●●● 原発に反対する奴は電気を使うな! ●●●
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無電力14001
2011/04/28(木) 18:18:38.29一方で原発に反対する人間は糞。
今まで散々、税金・雇用・補償金などで原発の恩恵に浸かっていながら
急に原発に反対する原発周辺住民も最低最悪。
0866名無電力14001
2011/06/03(金) 01:43:52.97あんたらはもう既に少数派なんだよ、この日本ではね
0868名無電力14001
2011/06/03(金) 01:46:26.67間違い?どこが?間違いというならでさっさと、具体性示せ
0869名無電力14001
2011/06/03(金) 01:50:10.69少数派はおまえら、アンケート結果全廃支持10パーセント台
捏造するな
0870名無電力14001
2011/06/03(金) 01:51:08.51原発が無くなると発電不足になると思い込んでないか?
政府や電力会社がそう宣伝しているからだ。
だけど、3月11日まで原発は重大な事故は起こらないと思い込んでいた訳だろ。
思い込みってのが一番いけないんだよ。
0871名無電力14001
2011/06/03(金) 01:51:56.21だから、ただの火力発電だろ。有力でも何でも無い。
原子力エネルギーを代替えするモノでもない、むしろ火力は補完するモノだろ。
0872名無電力14001
2011/06/03(金) 01:52:06.24もう諦めな、どうやったって日本でこれ以上の原発推進なんて不可能なんだよ
福島第一と言う目の前の事実、もんじゅはピクとも稼働せず、何の役に立たないと言う事実、浜岡は首相の要請で運転停止させられたと言う事実
何より使用済み核燃料が溢れかえって、もはや保管場所も無いと言う事実
もう好い加減諦めて、楽になりな
0873名無電力14001
2011/06/03(金) 01:55:32.00西尾幹二を見習って脱原発派を続けながら電気も使い続けます!
0874名無電力14001
2011/06/03(金) 01:55:52.62チェルノブイリに石棺は意味がないと、
火山のような構造で、鉱物構造で埋め、火山と同じように
山を造ってよ。最終的に軽石で覆う構造。
真ん中には筒ね。
英訳でもいいよ、ウクライナに届け。
35年前のことが、現在でもメルトダウン状態なの?
終息できるといいね。
チェルノブイリ 16ユーロ必要。
0876名無電力14001
2011/06/03(金) 01:57:55.60放射能汚染を除去して、住めるような所まで、持っていけないかな?
0877名無電力14001
2011/06/03(金) 01:58:04.40実践をともなわない勉強とは机にに座って勉強したふりしてて、
テストで赤点みたいなやつのことだよ
0878名無電力14001
2011/06/03(金) 02:00:58.70楽になりたいのか別にとめないぞ
0879名無電力14001
2011/06/03(金) 02:00:59.86試されたのかな?
0881名無電力14001
2011/06/03(金) 02:03:39.05追伸
決して、自然の構造を舐めてはならない。
0882名無電力14001
2011/06/03(金) 02:05:52.03種火のことか?
0883名無電力14001
2011/06/03(金) 02:08:34.67電力会社のホームページに書いてある、自分で探せ。広瀬とか原発反対派の意見ばかり拝聴してると、頭がおかしいと思われるぞ。
0885名無電力14001
2011/06/03(金) 02:09:02.73どういうこと?具体的に聞かせてよ?
0887名無電力14001
2011/06/03(金) 02:11:31.09昔から、反原発派の理論と推進派の理論を比べて、推進派の方がまともだったことは、ただの一度も無いだろうが
福島の事故一つ取ってみても、地震で原発が壊れることを反原発派は主張していたが、推進派は無視し続け今回の事故に至った
推進派は反省できないのかよ
0888名無電力14001
2011/06/03(金) 02:11:52.99まじで〜?
まだなの?続くのか〜?
現場作業員、、、。
0889名無電力14001
2011/06/03(金) 02:13:02.50水が抜ければ使用済み燃料棒はまた自分の出す熱で溶け始める
ジルコニウム製のさやが溶けて水素が発生し、再び水素爆発の危険がある
どこか外に運び出すまでずーっとね
まだ収束なんてまったくして無いよ
0891名無電力14001
2011/06/03(金) 02:14:02.69放射線遊びやってました。
幼児が実弾入りのピストルで遊んでるのと同じです。
0892名無電力14001
2011/06/03(金) 02:15:59.50浄化作用あるぞ。
0893名無電力14001
2011/06/03(金) 02:18:42.92熱効率だけとっても、ガスコンバインドは原発の2倍有るし、同じ出力を得るための建設費は4分の1だし、出力の調整も容易
原発のような巨大なリスクは無いしな
0894名無電力14001
2011/06/03(金) 02:20:08.60何の事やら分からんが、使用済み燃料プールは今にも壊れそうなんだが
だから補強工事をしてるが建屋自体が痛んでるからな
いつまで耐えられるか?
