トップページatom
1001コメント427KB

【TWR/CANDLE/4S】次世代原子炉スレ3【HTGR/PBMR】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無電力140012011/04/24(日) 01:40:45.16
TWR(進行波炉)、CANDLE炉、4S炉、HTGR(高温ガス炉)、PBMR(ペブルベッド炉)
高速増殖炉、小型モジュール炉、受動安全炉(AP1000等)、トリウム関連炉 etc・・・。
ニュースや資料やデータの情報交換などにご利用ください。

【ルール】
1.別の話題が進行中に強引に割り込んで特定の炉をゴリ押しする行為は禁止します。
2.客観的証拠のない推測や、主観による陰謀論を押しつける行為は禁止します。
3.サイトの紹介はURLを貼るだけにしましょう。本文を長々とコピペする行為は禁止します。
4.同じレスを何度もコピペしたり、空欄を連投する荒らし行為は禁止します。
0889名無電力140012011/05/10(火) 02:02:41.80
二酸化炭素対策なら
風力、太陽光、地熱、小水力、波力、潮力と
いっぱいあるけど、何を心配しているんだか。。

やっぱりそう教えられて来たのか?
0890名無電力140012011/05/10(火) 02:03:45.77
>>888
ボトリオコッカスで光合成して作った油を燃やして発電するぐらいなら
その土地で太陽光発電した方が遥かに安くて効率がいいという話にはなってます
0891 忍法帖【Lv=6,xxxP】 2011/05/10(火) 02:04:10.02
>>889
それだけでは足りんだろう。
0892名無電力140012011/05/10(火) 02:05:09.76
>>887
まーそう言うなよ。原発だって、まだ一基もこの世に完成していない頃は
同じようなこと言われていただろうに。
実働していない次世代原発とか全部否定になっちゃうだろ?
0893名無電力140012011/05/10(火) 02:09:42.91
>>890
いや、その、なんだ、
火力の埋蔵量がどうとかその辺の話しで取り上げたんだ。
太陽光、風力、波力、小水力、潮力。
全部やってくれ。
但し、20km範囲で立ち入り禁止となるような発電はダメだ
0894名無電力140012011/05/10(火) 02:12:09.20
FBR<ん? 俺の出番か?
0895名無電力140012011/05/10(火) 02:13:34.10
上のコピペ類見てみましたが、やはり原発は辞めた方が良いと
再認識しました。
0896名無電力140012011/05/10(火) 02:14:21.79
>>894
もんじゅ君は可哀相だから触れないであげる♪
0897名無電力140012011/05/10(火) 02:18:50.36
>>895
日本でも奇形児生まれてしまう?
動植物までで収まってくれるとうれしいな。
0898名無電力140012011/05/10(火) 03:10:12.97
>>897
畜産関係のはなしだけど牛なんかは以前から奇形が生まれてるよ。
好き好んで見たい人なんてそんなにいないから、
こういう時でも無い限りあんまり表に出てこないけど。

自分は人については知らないから、それはそっち方面の人に任せる。
0899名無電力140012011/05/10(火) 03:13:48.03
>>893
潮汐力は、使えば使うほど地球の自転が遅くなるんだぞ!
0900名無電力140012011/05/10(火) 03:17:53.42
藻の生産効率は二酸化炭素と光合成に適した波長の人工照明を与えられる
フラスコ内での理論値なんだが…
そこらじゅうにコピペを蔓延させている割には無知なんだよな。
だからこそコピペしかできないんだろうけど。
0901名無電力140012011/05/10(火) 03:30:54.62
>>899
一日が25時間あったらって、思ったことない?
0902名無電力140012011/05/10(火) 03:38:53.48
   
   ハ,,ハ     ハ,,ハ
 (  ゚ω゚)  (゚ω゚  )
  (_⌒ヽ  (_⌒ヽ
   ,)ノ `J    ,)ノ `J


   ハ,,ハ     ハ,,ハ
  ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ ) お断りします
  (_⌒ヽ  (_⌒ヽ
   ,)ノ `J    ,)ノ `J
0903名無電力140012011/05/10(火) 06:44:04.18
藻厨は藻の栽培法や実用化のネックを調べてから書け。不勉強すぎる

