【TWR/CANDLE/4S】次世代原子炉スレ3【HTGR/PBMR】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無電力14001
2011/04/24(日) 01:40:45.16高速増殖炉、小型モジュール炉、受動安全炉(AP1000等)、トリウム関連炉 etc・・・。
ニュースや資料やデータの情報交換などにご利用ください。
【ルール】
1.別の話題が進行中に強引に割り込んで特定の炉をゴリ押しする行為は禁止します。
2.客観的証拠のない推測や、主観による陰謀論を押しつける行為は禁止します。
3.サイトの紹介はURLを貼るだけにしましょう。本文を長々とコピペする行為は禁止します。
4.同じレスを何度もコピペしたり、空欄を連投する荒らし行為は禁止します。
0824名無電力14001
2011/05/09(月) 12:24:56.700825名無電力14001
2011/05/09(月) 13:18:51.88原発中止にでもなったりしたら大損。
中止にさせない為には推進するしかない。
普通はどんなクズ発言するのかな?
っと思いながら記事見るだろうに。飛びついちゃダメだろ。
0826名無電力14001
2011/05/09(月) 13:24:37.530827名無電力14001
2011/05/09(月) 15:10:26.18石炭発電所や製鉄所からでる石炭由来の放射能は無視ですかそうですか。
0828名無電力14001
2011/05/09(月) 15:37:13.64と言えるのがないのがつらいな。
0829名無電力14001
2011/05/09(月) 17:25:03.800830名無電力14001
2011/05/09(月) 17:59:40.320833名無電力14001
2011/05/09(月) 18:50:47.28浜岡原発停止決定!これが事実
0835名無電力14001
2011/05/09(月) 18:55:00.76http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304918560/
0836名無電力14001
2011/05/09(月) 18:59:41.600837名無電力14001
2011/05/09(月) 19:04:53.860838名無電力14001
2011/05/09(月) 19:06:19.820839名無電力14001
2011/05/09(月) 19:14:41.19http://www.ustream.tv/recorded/13373990
0840名無電力14001
2011/05/09(月) 19:16:24.37http://www.youtube.com/watch?v=yFCFKk5MOt0
0841名無電力14001
2011/05/09(月) 19:18:04.740842名無電力14001
2011/05/09(月) 19:20:05.22http://www.youtube.com/watch?v=PHeq8TfSRBM
http://www.youtube.com/watch?v=8hXmoNuJHKs
http://www.youtube.com/watch?v=Fgx1mcUgHnA
http://www.youtube.com/watch?v=BiFTMaApEpw
http://www.youtube.com/watch?v=ZK7T6BDiB1c
0843名無電力14001
2011/05/09(月) 19:21:04.35http://www.youtube.com/watch?v=4gFxKiOGSDk
0844名無電力14001
2011/05/09(月) 19:23:29.85http://www.youtube.com/watch?v=DUcdfF6cJ2M
0845名無電力14001
2011/05/09(月) 19:58:47.13http://www.youtube.com/watch?v=4GcOF4prndE
http://www.youtube.com/watch?v=wk-rOLrRnx8
http://www.youtube.com/watch?v=sqG0_3jlU-Y
http://www.youtube.com/watch?v=TPGlJpQN4Kc
0846名無電力14001
2011/05/09(月) 19:59:45.48http://www.youtube.com/watch?v=oPwctMW2TJ4
0847名無電力14001
2011/05/09(月) 20:02:44.90http://blog.livedoor.jp/weekchange-beronupes/archives/51175670.html
0848名無電力14001
2011/05/09(月) 20:03:42.61http://blog.k-switch.com/?eid=1580567
0849名無電力14001
2011/05/09(月) 20:05:11.87http://start365.blog26.fc2.com/blog-entry-520.html
0850名無電力14001
2011/05/09(月) 20:05:21.470851名無電力14001
2011/05/09(月) 20:15:53.61First reactorは燃料棒作るのに出力調整が不可欠なんだろ?
よしんば、燃料ができたとしても、どんなやり方でSecond reactor以降に燃料棒を移すんだ?
