原発107
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/04/27(水) 21:25:14.84[福島第一プレスリリース 東電]
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/
[モニタリングポスト 東電]
http://www.tepco.co.jp/nu/monitoring/
[官邸 災害対策ページ]
http://www.kantei.go.jp/saigai/
[放射線調査 文科省]
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/
0567名無電力14001
2011/04/29(金) 03:38:53.90・全国の電力会社を発電会社と送電会社に分離する
→発送分離、つまり自由化では欧米のケースでも原油と同様の
投機マネーが入り必ずしも料金は下がらない。
様々なケースがあるので、勉強してくれ。
http://www.google.co.jp/#num=100&hl=ja&biw=706&bih=517&q=%E7%99%BA%E9%80%81%E9%9B%BB%E5%88%86%E9%9B%A2+%E6%96%99%E9%87%91+%E6%B5%B7%E5%A4%96&aq=&aqi=&aql=&oq=%E7%99%BA%E9%80%81%E9%9B%BB%E5%88%86%E9%9B%A2+%E6%96%99%E9%87%91+%E6%B5%B7%E5%A4%96
結果として、日本の電力料金は主な先進国の倍程度になっている。
一般的には、発送電分離のメリットは、発電会社の競争により料金が下がること。
発送電一体のメリットは、安定した電力供給ができ停電が少ない … アレ?
0568名無電力14001
2011/04/29(金) 03:39:21.10・発電会社を発電方式で再編する
→補助金なしでコスト回収がしにくい水力や風力は敬遠され、自然エネルギーは逆に衰退する。
エネルギー政策や環境政策に基づく補助金や課税による調整は必要。
ただ、今のように電力会社の都合で発電方式を決められる不透明さはなくなる。
また、発電設備ではなく電力料金に補助金を使えば、
自然エネルギーの発電効率を高めるほど多くの補助金をもらえることになり、
技術革新のインセンティブになる。
0569名無電力14001
2011/04/29(金) 03:44:20.24・賠償は原子力発電会社と旧東電送電会社で負担する
・原子力発電会社と旧東電送電会社の利益から国に返済
→発送分離しながら発電会社の負担を送電会社に負担させる矛盾
性質上、利益を生みにくい送電会社は経営悪化を起こし、設備投資されず停電の危険性がでる。
これも様々なケースがある。
失敗の代表的な例はカリフォルニア大停電だが、失敗例もその対策も先進国にはたくさんあるので、
幸か不幸か後進国となってしまった日本としては、制度設計や運用ノウハウを学びながら導入することができる。
送電会社に負担させる点については、発送分離前の事故の責任なので、いったん発送分離前の東電を破綻処理したあと、
再編して原子力発電会社と旧東電送電会社を一時国有化し、不足する賠償負担を移すということ。
結果として、東電の原子力以外の発電部門が負担から外れ、東電以外の電力会社の原子力発電部門に負担が移ることになる。
基本的な考え方を書いてあるもので、必ずしもそのまま順番どおりに実務を実行するというわけではないので、ご理解下さい。
0570名無電力14001
2011/04/29(金) 03:44:50.99・債務超過になるだろうから一時国有化
→一時国有化は税金負担の意味では?