藻のネックはエネルギーを馬鹿食いするために
マトモにやったらコストが下がらないことだ

1ヘクタールで菜種は2t 藻は100tの油が取れるのは事実だけど
100tの油をとるには乾燥重量250tの藻が必要で
それは生藻2500tを収穫せねばならず
冬の3ヶ月を除いた、年間9ヶ月で毎週1回36回収穫x70tの収穫するために
毎週1回3500tの水を2-3日がかりでろ過せねばならない

3500tのろ過x36回の電気代がどれだけかかることか!
更に、油を煮出したり、乾燥させて溶剤で抽出して溶剤を減圧沸騰で回収
するのに、熱や電気が必要だ

クロレラがなぜ健康食品でしか実用化しなかったかといえば
藻の栽培が膨大なエネルギーを食うからだ


0904名無電力140012011/05/10(火) 07:31:10.94
セルロースエタノールも、藻も
バイオ燃料は、生産に必要なエネルギーと 燃焼で発生するエネルギーが
殆ど同じである

だから電気でバイオ油を作って、そのバイオ油燃やして発電するなんて
穴を掘って、また埋め戻すくらい徒労・・ムダな作業なんだけど?

じゃあ、バイオ燃料に意味はないのか?
いいや、意味はある。ただし
「バイオ油農場は、売り物にならないクズエネルギーを
 最も高く売れるエネルギーである油に変換するマシーン」
ということを認識して使うことが必要だ

たとえば
1)クズエネルギー1(不需要期の余剰電力・たとえば原発夜間電力)
  藻の栽培池の水循環ポンプ、藻の収穫ポンプ、藻の湿式微粉砕動力
  乾燥藻からDMEで油を溶剤抽出したあとDMEを減圧沸騰回収するポンプ
   津波廃材や藻搾油カスを微粉砕してエタノール発酵ケーキを作る動力
   水エタノール混合物を減圧分留・膜分離する動力

2)クズエネルギー2(温排水・・たとえば原発温排水)
 湿式微粉砕した藻を乾燥する熱源、エタノール発酵ケーキを40度に保温する熱源
 水・エタノール混合物を分留する熱源。醸造カスを乾燥してバイオ石炭を作る熱源

0905名無電力140012011/05/10(火) 07:32:32.65
ぶっちゃけ、少量しか排出されない食品産業廃物を外部栄養として利用するケース
(オーランチオキトリウム)さえバイオはエネルギー食いで、
光合成・自立栄養で大量供給するケース(イカダモ)の場合はなおさらエネルギー
ユーテイリテイを馬鹿食いする

太陽や風力は発電はできるが、化学合成で石油を合成するプロセスでは
水蒸気改質工程(吸熱反応)で大量の熱を必要とし
バイオで燃料を生産するプロセスでは乾燥やエタノール蒸留に大量の熱を必要とする

だから、少数の原発は、液体燃料生産のために廃止できないし、
無理に廃止したら大きな経済的損失が発生する

バイオ油や電気自動車や化学合成油を推進したければ
原発は重要なクズエネルギー供給源だと知れ

そしてここは次世代原子炉スレで、バイオ油を知らないくせに
バイオ油発電だああとかいうお子様ランチの来るところじゃない
0906名無電力140012011/05/10(火) 07:36:57.43
>>905
頭わるそー
0907名無電力140012011/05/10(火) 07:38:27.66
>>897
隠してるけど、今でも原発のまわりは奇形児だらけだよ
0908名無電力140012011/05/10(火) 07:40:50.10
>>906
ギャルが言葉に詰まると
「うるせーバーカバーカ」と半泣きになるのと同じだな

論理的に反論するなり、次世代原発について語ってみろ
0909名無電力140012011/05/10(火) 07:55:45.84
現実的に考えて

原発3000億kwhを建設するのに30年掛かってる
つまり毎年2基作って100万kw・・それくらいの「発電所建設速度」だ
現実的には、頑張っても毎年原発4基200万kw新築する程度のペースだろう

つまり1兆kwhの再生可能エネルギー発電所を建てるのに急いでも50年掛かるのが
現実じゃないのか?