ハッキリ言ってね、まだまだ危ないどころか、このままうまく収束できたら奇跡に近いんだよ
そのくらい分の悪い勝負をしてる真最中なんだよ、今はね
0895名無電力14001
2011/06/03(金) 02:22:15.87情報がないからだよ
状態を図解で見ないと文字だけでは、想像力が働かないな
肝心なことが、テレビにも映ってないし
0896名無電力14001
2011/06/03(金) 02:24:09.78実は火力発電はあまり温暖化に影響しないと聞いたことはあるけど。
0897名無電力14001
2011/06/03(金) 02:24:43.88だから自然エネルギー技術確立していない以上消去法で原発全廃できないでしょ
っていってんの
原発がすばらしものだと思ってる人などいないそれぐらいわかるだろ
ただ、co2、やらエネルギー問題色々考えると今回の事故を教訓により安全に力を入れて
自然エネルギーが技術確立するまでは今のまま行くしかないだけだよ
0898名無電力14001
2011/06/03(金) 02:25:05.25パニックを恐れてるのか、騒いでももうどうにもならないと一種、諦めてるのか?
0899名無電力14001
2011/06/03(金) 02:25:12.45なんてことなんだ!
そんなこととは、つゆ知らず
何で、いつも瞬時でテレビ情報がないのよ?
0901名無電力14001
2011/06/03(金) 02:29:44.32潰れかけで国に救済求めてる東電が「電気を使うな」というなら
国民は「電気の取り扱いを剥奪する」と言って潰すだけの事だ。
勘違いするな。
0902名無電力14001
2011/06/03(金) 02:32:03.76事態を終息させるどころか、広げる方向じゃないの!
作業員自体の汚染がヤバイ話だし
ジャーナリストに情報が流れないことも?何ってな話だ
0904名無電力14001
2011/06/03(金) 02:35:03.63考えれる能力があるのかな?
頭を振ってみようか?
フル回転のほうが良さそうだな。
0905名無電力14001
2011/06/03(金) 02:38:28.28その、
あまりいない人達に賭けないとヤバイ話しだね。
何て国だ、認知症ばかり揃いやがって、
汚い言葉になりましたが、心の声なので申し訳ない。
0906名無電力14001
2011/06/03(金) 02:47:08.73火力にするにしても自然エネルギー技術確立してからやんないと
足元見られて資源価格高騰招くだけ今すぐやめることはない
0907名無電力14001
2011/06/03(金) 02:49:02.69気圧を高めて水素を発生できないようにはできないか?
894
使用済み冷却水に用心してね、触れちゃダメだよ
の文章が肝心だな。
0908名無電力14001
2011/06/03(金) 02:50:23.41作業員の汚染もそうだが、作業員を取り巻く環境ってもんが差別を含む利権まみれなんでね
現場のエンジニアは問題ないだろうが、その他との温度差がありすぎる
「制御技術自体は安全なんだが、それを動かす人が・・・」
これで反原発派ではなく不安全非推進派に転向している識者も少なからずってところ
それから事故の教訓についてだが、喉元過ぎれば何とやらだから
そのうち必ず間一髪の人為ミスは出ます
しかもJCO臨界みたいな非常にバカげた内容でもね
もう現在のシステムを一旦潰す意味からも、段階的な削減が相当なんだよ
0909名無電力14001
2011/06/03(金) 02:53:07.78日テレニュース24
0910名無電力14001
2011/06/03(金) 02:54:51.61外国に大型タンクで運んでもらったんじゃなかったの?
外来船舶の大型タンク。
0911名無電力14001
2011/06/03(金) 02:56:09.37かなりやばいな
0912名無電力14001
2011/06/03(金) 03:05:16.50具体的、内容がわからないな。
朝日
TBSニュースバード
なら映りそう。
0913名無電力14001
2011/06/03(金) 03:06:46.23できるわけないじゃんw
まだ、燃料電池に使えるんじゃね?のほうがいい。
0914名無電力14001
2011/06/03(金) 03:07:40.87http://news24.jp/articles/2011/06/03/07183878.html
0915名無電力14001
2011/06/03(金) 03:11:16.16今は、政治の話だな
0916名無電力14001
2011/06/03(金) 03:15:30.86首相首席に、しっくり合う
次が、ちゃんと居るの?
なんだかな〜?
0917名無電力14001
2011/06/03(金) 03:18:15.31いつもトップがコロコロ変わるシステム
0918名無電力14001
2011/06/03(金) 03:21:33.17取締役責任者が変わってたら、意味ない
社員は何を信じて
誰を筆頭に着いて行くのよ?
0919名無電力14001
2011/06/03(金) 06:46:59.470920名無電力14001
2011/06/03(金) 07:48:51.52買い取り単価を考えてんのかな?
