原発なしでも電力は足りている
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力14001
2011/04/19(火) 00:43:40.08邪魔しているのが、電力会社+官僚+政治家+御用学者+マスメディア=原発利権に群がる鉄のペンタゴン。
*「原発なしでも電力は足りている」 京都大学 小出裕章
http://www.youtube.com/watch?v=PLJVLul6Wz0
現時点でも最大使用時のkw数は、原発を除いた発電可能総kw以下。
0951名無電力14001
2011/06/05(日) 11:31:39.35電力は足りているということですね。
0952虫に聞け ◆EH4Rl2FYKoyI
2011/06/05(日) 11:36:21.88>>943
>500万kwもないだろう
あったら困ると言いたげだな ワラ
ピーク時にカタログデータにプラス出来る発電力が500万kwもあれば楽だねえ。
しかもそこは大量電力消費者だ。
そこが電力会社の電力を使わず、逆に供給する。このプラスマイナスはでかいわな。
>>945
ピーク時間まで引き延ばさなきゃ話せないってか。
馬鹿頭、苦しそうだな ワラ
ピークはせいぜい2〜3時間。この短時間にだけ揚水は働けば十分だ。
なんで6時間?プププ
0954名無電力14001
2011/06/05(日) 11:43:04.500955虫に聞け ◆EH4Rl2FYKoyI
2011/06/05(日) 11:43:44.88だからなんだ?
火力発電に燃料がいるのは当たり前だろ。
原発をやめ、火力発電の依存を高めれば燃料はそれだけ必要になるが
最終処理が出来ない核廃棄物は一切出なくなる。
原発をやめ、その金を使えば
実は資源大国である日本の地下資源も安価に安定供給出来るようになるだろな。
0956虫に聞け ◆EH4Rl2FYKoyI
2011/06/05(日) 11:52:41.50なら買って輸送すりゃいいだけだ。
それをやる責任が電力会社にある。
それじゃ電気代が上がる、なんて言うなよ。上がらないからな。
>>954
原発の発電力を公表しても福島から首都圏に送電するのに一割ロスを隠し
供給量では一割減になる福島原発を見ればわかる。
東電データは都合悪いものは隠し、原発に都合いいものを強調する。
だから「東電社員必死だな」と笑われるんだよ。
0957名無電力14001
2011/06/05(日) 11:56:38.87電力需要って「送電端」の値だから
隠しているってのは嘘だね〜
なんで嘘つくのあんた?
0958名無電力14001
2011/06/05(日) 11:56:44.16節電のため契約アンペア数を下げる世帯が急増している。
契約変更で交換が必要なブレーカーが不足し、「殺到する申し込みに対応し切れない状況」と東電。
電力供給不足は避けたい同社だが、アンペア減に比例して基本料金収入は落ちる。
東電によると、契約変更の申し込みは4月以降急増。
増加率は週によってばらつきがあるものの、例年の2〜5倍で推移している。
夏を控えたこの時期は例年、冷房のためにアンペア数を上げる世帯が目立つが、今年は逆。
同社は「イレギュラーな傾向。節電のため変更の希望が増えているのだろう」としている。
北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/297095.html
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/image/7285_1.jpg
0959名無電力14001
2011/06/05(日) 11:57:59.22発電量は?
需要には含まれても、原発の供給の目減りには含まれてない悪寒
0960名無電力14001
2011/06/05(日) 11:58:50.160961名無電力14001
2011/06/05(日) 12:03:26.26発電量からは発電所内のロスは除かれてるし、需要量には送電ロスが加えられている
0962 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2011/06/05(日) 12:10:16.12家庭なんて節電してもピーク時にはほとんど意味が無いのにねw
電力ピークは 夏場の日中の午後2時から3時で気温31度以上の場合
事業所が 91% 電力消費
家庭は 9% ほとんど消費してない。
福島みずほ 対談1 田中優さん「原発に頼らない社会へ」
http://www.youtube.com/watch?v=KhEEwZ7xKyE
地上派テレビは何故、家庭の節電ばかり求める放送ばっかりするのか?
