけなんだけどね
官僚組織は政府より力を持っているってことなんだろう
0504名無電力14001
2011/05/06(金) 23:36:06.45温度計が折れただけなのに、もんじゅは何でまだ止まってんだ?
0505名無電力14001
2011/05/06(金) 23:37:06.69頭大丈夫?
病院行っておいでね。
0506名無電力14001
2011/05/06(金) 23:38:41.610507名無電力14001
2011/05/06(金) 23:39:49.02調べてみ。
すごいことになってるから。
来月11日にトラブルあると、福島オーバーの大事故が体験できるよ。
同様の状態のに「常陽」なんてのもあるよ。
0508名無電力14001
2011/05/06(金) 23:40:34.030509名無電力14001
2011/05/06(金) 23:40:36.650510名無電力14001
2011/05/06(金) 23:40:53.95瀬戸際外交ですか、中電一派の論理は北朝鮮と同じだね
0511名無電力14001
2011/05/06(金) 23:41:22.41ヒントくれ。
0513名無電力14001
2011/05/06(金) 23:41:30.95何トンもある部品がナトリウムの炉の中に沈んで、蓋も開けられないし燃料も取り出せない、止める事も動かす事も出来ない状態になってる。
同じ高速増殖炉の常陽も部品が炉内に落ちて何年も止まったまま。
止まってると言っても、200度のナトリウムを流しながら冷却してる状態だけど。
0515名無電力14001
2011/05/06(金) 23:43:25.93そこいらじゅうにいるわw
柏崎のあいつも参戦してる?
0516名無電力14001
2011/05/06(金) 23:44:25.68ほとんど廃炉だな
0517名無電力14001
2011/05/06(金) 23:44:29.05もんじゅに核燃料はいっているの? 臨界させたことはあるの?
0518名無電力14001
2011/05/06(金) 23:45:50.470519名無電力14001
2011/05/06(金) 23:46:25.38福島第1原発事故で、3号機の原子炉圧力容器周辺の温度が上がり続けており、
東京電力は6日、注水量を毎時10トンに増やす方針を明らかにした。
4日から毎時7トンから9トンにしていたが温度は下がらず、水が原子炉に
入る前に漏れている可能性もあるとみている。
ざるに水を注いでるだけだな。。増やせば増やすだけアレバが儲かる仕組みか。
0520名無電力14001
2011/05/06(金) 23:46:39.46真夏に1ヶ月完全停止でも何ら停電の影響ないから大丈夫。
ttp://stophamaokanuclearpp.com/blog/wp-content/uploads/2011/04/TableUnten2.jpg
0521名無電力14001
2011/05/06(金) 23:47:10.150523名無電力14001
2011/05/06(金) 23:48:55.72経産省的には最高のシチュエーション
奴らにとっての原発は電気を作る為のものではなく組織を維持する為のものですから
0524名無電力14001
2011/05/06(金) 23:49:16.36ごめん。 wikiで見た。
0525名無電力14001
2011/05/06(金) 23:49:18.860526名無電力14001
2011/05/06(金) 23:51:30.23ちゃんと代わりの電源を用意した上で停止な
間違っても供給追い付かない状態で停止すんなよ
0528名無電力14001
2011/05/06(金) 23:57:23.40例えば首都圏が避難する日が近いとか??
0530名無電力14001
2011/05/07(土) 00:12:02.480532名無電力14001
2011/05/07(土) 00:12:13.910533名無電力14001
2011/05/07(土) 00:15:10.59こういう決断したのか、考える必要がある。
管首相の個人的決断なのか、あるいは何か米国あたりの警告が
あったのか、そのへんを今後見る必要がある。
0534名無電力14001
2011/05/07(土) 00:16:53.54間違いない。。。
日本終わったな。
0535名無電力14001
2011/05/07(土) 00:19:00.32少し前まで、自分の党のトップなのに叩き所があったらすかさず叩くって勢いだったのに。
更に、自民党も一部のコメントが出るだけで、党として反対を語らないってのも不気味。
なんか語られてないけど一部の人間には良く分かってる止める理由があるんじゃないの?的な。
0536名無電力14001
2011/05/07(土) 00:22:06.030538名無電力14001
2011/05/07(土) 00:28:25.70そりゃまあ、原発の安全を確保する際に
想定外なんてことありえないと
あれだけ批判していたわけで
安全が確保するまで止めます。と言われたら
批判できないだろw
もし、自民が文句をいって、運転が続いた時に
地震があったら、自民は責任を取れないし。
(取れないから、政権をよこせとも言わないしね)
0539名無電力14001
2011/05/07(土) 00:29:39.64http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110428/biz11042813150042-n1.htm
中部電は原子炉建屋の屋上への発電機配備や、大津波を想定した防波壁の設置など約300億円の安全対策をまとめ、
地元の理解を得た上で3号機を早期に起動したい考え。
中部電力も、4/28にはこんな事言ってたのに、反応が薄すぎな感じがする。
もっとこう「自分たちは安全を十分に確保している、それを一方的に危険だと言う事で停止とは横暴だ」
みたいなコメントが出てきても良さそうな物なのに。
実際、その程度言ってもマスコミも自民党も指示する空気はあったでしょ。
なのに現実に出てきたコメントは「(要請内容を)迅速に検討する」程度の内容。
ちょっとなんか違和感感じる。
0541名無電力14001
2011/05/07(土) 00:37:39.63市長も県知事も寝耳に水というのは嘘なのかな。何も知らせてないという事ありえないと思う。
ただ、コメントは「はっ?知らなかった」と言う事にするとか。
0542名無電力14001
2011/05/07(土) 00:38:45.02横須賀基地があるから。
0543名無電力14001
2011/05/07(土) 00:39:43.292011年5月6日 22時26分
http://mainichi.jp/select/today/news/20110507k0000m040134000c.html
東京電力福島第1原発の事故で、東電は6日、3号機原子炉圧力容器の温度が上昇を続けていることを明らかにした。
東電は4日以降、炉心への注水量を増やしているが低下せず、さらに増やすことも検討している。東電は「原因は不明」としている
0544名無電力14001
2011/05/07(土) 00:39:48.94太平洋側の原発は全て廃炉か?
0545名無電力14001
2011/05/07(土) 00:39:55.08何か決定的にヤバイ、動かぬ証拠でも突き付けられたのか<浜岡原発
0546名無電力14001
2011/05/07(土) 00:42:11.74原発止めて喜ぶのなんて、反日のサヨクだけだ。
0547名無電力14001
2011/05/07(土) 00:43:43.54関東地方の事だと思うけど
皆が少しづつled変えていかば原発なんか全くいらない
あと無駄なイルミネイションも止めればかなり電力抑えれるんじゃないかな
0548名無電力14001
2011/05/07(土) 00:43:46.05他の原発にも停止要請して拒否されたら解散
脱原発選挙へ
0550名無電力14001
2011/05/07(土) 00:45:21.14さすがに世論を騙し続けることに限界を感じて来たんだろう
いまだに原発が安全だとか思ってるような奴は北朝鮮国民より情弱だってことさ
0551名無電力14001
2011/05/07(土) 00:45:26.26運転させてたほうが電力を安定的に供給できるので安全なんだよ。
0553名無電力14001
2011/05/07(土) 00:47:49.210554名無電力14001
2011/05/07(土) 00:47:59.05今回の決断は英断だと思う
少し見直した
0557名無電力14001
2011/05/07(土) 00:50:54.39バカだな、民主党政権がいつまで続くと思ってるんだ?
次の総選挙で、必ず自民党が復権する。
そうすれば、原発政策は当然正常に戻る。
0558名無電力14001
2011/05/07(土) 00:52:16.980559名無電力14001
2011/05/07(土) 00:53:12.030561名無電力14001
2011/05/07(土) 00:55:07.160562名無電力14001
2011/05/07(土) 00:59:04.46民主が脱原発なら、当然民主が下野する。
統一地方選の結果を見てないのか?
原発反対候補はほとんど落選してるだろ。
原発推進&核武装を公言してる石原が、圧勝した事実をかんがえろ。
0565名無電力14001
2011/05/07(土) 01:04:34.52頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
0566名無電力14001
2011/05/07(土) 01:05:03.37電力自由化には反対って、なんで?