これで税金負担も料金値上げもなし。コストを無視した
原発建設もできなくなる。
→全体的に論理破綻してる。
あとで戻ってくるから税金負担なしということだが、一時的に公的な資金が入るという意味では、そのとおり。
根本的な問題は、発電と送電を一体にしているために、送配電網の実質的な独占で発電事業の競争が妨げられていること。
これがそのままである限り、原発がコストに見合わなくても利権のために建設が続いてしまうし、
新規参入しやすい自然エネルギーの技術開発も進まない。
この構造を維持することが、現在の電力会社の経営上の最優先事項になっていて、
安全対策のコストはカットしても、天下りを受け入れ、政治家の子弟を採用し、
大量の広告料でマスコミを黙らせる動機になっている。
0571名無電力14001
2011/04/29(金) 03:50:03.45電力会社に役員として再就職している経済産業省OBのうち、北海道電力の山田範保常務(62)と
電源開発(Jパワー)の藤冨正晴常務(61)が6月の株主総会で退任することになった。両社が28日に
発表した。東京電力福島第1原発事故で同省幹部の天下りに批判が集まったことから、枝野幸男官房長官は
経産省に電力会社への再就職自粛を指示したが、両社とも今回の人事について「官房長官の指示とは関係ない」
と説明している。
一方、電力各社が同日までに発表した役員人事によると、他の経産省出身の役員では、関西電力の
迎陽一常務(59)と北陸電力の荒井行雄常務(62)が留任、四国電力の中村進取締役(57)と
沖縄電力の遠藤正利取締役(62)はそれぞれ常務に昇格する。
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110429k0000m020163000c.html
経産省と電力会社って、本当にズブズブなんだな。
0572名無電力14001
2011/04/29(金) 03:53:18.07http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1303576845/288n-
↑
上のスレの>289見てくれ。
「化石燃料高騰によって脱原発を進めれば100-400兆円もの損害が発生する」
って言ってるぞ!
0574名無電力14001
2011/04/29(金) 05:37:18.780575名無電力14001
2011/04/29(金) 06:58:04.280576名無電力14001
2011/04/29(金) 07:18:32.710577名無電力14001
2011/04/29(金) 08:13:00.62福島県は28日、「飯舘牛」など肉牛と豚の計9頭のについて緊急モニタリング検査を行った。
その結果、1キロあたりの放射性物質はすべて国の暫定基準値を下回った。
福島県農林水産部の発表によると、検査したのは国が22日に「計画的避難区域」に指定し
た飯舘村の肉牛2頭、葛尾村の肉牛3頭と、「緊急時避難準備区域」に指定した田村市都
路町の肉牛2頭、川俣町山木屋地区の豚2頭。
9頭とも、両区域から家畜を持ち出す際に必要な被曝(ひばく)確認のスクリーニングをクリ
ア。郡山市内の食肉処理場でモモ肉を調べたところ、放射性ヨウ素は検出されず、放射性
セシウムは最高だった葛尾村の個体でも1キロあたり108・6ベクレルで、暫定基準値(同
500ベクレル)を下回った。
牛や豚は数日後に出荷されるという。計画的避難区域では、飼育牛などを圏外に移す準
備も進めている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110428/dst11042823530033-n1.htm
すごいな。誰が喰うんだよ
0578名無電力14001
2011/04/29(金) 08:19:06.91http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110429-00000009-mai-soci
0579名無電力14001
2011/04/29(金) 08:21:19.54誰が食うとかじゃなくて、これで飲食店で使っても問題ないわけだ
どこで食う羽目になるかはわからないという事になる
0580名無電力14001
2011/04/29(金) 08:34:12.080581名無電力14001
2011/04/29(金) 08:39:16.42http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhPPvAww.jpg
0582名無電力14001
2011/04/29(金) 08:40:10.74放射能汚染されてるかもしれない不安を感じてるときに、
牛肉食いたいと思わない。
特に国産牛は高いので、汚染されてるかも知れないものを
買おうとは思わない。
出荷する人たちは、そういう感覚って無いのかな。
自分達が国産牛のブランドを破壊しつつあるって
ちゃんと理解してるのかな。
0585名無電力14001
2011/04/29(金) 08:51:54.04勉強する人は少数派じゃないか?