そして太陽の開発者自身が「太陽がグリッドパリテイ沿岸風力・原発並み
になるのに2030年までかかる」と言っているからメガソーラー本格建設開始は
20年後 2030年からだ

結局 2030年からメガソーラー建設を始めて、脱原発・脱化石燃料が
ほぼ完了するのが2080年 今から70年後の話だ

確かに、原発建設・建替え停止したら2030年には原発はなくなるが
太陽の建設が始まるのは2030年からだから
2030年に電力の供給の3割に穴か開く

結局、止める事だけ考えて、建設すること考えてないから
穴が開くのが見えていない・・あんな事故の後だからしかたないが
動転して冷静さを失っているよなあ
0910名無電力140012011/05/10(火) 08:07:41.78
次世代原発はバイオ油生産を考慮した設計にするべきだろうね

フクシマみたいになったら、
周辺30kmの土は引っぺがして捨てて客土し植林すべきだが
最初は農地では食品は栽培できないかもしれず、バイオ油作物を作付け
する羽目になるかもしれないからな

最初から原発周辺の農家から藻やヒマワリを買って、バイオ油生産して
原発周辺では食品農産物を生産してない状態にしておけば
「風評被害だと言いくるめて国民に食わせてしまえ」なんてことには
ならない
0911名無電力140012011/05/10(火) 08:18:05.14
>>905
原発のエネルギー収支が1未満
石油が無くなったら破綻
0912名無電力140012011/05/10(火) 08:50:12.46


殺害、核原子力、推進するな鬼畜。殺人虐殺核原子力推進派。


0913名無電力140012011/05/10(火) 09:22:13.57
>>856
石炭、石油、ガス、地熱、水力、原子力、太陽光、太陽熱とどれをとっても技術では
日本が世界一、と言うか日本の技術抜きでは最新の発電設備は作れない。

タイが日本に貸し出してくれたガスタービン発電設備も日本製だ。

しかし日本は科学屋のマスターベーションの塊と化し、ソフト面が無視されて延々と
ここまで来てしまったと言うことだ。
だから過去の自然現象に学ぶこともないし、次を想定する能力も持ち合わせてない。

原発についても運転ソフトをしっかりと構築できなければ、今後も安全運転はできな
い。
日本のすべての原発は危機管理ソフトを浦安のディズニーランドに学んではどうだ。
0914名無電力140012011/05/10(火) 09:28:51.37
>>833
原発は止めることで安全確保できると思ってると言う事が
学習能力が無い日本を象徴している。
0915名無電力140012011/05/10(火) 12:23:33.72
学習能力が無いのは東電を初めとする原発推進派。
これ世界の常識。日本の劣化の象徴。
0916名無電力140012011/05/10(火) 12:53:11.42
原発厨って可哀相な人なんだね。良く分かった
0917名無電力140012011/05/10(火) 12:55:41.26
>>903-905
お前恥ずかしい奴だな。ちょっと笑っちゃったwww
0918名無電力140012011/05/10(火) 12:56:01.66
子供、子孫の将来より目先の金
金の奴隷が核発電関係者
0919名無電力140012011/05/10(火) 12:57:53.55
原発厨って原発のデメリットに対応出来ないから
他の発電叩いて喜んでるんですね。
ホント素晴らしい人達ですね。
0920名無電力140012011/05/10(火) 13:03:42.36
>>912
ホント、洗脳から解けないオ○ム真理教の信者みたいだよね
0921名無電力140012011/05/10(火) 13:05:43.57

原発推進者のこの金金依存症は、境界例の症状だと思う。

人命より金金金優先
金のためなら、しね、てのが金金依存症者の境界例。
権力者に弱い。権力者を神と崇める。金のためなら手段選ばず

金のためなら我が子もころす。子供を閉じこめパチンコに向かった大人がこれ。

この脳内か麻薬依存症と同じだね。こうなれば

0922名無電力140012011/05/10(火) 13:06:47.34
>>920
放射能の代わりにサリンが発生するとしても、
原発厨は原発推進しそうだよな。
ほんと、洗脳されたカルト集団みたいなもんだわ
0923名無電力140012011/05/10(火) 13:16:45.70
>>917
原発厨って自分が勧めてきた原発が間違っていた
ってことを認めたくないんだろうね。
ただそれだけの為に原発以外を叩いてるようにしか見えん。

それにしても長文過ぎて必死さが・・・俺も笑っちまったわ
0924名無電力140012011/05/10(火) 13:28:23.24
>>923
顔真っ赤って言うネタだろ?
釣られんなよ。