電気の基本をわかってんのかなぁ?再生可能&蓄電厨房。
0921名無電力14001
2011/06/03(金) 08:23:42.51実際代替してんだがw 何にせよ放射能汚染にベストもクソもない。
0922名無電力14001
2011/06/03(金) 08:35:12.31来夏から230万kwの上越コンバインドサイクルLNG発電所稼働で
余力たっぷり。
さらに西名古屋(220万kw)コンバインドサイクルLNG(世界最高効率)も前倒し稼働は確定的。
原発?最初から必要なかったんだなあ
0923名無電力14001
2011/06/03(金) 08:43:05.03西名古屋火力発電所、そんなのもあったのか。
上越火力発電所も前倒しだしな。浜岡?そんなのあったっけ?状態w
0924名無電力14001
2011/06/03(金) 09:09:16.69自然浄化ばかり頼らないよね?
0925名無電力14001
2011/06/03(金) 09:12:39.77排気量を減らす努力は人がやらないとね。
0926名無電力14001
2011/06/03(金) 09:17:34.890927名無電力14001
2011/06/03(金) 09:58:17.410928名無電力14001
2011/06/03(金) 10:07:04.19原発事故なんか起こしたんだろw
0929名無電力14001
2011/06/03(金) 10:11:11.16しかし原発を全て無くすのは良くない。
原発の発電シェアを三割から一割程度まで縮小。
0930名無電力14001
2011/06/03(金) 10:12:24.420931名無電力14001
2011/06/03(金) 11:06:20.240932名無電力14001
2011/06/03(金) 11:08:35.660933名無電力14001
2011/06/03(金) 11:47:15.980934名無電力14001
2011/06/03(金) 11:52:09.00過去の実績からも原子力発電には何の有利さもないことを
・環境性→最悪レベル(全力無休運転ゆえに莫大な排熱、エネルギー浪費誘発)
・経済性→現在存在する商用発電でコストは最も高い(ケタ違い)
・信用性→情報弱者への「CO2地球温暖化論」、「コストが安い」、「安全である」などウソの刷り込み
・耐久性→発足時は見込み10年(法立16年)だったものが40年更には60年と正気とは思えない延長
ある党を中心とした利権に群がる低モラルな人たちのためコスト上昇を招き
安全性無視、人命軽視で強引な減価償却期間延長
・社会性→安全性が低い上に被害範囲が広範囲で長期間である(特に地震多発国には不向きである)が故
社会不安を招き経済の後退必至
将来性は?
・核分裂性ウランの早期枯渇(20〜60?年)、原油と同じく我が日本国ではほとんど輸入しかない
・核燃料サイクルの破錠、高速増殖炉の実現性は10年経てば20年先送りで実質不可能
・膨大な核廃棄物、プルトニウムの分離抽出は廃棄物の全体量に対して極小である
・無謀な推進、プルサーマル計画の名のもとに設計を無視した燃料の使用で安全余裕をなくす
・後世に背負わる膨大なツケ、来世紀には核のエネルギーはなく処理できない核のゴミがある
目先しか見ていない愚か者はだれでしょうか?
0935名無電力14001
2011/06/03(金) 11:55:12.340936名無電力14001
2011/06/03(金) 12:02:04.14西尾幹二と一緒で脱原発を主張しながら電気も使い続けますよ、僕もw
0937名無電力14001
2011/06/03(金) 12:04:52.70ウランは黒潮に吸着繊維つるしておけば回収できる無限資源
火力は運転すればするほど赤字が増すしかも今の燃料価格での話
原発のコストに寝ぼけ運転代上乗せするな水増しっていうんだよ
0938名無電力14001
2011/06/03(金) 12:05:49.09そうすればその信仰心だけは認めましょう
0939有権者で電気利用者 忍法帖【Lv=5,xxxP】
2011/06/03(金) 12:07:39.360940有権者で電気利用者 忍法帖【Lv=5,xxxP】
2011/06/03(金) 12:08:43.650941名無電力14001
2011/06/03(金) 12:09:26.49誰がそんなこと言ってんだよスレ600台から何回も読み直してから言ってね
0942名無電力14001
2011/06/03(金) 12:12:18.48プルトニウム飲めるんだよおまえしらないの?
0943名無電力14001
2011/06/03(金) 12:14:45.59お前その代わり石油1リットル飲め
0944名無電力14001
2011/06/03(金) 12:15:30.71「無限」の意味しってますか?赤字な「資源」という矛盾がわかりますか?
> 火力は運転すればするほど赤字が増すしかも今の燃料価格での話
電力コストの足を引っ張ってるのは原発ですよ、福一を無害化するだけでも数十兆円のコストですよ、頭大丈夫ですか?