あんまり頭も良くないんだよ
ブランドなんて考え方は、会社とかで商売や経営という概念を学んで身に付くもの
根拠なく、おらの牛が一番だっていう位だろ
そして今は、おらの牛は安全だって根拠なく思っている
0586名無電力14001
2011/04/29(金) 08:53:18.21牛肉と寿司を腹一杯食べるのが夢だったわけだが
0587名無電力14001
2011/04/29(金) 09:02:24.15会員制SMクラブで母乳を腹一杯飲むのが夢だったわけだが
0589名無電力14001
2011/04/29(金) 09:10:05.800590名無電力14001
2011/04/29(金) 09:12:13.58ttp://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
0592名無電力14001
2011/04/29(金) 09:20:57.19国内産加工食品(アジア産を除く)は食べない
輸入食品(アジア産を除く)を主に食べる
沖縄に移住する
沖縄で妊婦、母子を100人位受け入れるNPOもある
0593名無電力14001
2011/04/29(金) 09:23:55.49東大も慶応も長い歴史と伝統で嘘吐きと人殺しを生産する大学だったんだ。
どうも生徒の顔にやたら高いプライドは見えるけど、品はないもんな。
赤門は張りぼてだ。東大生は赤門くぐるときは人目を忍んでくぐれよ
嘘吐き人殺し予備軍。
0595名無電力14001
2011/04/29(金) 09:29:11.90西山参事官のコネなら通じない企業の方が少ないので東電なのは偶然だろ
ハーバード出身の経済産業省の参事官だぞ、政治家なんかより実際の権力あるだろ
0596名無電力14001
2011/04/29(金) 09:33:14.14教授どころか助手(助教授)にもなれない
ま、東大にジャブジャブ金注ぎ込んでるからなんだが
他も似たようなものなんだが
東大に注ぎこんでる金は一桁違うから
腐り方も一桁違う
知り合いで東大に行った奴は嫌気がさしてエール大に行って若くして教授
頭脳流失が止まらず、残ったカスが教授になる
0597名無電力14001
2011/04/29(金) 09:35:30.17またこの眼鏡・・・この人ばっかり・・・もっと上出せと母がいつも言ってます。
0598名無電力14001
2011/04/29(金) 09:39:10.92そこで千葉産を中国産に偽装ですよw
絶対あるw
0599名無電力14001
2011/04/29(金) 09:39:24.970600名無電力14001
2011/04/29(金) 09:42:29.99専門修士じゃねえの?日本の修士より一段低いクラス
ドクターじゃないしね
まぁ税金でハーバード行ってる訳だが
0601名無電力14001
2011/04/29(金) 09:42:48.54共同処理要請を」断ったことから始まるのである。
0602名無電力14001
2011/04/29(金) 09:51:01.33ま、東電が断ったんだけどな
その時、菅が出来たのは非常事態宣言して東電を徴発するしか
米軍の提案を呑む事は出来なかった
徴発は過去GHQがやっているが、法的根拠の問題がある
それでも菅は非常事態宣言をして東電徴発に踏み切るべきだと今でもおもってる
0603名無電力14001
2011/04/29(金) 10:12:59.66逆にどこにでも入れるのに監督企業に娘をいれるってのは無用心すぎるだろ。
雑誌は見てないけど保安院になる前に入社してた可能性もあり、その場合は
任命したほうの責任ということになる。
0604名無電力14001
2011/04/29(金) 10:14:15.600605名無電力14001
2011/04/29(金) 10:25:34.05政治主導を目指しながらも結局は官僚に言われるがままの内閣
今は官僚どもに今回の責任を政治家にとらせて尻尾を切る予定
0607名無電力14001
2011/04/29(金) 10:27:44.83そんな高尚な勉強する人は少数派どころか正しくはゼロさ。
田舎は親戚付き合い、近所付き合いに米も畑も毎日手入れ、牛に餌やり色々忙しいもので・・・
そういうのは企業や役所、大学に任せてるんです。
しかし安全の根拠?
それはあるよ。
政府が大丈夫って言ってんじゃん。
国の基準値満たしてるなら出荷した農家や畜産家を叩くのはお門違いだろうに。
農家や畜産家が基準値決めたの?