家庭のピーク時電力は全体の9% 29ページ
ttp://www.melon.or.jp/melon/contents/Global_Warming/2003/smkh2003/1-3tanaka.pdf
0963虫に聞け ◆EH4Rl2FYKoyI
2011/06/05(日) 12:11:15.90福島の発電力は見たことがあるが、首都圏での供給力なんて見たことはねえよ。
原発コストにしてもそうだが、東電は原発のためにならないデータは隠し捏造する。
嘘つきは俺か?東電か?
>>960
じゃあ何?意味がわからんのだが。
0964名無電力14001
2011/06/05(日) 12:12:41.42家庭は電気代が気になるから設定温度がめちゃくちゃなことはしない。節電意識も高くなってるし。
0965 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2011/06/05(日) 12:15:24.14そもそも 首都圏では 平日の昼間には家庭にはほとんど人がいないw
専業主婦の割合なんてどんどん小さくなってきたのが今日
専業主婦も不況でたいていパートに出ている。
問題は年金生活者など、高齢者で 家庭での節電すすめて信じてエアコンつけないで暑さで死亡する人が増えるのを懸念する。
0966名無電力14001
2011/06/05(日) 12:15:49.83テレビ局は自分達が節電したくないってのもあるだろうけどw
0967虫に聞け ◆EH4Rl2FYKoyI
2011/06/05(日) 12:17:17.16というのが「表向き」か ワラ
原発コストも表向きでは5円そこそこと公表しながら
裏では自分で17円以上と言うのが電力会社だ。
もう電力各社も経産省も信用されてねえんだよ。
0968 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2011/06/05(日) 12:19:02.84地上派はスポンサーのことを常に優先するからな。
でも、スポンサー料は結局、末端消費者が払っている。
今の節電煽りは守銭奴の醜い行動としか思えん。
事業所は夏期休暇を増やして 涼しいときに残業増やせば済む話で、在庫をもたないトヨタ方式が破綻した以上それを改めるチャンスでもある。
0969名無電力14001
2011/06/05(日) 12:24:31.91原発だけじゃなく火力も遠いとこはあるぞ
広野とか相馬とか
0970名無電力14001
2011/06/05(日) 12:25:21.980971名無電力14001
2011/06/05(日) 12:26:26.890972名無電力14001
2011/06/05(日) 12:27:48.56陰謀論は大抵無知による邪推とは言われるがこんな基礎的な事を…
0973名無電力14001
2011/06/05(日) 12:28:54.61家庭用のほうが単価が高いのに、電力会社涙目な展開だなw
0974名無電力14001
2011/06/05(日) 12:30:21.02発電量の65-70%が送電ロスとして消えている現実
0975 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2011/06/05(日) 12:30:33.17夏場の日照りが電力需要のピークなんだから太陽光発電、太陽熱発電が一番効果的だ。
原発への毎年の4000億円税金投入をやめ、こちらへ回した方が良い。
さらに、安定供給のためには 豊洲に ガスタービン発電所を腐るほどつくればいい。
都道府県別自然エネルギー自給率(2008)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7390.html
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/7390.gif
大分県は既に25%以上が自然エネルギー
0976名無電力14001
2011/06/05(日) 12:33:21.95不況で仕事ないと家にいるんじゃね?
