【山口県】上関原発2【さぁ語ろうか】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力14001
2011/04/17(日) 12:05:50.35山口県/商工労働部 商政課(↓「エネルギー対策」の項)
ttp://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a16100/index/
STOP!上関原発 ttp://stop-kaminoseki.net/
上関原発を建てさせない祝島島民の会 ttp://shimabito.net/
祝島島民の会ブログ ttp://blog.shimabito.net/
上関みらい通信(上関町まちづくり連絡協議会(略称:町連協)) ttp://kaminoseki.jp/
上関町 ttp://www.d2.dion.ne.jp/~k_yakuba/
上関町商工会 ttp://www.y-shoko.com/suigun1/top.html
経済産業省/原子力安全・保安院 ttp://www.nisa.meti.go.jp/
内閣府/原子力安全委員会 ttp://www.nsc.go.jp/
社団法人/日本原子力産業協会 ttp://www.jaif.or.jp/
経済産業省/資源エネルギー庁 ttp://www.enecho.meti.go.jp/
0951名無電力14001
2011/04/28(木) 23:35:11.73そんなもの、近づかずに済むなら誰も近づかない。
原発から数十キロ圏内の観光地なんてみんな衰退するんじゃないか。
0952名無電力14001
2011/04/28(木) 23:40:35.72入った人もいるかもしれません。ラジウム(あの有名なもラドンも
放射線を出す物質(放射性物質)で、天然に存在するラジウムを
含んだ温泉がラジウム(キューリー夫人が発見した物質)温泉で、
ラジウムから生まれる気体状のラドンが水の中にとけ込んだ温泉がラドン温泉です。
ラジウム温泉やラドン温泉には通常の200倍以上の放射線を含んでおり、
日本では島根県の池田、山梨県の増富、鳥取県の三朝、兵庫県の有馬などでは
40,000倍以上の放射線が含まれています。
ほかにも、放射線を含んだ温泉は日本各地に多数あり、特に花崗岩のある所には
多いようです。放射線を含んだ温泉は人体に悪影響を与えるほど強くはありません
ので、安心して温泉を楽しんで下さい。
0953名無電力14001
2011/04/28(木) 23:54:20.39定期的にこれを張ってる馬鹿は何者だ?
0954名無電力14001
2011/04/29(金) 00:00:25.260955名無電力14001
2011/04/29(金) 00:43:47.85一応、誤解する人も居るだろうから前スレのを貼っとく。
>放射能泉である「ラジウム温泉」はなぜ安全なのか
>http://gigazine.net/news/20110317_radium_hot_spring/
>
>体内へ入ったラドンの50%は30分で消え、約2時間もたてばほとんどのラドンが
>尿などから排出されます。
>
>そのため、福島第一原発で起きている事態によって空気中の放射線量が増えて
>健康が増進するとかそういうことはありませんし、環境放射能の値が増えて
>「むしろ健康によい影響を与える」などというのは原理的に考えてありえない
>ということです。全くの別物です。
0956名無電力14001
2011/04/29(金) 01:14:04.25【観光】原発銀座14基が立地…福井の観光地“敬遠"相次ぐ[11/04/08]
上関できたら、震災後だし全国的に着目されるだろうから、
山口県としては、幾ら交付金を貰おうが実益的に失う方が
大きいと思うよ。
0957名無電力14001
2011/04/29(金) 01:20:58.500959名無電力14001
2011/04/29(金) 04:01:48.75http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1303576845/288n-
↑
上のスレの>289見てくれ。
「化石燃料高騰によって脱原発を進めれば100-400兆円もの損害が発生する」
って言ってるぞ!
0960名無電力14001
2011/04/29(金) 04:27:43.11当面は火力に頼り、風力や地熱や太陽光の割合を次第に増していって、てな具合に
原子力以外の発電方法をそれぞれ少しずつ増やしつつ、並行して省エネ技術も向上。これでいいだろ。
化石燃料に未来永劫依存し続けろなんて主張してる原発廃止派なんざ見たことないよ。
てか、実際に読んでみたら「100-400兆円」って何の根拠もなく唐突に出てきた数字じゃん。
馬鹿馬鹿しい。
0961名無電力14001
2011/04/29(金) 05:25:45.000962名無電力14001
2011/04/29(金) 05:28:38.44山ロ街灯も少ないし、夜はほとんど暗いけど、それはそれでみんな慣れて
手もちライトで照らして歩いてる。広島も景気がわるいから、
電気も夜つかなくなってるから、最近町中も暗くなったね。
必要のない危険なものなぜ作らなくてはならないの。節電しようっていってたの
電カ会社じゃん。そうだなあと思って2年ぐらい前から節電してるから。
広島生まれのあたしが山口の自然にふれたら昔のきれいだった広島思い出して
涙がでてきて、人間としての自然の感覚を忘れたんだなぁと思ったし、身体が
感じる。人間にとって青く澄んだだ空は大切だと思うし、
原発を増やさず人間は自然を守るべきだと思う。
0963p5154-ipad05yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
2011/04/29(金) 06:05:33.14社民党と共産党が脱原発だそうですよ
あとは、どこか言ってる党あるのかな?