0567名無電力14001
2011/05/07(土) 01:05:54.69じゃあなんで、あの産経あたりが人気取りって騒いでいるんだろう。
大多数が推進なら人気ガタ落ちだろうに。
0568名無電力14001
2011/05/07(土) 01:06:58.29疑問に思うだけ無駄、原発推進派は論理的思考が出来ないてのはもはやデフォw
0572名無電力14001
2011/05/07(土) 01:09:37.69自画自賛、乙
どんだけ寂しいんだw
0576名無電力14001
2011/05/07(土) 01:11:58.15民度下げ過ぎ、そんなんじゃ中国以下だぞ
0578名無電力14001
2011/05/07(土) 01:14:55.95頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
0579名無電力14001
2011/05/07(土) 01:15:02.020580名無電力14001
2011/05/07(土) 01:15:31.24テレビか新聞しか見ない人には懲りずに良く話してあげると効果ある。
皆実は半信半疑で不安を抱いているようだ。
0581名無電力14001
2011/05/07(土) 01:17:01.17ニートが社会を語るなw
0582名無電力14001
2011/05/07(土) 01:17:01.24こんだけ原発あったらむしろ他国の原発になにかあったら
助けてやらないといけないレベル。
なのに助けられてるなんてなさけないなあ
0585名無電力14001
2011/05/07(土) 01:22:23.49お詫びに原発の一つくらい止めても罰はあたらないだろ
0587名無電力14001
2011/05/07(土) 01:23:06.020588名無電力14001
2011/05/07(土) 01:23:17.81人気がないから反原発を叫んでいるが正解、消費税も同じ構図
0590名無電力14001
2011/05/07(土) 01:25:43.78争点にしてないだろ、やってることが抱き合わせ商法と一緒
どんだけ卑劣なんだよ、原発推進派は
0591名無電力14001
2011/05/07(土) 01:26:49.10都知事戦や地方統一は原発反対派候補がカスばっかりだったから
もし管さんがもうちょっと決断が早かったら結果が変わってたかもな
0593名無電力14001
2011/05/07(土) 01:28:21.690594名無電力14001
2011/05/07(土) 01:31:18.74田舎的感覚だとそんな物かもな。
福島の避難民だって、誘致した人間がリンチにあってるとか聞かんもんな「お前が誘致したからこんな事になった!」って。
0595名無電力14001
2011/05/07(土) 01:31:52.57今のふくいちの状況見てよく「世論は原発推進」とか言えるよな
0597名無電力14001
2011/05/07(土) 01:34:06.45争点になってただろ。
都知事選の討論会では、当然エネルギー政策の話も出てたし。
反原発で勝ったのは、神奈川県知事と保坂展人ぐらいだな。
0598名無電力14001
2011/05/07(土) 01:34:48.11現実だから。
0599名無電力14001
2011/05/07(土) 01:36:38.54自民党は原発推進ってわけでもないだろ。
原発を推進してきたのは、小沢や鳩山、渡部たちだから。
民主党が原発を推進し、原発事故を起こした。
その責任を、自民に押し付けようとしている。
0600名無電力14001
2011/05/07(土) 01:37:02.91「原発が無くなったら日本は滅ぶ」みたいに洗脳されている人々だよ、きっと
もうマインドが戦前の日本人みたいに「富国強兵」ならぬ「富国原発」なのね
0602名無電力14001
2011/05/07(土) 01:37:43.40積極的推進では無いにしろ、現状維持もしくは微速前進みたいな感覚では。
世論調査や選挙の結果を見ても、少なくとも反原発に大きく傾いてるってのは無い。
0603名無電力14001
2011/05/07(土) 01:37:59.11公表できなかったのは推進派、自民の圧力によるものと発表
解散総選挙へ
0605名無電力14001
2011/05/07(土) 01:38:35.03「原発安全なら賛成」派
しかし、福島原発事故でどこまで目が覚めたのか・・・・・
0609名無電力14001
2011/05/07(土) 01:40:11.44民主が売国奴なのが嫌で、嘘を言ってでも自民に政権を取らせたいんじゃね
原発がからんで無ければ、わからんでもないが
0611名無電力14001
2011/05/07(土) 01:41:12.77全てテレビが考えてくれるから
0612名無電力14001
2011/05/07(土) 01:41:29.48だけど日本は実用化するまでが実に遅い
リニアもそうだけど遅過ぎて話にならん
0614名無電力14001
2011/05/07(土) 01:43:43.780615名無電力14001
2011/05/07(土) 01:44:24.43ワイパーでもつけるのか。
0616名無電力14001
2011/05/07(土) 01:44:52.26IAEAとならぶ原発推進機関ICRPの日本人委員http://www.icrp.org
Ohtsura Niwa 丹羽 太貫 独立行政法人放射線医学総合研究所 / 重粒子医科学センター / 副センター長
Akira Endo 遠藤 章 (独)日本原子力研究開発機構原子力基礎工学研究部
Nori Nakamura 中村 典 財団法人放射線影響研究所 遺伝学部
Yoshiharu Yonekura 米倉 義晴 独立行政法人放射線医学総合研究所 / 理事長
Michiaki Kai 甲斐 倫明 大分県立看護科学大教授
Kazuo Sakai 酒井 一夫 (独)放射線医学総合研究所 放射線防護研究センター長
0617名無電力14001
2011/05/07(土) 01:44:59.21マスコミが叩いているのは、「与党」
だから、今は、民主が叩かれる。
それが判っているから
自民も、政権をよこせとは言わないw
こんなタイミングでぶったたかれるのいやだから。
0618名無電力14001
2011/05/07(土) 01:50:15.79サハラの砂からシリコン作って超電導で世界にだってよ
でも研究速度が糞のように遅くて気づいたら米中に持ってかれそう
0619名無電力14001
2011/05/07(土) 01:51:52.59とっくに原発なんて全て最新のにしとくべきだった
0621名無電力14001
2011/05/07(土) 01:53:11.51蓮舫が仕分けしたからね・・・。
原発の防災予算も、安全第一ではダメらしいw
0622名無電力14001
2011/05/07(土) 01:56:08.19「ビンラーディン容疑者を殺害した「米国やその手下に対し、場所を問わず攻撃を続ける」と報復を宣言した上で、同容疑者殺害に成功した「米国の喜びは、悲しみへと一転するだろう」と述べた。」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110506/asi11050623160010-n1.htm
これが拍車をかけたのだろうか。
0623名無電力14001
2011/05/07(土) 02:00:35.540625名無電力14001
2011/05/07(土) 02:15:51.65みんなアホです。だれも福島の事なんか全然気にしてません。
お上に従順な土地柄ですから、言われるままに原発を受け入れ
万が一事故が起こっても、文句も言わず政府の指示に従って
行動すると思います。
とにかく、アホばっかなので、原発はなくなりません。
0626名無電力14001
2011/05/07(土) 02:17:52.270627名無電力14001
2011/05/07(土) 02:25:30.83>松江市民
>とにかく、アホばっか
了解しました
0628名無電力14001
2011/05/07(土) 02:31:00.840629名無電力14001
2011/05/07(土) 02:37:00.33その手下ってどう見ても日本です、本当にありがとうございました。
もんじゅテロられたら半径700km逝くから西は神戸で東は仙台までプルトニウムで終わるな。
0630名無電力14001
2011/05/07(土) 02:37:03.00100ミリまでOKって福島でいいふらしてる低能大学教授とか逮捕しろよ
0631名無電力14001
2011/05/07(土) 02:37:20.54イギリスセラフィールド原発でテロリスト5人逮捕された
日本が電源あぼんすりゃ簡単ハーイするの証明しちゃったから…
0632名無電力14001
2011/05/07(土) 02:39:46.020633名無電力14001
2011/05/07(土) 02:40:09.00浜岡をこのまま稼働させていると30年内に87%の確立で日本は潰れる
残りの13%に賭けるアホな政党ってどこ?
0634名無電力14001
2011/05/07(土) 02:43:03.04パチに乗り換えた?
0636名無電力14001
2011/05/07(土) 02:46:39.68記者クラブは、ネトウヨと同じような質問しかしないぞ。
生で記者クラブ会見見てみれば、よくわかる。
裏でつながってんじゃね?っていうくらい酷いw
0637名無電力14001
2011/05/07(土) 02:48:54.11そりゃアメリカだって必死だよ、人類史上最悪の犯罪やったんだから
0639名無電力14001
2011/05/07(土) 02:51:53.72ぜんぶまるごとお買い上げできる金もってるから
電気料金上げればいいだけの話だもんw
0642名無電力14001
2011/05/07(土) 03:07:45.47レギュラー150円とかぼったくりだろ
0644名無電力14001
2011/05/07(土) 03:23:41.843号機の即発臨界説が広まってるけど
プールも筒状という訳でもないが
ある程度の深さがあって上には何も無い構造をしてるから
ああいった上方向への爆風が顕著だったのだろうか
それとも、筒状をしている圧力容器 つまり炉心の中での反応なのか
福島第一原発3号機爆発 Fukushima I Nuclear Power Plant Reactor 3 explosion
http://www.youtube.com/watch?v=YsJT88jX2SA
運動会の花火♪
http://www.youtube.com/watch?v=824j10T20T4
■ 花火の打ち上げ方
http://www.tdk.co.jp/techmag/knowledge/200608/index2.htm
http://www.keiyuasa.com/pyroweb/basic4.html
圧力容器
http://www.tohoku-epco.co.jp/electr/genshi/gaiyo/2_c_07.html
0645静岡県非難児童被曝死問題
2011/05/07(土) 03:25:54.21チェルノブイリの事故後、ソ連最高裁判所は、発電所の所長、技師長、副技師長を刑事裁判にかけ、
10年の禁固刑にした。
0646名無電力14001
2011/05/07(土) 03:32:09.38【5/06・16:00開始】福島原子力発電所事故対策統合本部 共同記者会見(録画)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv48774009?ref=top
2:29:50 NHK石川解説委員の質問
2:33:58 チェルノブイリをはるかに越えていますよね?
発表された土壌汚染の図
最高300万〜3000万ベクレル/平方m
チェルノブイリは最高148〜380万/平方m
http://xepid.com/src/up-xepid17434.pdf
0647名無電力14001
2011/05/07(土) 03:37:38.82汚染水処理どうなってんのピット蓋するとか言ってたけどさ
メガフロート横浜港にまだいんの?すずらんはまだロシアか?
ぜんっぜんその後についてググっても出てこんのだがw
0648名無電力14001
2011/05/07(土) 03:40:10.680651名無電力14001
2011/05/07(土) 03:48:23.26メガフロートは確か、津波対策が必要とかで、没にはなってないにしろ、その対応がそうとう時間かかるって話だったはず。
で、汚染水は現状、タンクを発注して、そこに移し替えるつもり、じゃなかったかな。
スレとかで又聞きしてる情報もあるから話半分で聞いておいて。
0652名無電力14001
2011/05/07(土) 03:51:05.95汚水は一応止まりました
汚水の出どころは不明です
ただ、出口を無理矢理塞いだだけなので
何処かでたまってるのか、もしくは海中から出てるかもしれません
たまってたら、また何処からか出てくるかもしれません
以上
0653名無電力14001
2011/05/07(土) 03:58:20.14そっか一ヶ月も横浜で入院なのかw
汚染水は注水したらしたぶんだけ垂れ流れてるんじゃねーの地下水脈と海に
水蒸気がぽっぽ出てるけどそんなん微々たるものだしタンクの注文遅かったし
そろそろ梅雨前線がくるぞー海水温度上がってきたら台風もな
0654名無電力14001
2011/05/07(土) 03:59:07.17日本がチェルノブイリ超えて世界一だって。
なんでも一番がいいっておじいちゃんの言っていた通りになったよ。
0655名無電力14001
2011/05/07(土) 04:05:32.02つまり福島第一の敷地内は汚染水の井戸状態になってるのでは?
