「飯舘牛」など安心です 福島県測定

福島県は28日、「飯舘牛」など肉牛と豚の計9頭のについて緊急モニタリング検査を行った。
その結果、1キロあたりの放射性物質はすべて国の暫定基準値を下回った。

福島県農林水産部の発表によると、検査したのは国が22日に「計画的避難区域」に指定し
た飯舘村の肉牛2頭、葛尾村の肉牛3頭と、「緊急時避難準備区域」に指定した田村市都
路町の肉牛2頭、川俣町山木屋地区の豚2頭。

9頭とも、両区域から家畜を持ち出す際に必要な被曝(ひばく)確認のスクリーニングをクリ
ア。郡山市内の食肉処理場でモモ肉を調べたところ、放射性ヨウ素は検出されず、放射性
セシウムは最高だった葛尾村の個体でも1キロあたり108・6ベクレルで、暫定基準値(同
500ベクレル)を下回った。

牛や豚は数日後に出荷されるという。計画的避難区域では、飼育牛などを圏外に移す準
備も進めている。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110428/dst11042823530033-n1.htm


すごいな。誰が喰うんだよ