ざっと見たけど推進派で
「原発が必要」とか「推進」とか書いてる所は無いね
まあ、この時期に言うと叩かれるから黙ってるんだろうけど
共産党 志位委員長HP
ttp://www.shii.gr.jp/
社民党/声明・談話
ttp://www5.sdp.or.jp/comment/2011/2011comment.htm
新聞では、朝日と毎日が脱原発。産経、読売が推進
ttp://nikonikositaine.blog49.fc2.com/blog-entry-1773.html
0964p5154-ipad05yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
2011/04/29(金) 06:07:54.28長州は山口県の西半分で
上関のある東半分は周防(すおう)
萩(長州の城下町)に
原発建設案が出た時には
住民が反対して話が無くなったとか・・・
さすが長州
気概があっていいねえ
0965p5154-ipad05yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
2011/04/29(金) 06:09:43.44短期的には、化石燃料
その後自然エネルギーに転換
環境省もデキルって言ってるYO!
風力発電で原発40基分の発電可能 環境省試算 朝日新聞 2011/04/22
ttp://www.asahi.com/national/update/0421/TKY201104210510.html
>環境省は21日、国内で自然エネルギーを導入した場合に
>どの程度の発電量が見込めるか、試算した結果を発表した。
>風力発電を普及できる余地が最も大きく、低い稼働率を考慮しても、
>最大で原発40基分の発電量が見込める結果となった。
>風の強い東北地方では、原発3〜11基分が風力でまかなえる計算だ。
0966p5154-ipad05yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
2011/04/29(金) 06:39:03.44上関町の隣の平生町にも7基(定格1万kW)の風車が立ってます
遠くから見ても白い風車が印象的です
ttp://www.town.hirao.lg.jp/home/html/etc/ooboshi7/page2.html
中国電力の状況は知りませんが
たとえば北海道電力だと、風力発電は25万kWまでしか受け入れないと
上限を決めてあるようです。(大きめの火力や原子力発電所は1基で100万kW)
北海道こそ風力によさそうなんですけどね
法律が改正されると思うので、そうなればもっと導入されるでしょうね
期待したいと思います
0967名無電力14001
2011/04/29(金) 06:41:50.54こういう何しでかすか分からない馬鹿が
デモに混じってるからとおもわれ
http://www.youtube.com/watch?v=m3jkfEsoNzU
http://www.youtube.com/watch?v=IxIzHwwCTqw&feature=related
0969名無電力14001
2011/04/29(金) 12:15:56.16推進してるのは自民=経団連だろ
まだ現政権のが見直し言ってるだけましだ
0970名無電力14001
2011/04/29(金) 12:20:27.45山口県は中国電力の筆頭株主
筆頭株主は長州人
原発政権末期でエネルギー維新を目指すべき時に
魁となった維新の志士の方々の行動を見習えば、
今、真の長州人がとるべき事は自ずと分かるだろう。
0971名無電力14001
2011/04/29(金) 12:43:24.04風力に一気に傾くとか
自然にどれだけ影響するか予想できてない新エネルギーはお断り
エネルギー消費が増えてCO2が増えただけで温暖化とかしているのに
今度はそのエネルギー分を大気の循環エネルギーからとれば安全とかアホの言うことだろ
徐々に増やしてその影響を見ていかない計画なら反対だよ
0972名無電力14001
2011/04/29(金) 12:54:02.60え?どういう意味?
高杉晋作坂本龍馬の話、近代文明でエネルギーは大事だったけど、
今は風力とかソーラーが出来てる。ソーラーとか車の電気自動車とかの
技術は魁てすばらしくなっているので、今の日本の技術では原発できるだけ
おさえてやっていくことは可能だと思う。
維新の志士達(高杉晋作、坂本竜馬たち)は日本を守るためにやってきたので、今のこの状態みたら、
革命家として、猛反対がはんぱじゃなさそう。
0974名無電力14001
2011/04/29(金) 13:03:04.09風力発電トラブル相次ぐ 台風や落雷には弱い (1/2) : J-CASTニュース
ttp://www.j-cast.com/2008/01/25015991.html
日本の気象対応の開発が進めば潜在エネルギー量は多いから期待できるんだけど。
あと休耕地を有効利用出来れば県内のエネルギーぐらいバイオマスで賄えそうなんだけどどうだろう?