敷地を掘ったら水がジャブジャブわいてきそう
0656名無電力14001
2011/05/07(土) 04:15:52.29明日3月11日に注目。世界的な何か大きなことが起こります。
46 :小田原周辺住民 :2011/03/11(金) 11:26:10 ID:lR.nqBXMO
さぁ 運命の日だ
55 :小田原周辺住民 :2011/03/12(土) 12:27:30 ID:vp5.jdHcO
次に動きだす運命は原発。
後に南海。
492 :小田原周辺住民 :2011/04/18(月) 08:23:24 ID:0Nabgka2O
運命の日は5月7日
3号機の温度上昇はいやーな感じ
0657名無電力14001
2011/05/07(土) 04:23:15.220658名無電力14001
2011/05/07(土) 04:30:21.160659名無電力14001
2011/05/07(土) 04:31:20.66熱中症で死者が出るたびに、菅直人のせいだ!と煽りまくる
産経の記事が目に浮かぶw
0660名無電力14001
2011/05/07(土) 05:29:11.37やれやれ
後は水を流して終了か
お疲れ様
0661名無電力14001
2011/05/07(土) 05:34:20.410662名無電力14001
2011/05/07(土) 05:36:30.423号機は、腐食で配管に穴が開いて注水できなくなったのだとすると、
1・2号機でも近いうちに配管に穴が開き、注水できなくなり、水素・水蒸気爆発コース。
温度が上がり始めて1週間ぐらい経つが、東電でも原因が分かってないことが致命的。
0663名無電力14001
2011/05/07(土) 06:26:10.70笑っちゃうぐらい簡単だろね
0666名無電力14001
2011/05/07(土) 06:53:42.060667名無電力14001
2011/05/07(土) 07:04:02.04浜岡原発―「危ないなら止める」へ
http://www.asahi.com/paper/editorial20110507.html#Edit1
<07日付の「毎日新聞」社説>
浜岡停止要請 首相の決断を評価する
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20110507k0000m070151000c.html
<07日付の「読売新聞」社説>
浜岡原発停止へ 地震と津波対策に万全尽くせ
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20110507-OYT1T00012.htm
<07日付の「産経新聞」社説>
浜岡停止要請 原発否定につながらぬか
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110507/plc11050703120007-n1.htm
<07日付の「東京・中日新聞」社説>
「浜岡」停止要請 国民的議論を始めよう
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2011050702000012.html
<07日付の「日本経済新聞」社説>
浜岡原発停止は丁寧な説明が要る
http://www.nikkei.com/news/editorial/article/g=96958A96889DE0EAE2E7E3E0E1E2E2E5E2E7E0E2E3E38297EAE2E2E2;n=96948D819A938D96E38D8D8D8D8D
0668静岡県非難児童被曝死問題
2011/05/07(土) 07:04:20.35ボーナスは168万円
これだけで500億円以上補償に回せる。
避難児童も被爆死した噂もある。
悪い事をしたんだから、謝罪して賠償する。
当たり前だよな、東電社員は。
0669名無電力14001
2011/05/07(土) 07:05:57.94マスゴミは全部、接待されてるんだな。
この40年くらい
0670名無電力14001
2011/05/07(土) 07:14:04.17止まってた福島の4号機がどうなったか・・
恐いね原発は
0674名無電力14001
2011/05/07(土) 07:34:59.80日本では一切作らないだろうな
0675名無電力14001
2011/05/07(土) 07:40:53.76っててっきり産経はユッケに目を向けてるものだと思ってたわ
普段から新聞みとけばよかったな
0676名無電力14001
2011/05/07(土) 07:41:54.520678名無電力14001
2011/05/07(土) 07:56:47.130680名無電力14001
2011/05/07(土) 08:08:08.78産経は反民主だよ。東電から金もらってるから、
とにかく東電以外の話題で、国民の怒りの矛先をかわしたい。
未だに原発賛成!っていってるのって、
産経と、経団連御用達新聞日経と、自民党くらいだよ。
他の新聞はもう見切りをつけ始めた。
ただ、東電が怖いから、未だに東電の責任を表立っては騒がない。
0681名無電力14001
2011/05/07(土) 08:09:53.56そもそも、飛行機だろうが車だろうが100%安全なんてものはない
100%の安全を求めたら何もできない
今日の新聞とかだと学者の分析ではトヨタ、ホンダ、スズキを始め東海地方は工場だらけ
最大50%の稼働率が減るらしい。そうなると日本の製造業は壊滅する
0682名無電力14001
2011/05/07(土) 08:18:03.77http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=17525
フランス放射線防護中央局の元局長で、パリ大学教授のピエール・ペルラン被告に対する裁判が、パリ高等裁判所で開始されました。
イルナー通信の報道によりますと、ペルラン被告はチェルノブイリ原発の爆発事故による影響を過小評価した罪に問われているということです。
0683名無電力14001
2011/05/07(土) 08:27:30.19中電が発電したり他社から受けたりした電力量実績は、10年度速報値で1423億キロワット時、
そのうち浜岡原発の発電電力量は153億キロワット時と、1割強だった。
上越火力と西名古屋の出力増加で浜岡原発は必要ない
http://www.youtube.com/watch?v=bugxRiBR7Qk&t=6m45s
0685名無電力14001
2011/05/07(土) 08:37:16.39利権でがんじがらめの自民政権時代では絶対にありえなかったこと
税収の減る中で公約は全然果たさなくてむかついたけど
原発廃止国家を目指すということだけでも
全開の選挙で政権交代させた意味があったってもんだよな
0686名無電力14001
2011/05/07(土) 08:39:47.350688名無電力14001
2011/05/07(土) 08:43:06.53昨夜のニュース番組でコメンテーターが原発批判のコメントしてたけど
原稿見ながらカタコトで
いかにも読まされてますって体裁でやってたわ
0690名無電力14001
2011/05/07(土) 08:47:22.22原発に関しては100%の安全でなければ
やる価値は無い
0691名無電力14001
2011/05/07(土) 08:48:11.10お前は87%落ちる飛行機に乗りたいのか?100%じゃないからいいんだろ?
それに、中部が電力不足になることは、ちょっと考えにくいぞ
最大50%の稼働率が減るなんて、子供騙しの分析に惑わされるなよ
0693名無電力14001
2011/05/07(土) 08:49:21.22いかにも御用学者が使いそうな手口だな
0694名無電力14001
2011/05/07(土) 08:51:52.71産経
>唐突な決断である。
>新たに差し迫った危険が生じたわけではない。
>運転停止要請はあまりにも突然で、これまでの合意形成の経緯をも否定するものになりかねない。
>これでは、国民は国のエネルギー政策そのものを信頼できなくなる。
>今回の運転停止要請は法律的に規定されたものではない。
>重大な禍根を残すことになりはしないか。
>自民党の石原伸晃幹事長も(略)疑問を投げかけた。
>パフォーマンスに利用したような思いを禁じ得ない。
>諸外国からは、日本が原発を否定したと受け止められる恐れがある。
>今回の原発停止方針は、誤った印象を国際社会に与えないだろうか。
日経
>夏場の電力不足への備えは大丈夫か。もっと丁寧に説明してもらいたい。
>停止要請は唐突と言わざるを得ない。
>科学的な事実を基礎にした議論を経ないと混乱を招く。
>西日本から東京電力への電気の支援は厳しくなる。
>政府は電力需給の実情を踏まえた上で、国民にきちんと説明する責任がある。
読売
>政府と、電力各社の作業が遅れれば、浜岡原発に限らず各地で原発停止が
>広がるかもしれない。そうならないよう、政府と電力各社は、対応を急がねばならない。
0696名無電力14001
2011/05/07(土) 08:53:39.47風説の流布
逮捕案件だな。典型的な反政府の風説の流布。
通報しておく。
0697名無電力14001
2011/05/07(土) 08:54:19.63何もしないよりたちが悪いパフォーマンス大好き総理
早く辞めて
0698名無電力14001
2011/05/07(土) 08:54:37.58いったい何人、人を飼っているんだよ
それなのに、まともなことが言えないのかよ
0699名無電力14001
2011/05/07(土) 08:55:14.660701名無電力14001
2011/05/07(土) 08:56:40.89朝日
>ここで考えたいのは、前提が「安全神話」から、世界最悪の事故が起こりうることに様変わりしたことだ。
>すべての原発をいきなり止めるのは難しい。しかし、浜岡の停止を、「危ない原発」なら深慮をもって止めるという道への一歩にしたい。
毎日
>万が一、重大な事故が再び発生するようなことがあれば、菅首相が述べたように日本全体に与える影響はあまりに甚大だ。
>運転を停止しても、核燃料の安全性には引き続き念入りな注意がいる。
>いったん使用した核燃料を冷却し続けることの重要性は、福島第1原発で身にしみている。
>浜岡原発さえ止めれば、それで安心と思ってしまうことがないようにすることも大事だ。
>大地震のリスクを抱えているのは、浜岡原発だけではない。
>政府は、浜岡以外の原発についても、決して油断しないようにしてほしい。
東京
>原発か、安全か、エネルギーをどうするのか、議論を始めるべきだ。
>浜岡が全面停止に至れば、全国にあと五十一基ある原発への影響は必至でもある。だがこれを脱原発の始まりと見るのは早い
>風力や太陽光など、自然エネルギーによる代替網はまだ確立されていない。
>これからの電力をどうするか、電気とどう付き合うか。
>それは、経済活動のあり方や私たち自身のライフスタイルをどう変えていくかということだ。
>私たちは国民的議論のスタートラインに立っている。
0702名無電力14001
2011/05/07(土) 08:58:09.530703名無電力14001
2011/05/07(土) 08:59:57.72ガスタービン発電所や燃料電池など
21世紀の国策として推進すべきだ
0704名無電力14001
2011/05/07(土) 09:00:05.98「とうとつにこんな重要なことを発表するなんて。。」
「地元の人たちは困惑しています。。」
「きちんと議論を尽くしてこの決定をしたのですか??」
「経済への影響をきちんと議論したのですか?」
「中部地方の産業の空洞化のことを考えているのですか?」
いろんなパターンがありますが人間のくずどもはいろんな
レトリックを使い原発を守りたいようですからご注意を。
0705名無電力14001
2011/05/07(土) 09:04:33.03東京大学の荒川泰彦教授らとシャープは、現在20%程度にとどまっている
太陽電池の変換効率を、75%以上にできる構造をコンピューターによる解析で突き止めた。
化合物半導体でできた数ナノ(ナノは10億分の1)メートルサイズの
「量子ドット」を敷き詰めた面を何層も重ねる。25日付の米物理学会の
論文誌「アプライド・フィジクス・レターズ」に発表する。
考案した太陽電池は量子ドットを敷き詰めた面を積層して厚さを
数〜10マイクロ(マイクロは100万分の1)メートルにし、両面に電極を取り付ける。
量子ドットの配置を最適化することで従来の太陽電池では素通りする赤外光も
電気に変えることができ、変換効率を大幅に引き上げることが可能になるという。
▽記事引用元 : 日本経済新聞 2011/4/25 0:06 ログインを求められます(会員登録は無料です)
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819595E0E1E2E2888DE0E6E2E6E0E2E3E386989FE2E2E2
Applied Physics Letters
http://apl.aip.org/
東京大学ナノ量子情報エレクトロニクス研究機構 生産技術研究所/ナノエレクトロニクス連携研究センター
http://qdot.iis.u-tokyo.ac.jp/
0706名無電力14001
2011/05/07(土) 09:09:11.870707名無電力14001
2011/05/07(土) 09:09:33.50深夜電力 1kwh9.33円って、おかしくないか?