0977名無電力14001
2011/06/05(日) 12:34:15.54自家発の数字あるのにださないわ
カタログデータ発揮できるとのたまうわ
需要が送電端である事を隠すわ
東電以上の隠蔽体質の嘘つきだなw
0978 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2011/06/05(日) 12:34:45.59夏休みを長期化すれば 旅行に出る。もちろん 有給休暇だからだ。
非正規社員は太陽光の設置作業員として国や自治体が臨時雇用しろ。
0979名無電力14001
2011/06/05(日) 12:35:19.40お前現実が見えてないな。
もういい加減原発カルト今日から脱退しようぜ。
夢物語をかたる前に福島の現実を見ろ。
0980 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2011/06/05(日) 12:35:30.51↑
虚しくないか?お前w
0981名無電力14001
2011/06/05(日) 12:36:35.29電事連乙。
もう電力会社なんか全く信用されてないことに気づけよwww
0982 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2011/06/05(日) 12:38:30.0211/05/30
東京電力は川崎火力発電所=写真=の敷地内に、緊急電源としてガスタービン発電設備(12・8万キロワット出力のガスタービン1台)を設置すると発表尾。
このガスタービンは、大井火力に設置されるのと同様、タイのEGAT社から無償提供された。
運転開始は8月を予定。
http://www.sanpo-pub.co.jp/photo/2011/0530010558.html
こういうの 寄せ集めたら そこそこの発電量になるのにな
0983虫に聞け ◆EH4Rl2FYKoyI
2011/06/05(日) 12:38:34.35平素の電力ではまっく原発など不要。
夏場ピーク時の短時間も電力会社自身が公表するカタログデータは不要と言っている。
今年からここ数年を見た場合、自家発電、IPP、PPS、節電も相まって
原発なしでも電力は不足しないと思われる。
仮に足りなきゃ、計画停電くらい受け入れるべきだ。
健康被害懸念、基本的人権侵害、国土汚染、経済大損失を引き起こしただけでなく
最終処理ができない核廃棄物を増産し続け、未来に負の遺産を残す原発などに頼るくらいなら
僅か数時間の停電のほうが百万倍マシだ。
中長期的には火力の国内資源開発と再生可能エネルギー促進を続けるべき。
完全な脱原発を明確にしてだ。
原発が食ってきた莫大な金を再生可能エネルギー促進や国内資源の技術開発に回せば
日本のエネルギー自給率は上がり、エネルギー自給率100%やエネルギー輸出国になるのも夢じゃない。
原発に頼り、ここに無駄金をつぎ込み続けたら
いつまでたってもエネルギー事情は好転せず、ウラン枯渇と共に行き詰まる。
結論。
どこからどう見ても「原発は要らない」
存在することが悪である。
0985 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2011/06/05(日) 12:41:11.280986名無電力14001
2011/06/05(日) 12:41:49.89自説に都合の悪い情報は無かった事にする虫さんマジかっけ〜
0987 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2011/06/05(日) 12:42:01.57原発なしでも電力は足りている☆2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1307245300/
0988名無電力14001
2011/06/05(日) 12:42:31.67熱中症で死人が出たら、マジで許さん
0989名無電力14001
2011/06/05(日) 12:42:36.630990 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2011/06/05(日) 12:42:46.13てか 罵倒はいいから 具体的にどういう数字が見たいか 言えよ
0991名無電力14001
2011/06/05(日) 12:43:10.36そうそれば電気代は今の三分の一以下になるし環境にも優しい
0992 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2011/06/05(日) 12:43:22.93計画停電なんかするわけねぇじゃんw 東電の悪意での停電でなければw
0993名無電力14001
2011/06/05(日) 12:43:36.81otu
0994名無電力14001
2011/06/05(日) 12:44:39.032-3人アボーンさせれば、原発推進派が増えるってもんよ・・・・・
0995虫に聞け ◆EH4Rl2FYKoyI
2011/06/05(日) 12:46:05.03もうな、電力会社データは信用を失っているんだよ。
福島からの送電ロスをわかりやすく利用者に話すことはない。
需要が送電端で出されているかどうかすら疑わしい。
広野などの火力長距離送電のロスも都合いい悪いで強調したり無視したりしてるのかもな。
原発コストの嘘がばれた電力会社データは信用出来ない。
0996 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2011/06/05(日) 12:46:41.01それはあるなw
殺人なんてへっちゃらの企業 それが 東電!
数人の高齢者殺して 原発推進! それが経産省!
0997 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2011/06/05(日) 12:47:33.84http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqeCDBAw.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=pXxV8nDau4Q
http://www.youtube.com/watch?v=Ve1nG9is8Bg
http://www.youtube.com/watch?v=4FtAQho7OsQ
http://www.youtube.com/watch?v=XX2-DxR2JxM
http://www.youtube.com/watch?v=InbMd385z9k
一号機が もうこういうレベルに来ている
0998 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2011/06/05(日) 12:48:29.46原発なしでも電力は足りている☆2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1307245300/
0999名無電力14001
2011/06/05(日) 12:51:11.0810011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。