>>143
使用済燃料からMOX燃料を製造するときに成分の分離が現実に行われてるよ。
実際にガラス固化体で処分する際も君が言及したそのまま処分する方法以外に、
高レベル放射性物質のみ分離し体積を減らしてガラス固化体にする方法も検討されてるよ。

もっともウランサイクルの場合は核廃棄物の体積のほとんど全ては劣化ウランだから、
これは燃料製造段階で既に分かれてるわけだからね。

トリウムサイクルの場合はどうかなあ。
古川氏はその著書で「トリウムの使用済燃料はガンマ線が異常に強いため化学処理や輸送は困難」と明言してる。
なので分けられず溶融塩を含む全体積を高レベル廃棄物として最終処分することになるんだろうな。