昼間の電気料金安くしたほうがいいと思う。
0708名無電力14001
2011/05/07(土) 09:10:29.33「原発不要」
どんなに理論武装したってほんの少し考えればわかることだわ
0709名無電力14001
2011/05/07(土) 09:11:20.270710名無電力14001
2011/05/07(土) 09:11:45.30http://www.youtube.com/watch?v=S0ohgvJA7l0
0711名無電力14001
2011/05/07(土) 09:12:15.42出るのに反対なんかするのかね。
0712名無電力14001
2011/05/07(土) 09:12:43.680713名無電力14001
2011/05/07(土) 09:13:17.86静岡県知事「(県として)安全な代替エネルギーを加速度的に開発を進めていきたい」
潮目が変わったなこりゃ
0716名無電力14001
2011/05/07(土) 09:15:14.44御前崎市民「反対です。止まればぼくら仕事がなくなる。止まったらちょっとまずい」
原発乞食wwwwwww
0718名無電力14001
2011/05/07(土) 09:15:53.30本気で今までバカにしてたことを謝りたい
0719名無電力14001
2011/05/07(土) 09:16:11.84http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011050701000165.html
中部電関係者は「最高度の経営判断が必要。速やかに意思決定し、社会にお知らせすることが重要だ」と語った。
0722名無電力14001
2011/05/07(土) 09:19:10.92原発推進政策に賛成だからだろうね
浜岡停止で原発推進に疑問符が付くくらいなら
浜岡一帯が壊滅してもいいと思ってるだろう
0724名無電力14001
2011/05/07(土) 09:23:57.83, ´ ̄ ̄ ` 、
/ ヽ
/ /|', / ヘ
i .:i,' ./ ! ',.メ、ハ
ハ | .i ./ ',イ ハ i | |
|ハ |/ ⌒ ナ⌒|ノリ
:( ヽリ ● ● ハ
| ヘー、 xx ' xx }ノ
| | |i>ト ▽_ノ
| | /`ー`ヽ{<ヽ
誰のおかげで電気が使えていると思ってるの?
■ 首都圏でのがん死の増加、50mSvで 87500名。 ← new!
http://medg.jp/mt/2011/04/vol100-icrp321.html#more
日本政府は、ICRPの勧告に準拠して、国内の放射線防護基準を定めてきた。具体的には原子力安全委員会の原子力防災指針などに、
そうした基準が示されている。そこにおける公衆の線量限度(平常時)は年間1mSvである
ちなみに放射線の危険度に関しては、
ある集団が20000mSvを浴びると、その集団でのがん死が1名増加すると見積られている。これは言うまでもなく「直線仮説」に
基づいた見積りである。これが正しいとすると、今回の福島原発震災による放射能が首都圏に飛来し、その住民3500万人が
1mSvずつ被曝した場合、1750人のガン死者増加がもたらされる。これは相当に大きな数字である。
他方、緊急時においては、平常時よりもはるかにゆるい基準が、公衆被曝に関して適用される。現行の基準では屋内退避の目安が
累積10mSv、避難の目安が累積50mSvとなっている。これを首都圏に適用すると恐るべき結果が出てくる。首都圏の人口は3500万人
である。この集団が一様に10mSvを浴びた場合、首都圏でのがん死の増加は17500名となる。50mSvでは87500名となる。
このような大量死を容認するような基準の適用は妥当ではない。平常時と同じ年間1mSvを厳守することが望ましいだろう。
(医療ガバナンス学会 vol.100より)
0725名無電力14001
2011/05/07(土) 09:25:14.6850歳代女性作業員が3ヶ月、4mSv被曝
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110427-00000023-rps-bus_all
内部被曝は13.6mSv。外部被曝の3倍以上
0726名無電力14001
2011/05/07(土) 09:25:54.56今回は震災後で生産能力の低下が見込まれると…ネガティブ要因しかねー
0727名無電力14001
2011/05/07(土) 09:26:27.670728名無電力14001
2011/05/07(土) 09:26:33.12節子、ぎゃく
0730名無電力14001
2011/05/07(土) 09:32:51.95ふくいちは明らかな人災だし、仮に浜岡が停止しても
2年間核燃料冷却が必要だから、結局外部電源と非常用電源を
しっかり確保しなければならないのは変わらない。
だから今すぐ止めてどうこうって喜びはしゃぐのは恥ずかしい。
0732名無電力14001
2011/05/07(土) 09:36:05.380733名無電力14001
2011/05/07(土) 09:37:28.730734名無電力14001
2011/05/07(土) 09:39:05.23地震による1号機冷却材喪失事故
津波による2〜4号機電源喪失
電源喪失から数時間でメルトダウンの実証実験
住民への影響は、政府と東電に問題ありだな
中部電力が東電とは異なる良い子ちゃんだとは思えないが
住民対策万全だという根拠はあるの?
0735名無電力14001
2011/05/07(土) 09:39:31.47危険厨
原発停止厨←new!
原発稼動厨←new!
0738名無電力14001
2011/05/07(土) 09:42:22.052011年5月6日 22時26分
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20110507k0000m040134000c.html
何か急に温度が上がってるんだけど。。
0740名無電力14001
2011/05/07(土) 09:43:20.16原発が動いても事故ってアウト
手詰まり\(^o^)/
0743名無電力14001
2011/05/07(土) 09:45:53.82http://www.asahi.com/special/10005/NGY201105070001.html
電撃発表が効いたな
0745名無電力14001
2011/05/07(土) 09:48:32.95泊原発はそうはいかないんじゃないかな
0747名無電力14001
2011/05/07(土) 09:54:39.87足りないってのはちょっと理屈が成立しないんじゃ。
0749名無電力14001
2011/05/07(土) 09:55:58.640750名無電力14001
2011/05/07(土) 09:58:54.770751名無電力14001
2011/05/07(土) 10:00:12.22経産省、自民の肥大利権を守る会は
未来かけて
■日本国民、殺人計画でも立てているのか。
0753名無電力14001
2011/05/07(土) 10:01:46.67保安院 西山審議官の娘も東京電力社員であることが発覚
※ソースは週刊文春 5月5日・12日ゴールデンウィーク特大号
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
0754名無電力14001
2011/05/07(土) 10:03:44.48ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110317-00000302-alterna-bus_all
ttp://www.news24.jp/articles/2011/04/11/06180691.html
構造的には、
「経団連+マスゴミ+自民党」は東電擁護、原発推進派。
現政権の民主党とは逆側の人間達。
経団連が原発反対!とか言うはずないじゃん。
マスゴミしか見てない人たちが、全然見えてないから困る。
0755名無電力14001
2011/05/07(土) 10:09:36.830756名無電力14001
2011/05/07(土) 10:10:23.950757名無電力14001
2011/05/07(土) 10:20:57.50最大需要の見通しは、2,709万kWとしていて、差し引きおよそ380万kWの余裕があるという。
一方、浜岡原発の3つの原子炉の運転停止によって失われる供給力は、
あわせておよそ350万kWにとどまる見通しで、計画停電が必要となるような大幅な供給不足には陥らないという。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20110507-00000917-fnn-pol
浜岡停めると停電するする詐欺早くも頓挫。
0758名無電力14001
2011/05/07(土) 10:24:57.60そうだよな
このスレでも結構騙されている情弱がいたからな
国民ならもっと割合高いだろ
でもこの記事をちゃんと報道すれば大丈夫
ちゃんと報道するかな?
0759名無電力14001
2011/05/07(土) 10:27:47.540760名無電力14001
2011/05/07(土) 10:30:37.07http://www.asahi.com/politics/update/0506/TKY201105060230.html
0761名無電力14001
2011/05/07(土) 10:38:30.66東電社員・安全委員・保安院の全財産没収
東電役員全員絞首刑
原発全基廃炉
これ以外は道理が通らない
0762名無電力14001
2011/05/07(土) 10:47:07.48経団連なんて一般国民には最悪の組織は無視しろよ。
去年の夏に収入が大きいほど負担が楽な消費税を25%にしろって言ってた連中って知ってるのか?
0764名無電力14001
2011/05/07(土) 10:52:14.97意味は自分で推測してくれ
0765名無電力14001
2011/05/07(土) 10:52:24.51これM8ではなく最低でもM9、更に考えるとM9.5くらいまでの本当の最悪を想定しておかないと話にならんだろ
更に津波対策も30m級を考える必要があると今回の震災で分かったし、
場所が場所だけに富士山噴火も考えておかないとならない。
こんな対策したら費用が何兆かかるのやら。
0766送電線の国有化で、電気料金がぐっと下がります。
2011/05/07(土) 10:54:31.31税金投入は、送電線の国有化。
これをしろ。
0767名無電力14001
2011/05/07(土) 10:56:31.24ガスタービン発電所は原発の4分の1のコストでできる
浜岡廃止して、新たにガスタービン発電所を作った方が安上がりで
環境にも優しいし、発電効率も原発の2倍くらいいい
0768名無電力14001
2011/05/07(土) 10:56:47.44てか海沿いじゃなくてどっかのでかい湖とかの近くに建てればいいんでないの?