マジだったらちょっと気持ち悪いな
0925名無電力140012011/05/10(火) 13:34:55.74
>>909
風力入ってないぞ。
環境省から風力のポテンシャルの調査結果出てる。
ググって来い
0926名無電力140012011/05/10(火) 13:46:27.45
オーランチはソースのあるオーランチ推進を信用するよ。
ソースのない批判は都合よくいくらでも掛けるかなねぇ。
ちょっと信用できないなぁ。
0927名無電力140012011/05/10(火) 14:09:45.76
>>926
TVで取り上げらている動画>駄文
だな。
0928名無電力140012011/05/10(火) 14:24:50.92
>>927
オーランチオキトリウムの存在が広まると
原発推進しづらくなるから必死なんでしょうね〜。
彼は原発利権者なのではないでしょうか
0929名無電力140012011/05/10(火) 15:05:27.20
自然エネルギーを人類の英知として研究は進めるべきと思いますが、
所詮ベースエネルギーにはなれない補助エネルギーだという事が理
解できずに、バラ色のパラダイスを描いても空しいだけです。

あなたたちが生きている間は原発がベースであり確実に、原発は急
速に増えて行き、間違っても減ることはあり得ないでしょう。
孫、ひ孫の時代には、もしかするとベースエネルギーの入れ替えが実
現して原発の数が減少に転ずるかもしれないです。

つまり、現代は如何に合理的な原子炉を作るかと、如何に安全運転に
徹することができるソフトを構築するかを議論するときです。

なぜ日本は突出して原発事故が多いのか、冷静に世界を見ると気づけ
る筈です。
現在世界中のどこが原発を受注しても日本の技術を使わなければ原発
を作ることができないほど日本の技術レベルは高いのです。
それなのに原発事故は日本が世界一多発する要因、それは運転ソフト
しかないのだと思います。
0930名無電力140012011/05/10(火) 15:09:49.26
>>921
原発の何十倍もの金の亡者が太陽光。
1Kw42円で売り付けると一体日本全国で年間いくら払うことになるんだ。
0931名無電力140012011/05/10(火) 15:21:20.43
>>929
事故ってこれか、アホ
0932名無電力140012011/05/10(火) 15:24:31.54
>>930
太陽光叩いてるだけで>>921の原発については全く否定出来てない件
0933名無電力140012011/05/10(火) 15:27:26.18
>>931
アホは誰でしょう。
半年後、1年後原発は確実に増えてますよ。
その時、どちらが本当のアホか分かります。
0934名無電力140012011/05/10(火) 15:27:55.39
原発は有害だから、ベースエネルギーにはなれません。
原発は増やせません。寧ろ減って行くしか道がない。
どっちみち消える技術なんだから、自然エネルギーを
急いだ方が得策。
0935名無電力140012011/05/10(火) 15:29:25.64
>>933
夢みたいなこと言ってるなぁ
まぁ、夢なら語ってもいいけどねぇ
0936名無電力140012011/05/10(火) 15:31:35.87
浜岡停止確定したし、原発増設させてもらえないのに
何を言っているんだか・・・
0937名無電力140012011/05/10(火) 15:35:15.56
福島は残り続けるから忘れっぽい国民もそう簡単に忘れないだろう
実のところ日本は人口減少と工場の海外移転がすすんでるから
需用電力が大幅に伸びていくことはないわけで
20年から30年は新設できないだろうね
0938名無電力140012011/05/10(火) 15:43:23.58
糞スレがあるときいて
0939名無電力140012011/05/10(火) 15:45:05.69
>>936
浜岡は1〜2年の停止でしょう。

それより地震、津波対策で原発を停止することの意味の
狭さ未だに理解できてませんね。

使用中燃料の何倍もある、炉を取り巻くように保管されて
いる使用済み燃料の処置じゃないですか。
0940名無電力140012011/05/10(火) 15:47:03.22
モンゴルを核のゴミ捨て場へ
日本人はこれを許すのですか??
http://www.asahi.com/politics/update/0509/TKY201105090114.html
0941名無電力140012011/05/10(火) 15:54:39.31
>>939
福島20km範囲の居住はどのくらいかかりそう?
0942名無電力140012011/05/10(火) 16:01:37.55
>>939
浜岡停止が報道される前は
「浜岡が停止されることはないでしょう」
とか言ってそうだな
0943名無電力140012011/05/10(火) 16:10:43.66
浜岡停止は予想できなかった。