0852名無電力14001
2011/05/09(月) 21:36:00.380853名無電力14001
2011/05/09(月) 21:38:22.550855名無電力14001
2011/05/09(月) 22:43:02.40CANDLE推進派の発言はほとんど印象にないけどな。
厨と呼ばれるような支離滅裂発言やコピペ爆撃に代表される基地外行動なんかしてないし。
○リ○ム厨と一緒にしてはだめだよw
0856名無電力14001
2011/05/09(月) 22:52:51.91(実証機(福島県いわき市)が被災して、商用化にこぎつけるまでにあと3〜4年かかりそうだけど)
三菱重工│地球とともに歩む│ガスタービン複合発電(GTCC)&石炭ガス化複合発電(IGCC)
http://www.mhi.co.jp/earth/learn/gtcc_igcc.html
運転成果など
http://www.ccpower.co.jp/press/pdf/101110_press.pdf
0858名無電力14001
2011/05/09(月) 23:16:23.05増殖した分をほかの炉立ち上げに使うというより最初のスターターをずーっと
受け継いでいくという運転方式だろ。つまり新しくTWRが立ち上げるために
は燃料棒の端にウラン235なりプルトニウムの多い部分をくっつける必要が
あるんじゃない?場合によっては株分けが可能なのかの知れないけど現状実物が
無い以上わからない。
0859名無電力14001
2011/05/09(月) 23:41:13.48無知すぎるだろ
0860名無電力14001
2011/05/09(月) 23:48:50.26それニュー即民の脳内ソースじゃねえか
1 : 名無しさん@涙目です。(東京都) : 2011/03/25(金) 21:53:32.36 ID:+DWIGOig0● BE:1695222465-PLT(12080)
0861名無電力14001
2011/05/09(月) 23:52:48.630862名無電力14001
2011/05/09(月) 23:59:00.90そんなこと言ったら放射性廃棄物の処理法が確立されてないのに
次世代原子炉作ろうとしてるあなたたちって一体なんなの?
0863名無電力14001
2011/05/10(火) 00:01:13.910865名無電力14001
2011/05/10(火) 00:02:39.540866厨力堪能厨
2011/05/10(火) 00:02:44.1440%燃焼だと金属燃料でFPガス発生→新燃料部回込みがCANDLEを阻害
CANDU炉風短尺燃料棒と思った。
初期炉心では運転したら一部燃料棒から燃焼領域付短尺燃料棒を第2炉心用へ
他の燃焼領域を含む燃料棒から中性子吸収
安定したら、またはずす。
増倍時間を考えると実用無理が感想
0867名無電力14001
2011/05/10(火) 00:21:39.700869名無電力14001
2011/05/10(火) 01:07:48.11LNGの埋蔵量は、何と400年分もあることがわかっただと。
今週のエコノミストに載っている。原発は用無しだよ
0870名無電力14001
2011/05/10(火) 01:09:25.290871名無電力14001
2011/05/10(火) 01:11:53.06気持ちも分かるけど、もういい加減、自分たちの都合の
悪い事から目を背けるのやめようぜ。
0872名無電力14001
2011/05/10(火) 01:13:18.76しかも、日本で採れるから輸入に頼らなくて済むし。
0873名無電力14001
2011/05/10(火) 01:13:49.79[今まで]
藻類のボトリオコッカスから取れるオイルは1リットル当たり155円、
閉鎖系のリアクター培養ですと800円にもなり、原油の数倍から10倍に
なってしまう。
http://www.youtube.com/watch?v=BOAtyV3DZl8
http://www.youtube.com/watch?v=ike9VKv8kBM
↓
[新種]
オーランチオキトリウムは、オイルの生成量でいえばボトリオコッカス
の3分の1ですが、増殖スピードが36倍と速いのが特長です。
生産効率は従来に比べて単純計算で12倍になるわけです。
http://wiredvision.jp/blog/yamaji/201102/201102251301.html
日本が産油国になる日
http://www.youtube.com/watch?v=amit7ksynR0&feature=related
0874名無電力14001
2011/05/10(火) 01:14:51.74別に原発要らないと思うけど?
0875 忍法帖【Lv=6,xxxP】
2011/05/10(火) 01:15:59.340876名無電力14001
2011/05/10(火) 01:18:29.13まったくそのとおりだよな。
次世代原子炉語ってないで、放射能どうにかしてくれ
0877名無電力14001
2011/05/10(火) 01:21:34.95それはフリか?自滅したいのか?