0770名無電力14001
2011/05/07(土) 11:00:32.18地震国の日本にはそもそも無理だよ
そういうのは地盤の安定している国に任せておいて、
新エネルギーを開発した方が、日本の技術力を活かせて好都合
0771名無電力14001
2011/05/07(土) 11:02:11.89対策費にいくら掛かると思ってんだよムダなことすんなよ
いいかげん利権を止めろや糞が
0772名無電力14001
2011/05/07(土) 11:06:13.41降水量は膨大だけど貯めておける場所が少ないから水に余裕なし。
特に西日本は洪水対策の治水しかしてないので未だに夏場は水不足がよく発生する。
海外でも湖ではなく川みたいに流れがある場所しか今原発は作ってなく、
そうでないとあっというまに排水の熱で湖ごとお湯になって終わる。
0773名無電力14001
2011/05/07(土) 11:07:42.89原発が地球温暖化の切り札というのは、まっかな嘘だからな
0774名無電力14001
2011/05/07(土) 11:22:39.270775名無電力14001
2011/05/07(土) 11:28:19.81「想定外」、16年前に警告 福島第1で故高木さん論文
福島第1原発事故を受け、2000年に死去した「原子力資料情報室」元代表の
高木仁三郎さんが阪神大震災後に発表した論文がネット上で話題となっている。
政府や電力会社の決まり文句となっている「想定外」という姿勢に当時から警鐘を鳴らし、
福島第1原発の危険性を指摘する“予言”のような内容。関係者は「今こそ読まれるべきだ」と話している。
論文は日本物理学会誌の1995年10月号に掲載された
「核施設と非常事態―地震対策の検証を中心に―」でA4判4ページ。
阪神大震災のデータなどを元に、原発の耐震設計や老朽化、活断層などの問題を論じた上で、
国や電力会社を「『原発は地震で壊れない』ことを前提にしてしまっているため、
そこから先に一歩も進まず、地震時の緊急対策を考えようとしない」と批判する。
0776名無電力14001
2011/05/07(土) 11:29:09.23阪神大震災は核施設の「緊急事態」への備えのなさにも警告を発しているとし、
その事態の一つとして「地震とともに津波に襲われたとき」にも言及。
「そのような事態を想定して原発の安全や防災対策を論じることは、
『想定不適当』とか『ためにする議論』として避けられてきた。
しかし(中略)考えうるあらゆる想定をして対策を考えていくことが、
むしろ冷静で現実的な態度と思われる」と指摘している。
一方、大地震が直撃した際に「想像を絶する」事態となる核施設集中立地点として
「福島県浜通り」を、廃炉への具体的議論が必要な
「一番気になる老朽化原発」に福島第1原発を挙げている。
論文はネット上のデータベースで一般公開され、
ツイッターでも「こういう警鐘は無視されてきたんだろうな」などと話題に。
原子力資料情報室の西尾漠(にしお・ばく)共同代表は
「短い文章の中に今起きていることの問題がすべて詰まっており、あらためて読んで驚いた。
過去のこととしてではなく、今こそその言葉に耳を傾けるべきだ」としている。
2011/05/07 09:37 【共同通信】
0777名無電力14001
2011/05/07(土) 11:30:44.64一番危ない、今すぐ危ないってわかっている原発から止めるのは、良い判断だと思うが
その他、危なそうな原発を調査し、必要なら止めて行くべきだがな
0778名無電力14001
2011/05/07(土) 11:34:47.16断言できるが日本の原発でM9の震度7の地震&30mの津波なんて想定してるのあり得ないから調査=全停止しかない。
0779名無電力14001
2011/05/07(土) 11:37:57.79じゃあ、逆に聞くが全ての原発の近くで地震が起こる確率は一緒かい?
最終的には全ての原発をを止める必要があるが、今すぐ全台なら反発も強いだろう
0780名無電力14001
2011/05/07(土) 11:43:33.09じゃあ更に逆に聞くが地震が起こると耐えれないと分かってるもので、
しかも一旦事故を起こすとここまで被害が拡大するともネットを見てる人なら学んだだろう。
その状態で今後30年以内に87%起こる東海地震と違って、
うちの地域は大規模地震は20%しか起こらないので大丈夫ですと答えたとする。
で、この20%でこういう事態になるのにほっとくのか?
20%って糞高いし、大規模人災と考えると例え1%でも糞高いと思ってるが。
反発が強いのは当たり前だが、それでもあと何回この規模の原発事故に日本が耐えれると君は思ってる?
事故を起こす前なら取り返しがつくが、大規模漏洩事故っていうのは一度起こしてしまうと取り返しはつかないのに。
0781名無電力14001
2011/05/07(土) 11:45:33.040783名無電力14001
2011/05/07(土) 11:49:48.88基本的に君と俺とは、ベースの考え方はあんまり変わらないみたいだな
でも、正しいことがすぐに人を動かすわけではない
今回は良いきっかけだし、俺が望んでいるのは、うちもうちもって展開
そして最終的には全ての原発を止める
だけど今、全ての原発を止めるというのが(本当は可能なのは承知だが)、
その意思決定ができる人がいないだろ
それこそ反原発保守党を作って、世論を形成して、政権をとるとか非常に長い
年月がかかる
即全原発を止める方法がない以上、地道にやっていくしか無いのでは
もし、君が全原発を止めるアイデアがあるというのなら、俺は乗るぞ
0784名無電力14001
2011/05/07(土) 11:50:09.35自分たちの個人資産も賠償の対象とするって明確な責任を持たせないと、
どうせ国が補償するので俺たち安全で今みたいなザルの監視機構を続けてまた事故起こすだけだろ。
これに関連した人物は現職でなくとも安全対策を過去怠ったとして個人資産を賠償にあてる、
資産隠しに関与するとその個人&法人の資産も賠償にあてるってしないとダメぽ。
ここまでやれば協力する奴が消えるだろ。
0785名無電力14001
2011/05/07(土) 11:54:45.40まず代替の発電施設、原発の1/4の費用で作れて施工期間も半年〜1年で出来る天然ガスの発電所を作ればいい。
そちらが稼働したら順次原発を止めていけばいいだけ。
同時に風力発電を併用して太陽光はシャープの出した効率3倍の新方式が実用化したら手を出せばいい。
最大の敵は利権組織として国にガッチリ食い込んであらゆる場所に手を伸ばしてる政治家と官僚と御用学者の原発村。
0786名無電力14001
2011/05/07(土) 11:56:18.77原発を止めつと言うことは左翼に屈服するという意味だぞ
管は左翼に国を売った売国奴だ
原発は安全だ
なぜなら、左翼が危険だといっているから。
だから、安全だと確信できる。
左翼の言っていることはイデオロギーに基づく根拠のない主張。
全て間違っているんだから。
0787名無電力14001
2011/05/07(土) 11:57:03.23>原発は安全だ
>原発は安全だ
>原発は安全だ
>原発は安全だ
0788名無電力14001
2011/05/07(土) 11:59:13.030789名無電力14001
2011/05/07(土) 11:59:17.94浜岡停止 関西や新幹線、トヨタにも大影響 熱中症死者大量か
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304736401/
代替手段確保しないで思いつきでやるから・・・
日本経済死亡
0790名無電力14001
2011/05/07(土) 12:00:46.62柏崎刈羽が危ない。
地下に活断層が通ってる上、数年前の大地震で敷地が凸凹になってる。
署名頼む。
おやすみなさい、柏崎刈羽原発
UNPLUG KASHIWAZAKI-KARIWA
https://www.sitesakamoto.com/unplug_kariwa/index.php
0791名無電力14001
2011/05/07(土) 12:02:22.34>5 + 1:名無電力14001[] /04/01 22:44
>原子力資料情報室 前・最高指導者 (自称:市民科学者)高木氏の著書は
>SF=左翼・フィクションであることを念頭において読まないとね。
>地獄に落ちた最高指導者高木のかわりに、ウソの訂正と、謝罪しろよな!
>と言われ続け、何年経ったのか。
>根っからの嘘つき反原発派に謝罪を求めても無駄なのか。
とまー昔は反原発の高木仁三郎をこの板でサヨクの妄想とかキチ○イ扱い
しといて今さら「何故警告が生かされなかったのか」ってコーヒー吹くわwww
生前白い目で見て迫害してたのはお前らだというのにwww
お前らのオツムの中身と御用学者のトンデモ説は釣り合ってんだよwww
今さら国や東電に文句言うんじゃねーよ
お前らが日本滅亡する道を選んだんだからな。
0793名無電力14001
2011/05/07(土) 12:04:52.48数ヶ月前、
福島に旅行に行きたいと
伝えた時、母から
福島辺りは地震がよくあるよと言われ
地図を見れば福島原発の表示。
危ないな、と思ったその年に
大震災と福島原発事故、放射能漏れ。
脱原発を伝えている。
0795名無電力14001
2011/05/07(土) 12:05:26.510798名無電力14001
2011/05/07(土) 12:07:24.040799名無電力14001
2011/05/07(土) 12:09:01.39ニコ生で東京外配信してるの見たけどみんなふつーにしててビックリしたわ
だいぶ吸い込んでるぞ
0800名無電力14001
2011/05/07(土) 12:14:50.29記者クラブがある国って、日本とガボンとジンバブエだけなんだって。
日本のマスゴミに洗脳されると、大変なことになるぞ?
とりあえず、浜岡停止したところで、停電とかならないこと
既にデータから示されてるからwww
0801名無電力14001
2011/05/07(土) 12:18:00.26社会を混乱させる放射線医学・防御の専門家
http://takedanet.com/2011/05/post_308e.html
0803名無電力14001
2011/05/07(土) 12:18:35.810804名無電力14001
2011/05/07(土) 12:21:22.75仮にその主張が通るとすれば、
福島原発で誰か死んだら、自民党が殺したようなもんだってことになるな?
いい加減、政府の責任に責任転嫁せずに、
東京電力と保安院に責任しっかり取らせようや?