0945名無電力14001
2011/06/03(金) 12:21:17.21> お前その代わり石油1リットル飲め
私は水力が好きなので水を飲みましょう、
なのであなたはちゃんとプルトニウム飲んで腹の中で臨界でもしてみて下さい
0946名無電力14001
2011/06/03(金) 12:24:51.47原発反対派のデマを並べたてなくともいいから。20年以上前から言ってることが変わらないぞ。一体いつになったら原子力産業が破たんするんだ?
エネルギー開発には金が掛かる、しかし核燃料サイクルはそれに見合う価値がある。
0947名無電力14001
2011/06/03(金) 12:28:43.26相変わらず知識もないのにわめき散らす馬鹿
お前、プルトニウムって液体だと思ってねー
飲んでも何の害もなく排泄されるだけ
逆に微量でも吸い込んだときは放射線出し続けるけるので危険
プルトニウム呑んでおなかの中で臨界起こして見たいけど・・・臨界
起きるわけねーだろ
0948名無電力14001
2011/06/03(金) 12:30:07.280949名無電力14001
2011/06/03(金) 12:31:08.85だから、事故処理代入れればね
0950名無電力14001
2011/06/03(金) 12:34:13.96> プルトニウム呑んでおなかの中で臨界起こして見たいけど・・・臨界
> 起きるわけねーだろ
あまりにも想定していた回答で微笑ましい
0951名無電力14001
2011/06/03(金) 12:35:33.71人類続く限り回収できれば無限って言うんだよ
お前の大好きなco2おかげでいつまで人類続くかな?
0952名無電力14001
2011/06/03(金) 12:41:42.18お前が知識ないことぐらいわかってんだよ
水ののめだってよ
何て言っていいやら
0953名無電力14001
2011/06/03(金) 12:41:51.36934は過去の実績と前置きしてるぞ
事故は起きてしまったのに前提無事故、そういう目の前の現実を無視する奴ってどうなの?
0956名無電力14001
2011/06/03(金) 13:01:45.29親のスネをガジって人様に迷惑をかけるクソガキとは息が合うのだろうな
0957名無電力14001
2011/06/03(金) 13:10:12.30まともに処理したら40〜60兆円はかかるという推計もある。しかもまだ底が見えない。
0958名無電力14001
2011/06/03(金) 13:12:28.78そんな金はかけれないよな。
だから住民は被爆しろってなるんだわ。
0959名無電力14001
2011/06/03(金) 13:12:37.41事故起きた後のことまで考えると格安航空など出で来れるわけもない今回も電源喪失に
数百億掛けていれば事故など起きていないドイツ以外どの国も基本的にこれからかは
その方向だ今後に事故処理費用をプラスして見込むのはあまり意味がない
0960名無電力14001
2011/06/03(金) 13:23:22.79ウランは無限エネルギーw
プルトニウムは飲み物ではない食べる物w
原発事故の処理コストはないものとするw
もんじゅは人類を救うw
でいいですか?
0961名無電力14001
2011/06/03(金) 13:29:42.70ガソリンさえ入れてればいいってかw
こういう発想するやつって決まってアレだよアレ
0962名無電力14001
2011/06/03(金) 13:31:37.7120km圏内の沿岸に打ち上げられたヘドロ 120万トン
20km圏内の倒壊した家屋などの瓦礫 63万トン
防護服や防護マスクなど 995m3 45gゴミ袋2万個分 まだ2ヶ月分
家畜が7884トン 汚染された農産物や水産物は不明
汚染水20万トン
それに汚染された土壌(表土から5cm)を加わえるともうとんでもないことだ。
0964名無電力14001
2011/06/03(金) 13:47:49.18ちょっと古いが汚染水一トン除染処理につき二億円かかると言っているね。
この時点で六万トン、かける二億円で十二兆円。
ちなみに22年度国税収約三十八兆円。
人間、知識が豊富なお利口さんになってプルトニウムが食べられるようになると、
この程度のコストはなしにできるんだねw
0965億kW ◆C.0i.zF.mY
2011/06/03(金) 14:10:21.31一方で馬鹿なことに、全国の小さな農家をみなつぶしてしまいかねないTPPもまだやりたいといってる
この東京工業大頭脳を分析してみると、要するに、化石燃料のかわりは原子力と自然エネルギーしかないことはわかってるみたいだなあ
そうなると今の膨大な総エネルギー消費を維持するためにはたとえば太陽光発電を数億kWもやらねばと無意識に思う
膨大な面積がいることはすぐわかるからついつい日本の小さな農家を全部つぶせば大きな農地の跡地の面積が生まれると無意識に計算してしまうんだなあ
東工大頭ではパネルの量産は可能だと信じてしまう、設置する面積さえあればと思うんだろう。10億kW以上をイメージしてるんかな
だからこそ馬鹿なTPPをやりたくなってる
この菅総理の意識下のメカニズムが世の中には知られていない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。