原発は今回の事故で隠してたコストばれたんだからさ。
原発保険でコスト3倍になるぞ。どうするの?
今回の事故損害を電気代にしたらコスト上がるけどどうするの?
0878 忍法帖【Lv=6,xxxP】
2011/05/10(火) 01:27:11.340879名無電力14001
2011/05/10(火) 01:35:39.29旧約聖書にあるソドムとゴモラを滅ぼした天の火だよ……
全世界は再び原子力の元にひれ伏すことになるだろう!!
たぶんなると思う
なるんじゃないかな
ま、ちょっと覚悟はしておけ
0880 忍法帖【Lv=6,xxxP】
2011/05/10(火) 01:38:03.58日本が大量に消費するとなると取り合いになるかもな。
0881名無電力14001
2011/05/10(火) 01:38:14.94RTSやってるとよくわかる…
0882名無電力14001
2011/05/10(火) 01:47:39.74まあ、そう言ってやるなよ。
ここに居る奴は数年前の原発授業等で
火力の燃料は枯渇します。
価格が高騰します。
だから原発は大事です。
って教わってきたんだろうよ。
その頃は未来のエネルギーは原発だ。
ってキラキラ輝いてたんだろう。
今の風力や太陽光みたいに。
0883名無電力14001
2011/05/10(火) 01:49:35.41しかも日本で作れるから、海外から輸入する必要もない
0884 忍法帖【Lv=6,xxxP】
2011/05/10(火) 01:49:35.810885名無電力14001
2011/05/10(火) 01:50:44.560886名無電力14001
2011/05/10(火) 01:51:28.60やっぱり原発推進者って自分に都合の良い事しか
見ないフリするんだな。
日本で採れるメタンや、藻の話しが出てると言うのに。。
0887名無電力14001
2011/05/10(火) 01:53:30.18それ、原料の有機物(下水)以上の量は作れませんよ
ていうか20年30年先の話だよ
メタンハイドレートも、採掘できる見込みは全く立ってないよ。
シェールガスとは違うのだよ。
0888名無電力14001
2011/05/10(火) 01:53:38.84だから、栽培中に二酸化炭素を吸収して、
火力で燃やす時に二酸化炭素になる。
だから二酸化炭素はプラマイゼロだぞ。
0889名無電力14001
2011/05/10(火) 02:02:41.80風力、太陽光、地熱、小水力、波力、潮力と
いっぱいあるけど、何を心配しているんだか。。
やっぱりそう教えられて来たのか?
0890名無電力14001
2011/05/10(火) 02:03:45.77ボトリオコッカスで光合成して作った油を燃やして発電するぐらいなら
その土地で太陽光発電した方が遥かに安くて効率がいいという話にはなってます
0891 忍法帖【Lv=6,xxxP】
2011/05/10(火) 02:04:10.02それだけでは足りんだろう。
0892名無電力14001
2011/05/10(火) 02:05:09.76まーそう言うなよ。原発だって、まだ一基もこの世に完成していない頃は
同じようなこと言われていただろうに。
実働していない次世代原発とか全部否定になっちゃうだろ?
0893名無電力14001
2011/05/10(火) 02:09:42.91いや、その、なんだ、
火力の埋蔵量がどうとかその辺の話しで取り上げたんだ。
太陽光、風力、波力、小水力、潮力。
全部やってくれ。
但し、20km範囲で立ち入り禁止となるような発電はダメだ
0894名無電力14001
2011/05/10(火) 02:12:09.200895名無電力14001
2011/05/10(火) 02:13:34.10再認識しました。
0896名無電力14001
2011/05/10(火) 02:14:21.79もんじゅ君は可哀相だから触れないであげる♪
0897名無電力14001
2011/05/10(火) 02:18:50.36日本でも奇形児生まれてしまう?