残念だけどそれは無理。
頭が悪いからw
国が決めてそれに従ってるだけ。
いつものことだ。
もちろん基準値外を売った千葉の農家は全員逮捕されるべきだ。
確かに百姓の頭はあまり良くない・・・
稀にいいのもいなくはないけど・・・
頭いいと都会に出ていくから・・・
まあそうでなくても出て行くわけで・・・
とにかく賢くない百姓や畜産家が日本の食をずっと支えてきたわけだ。
まあ文句あるなら中国産でも韓国産でもアメリカ産でもフランス産でも好きなの選んで食べたらいいだけだ。
0608名無電力14001
2011/04/29(金) 10:31:17.84東電側が見解を示したのは、東京地裁あての26日付準備書面。
今回の大震災では免責規定が適用されないとする男性側に対して、
「免責が実際にはほとんどありえないような解釈は、事業の健全な
発達という法の目的を軽視しており、狭すぎる」と主張。
「異常に巨大な天災地変」は、想像を超えるような非常に大きな規模
やエネルギーの地震・津波をいい、今回の大震災が該当するとした。
ttp://www.asahi.com/national/update/0428/TKY201104280255.html
全部地震や津波が悪いんであって、自分達には責任ありません。
自分達も被害者です・・・てか?
こいつらもう死刑だな。
福一が最大被災地じゃないだろ。
女川や福二は爆発してネーだろ。
福一単体の安全基準が甘かったことが今回の原因だ。
だから福一単体の全面責任!
故に所有者たる東電に免責なんかおりてたまるか!てーの!!
0609■資料
2011/04/29(金) 10:31:41.725・6号機が地下水で浮くかもしれないのに
海に流せないって話は会見で出てきてないの?
それ聞けよ、記者って思うんだが
0610名無電力14001
2011/04/29(金) 10:31:48.58■原発のコスト
・廃炉コスト一機「最低▼5000億円 」
・使用済み核燃料の処理費用「半分」だけ処理した場合で
「最低▼30兆円」
・日本の場合は夜間に原子力発電で作った電気を捨てている為更に「発電コスト30%超え」(揚水発電)
・原子力関係の補助金「年間▼8000億円」
・原子力発電の為の火力や風力と比べて長い送電コストが「▼3兆円」
・更に周りの住人に払ってる補助金も原子力の発電コスト「▼年間数百億」
・高速増殖炉もんじゅの建設費用
「▼2兆5000億円」、「▼年間500億円」の維持費(もんじゅは1wも発電してない)
・今回の福島原発事故での最低保障額
「▼10兆円」(外国の試算では▼300兆と計算している)
0611名無電力14001
2011/04/29(金) 10:33:43.79原子炉を利用して、核燃料である■ウラン。
この■ウランを一年間、輸入している額。億単位では無く、何兆円でした?←間違いですか?
この輸入を無くして
日本人が同じ日本の物をどんどん買う方向へと変えたなら、
日本は過酷深刻な赤字も
クリア可能な
未来を迎える事も
不可能ではなくなるのではないでしょうか。
0613■資料
2011/04/29(金) 10:36:08.624/27 衆議院文部科学委員会 自民・河井克行の質疑
2時間10分ごろ〜:「1ミリから20ミリの引き上げは文科省から提案した」
2時間14分ごろ〜:「放射線に関わる労働者は過酷な条件のため、
保護する必要があるから基準は厳しく設定されているが、
小学生は労働をしないので20ミリで問題ない」
ソース http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
0614名無電力14001
2011/04/29(金) 10:36:43.180616名無電力14001
2011/04/29(金) 10:37:59.48つかがんばってるの大部分下請けだろ
社員は給料カットどころかクビね
0617名無電力14001
2011/04/29(金) 10:38:18.77枝野さんは放射性物質に関しての専門家的な知識は無く、
火星人が来たというパニックが国民内で発生しないために連呼したものは少なくない
0619名無電力14001
2011/04/29(金) 10:43:33.670621■資料
2011/04/29(金) 10:47:01.53kuronekostarD O-gi kuroneko(黒猫 桜戯)
ああそうそう、なんでウチの社員に給与出すんだなんて言ってる人たちがいるけど、
ウチの社員結構現金な人多いから、給与カットした瞬間に仕事しなくなるよ。