地震で配管がはずれたりしたら、もはや想定外とはいえないし、
影響も福島とは比較にならない。
菅の保身根性が幸いしたか。
0944名無電力140012011/05/10(火) 16:14:45.61
浜岡停止はアメリカの圧力みたいだな。
http://www.youtube.com/watch?v=VPli18CmtbY
0945名無電力140012011/05/10(火) 16:17:20.56
福一も地震直後に配管がバラバラ倒れたり折れたり黒煙たったりしてた
建屋に地下水入ったのも地震のヒビ割れが原因だし

浜岡も廃炉になるだろう
運転再開ってのは中電に要求のますための方便だよ
0946名無電力140012011/05/10(火) 16:29:37.29
マスコミは浜岡の次に危険な原子炉がどれなのか
早く情報拡散して欲しい
0947名無電力140012011/05/10(火) 16:32:51.74

247:05/10(火) 15:31 PTtZAoAC0
放射能はいらない
http://www.youtube.com/watch?v=-CeLnWq8rjs&list=PL211F77E4294D572F
http://www.youtube.com/watch?v=iBc0fDgScnI&list=PL211F77E4294D572F
http://www.youtube.com/watch?v=FSQMLt-E6T4&list=PL211F77E4294D572F
http://www.youtube.com/watch?v=KxeS4i02sv4&list=PL211F77E4294D572F
1.放射能ってなあに?
2.汚染食品を食べるとどうなるの? 3.放射能が平気な人もいるみたい 4.どうして放射能は危ないの? 5.生き残れるの私たち
子供達の未来のためにこれだけは知って欲しい。
0948名無電力140012011/05/10(火) 16:40:42.18
別に軽水炉のかわりになるような有力な次世代炉なんてないんだから
スレ荒らす必要ないのに、無知無明な者どもはご苦労なことだ。
0949名無電力140012011/05/10(火) 16:46:30.59

http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html

【問1】今後の日本のエネルギー政策の目指す方向性についてお尋ねします。
現在、原子力発電の割合はおよそ30%。太陽電池などの新エネルギーの割合はおよそ1%。
中長期的に、この割合を変えていくべきだと思いますか。

変える必要はない 11.6%
原子力発電の割合を高めるべき 6.6%

新エネルギーの割合を高めるべき ▼78.8%

 (その他・わからない) 3.0%
0950名無電力140012011/05/10(火) 16:55:21.68
>>948
「無知無明な者ども」等、君はそういう書き方しか出来ないのかね?
誰も君の言うことに耳を貸さなくなると言うことに気づいているのかね?
0951名無電力140012011/05/10(火) 16:59:01.57
>>950
キミの言うことこそ誰も耳を貸してない状態じゃんトリウム厨くんw
0952名無電力140012011/05/10(火) 17:05:35.10
>>951
トリウムも要らないが??
0953名無電力140012011/05/10(火) 17:06:33.75
>>952
正体隠したつもりでもバレてるよw
0954名無電力140012011/05/10(火) 17:10:25.57
>>953
それでは、君もどんどんトリウムを否定してくれたまえ。
君が言うトリウムのデメリットを書いてごらん。
0955名無電力140012011/05/10(火) 17:12:53.37
やっぱりトリウム厨wwww
0956名無電力140012011/05/10(火) 17:13:46.54
お前がトリウム厨なんだろ?トリウムもっと否定しろよ
0957名無電力140012011/05/10(火) 17:16:01.17
この頭の悪い反応はトリウム厨だな・・・
0958名無電力140012011/05/10(火) 17:16:26.34
>>955
なるほど、君がトリウム厨君だったのか。
簡単だよな。トリウム厨に仕立てて逃げれば良いんだものな。
君がトリウム厨ってことは良く分かったよ。
0959名無電力140012011/05/10(火) 17:16:45.03
>トリウムのデメリット

支持者が揃ってバカ
0960名無電力140012011/05/10(火) 17:17:11.35
>>957
トリウム厨じゃないフリしても無駄だよ
0961名無電力140012011/05/10(火) 17:17:27.90
>>958
もういいよトリウム厨
その気持ち悪い文体でバレてんだよw
0962名無電力140012011/05/10(火) 17:18:45.42
>>957
自分を偽って逃げるなよ。トリウム厨君
0963名無電力140012011/05/10(火) 17:20:22.09
>>961
諦めろよ。トリウム厨叩いてるフリして素性隠してるんだろ?
トリウム厨君。
0964名無電力140012011/05/10(火) 17:20:45.86
> 君が言うトリウムのデメリットを書いてごらん。