ね、自民党ネトサポさんよ。
0805名無電力14001
2011/05/07(土) 12:24:07.99はあ?福島原発を推進したのは、自民党時代の小沢や鳩山、渡部だろうが。
しかも蓮舫が耐震予算を仕分けした結果、大事故になった事実を忘れるな。
0806名無電力14001
2011/05/07(土) 12:25:03.490807名無電力14001
2011/05/07(土) 12:30:24.380808名無電力14001
2011/05/07(土) 12:31:50.970809名無電力14001
2011/05/07(土) 12:32:31.45言わせんな、恥ずかしい
0812名無電力14001
2011/05/07(土) 12:38:36.29お前みたいな馬鹿はちゃんと見ないので気が付いてないのだろうけど、
その高崎のデータでも3/14 15:55 - 3/15 15:55までのデータはちゃんと抜けてるからw
核爆発したくさいこの間のデータを公表してるところって俺が知ってる限り一つもない。
0813”菅直”人は、内乱罪適用で死刑、又は無期懲役!?
2011/05/07(土) 12:38:56.320814名無電力14001
2011/05/07(土) 12:40:13.820816名無電力14001
2011/05/07(土) 12:42:23.191度崩れたら、もぅ100年200年は世界で優位な立場にはなれんだろう。
こんな小さな国で、奇跡的に世界トップになったんだから。
日本人の鎖国主義や、アメリカコンプレックスなど人間的な性格もうまく作用したんだし。
0817名無電力14001
2011/05/07(土) 12:44:40.21だとしたら、相当量の放射線が発せられているぞ。作業員やバス。
0818名無電力14001
2011/05/07(土) 12:47:21.67東京でも白いものが混じっているらしい。
γ線が高いと東海アマさんがつぶやいている。
0819名無電力14001
2011/05/07(土) 12:50:21.94なんか恐ろしい物をみてる気がする
0820名無電力14001
2011/05/07(土) 12:50:40.44もちろん安全厨だよ
0821名無電力14001
2011/05/07(土) 12:51:03.56すごいじゃないか〜
0824名無電力14001
2011/05/07(土) 12:51:46.100825名無電力14001
2011/05/07(土) 12:52:46.520826名無電力14001
2011/05/07(土) 12:53:11.450827名無電力14001
2011/05/07(土) 12:53:41.300828名無電力14001
2011/05/07(土) 12:56:21.14後期印象派並の構図だな
0829名無電力14001
2011/05/07(土) 12:57:06.36どうしよう、これ
0830名無電力14001
2011/05/07(土) 12:57:30.68ちょっと心配になってきたんだけど…
0831名無電力14001
2011/05/07(土) 12:58:11.35これは、なんとも奇妙だな。蜃気楼てきな現象かな〜
0832名無電力14001
2011/05/07(土) 12:58:12.53タンポポじゃね
0833名無電力14001
2011/05/07(土) 12:59:13.050834名無電力14001
2011/05/07(土) 13:00:30.390835名無電力14001
2011/05/07(土) 13:03:30.33> ▼チェルノブイリの汚染地区で被曝者の子供の遺伝的影響が示唆されている報告がある。
>
> チェルノブイリ原発事故の放射線被曝によるDNA 反復配列の突然変異を指標とした継世代的影響研究
> http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/tyt2004/furitsu.pdf
期待して読んだらつまり
「よくわからんけど、今後も研究しなくちゃね」っていってるだけだしw
実際被爆量がよくわからんサンプルだからしょうがないけど
0836名無電力14001
2011/05/07(土) 13:04:56.310837名無電力14001
2011/05/07(土) 13:05:03.92GetASFStream(ストリーミング映像DLソフト)
0838名無電力14001
2011/05/07(土) 13:07:03.17霧島のがうまい
0839名無電力14001
2011/05/07(土) 13:07:36.070840名無電力14001
2011/05/07(土) 13:09:45.23国や電力、その取り巻きが隠蔽に必死なのは責任逃れしたいから
原発と被爆症状・奇形の因果関係は立証できないと言われているのになぜそんなに必死なのか?
暴利を貪っていたことが後ろめたいから
0841名無電力14001
2011/05/07(土) 13:10:10.09被曝に至らなくても放射線量が人体に影響を与えた場合、
遺伝子配列の変異障害を与える可能性が強いという事。
ガン、奇形、造血機能障害、難病などを与える元となります。
0842名無電力14001
2011/05/07(土) 13:10:24.570843名無電力14001
2011/05/07(土) 13:10:34.900845名無電力14001
2011/05/07(土) 13:12:06.59これを国に認めさせるには、一生かけないとならない。被爆死損となる。
0846名無電力14001
2011/05/07(土) 13:13:56.11その遺伝子損傷が、放射性物質によるものだと証明するのは困難でしょ、素人から見ても。
だから、国は完全否定していく。
0847名無電力14001
2011/05/07(土) 13:16:05.180848名無電力14001
2011/05/07(土) 13:17:43.09場所:名古屋文理大学北館2階N201
日時:5月7日(土) 13:00よりネット中継中
講演者:
基調講演:奈良県獣医師 今本成樹さん
(福島県に入り家畜・ペットの調査を行った方です)
毎日新聞社社会部 袴田 貴行さん
(福島県の酪農家を取材している方です)
コメンテイター:
福島の家畜の命を考える会会長・翻訳家 望月あけみさん
(福島の動物を保護するために活動している方です)
http://www.ustream.tv/channel/iwj7
0849名無電力14001
2011/05/07(土) 13:20:16.62http://www.youtube.com/watch?v=iJiXsj7cJHc&feature=related
0850名無電力14001
2011/05/07(土) 13:25:50.08心臓、肝臓、腎臓、血管、脳、骨・・・多臓器にあらゆる影響を及ぼす
一例として心筋に蓄積するセシウムの影響で心筋梗塞、心臓奇形などの心臓病の増加がある
これを動物実験でチェルノの子供たちのセシウム蓄積証明したロシアの医学者は
投獄という褒美をもらった
0851名無電力14001
2011/05/07(土) 13:28:44.17840は言葉足らずだった
普通に不治の病で余命数ヶ月とわかった場合、本人には知らせないでおきましょうっていう文化?があるよね。
それを利用しているんだと思う
あと原発での末端作業者は金と健康をトレードしている自覚があるわけだし
農民や漁民も金欲しさに子供の未来を売り払った後ろめたさがあるんじゃないのかな
0852名無電力14001
2011/05/07(土) 13:29:03.43場所:名古屋文理大学北館2階N201
日時:5月7日(土) 13:00よりネット中継中
講演者:
基調講演:奈良県獣医師 今本成樹さん
(福島県に入り家畜・ペットの調査を行った方です)
毎日新聞社社会部 袴田 貴行さん
(福島県の酪農家を取材している方です)
コメンテイター:
福島の家畜の命を考える会会長・翻訳家 望月あけみさん
(福島の動物を保護するために活動している方です)
http://www.ustream.tv/channel/iwj7
0853名無電力14001
2011/05/07(土) 13:34:00.61画面のあちこちで白い線がパッと現れて、ゆっくり消える
という現象を確認した。
放射線だね。
ただ、画面の露出を下げたあたりで消えたな。
露出下げると見えにくくなるのか、あるいはその辺りでちょうど事象が収束したんだろう。
0854名無電力14001
2011/05/07(土) 13:42:47.930855名無電力14001
2011/05/07(土) 13:45:27.940856名無電力14001
2011/05/07(土) 13:46:18.16土が巻き散らないように、固めてあるって言ってたけど、ちぇるののように
放射線で、近くの芝生が茶色く枯れたんじゃないかと。これはちょっと考えすぎかな。
0857名無電力14001
2011/05/07(土) 13:46:29.51こっち側から向こうをカメラでとらえてる、ということは、向こうからもこっちに直線で来るということ
0858名無電力14001
2011/05/07(土) 13:47:11.020859名無電力14001
2011/05/07(土) 13:47:14.38あきらめろ
0860名無電力14001
2011/05/07(土) 13:47:48.26さっき出てたのは波とは全く別だったな
直線がサクッと出てはゆっくり消える
ようつべとかにある放射線検出動画とかなり似てた
0861名無電力14001
2011/05/07(土) 13:48:38.13http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110507-OYT1T00411.htm
> 換気は5日午後に開始、内部の空気がかくはんされたために、6日午前には放射性ヨ
> ウ素の濃度がいったん1立方センチ・メートルあたり0・0025ベクレルから同0・
> 01ベクレル前後まで上昇した。その後、徐々に下がり始め、7日未明には全面マスク
> を着用して作業できる濃度目標(同0・01ベクレル)より低い同0・005ベクレル
> になった。
0・0025ベクレル
↓
0・01ベクレル
↓
0・005ベクレル やった、マスク着用で作業できるようになったぞー!