福島も柏崎も同時にメルトダウンするし関東も大停電して復旧しない。 それでもいい?ww
4月21日
kuronekostarD O-gi kuroneko(黒猫 桜戯)
と、電力社員がほざいてみる。
4月21日
kuronekostarD O-gi kuroneko(黒猫 桜戯)
最近ウチの会社バッシングする奴らの意見見てるとお前等日本出てけよって思う。
外国なら安全だよ?銃社会だから撃たれても文句言えないけど。
4月21日
0622■資料
2011/04/29(金) 10:47:51.73牧草の基準値はヨウ素が1キログラム当たり70ベクレルでセシウムが300ベクレル。
県によると、市原市の施設の牧草からヨウ素230ベクレル、セシウム1110ベクレル、
八街市の施設からヨウ素90ベクレル、セシウム350ベクレルが検出された。
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011042801001505.html
0623名無電力14001
2011/04/29(金) 10:48:08.87http://takedanet.com/2011/04/post_86dd.html
20ミリの件は歴史的大量殺人罪で全員死刑でいいだろう
著しい殺意は明白
0624名無電力14001
2011/04/29(金) 10:50:21.39比曽の3地区の子供たちについては、村外や放射線量が比較的低い村内の別の地区に
避難させるよう保護者側に求めてきたという。同省によると、長泥地区の
3月23日〜4月27日の累積放射線量は12.84ミリシーベルトで、来年3月までに
61.7ミリシーベルトになると予測される。これは計画的避難区域指定の目安となる
年間20ミリシーベルトを大きく上回る数字だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110429-00000009-mai-soci
内部被曝も入れたら20ms超えてるんじゃないか。
0625名無電力14001
2011/04/29(金) 10:51:05.91東電の社員食堂ようにすれば大丈夫
0626名無電力14001
2011/04/29(金) 10:52:00.62左翼の反原発運動家にも責任がある
0627名無電力14001
2011/04/29(金) 10:53:22.99社員は東北の野菜をたべましょう的活動くらいあって然るべきだろ
東電社員は本当に腐っている
なんとかして全員死刑にしたい
0630名無電力14001
2011/04/29(金) 10:55:46.47マジレスすると、東電の無責任体質&マスコミさえ意のままに捻じ曲げる
その権力の源泉は膨大な利益、それを蓄えた資金
これを無効化しないかぎり、また同じようなことをし、同じように無責任に
高い電力使用料で大衆から搾取し、不経済な原発を無責任に運用する
そのためには
・電力会社を「送電」と「発電」に分割し、「送電」を国が管理し「発電」事業を
自由に行えるようにする
(こうすれば、風力、波力、太陽光、水力を個人レベルでも発電し、あまった分を
売電さえできる、事実北欧ではこれを行い自然エネルギーで十分採算があっている)
もう一度言おう、東電の権力の源泉(言い換えれば「腐敗」の源泉)は
「 送 電 網 」の独占にある!
これを国有化し、新規事業者にも使えるように自由化すれば
今までの年間数百億にものぼる馬鹿げたマスコミ工作の広告費も支払えなくなる
東電のような無責任で腐敗した組織に権力を持たせることが不可能になる
今までの無責任な原発行政も成り立たなくなる
0631名無電力14001
2011/04/29(金) 10:57:08.25答え
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110429-00000156-yom-soci
0632名無電力14001
2011/04/29(金) 10:57:16.08東電の損失ゼロじゃん
0633名無電力14001
2011/04/29(金) 11:04:59.41そのためには電気代を上げる以外に方法がないよ
だから政府の電気代値上げを認める
0634名無電力14001
2011/04/29(金) 11:06:04.48在特会?
0635名無電力14001
2011/04/29(金) 11:10:08.72今の状況で
出来上がった放射性真水の使い道はあるの?
「まあその時は、海に流しちゃえばいっか…」
使用済みフィルターは、その辺に置かないでね!
