>>331
端的に言えば、設置可能な大多数が「国立、国定公園内」にあり、環境アセスメントの認可に時間が掛かる事。
加えて、近くには温泉地があり草津温泉の様に「源泉が減る」と反対にもあっている。

また、ボーリングすれば100%発電に適した蒸気が出るとも限らない部分で二の足を踏んでいると思う。
(ある部分では風力も同様だと思う)

火力や水力のように設置して設計通りの出力が得られれば、開発もドンドン進むのだろうが。。。