読売と東電はアホですか。
0862名無電力14001
2011/05/07(土) 13:49:15.50文部科学省は6日、福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)事故で
放出された放射性物質の地表面への蓄積状況について、航空機モニタリング測定の結果を発表しました。
土壌汚染が、旧ソ連チェルノブイリ原発事故(1986年)に匹敵する状況であることが浮き彫りになりました。
地図はセシウム134、137の地表面への蓄積量を合計したもの。濃度が高いところから赤色、黄色、緑色などとなっています。
文部科学省が6日に発表した福島第1原発事故の土壌汚染地図。
調査は、文科省と米エネルギー省が4月6〜29日に実施しました。福島第1原発から80キロ圏内について、
ヘリコプターと小型飛行機に搭載した放射線検出器で、地上に蓄積した放射性物質からのガンマ線を測定しました。
地図は放射性セシウム134、137の地表面への蓄積量を合計したもの。
赤色(1平方メートルあたり300万〜3000万ベクレル)が最も濃度が高く、
黄色(100万〜300万ベクレル)、緑色(60万〜100万ベクレル)と続いています。
野口邦和・日本大学専任講師(放射線防護学)の話
これまでの地上での測定結果から予想される濃度と大きな違いはないが、
広範囲にわたってチェルノブイリ事故と同程度以上のすさまじい汚染が進んでいることがわかる。
現状のままでは住民が戻れない地域が広範囲にわたって出るのは間違いない。
今後は、さらに詳細な地図をつくって、対策を進めることが大切だ。
http://news.livedoor.com/article/detail/5539709/
ttp://image.news.livedoor.com/newsimage/f/8/f83cf_275_f2507a2f6127b22c1bf4a48917605bb5.jpg
0863名無電力14001
2011/05/07(土) 13:51:57.490864名無電力14001
2011/05/07(土) 13:53:16.55建物を全て除去すれば
不毛の地になることは避けられる
現実には不可能だろうけどね
0865名無電力14001
2011/05/07(土) 13:53:38.910866名無電力14001
2011/05/07(土) 13:54:27.410867名無電力14001
2011/05/07(土) 13:54:41.04特にこの画像の赤い地域はやった方がいいだろうけど
まあやらないだろうな
事故が落ち着いたら安全になったと言って帰す気満々だろうし
原発中毒の爺婆も孫連れて帰る気満々
0868名無電力14001
2011/05/07(土) 13:57:46.470869名無電力14001
2011/05/07(土) 13:58:02.06原発で買ってやったおもちゃで遊ぶ白血病の子供・・・
シュール過ぎるだろ
0870名無電力14001
2011/05/07(土) 14:01:20.640871名無電力14001
2011/05/07(土) 14:01:35.194月25日の日経ビジネスの特集「東電の罪と罰」で「発送電分離も視野に」と題し、電力供給体制の改革を提言。
日経エレクトロニクス5月2日号も緊急特集「エネルギー維新」で電力システムを含めた抜本的な電力改革を提言。脱原発と再生可能エネルギーにも言及。
ht○tp:/○/p.○tl/Vw○2c
(転載記事)
0872名無電力14001
2011/05/07(土) 14:06:45.31東京は3ベクレルもあったのに
0873名無電力14001
2011/05/07(土) 14:10:50.25シュールではあるがそれが現実
こういう田舎の爺婆にとっては孫が自分の玩具だからな
必死に手元に置いてこうとするだろう
0874名無電力14001
2011/05/07(土) 14:14:17.13チェルノブイリ事故から4年でソビエトは崩壊したな
日本でも警察が情報統制に乗り出してるね
だからなんだというわけでもありませんが…
0876名無電力14001
2011/05/07(土) 14:20:59.46福島県知事がそう教えてくれた
0877名無電力14001
2011/05/07(土) 14:26:36.54権利とは安全性高いものに与えること。
覚せい剤以上のものに主導権利を与えたことが
狂い破滅のもと
0878名無電力14001
2011/05/07(土) 14:29:25.91それは種が滅びる恐怖、即ちDNAが破壊される恐怖
原爆が人類史上最悪の犯罪である理由
超えたな・・・
0879名無電力14001
2011/05/07(土) 14:30:31.21漏れてるのを加味しない状態で最初に出した住めるまでの時間が120年だったよね?
石棺からの漏れのせいで今は300年に増えたけど。
この8倍の汚染が福島で確認されたってことは今止まったとしても960年か…。
0880名無電力14001
2011/05/07(土) 14:32:09.10原子力関連施設付近で5人のテロリストを逮捕
英警察によると、イングランド北西部セラフィールドの原子力関連施設付近で5人のテロリストを逮捕した。
http://www.m2j.co.jp/market/fxnewsdetail.php?id=108263
_
0881名無電力14001
2011/05/07(土) 14:44:16.25なるべくなら今ある燃料を普段どおり使い切ってから停止した方が良くね?
0882名無電力14001
2011/05/07(土) 14:47:15.71燃料を使い切るということは、それだけ放射性廃棄物が増える訳だから、より危ない状況になるぞ
燃料は使う前と使ったあとは1万倍〜1億倍だかの放射能になる
0883名無電力14001
2011/05/07(土) 14:48:43.12気持ちはわかるがしょーがない
多分5、6号機の湧き水のことだと思う
溜めとくほうがヤバいようだ
それぐらい現場は追い詰められてるんだ
0884名無電力14001
2011/05/07(土) 14:53:58.66ムカシは「あーゆーヒトも必要なのかも」と思ってた
今は害の方が多いと思ってる
アジテーターより理詰めでいくべきだと考えを変えた
方向性には同意しても捏造は許容できない
煽るだけじゃだめだね
0885名無電力14001
2011/05/07(土) 15:06:53.97それもアリだと思うけどだからこそデマとかも同列に流れる
ネットは自由だが自由なだけに流す側も見る側も自己責任
自由には自律が伴うべき=アナーキズム
削除、規制には断固反対
0886名無電力14001
2011/05/07(土) 15:07:25.69「米国」「フランス」から届く「福島原発」処理費用の巨額請求書に東電は対応できない
仏ドービルサミットでは国際協調のエールが交わされるが
0887名無電力14001
2011/05/07(土) 15:15:48.34周囲3okmは人いないんだもん
やりたい放題だからね・・
UFOの基地ができているかも
0889名無電力14001
2011/05/07(土) 15:22:34.22安全規則違反と不正行為を 巡るスキャンダルの中、28歳で謎の死をとげた。
http://www.youtube.com/watch?v=iMuMhW22YP4
0891名無電力14001
2011/05/07(土) 15:30:14.86原発は巨大なパチンコ店にされてるね
原発肥大利権サイドが
国民の安全を踏み潰し
スリー金金金主義。
そのギャンブル利益を
懐から無くしたくないため
子供の未来の安全まで踏み潰している
平成戦犯
0892名無電力14001
2011/05/07(土) 15:38:30.90小役人に化けて東洋の島国を滅ぼした男だ
そのしっぽで嬉しいとな?正気か?
0893名無電力14001
2011/05/07(土) 15:49:18.74雲というか霧か
0894名無電力14001
2011/05/07(土) 15:51:29.61理由は夏の需給見通しだってさ
0895名無電力14001
2011/05/07(土) 15:55:36.00http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304750500/
0896名無電力14001
2011/05/07(土) 15:57:10.56空気中と土壌、1立方センチあたりと1平方メートル、
体積と面積の違い。
0897名無電力14001
2011/05/07(土) 15:59:00.80千葉の松戸、南流山、柏の葉、埼玉の三郷にホットスポットができたけど、
この地域の不動産価格が下がったら、当然東電が賠償しますよね?
0898名無電力14001
2011/05/07(土) 16:01:53.410899名無電力14001
2011/05/07(土) 16:02:36.10どこの土人www
0900名無電力14001
2011/05/07(土) 16:03:55.23北朝鮮人乙
0901名無電力14001
2011/05/07(土) 16:09:10.590902名無電力14001
2011/05/07(土) 16:18:26.46http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819595E2E5E2E2EA8DE2E5E2E7E0E2E3E39F9FE2E2E2E2;bm=96958A9C9C8197E09B9C99E2E18DE2E5E2E7E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
0903名無電力14001
2011/05/07(土) 16:24:43.25149.6度だからまだまだだよ。
設計上の上限は300度だから、その倍ぐらいまでは耐えられる。
0904名無電力14001
2011/05/07(土) 16:34:09.23格納容器も圧縮容器も上限温度を超えても耐えるは耐えるが、
その後温度が下がってから強度が落ちるって話を知らないのか…。
あと容器自体は耐えても付随してるパーツは耐えないってことも。
0905名無電力14001
2011/05/07(土) 16:34:33.60そういうことを言ってると
災いが自分に降りかかるよ
0906名無電力14001
2011/05/07(土) 16:38:51.41まだ新しいなら救いがあるが40年物だとガチガチだろ
0908名無電力14001
2011/05/07(土) 16:54:43.09税金払ってない人に発言権はありません。
黙っていなさい。
0911名無電力14001
2011/05/07(土) 17:00:02.030912名無電力14001
2011/05/07(土) 17:11:44.750913名無電力14001
2011/05/07(土) 17:15:05.150914名無電力14001
2011/05/07(土) 17:15:11.20潮出版社無料WEBコミック
http://www.usio.co.jp/html/paetone/index.html
0915名無電力14001
2011/05/07(土) 17:18:52.18ベローシール温度は238℃超えてるよ、ヤバイ
http://atmc.jp/plant/atmosphere/
0916名無電力14001
2011/05/07(土) 17:23:49.223号プールの残り核物質ってプールからどこかに流れてないか?
とんでもない可能性に気がついた
0918名無電力14001
2011/05/07(土) 17:36:23.12ベローシール温度は238℃超えてる。
300℃まであまり余裕がない
http://atmc.jp/plant/atmosphere/
0919名無電力14001
2011/05/07(土) 17:37:46.60少なくとも、格納容器の中には入っていってないはずだと思うけどね。
0920名無電力14001
2011/05/07(土) 17:41:26.33水が入ってないという見解だろう
まあそれもかなりヤバイんだが
0921名無電力14001
2011/05/07(土) 17:52:52.56前々から、そこらへんは難しいみたいなこと行ってなかったけかな。
的が難しいのか
亀裂が入っていて漏れてしまうから難しいのか
わからんが。
0923名無電力14001
2011/05/07(土) 18:02:45.05これまでどんなに田舎の人間が原発建設イヤだっつって
反対しても「原発が無いと電気が〜」「日本の経済が〜」と
原発をごり押ししてきたんだから。
これでお前達の望み通りだよ。電気も金もたっぷりあるから
放射能汚染の水を飲んで空気を吸って頑張って生き延びてくれよ。
0924名無電力14001
2011/05/07(土) 18:10:57.830925名無電力14001
2011/05/07(土) 18:11:43.39こういう風に言っている間に震災が来ても不思議ではない。
言った人をよく覚えておこう。
0926名無電力14001
2011/05/07(土) 18:14:37.16これはやばい。 多分、注水しているんだけど
亀裂部分が広がっていて、水が入らない、で、どんどんと上がり続けている。
亀裂が悪化し、どんどん注水しても間に合わない状態。
余震とかあったり、時間が経てば立つほど、いずれはTHE ENDが来る。今日か明日くらいに。
0927名無電力14001
2011/05/07(土) 18:57:32.500928名無電力14001
2011/05/07(土) 19:03:50.73菅政権が浜岡停止を言ったからかな?