動植物までで収まってくれるとうれしいな。
0898名無電力14001
2011/05/10(火) 03:10:12.97畜産関係のはなしだけど牛なんかは以前から奇形が生まれてるよ。
好き好んで見たい人なんてそんなにいないから、
こういう時でも無い限りあんまり表に出てこないけど。
自分は人については知らないから、それはそっち方面の人に任せる。
0900名無電力14001
2011/05/10(火) 03:17:53.42フラスコ内での理論値なんだが…
そこらじゅうにコピペを蔓延させている割には無知なんだよな。
だからこそコピペしかできないんだろうけど。
0902名無電力14001
2011/05/10(火) 03:38:53.48ハ,,ハ ハ,,ハ
( ゚ω゚) (゚ω゚ )
(_⌒ヽ (_⌒ヽ
,)ノ `J ,)ノ `J
ハ,,ハ ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) お断りします
(_⌒ヽ (_⌒ヽ
,)ノ `J ,)ノ `J
0903名無電力14001
2011/05/10(火) 06:44:04.18藻のネックはエネルギーを馬鹿食いするために
マトモにやったらコストが下がらないことだ
1ヘクタールで菜種は2t 藻は100tの油が取れるのは事実だけど
100tの油をとるには乾燥重量250tの藻が必要で
それは生藻2500tを収穫せねばならず
冬の3ヶ月を除いた、年間9ヶ月で毎週1回36回収穫x70tの収穫するために
毎週1回3500tの水を2-3日がかりでろ過せねばならない
3500tのろ過x36回の電気代がどれだけかかることか!
更に、油を煮出したり、乾燥させて溶剤で抽出して溶剤を減圧沸騰で回収
するのに、熱や電気が必要だ
クロレラがなぜ健康食品でしか実用化しなかったかといえば
藻の栽培が膨大なエネルギーを食うからだ
0904名無電力14001
2011/05/10(火) 07:31:10.94バイオ燃料は、生産に必要なエネルギーと 燃焼で発生するエネルギーが
殆ど同じである
だから電気でバイオ油を作って、そのバイオ油燃やして発電するなんて
穴を掘って、また埋め戻すくらい徒労・・ムダな作業なんだけど?
じゃあ、バイオ燃料に意味はないのか?
いいや、意味はある。ただし
「バイオ油農場は、売り物にならないクズエネルギーを
最も高く売れるエネルギーである油に変換するマシーン」
ということを認識して使うことが必要だ
たとえば
1)クズエネルギー1(不需要期の余剰電力・たとえば原発夜間電力)
藻の栽培池の水循環ポンプ、藻の収穫ポンプ、藻の湿式微粉砕動力
乾燥藻からDMEで油を溶剤抽出したあとDMEを減圧沸騰回収するポンプ
津波廃材や藻搾油カスを微粉砕してエタノール発酵ケーキを作る動力
水エタノール混合物を減圧分留・膜分離する動力
2)クズエネルギー2(温排水・・たとえば原発温排水)
湿式微粉砕した藻を乾燥する熱源、エタノール発酵ケーキを40度に保温する熱源
水・エタノール混合物を分留する熱源。醸造カスを乾燥してバイオ石炭を作る熱源
0905名無電力14001
2011/05/10(火) 07:32:32.65(オーランチオキトリウム)さえバイオはエネルギー食いで、
光合成・自立栄養で大量供給するケース(イカダモ)の場合はなおさらエネルギー
ユーテイリテイを馬鹿食いする
太陽や風力は発電はできるが、化学合成で石油を合成するプロセスでは
水蒸気改質工程(吸熱反応)で大量の熱を必要とし
バイオで燃料を生産するプロセスでは乾燥やエタノール蒸留に大量の熱を必要とする
だから、少数の原発は、液体燃料生産のために廃止できないし、
無理に廃止したら大きな経済的損失が発生する
バイオ油や電気自動車や化学合成油を推進したければ
原発は重要なクズエネルギー供給源だと知れ
そしてここは次世代原子炉スレで、バイオ油を知らないくせに
バイオ油発電だああとかいうお子様ランチの来るところじゃない
0906名無電力14001
2011/05/10(火) 07:36:57.43頭わるそー
0907名無電力14001
2011/05/10(火) 07:38:27.66隠してるけど、今でも原発のまわりは奇形児だらけだよ
0908名無電力14001
2011/05/10(火) 07:40:50.10ギャルが言葉に詰まると
「うるせーバーカバーカ」と半泣きになるのと同じだな
論理的に反論するなり、次世代原発について語ってみろ
0909名無電力14001
2011/05/10(火) 07:55:45.84原発3000億kwhを建設するのに30年掛かってる
つまり毎年2基作って100万kw・・それくらいの「発電所建設速度」だ
現実的には、頑張っても毎年原発4基200万kw新築する程度のペースだろう
つまり1兆kwhの再生可能エネルギー発電所を建てるのに急いでも50年掛かるのが
現実じゃないのか?