こいつ紛れもなくトリウム厨じゃん
誤魔化すなよ
0965名無電力140012011/05/10(火) 17:22:08.00
>>964
いい加減、自演辞めろよ。トリウム厨ってこれだから。。。
0966名無電力140012011/05/10(火) 17:23:09.65
「バカ」って言うと「バカ」って言われる。
「トリウム厨」って言うと「トリウム厨」って言われる。
0967名無電力140012011/05/10(火) 17:23:21.02
お前ら、このスレをトリウム厨ごっこで使うなwww
0968名無電力140012011/05/10(火) 17:25:13.82
この書き込みは迂闊だったな(笑)

954 :名無電力14001:2011/05/10(火) 17:10:25.57
>>953
それでは、君もどんどんトリウムを否定してくれたまえ。
君が言うトリウムのデメリットを書いてごらん。
0969名無電力140012011/05/10(火) 17:27:33.59
>>968
この調子でトリウム厨使って低能なスレにしようぜ
0970名無電力140012011/05/10(火) 17:30:26.27
どんなにお気に入りの原子炉を礼賛しても論破されるので
原子炉災害や自然エネルギーのコピペを連発して荒らしと化してしまったのは誰かな?(笑)
0971名無電力140012011/05/10(火) 17:33:52.92
別のこと書いても、コピペ癖とか文章の特徴とかは隠しようがないよな。
0972名無電力140012011/05/10(火) 18:00:39.91
推進派が仲間割れしていたとはwww
いいぞ、もっとやれ!
0973名無電力140012011/05/10(火) 18:23:01.02
まさに目くそ鼻くそだなw

次世代原発推進者は需要のありそうな
中国とかにでも行けばいいんじゃないかwww
日本なんかよりよほど自由に作らせてもらえるよ
0974名無電力140012011/05/10(火) 18:27:18.32
わたくしはトリウムをお薦めしています。
原子炉は全てトリウムに建て替えるべきだと思うのです。
0975名無電力140012011/05/10(火) 18:35:24.55
>>974
欠陥炉薦めんなよ
0976名無電力140012011/05/10(火) 19:27:41.89
沸騰水型よりはましだよ
0977名無電力140012011/05/10(火) 19:34:22.49
ふつうに沸騰水型より劣悪だよトリウム溶融塩炉は
0978名無電力140012011/05/10(火) 19:38:43.08
誰か、>974に「トリウム厨出たぞ」って言ってくれよ。
釣れなかったorz
0979名無電力140012011/05/10(火) 19:41:55.03
>>978
電波が足りない
0980名無電力140012011/05/10(火) 20:07:55.88
燃力が足りない
0981名無電力140012011/05/10(火) 21:37:06.53
核力が足りない
0982名無電力140012011/05/10(火) 21:39:46.61
ほかの板やコピペブログでも昨日の夜から浜岡厨が早とちりでうれションしまくりだよ。
かりに人口が減っても一人当たりのエネルギー消費はこれからも増え続けていくことを
理解できてないんだよ。
0983名無電力140012011/05/10(火) 23:55:45.56
原発作業員が足りない
0984名無電力140012011/05/11(水) 00:04:32.99
流石に浜岡は止めて正解かと。

池田某などは「停止要請は非科学的だ」などと吼えているが、彼が福島第一事故に
のみ適用できる地震と津波対策を以て原子力の危険性の全てであるかのように語っているのが
不思議でならない。プラントの脆弱性は未知のものを含めて常に複数あり、我々は
高頻度で発生しうる脆弱性すら予見する能力が無かったというのが
実際の科学の教えるところである。
あれが科学を騙るのは、科学にとって害悪以外の何物でもない。

それはさておき、次世代炉である。
0985名無電力140012011/05/11(水) 00:12:58.43
脳力が足りない
0986名無電力140012011/05/11(水) 01:46:32.58
一番安全な原子力利用法は
ウランをゴジラに食わせて、発電用自転車をこがせることだと思う
0987名無電力140012011/05/11(水) 02:53:48.55
足が水平より上にあがらないだろとマジレス
0988名無電力140012011/05/11(水) 02:59:06.99
発電用自転車は技術革新が進み近年は大変高性能になりましたから、
これらを区分することでゴジラ設置場所は飛躍的に自転車発電の
可能性を増加させますし、環境破壊は全く起こすことはありません。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。