0929名無電力14001
2011/05/07(土) 19:09:38.38渋谷で反原発デモ、エコ街宣車も登場
福島第一原発事故を受け、市民グループなどが推進する「反原発」を掲げるデモが、東京・渋谷で行われました。
7日午後行われたデモは、原発の廃止や、自然エネルギーへの転換を主張する
市民グループなどがおもにインターネット上で呼びかけたもので、会社員や学生、ミュージシャンらが参加。
使用済みの天ぷら油から作った軽油で走る街宣車を走らせるなど、「脱原発」をアピールしました。
「福島での子どもたちの放射線の許容基準が高すぎる。絶対に許せないと思って」(参加者)
「浜岡(原発)が止まったからいいというわけではなくて、全部止まるまではいろいろやっていかなければ」(主催者の1人)
また、参加者の中からは、「節電をすれば原発はいらない」との声もあがっていました。
(07日17:31)
現時点で今日のデモをwebニュースで配信してるのはここだけ
今後NHKとかも流すでしょうね
0932名無電力14001
2011/05/07(土) 19:11:55.40http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/00_05070600.pdf
0933名無電力14001
2011/05/07(土) 19:12:28.06ふくいちライブが・・・
0934名無電力14001
2011/05/07(土) 19:12:51.190936名無電力14001
2011/05/07(土) 19:13:55.930937名無電力14001
2011/05/07(土) 19:17:57.410938名無電力14001
2011/05/07(土) 19:19:17.29http://www.ustream.tv/channel/iwj6
0939名無電力14001
2011/05/07(土) 19:19:36.530940名無電力14001
2011/05/07(土) 19:26:26.89明日は屋内退避してください。
0941名無電力14001
2011/05/07(土) 19:46:33.06近未来の日本
0942名無電力14001
2011/05/07(土) 19:47:50.200943名無電力14001
2011/05/07(土) 19:49:31.05誰がごねてるんだろうね
0945名無電力14001
2011/05/07(土) 19:50:44.20廃炉廃炉フレ廃炉ホー♪
廃炉廃炉フレーホッホー♪
0946名無電力14001
2011/05/07(土) 19:51:53.540947名無電力14001
2011/05/07(土) 19:52:49.74株屋さんじゃね?
0948名無電力14001
2011/05/07(土) 19:55:06.47俺は昔株やってたけどな
電力会社の株は持っていない
けど、限界まで賭けている時、さらには借金して賭けている時、こういう状況は命が縮むような心地がしたよ
まあ、自己責任というのも有るんだけどね
0949名無電力14001
2011/05/07(土) 19:59:02.950950名無電力14001
2011/05/07(土) 20:04:27.72普天間と同じ道を歩んでいる
0951名無電力14001
2011/05/07(土) 20:10:26.85ただ命令出せるような理由はないと。
0952名無電力14001
2011/05/07(土) 20:13:46.75政府が法的に命令したら、
中電とか株主への損害賠償の責任が生ずるから、
あくまで「中電が自主的にやりました」という体が必要。
0953名無電力14001
2011/05/07(土) 20:15:35.29原発交付金依存症の御前崎市
浜岡で事故が起こったらこいつらも加害者ですからお忘れなく
0954名無電力14001
2011/05/07(土) 20:15:46.52停止、廃止命令は出来るし理由などいくらでもつけられる
要請なら中部電力の面目も立つ
0955名無電力14001
2011/05/07(土) 20:19:04.21原子力安全特別対策法を制定し、安全基準(東日本大震災レベル)を
満たさない原発は即時停止を立法化すればよい。
命令に従わない場合には国が原発を接収すると。
原子力=危険を立法化できれば、より原発の安全化へ向かう事ができるかも。
0956名無電力14001
2011/05/07(土) 20:22:24.70そうそう市民や国民が中電に圧力掛けなきゃダメよね
日本人はリーダーシップ云々ばかりを問うけど本当に必要なのはフォロワーシップ
良いことしてる時は皆で応援してやらなきゃ、リーダーとスーパーマンは違うんだから
0957名無電力14001
2011/05/07(土) 20:24:20.85全国の原子力施設全てに命令でも何でも出来るよ
0958名無電力14001
2011/05/07(土) 20:25:17.720959名無電力14001
2011/05/07(土) 20:26:54.64無い袖は振れない
つかカネても血税ですから
0960名無電力14001
2011/05/07(土) 20:31:02.92こんだけ金かけたら原爆買い占めできたのに
0961名無電力14001
2011/05/07(土) 20:32:13.77危険な原発の停止命令で、運用停止の補償要求なんて出来るのかな。
そんな空気が読めないことをしたら
東電だけじゃなくて他の電力会社も、原発絡みで総スカンになりそうだけど。
0963名無電力14001
2011/05/07(土) 20:40:00.83そんな法律通るわけがないだろ今の国会で。
ジミンガーって以前に民主内部からも造反者出るわ。
首相の独断って形だから浜岡には要請できたんで、集団で調整する必要があればこんなドラスティックな事出来ない。
0966名無電力14001
2011/05/07(土) 20:46:32.67廃炉ビジネスの利権化が始まっているオカン
0967名無電力14001
2011/05/07(土) 20:47:09.630969名無電力14001
2011/05/07(土) 20:51:48.71そういうのは国会より裁判なのかもね
国民レベルの集団訴訟で国(行政)を動かす
>>966
そういう死人が出るかも知れないことは他国民に任す、それが日本の流儀
ある意味これは戦争と同じ
0970名無電力14001
2011/05/07(土) 20:52:29.51イギリスも汚染されてる
0971名無電力14001
2011/05/07(土) 20:55:43.84【原発問題】学校などの放射線量、福島市の中学1校で基準超
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1304767947/
0972名無電力14001
2011/05/07(土) 21:00:17.35セラフィールドの闇だね
0973名無電力14001
2011/05/07(土) 21:05:44.47六ヶ所村の未来がそこに
0974名無電力14001
2011/05/07(土) 21:10:39.56枝野も皆反対だぞ。夢みるな。
菅を批判している小沢・鳩山さえ原発反対してる。
原発事故が起こってもまだ反対しているのは、自民党だけ。
0976名無電力14001
2011/05/07(土) 21:13:15.76>国民レベルの集団訴訟で国(行政)を動かす
選挙よりリアリティーがあるし
政治家より弁護士の方が頼りになりそう
0978名無電力14001
2011/05/07(土) 21:19:24.010979名無電力14001
2011/05/07(土) 21:20:10.69基地騒音訴訟でも基地の存在や安全性にも踏み込んでいない
0981名無電力14001
2011/05/07(土) 21:31:43.10一度止まったらアウト
0982転載
2011/05/07(土) 21:39:09.82正論。 RT @atsusurf 原発の変わりの電気を提案しないで原発反対は無責任という人いるけど、核廃棄物の処分が決まってないのに原発をすすめるほうが、よっぽど無責任だと思う。
それに制度を変えれば再生可能エネルギーへシフトできる。できないと思ってるのは思い込みにすぎない。
0983名無電力14001
2011/05/07(土) 21:49:40.17今までは「原発事故の証明=悪魔の証明」みたいなものだったけどこれからは違うでしょ
勝ち負けというより、問題を精査するって意味では国会より裁判の方がまだマシだと思うし
>>982
>制度を変えれば再生可能エネルギーへシフトできる。
その辺でいろいろ策略を巡らし利権構造を作っているのが経産省なのよね
0984名無電力14001
2011/05/07(土) 21:54:46.48CIAとか恐れるなよ俺はやらんけど
0985名無電力14001
2011/05/07(土) 21:56:31.82分かりやすくていいんじゃ?
名簿ほしいわ
0986名無電力14001
2011/05/07(土) 22:05:01.260987名無電力14001
2011/05/07(土) 22:06:38.02高市早苗のブログに
http://rep.sanae.gr.jp/column_details511.html
0988名無電力14001
2011/05/07(土) 22:08:30.57東北の原発、とまってるよって。
0989名無電力14001
2011/05/07(土) 22:12:52.150990名無電力14001
2011/05/07(土) 22:16:14.270991名無電力14001
2011/05/07(土) 22:17:14.83http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302972516/l50
0992名無電力14001
2011/05/07(土) 22:19:24.49日本は裁判制度が欧米より数十年遅れてるから、集団訴訟だろうがそれぞれへの負担が大きいよ。
何より判決が出ても民事だからそれに強制力がないのが致命的。
かといって刑事だと国に有利なものが出続けてどうにもならない。
0993名無電力14001
2011/05/07(土) 22:21:00.620994名無電力14001
2011/05/07(土) 22:26:49.44http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/032_1F3_05071100.pdf
温度が全体的にどんどん高くなってます
0995名無電力14001
2011/05/07(土) 22:27:35.57原発と白血病の因果関係(ドイツのテレビ番組)
http://www.youtube.com/watch?v=K3VFzSLFpwg
http://www.youtube.com/watch?v=yWcOrnLCRMc
■
0997名無電力14001
2011/05/07(土) 22:30:20.84圧力容器の温度が100度近い急上昇
格納容器はそれにつられて50度程度の上昇
S/Cはほとんど影響なし
再臨界か注水不能になっとるでこれ
0998名無電力14001
2011/05/07(土) 22:31:35.85原発111
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1304775079/
0999名無電力14001
2011/05/07(土) 22:32:10.221000名無電力14001
2011/05/07(土) 22:33:15.73放射性物質が外部へ放出される可能性があると発表した。
原子炉建屋内で人が本格的な作業を始めるのに先立ち、原子炉建屋の二重扉を
開放するため。東電は発電所周辺の放射線量の監視を強化する。
東電によると、原子炉建屋とタービン建屋の間にある二重扉自体は今も開いており、
タービン建屋内に設置した浄化装置に原子炉建屋から配管で空気を引き込んで、
浮遊する放射性物質を除去している。ただ、二重扉はタービン建屋側に作った小部屋で
覆っているため、両方の建屋は事実上は仕切られていた。
しかし、5日に始めた浄化で原子炉建屋内の放射性物質濃度が下がり、作業を
本格化させるめどがついた。そのため、東電は8日午後にも小部屋を取り払い、
扉を開放することを決めた。
(2011年5月7日20時17分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110507-OYT1T00628.htm?from=top
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。