そして太陽の開発者自身が「太陽がグリッドパリテイ沿岸風力・原発並み
になるのに2030年までかかる」と言っているからメガソーラー本格建設開始は
20年後 2030年からだ
結局 2030年からメガソーラー建設を始めて、脱原発・脱化石燃料が
ほぼ完了するのが2080年 今から70年後の話だ
確かに、原発建設・建替え停止したら2030年には原発はなくなるが
太陽の建設が始まるのは2030年からだから
2030年に電力の供給の3割に穴か開く
結局、止める事だけ考えて、建設すること考えてないから
穴が開くのが見えていない・・あんな事故の後だからしかたないが
動転して冷静さを失っているよなあ
0910名無電力14001
2011/05/10(火) 08:07:41.78フクシマみたいになったら、
周辺30kmの土は引っぺがして捨てて客土し植林すべきだが
最初は農地では食品は栽培できないかもしれず、バイオ油作物を作付け
する羽目になるかもしれないからな
最初から原発周辺の農家から藻やヒマワリを買って、バイオ油生産して
原発周辺では食品農産物を生産してない状態にしておけば
「風評被害だと言いくるめて国民に食わせてしまえ」なんてことには
ならない
0911名無電力14001
2011/05/10(火) 08:18:05.14原発のエネルギー収支が1未満
石油が無くなったら破綻
0912名無電力14001
2011/05/10(火) 08:50:12.46殺害、核原子力、推進するな鬼畜。殺人虐殺核原子力推進派。
0913名無電力14001
2011/05/10(火) 09:22:13.57石炭、石油、ガス、地熱、水力、原子力、太陽光、太陽熱とどれをとっても技術では
日本が世界一、と言うか日本の技術抜きでは最新の発電設備は作れない。
タイが日本に貸し出してくれたガスタービン発電設備も日本製だ。
しかし日本は科学屋のマスターベーションの塊と化し、ソフト面が無視されて延々と
ここまで来てしまったと言うことだ。
だから過去の自然現象に学ぶこともないし、次を想定する能力も持ち合わせてない。
原発についても運転ソフトをしっかりと構築できなければ、今後も安全運転はできな
い。
日本のすべての原発は危機管理ソフトを浦安のディズニーランドに学んではどうだ。
0915名無電力14001
2011/05/10(火) 12:23:33.72これ世界の常識。日本の劣化の象徴。
0916名無電力14001
2011/05/10(火) 12:53:11.420917名無電力14001
2011/05/10(火) 12:55:41.26お前恥ずかしい奴だな。ちょっと笑っちゃったwww
0918名無電力14001
2011/05/10(火) 12:56:01.66金の奴隷が核発電関係者
0919名無電力14001
2011/05/10(火) 12:57:53.55他の発電叩いて喜んでるんですね。
ホント素晴らしい人達ですね。
0920名無電力14001
2011/05/10(火) 13:03:42.36ホント、洗脳から解けないオ○ム真理教の信者みたいだよね
0921名無電力14001
2011/05/10(火) 13:05:43.57原発推進者のこの金金依存症は、境界例の症状だと思う。
人命より金金金優先
金のためなら、しね、てのが金金依存症者の境界例。
権力者に弱い。権力者を神と崇める。金のためなら手段選ばず
金のためなら我が子もころす。子供を閉じこめパチンコに向かった大人がこれ。
この脳内か麻薬依存症と同じだね。こうなれば
0922名無電力14001
2011/05/10(火) 13:06:47.34放射能の代わりにサリンが発生するとしても、
原発厨は原発推進しそうだよな。
ほんと、洗脳されたカルト集団みたいなもんだわ
0923名無電力14001
2011/05/10(火) 13:16:45.70原発厨って自分が勧めてきた原発が間違っていた
ってことを認めたくないんだろうね。
ただそれだけの為に原発以外を叩いてるようにしか見えん。
それにしても長文過ぎて必死さが・・・俺も笑っちまったわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。