耕地面積
ttp://www.maff.go.jp/chushi/joho/toukei/pdf/2_tochi.pdf
0975名無電力14001
2011/04/29(金) 13:06:01.73原発付近に住む原発設置推進者が
▼
「子供の命より“金」
と言った。
▼
原発保持推進の目的とはこの鬼畜非道が目的らしい
0976名無電力14001
2011/04/29(金) 13:12:48.32もうすでに人体・環境への悪影響がこれだけはっきり
示されて進行形なのに、それでも原発にしがみついて
る人はどんだけアホなんだろうね
0977名無電力14001
2011/04/29(金) 13:17:24.97代案出せよ、そっちの方の ないなら勝手な事言わんほうがいいな
どっちみち原発は出来るんだよ、今だけだよお前らが騒いでるのはな
0978名無電力14001
2011/04/29(金) 13:25:01.42明らかなのは大半の原発推進が子供の命健康より我欲金優先。狂い過ぎた民主主義の実態は子供の人命未来健康より我欲成金優先の金金主義。
0980名無電力14001
2011/04/29(金) 13:36:19.62過疎は淘汰だから問題無い
土地にしがみつく必要はない、むしろその弊害が原発を産む
限界集落も10、100集まれば限界集落じゃ無くなる
0981名無電力14001
2011/04/29(金) 13:40:23.86過疎を受け入れろ
0982名無電力14001
2011/04/29(金) 13:46:37.57>>971風力に一気に傾くとか いう意味ではないと思う。
でも原発は、海に流してるらしいから、そういうことでは地球があったかくなっていくと思う。
http://www.pen.co.jp/syoseki/datugen/0620.html
北海道とか鳥たちや風力の電波異常でガラスなんかに当たって死んでるから、
鳥の奇形とるか命なんだけど、人間が奇形だったら困るよね。
劣化ウランは純じゃないぶん、もっと危険そう。
原発に変わるものとして、何か考えていかないと、エ場が稼動しないから
飛行機や新幹線が門題となる。飛行機や新幹線とか長州がほったんだし。
0983名無電力14001
2011/04/29(金) 13:48:50.48「1983年1月26日石川県羽咋郡志賀町高木孝一敦賀市長の講演内容」
……と、そういうことで私は皆さんに(原発を)お薦めしたい。これは(私は)信念を持っとる、信念!
えー、その代わりに50年、100後に生まれた子供が全部片輪になるやら、それはわかりませんよ。
わかりませんけど、今の段階では(原発を)おやりになった方がよいのではなかろうか…。
こういうふうに思っております。どうもありがとうございました。(会場、大拍手)
.
0984名無電力14001
2011/04/29(金) 13:58:01.34結果はこう
↓
http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/4010.jpg
http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/4011.jpg
ゴーストタウンにブラック・ジョークの標語だけ残った
0985名無電力14001
2011/04/29(金) 14:05:57.72泣けてくるな
長州奇兵隊を見習って反原発を訴える政治家は党を越えた活動をすべき
自民でも民主でも反対の人はいるはず
0986名無電力14001
2011/04/29(金) 14:07:49.22一理は認める。しかし、一方で飯舘村の様に、コツコツと努力を積み重ね、
自立を目指し、軌道に乗っていた所を一瞬で破壊する原発の存在は不条理。
ごめん、悪いがあんたの意見には賛同できん。
0990名無電力14001
2011/04/29(金) 14:25:04.63でも今じゃどうだ。
寂れ果てたシャッター商店街を見てどう思う?
徳山湾の底に水銀はどっさり残ってるけどな。
0991名無電力14001
2011/04/29(金) 14:54:48.02イーオンロックシティもできてるし。
山ロはまだいいよ。東京は中国地方の人間からみれば、
すごい大気がよごれて住めた者じゃないと思った。
ここ20年で東京は変わったわ。
東京の原宿の過疎化におどろいた。山口の小野田のサンパークで
ほとんど同じもん売ってたし、きれいだし。パルコでも、東京のパルコより広島のパルコ
の方がすうだんいいよ。東京高層ビルばかりたちすぎ。
地震おきたらどうするんと思った。ビルだらけ逃げ場がない。東京の都心があれじゃ、
東京は過疎化してるんか発達してるんかよくわかんないけど、都心をみなおすことは
大切だと危機感感じる。
0992名無電力14001
2011/04/29(金) 15:03:26.83徳山の海に水銀どっさり?はあ?そんな事初めて聞くぞ
そりゃどこの海だろうが多少の水銀はあるだろうけど言いすぎじゃないか?
風評被害問題に厳しい今そんな事言って大丈夫?ちゃんとデータなりソース出さんと知らんよ
0993名無電力14001
2011/04/29(金) 15:10:05.12これ別の角度からのだろ、こういうあさましい真似するなよみっともないから
逆に過疎るとかあり得んから、信じられねえなあんた
0994名無電力14001
2011/04/29(金) 15:17:50.660995名無電力14001
2011/04/29(金) 15:20:02.600997名無電力14001
2011/04/29(金) 15:25:05.880998名無電力14001
2011/04/29(金) 15:26:01.051000名無電力14001
2011/04/29(金) 15:27:24.3510011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。