0638名無電力14001
2011/04/29(金) 11:17:53.070639名無電力14001
2011/04/29(金) 11:21:47.701000年で1シーベルトktkr
一年あたり1ミリなので安全ですね
0640名無電力14001
2011/04/29(金) 11:28:51.310641名無電力14001
2011/04/29(金) 11:30:34.610642名無電力14001
2011/04/29(金) 11:30:43.13これを1年では365日なので食料730kg、水を365L。
若い人は食べる量がこれより多くなるので注意。
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/540.html
暫定基準値は食料だとヨウ素131を2000bq/kg、セシウム137を500bq/kg、
政府は言わないが確実に存在してるストロンチウム90がセシウム137の1/10で50bq/kg、
ウラン235が100bq/kg、プルトニウム239が10bq/kg。
これに水がヨウ素131が300bq/L、セシウム137が200bq/L、同じくストロンチウム90が20bq/L、
ウラン235が20bq/L、プルトニウム238が1bq/L。
http://www.remnet.jp/lecture/b05_01/4_1.html
あとは食べる量に対してこの係数を使えば内部被曝の推定量が計算可能。
暇な人、この計算よろ〜。
0644名無電力14001
2011/04/29(金) 11:48:45.01許容量などあって良いのだろうか…
「自然界に存在する量」という表現を
「今の自然界に存在する量」と変えてくれれば、より親切なのに…
「自然界の量、上昇中」
0645名無電力14001
2011/04/29(金) 11:55:31.670647名無電力14001
2011/04/29(金) 11:58:26.10教えてください
1号機みたいに温度が下がりすぎたら
どんな弊害が出るの?
0648名無電力14001
2011/04/29(金) 11:58:55.17なんとも減点法の戦いなもんだ
0652名無電力14001
2011/04/29(金) 12:08:06.691号機か水素爆発寸前なのにテレビはお笑いバラエティー
ニュースもキャンディーババアが死んだのまだやってるし
0653名無電力14001
2011/04/29(金) 12:11:06.77よく理解してない、もう忘れた奴が殆どだと気がついたよ(´・ω・`)
0654名無電力14001
2011/04/29(金) 12:11:11.99ダダ漏れが一層酷くなったってわけ
0655名無電力14001
2011/04/29(金) 12:11:55.05窒素がダダ漏れなの?
窒素注入の目的って何だっけ?
0657名無電力14001
2011/04/29(金) 12:13:58.45不謹慎な放送を平気で流すのだ。頭が狂っているとしか考えられん。
被災地VTRは、さもドキュメントのように撮影しドラマのように仕立て上げ
それだけではない。被災地の写真を集め写真集にして本屋で販売なんぞしておる。
売り物にしているのだぞイカレたおろしぽんず連中め。原発で滅んでもおかしくないわ。
0659■資料
2011/04/29(金) 12:15:32.64金と女と、自分さえ調子よければ、ほか、どうなってもいいってのが、政府や官僚、TVの思い。
どんどんどんと、そのすべてを手にいれ、入れすぎた。 もぅどうでもいいってこと。
0660■資料
2011/04/29(金) 12:17:52.96やばくなったら税金で逃げる。 人類が欲しいすべて、一番おいしい状態
世の中で一番、欲がある人間が一番欲しいものを、すべて手に入れた状態。
これが、1990年代バブル崩壊から一気に手に入れた。たったの20年程度で。
0661名無電力14001
2011/04/29(金) 12:18:14.73当初から窒素は格納容器まで満足に到達してないよ
これは注入開始時での圧力変化から伺える
途中のどこかでリークしてる
0662名無電力14001
2011/04/29(金) 12:19:59.67ダダ漏れで助かってるよな
0663名無電力14001
2011/04/29(金) 12:20:25.66あれは爆発が避けられえれないから
東電社員を日雇い労働者に切り替えるってことかもしれんね
0664名無電力14001
2011/04/29(金) 12:24:35.50さっさと対応しろ東電、最優先事項だ
0665名無電力14001
2011/04/29(金) 12:26:33.12なにやってんのよ東電(;´Д`)
0666名無電力14001
2011/04/29(金) 12:27:37.18もとから東電社員って居ないから! 批判が強くなってきたから
それに応じて、その場しのぎで、東電社員はって言っていただけ。
もちろん、原発現場以外には、対策本部には数十名居る。
原発本体の現場には、全部、派遣とかだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています