トップページatom
1001コメント415KB

【山口県】上関原発2【さぁ語ろうか】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/04/17(日) 12:05:50.35
中国電力/上関原子力発電所 ttp://www.energia.co.jp/atom/kami_menu.html
山口県/商工労働部 商政課(↓「エネルギー対策」の項)
 ttp://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a16100/index/

STOP!上関原発 ttp://stop-kaminoseki.net/
上関原発を建てさせない祝島島民の会 ttp://shimabito.net/
 祝島島民の会ブログ ttp://blog.shimabito.net/

上関みらい通信(上関町まちづくり連絡協議会(略称:町連協)) ttp://kaminoseki.jp/

上関町 ttp://www.d2.dion.ne.jp/~k_yakuba/
上関町商工会 ttp://www.y-shoko.com/suigun1/top.html

経済産業省/原子力安全・保安院 ttp://www.nisa.meti.go.jp/
内閣府/原子力安全委員会 ttp://www.nsc.go.jp/
社団法人/日本原子力産業協会 ttp://www.jaif.or.jp/
経済産業省/資源エネルギー庁 ttp://www.enecho.meti.go.jp/
0478名無電力140012011/04/21(木) 22:04:49.56
>>477
原発はカルト宗教ですね
0479名無電力140012011/04/21(木) 22:04:56.40
>>472
上関は「抵抗するよりは受け入れて」じゃなくて
当時の町長が自分から進んで誘致したんだけど。
0480名無電力140012011/04/21(木) 22:06:50.43
>>479
町長一人のことなど関係ないんですが。
0481名無電力140012011/04/21(木) 22:16:17.78
エネルギー政策以外も争点となる知事選挙、議員選挙では争わない
エネルギー政策のみを切り分けて住民投票へ持ち込む
県をまたぎ事故時に直接影響のある80キロ圏の住民を有権者とする
0482名無電力140012011/04/21(木) 22:30:29.90
魂売った奴等が、反対派に悪罵を投げつけている。
なんともおぞましい
0483名無電力140012011/04/21(木) 22:34:46.95
>>457
みらい通信なら…
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
しかし、上関の人でも「もう嫌だ!」と思ってしまった残念な人がわずかにいます。

原電は安全です。働くところも出来ます。

ですが、テレビでは心無い町外の反対派の手によって、
安心・安全・高給が保障されて楽しくお仕事をしている作業員は
被爆しても帰れないなどとデマを流され、
心無い反対派に騙された住民は暗い顔して「原発が憎い」と呟いて
心無い反対派の圧力で非難区域はどんどん増えるし
心無い反対派に子供は外にでたら駄目! などと言われる始末です。
事態は事実上収束し、いつでも帰れるはずの状態なのに…

一日も早く心無い反対派の圧力を退け、不要な避難をさせられた
人たちが帰還し、福島第一原子力発電所が復旧し稼動して、
福島の人たちが原電で楽しく働ける日が来ることを願っています。

それを応援するためにも財源が必要です。
原電交付金を有効活用し、正しい知識を広報することで、
心無いデマや風評被害を無くしていくことができるのではないでしょうか。
0484名無電力140012011/04/21(木) 22:40:56.84
どんな文章もみらい通信っぽくするスクリプト書けそうだな
0485名無電力140012011/04/21(木) 23:38:52.29
「みらい通信」の人気に嫉妬
0486p2244-ipad07yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp2011/04/22(金) 00:03:47.81
>>483-484
コンビニでおでん買ったらカラシじゃなくて
酢醤油が付いてきた時の憤慨を
是非みらい通信スクリプトでw
0487名無電力140012011/04/22(金) 00:24:22.15
酢醤油の方がいい、大体具は餃子と似たり寄ったり
そして付属品はあくまでサービスでありお店に選択権がある
つまらない事でケチをつけるのは我がまま以外の何物でもないと言う事だ
0488名無電力140012011/04/22(金) 00:26:46.22
>>486
真面目な話だからおふざけは程々にしようぜ
0489名無電力140012011/04/22(金) 00:28:23.96
素直に考えて、
中国地方は電力が足りているんですよね?
それなのに何故、原発の建設が必要なの?
上関が美味い思いをする為だけの為?
そもそも、注がれるお金は税金や電気料金からなんですよね?
それって、単なる無駄使いじゃないんですか?
今、日本はお金が無くて困っているのに、何故、皆さんの
大切なお金を使って不要な原発を作ろうとするの?
どうして、後々面倒な放射能のゴミを増やす事をするの?
なぜ、放射能汚染の危険が増す事をわざわざするの?
どう考えても良い事をしているとは思えないのですが。
0490名無電力140012011/04/22(金) 00:33:57.60
そのとおり。
日本政府は大多数の貧しく正直な国民のことなんか
考えちゃいないんですよね。食い物にされてるだけ。

0491名無電力140012011/04/22(金) 00:34:32.91
いまこそ、広島県の真実を知ってください!!
放射能の怖さを隠そうとしても、わたしたち市民はだまされませんよ!!

> 国連科学委員会も世界保健機関も、放射能の影響を小さく見せようとする
> 原爆推進派の回し者だよ。
>
> 原爆が落ちたあと、70年間草木も生えないって調査結果もあるんだ。
> 原爆推進派に握りつぶされたようだけどね。
> テレビでは広島がにぎわっているように見えるけど、あんなのぜんぶ
> 原爆推進派の情報操作だよ。
>
> ほんとうは、広島県や長崎県に健康な人はいなくて、原爆症の子供たちが
> 悲惨な生活を送ってるんだ。
> 生えてるように見える木だって、ほかの県から持ってきたり、作り物だ。
>
> テレビも新聞も、スポンサーの原爆推進派に逆らえないだけ。
> 本当のことを報道していないんだ。
>
> だって、まだ70年経っていないもの。
> 70年間草木も生えないところに、人が住めるわけがない。
0492名無電力140012011/04/22(金) 00:47:27.25
本当に広島の事を考えたら許せない気持ちになる

正直何を考えているんだ!と 核の恐ろしさを最も知り、核を廃絶する使命のある街

そこに本社がある会社が原発と名を変えた核施設を一ヶ所に飽き足らず二ヶ所も作ろうとしている

そして現在憂えていた大事故が派生し核の拡散で故郷を奪われ、食の安全も脅かされている

罵倒などするつもりはない、今こそ平和都市ヒロシマの会社として核に歯止めをかける英断を
0493名無電力140012011/04/22(金) 01:03:35.90
> 原爆が落ちたあと、70年間草木も生えないって調査結果もあるんだ。

え、、ふつうに草木はえているよ。
広島はプルちゃんじゃないし、広島と規模が違うと思った。
原発というのはいっぱいあって、海にも流されてたらしいし、
世界中のあちこちで汚染されているなんて。
原発温度が上昇して下がらないって、温暖化ってこのことだと思った。
白くまも減っているぐらい氷も解けてエベレストも解けて
アンデス山脈も解けて、しかも原発ウランを廃棄できない。それがだんだん増えてる
とか。なんか方々をみつけて、これ以上原発ふやさないようにしないと、人類
滅亡よ。
0494名無電力140012011/04/22(金) 01:05:45.43
日本語でおk
0495名無電力140012011/04/22(金) 01:07:57.11
白くまは氷菓子まで読んだ
0496名無電力140012011/04/22(金) 01:10:42.00
お菓子な人がいる時間帯か
0497p2244-ipad07yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp2011/04/22(金) 01:11:45.42
>>489
地域の為になる良い物なら、みんな誘致するよw
何より、遠いだけで送電ロスが出るんだから都会に作るだろうね

誘致した所は高リスクの見返りに大金がもらえるんだし、万が一事故っても
ここなら地図から消えても大丈夫カナ?という場所を選んでる

>それなのに何故、原発の建設が必要なの?

原発の燃料のウランは石油なんかに比べて安く、色んな所から手に入る
高出力の発電所が作りやすい。法律が整備されてて、原発で電力を
作る方が利益率が高い。シンプルに言うと儲かるから作りたい
電力が足りない訳でも、他に手段が無い訳でもない
必要なお金は電気料金と税金から捻出して
儲かった金でマスコミと政治家とでお互いにホクホクとしてた。今までは

ただ、この「儲かる」も微妙で、それは原発を廃棄する時の金額を考えてない
もちろん、原発が事故を起こした時の賠償金はちょびっとしか用意してない
電力会社は表向きには「廃炉にする頃には新しい技術が
確率されてると思うから、今計算するのはナンセンス」と言う
「困った時は手段もお金も国が考えてくれるさ」とも思ってる

今まででも地震や老朽化や単に施工ミスなんかで原発が事故を起こしてた
けどなんとなくうやむやにしてた。地元の人はお金を沢山貰ってるから
文句も言いにくいし、言った所で・・・というのもあるから一部の人しか言わないし

今は電力会社は「事故らなきゃうまく行ってたのに」「次は、俺は、うまくいく」と
スピード狂の運転手みたいなことを思ってるんじゃないかな

※細かく書くともっとあるけどなるべくシンプルにしてみた
 間違ってるところ、足りない所は補足してください
0498名無電力140012011/04/22(金) 01:14:28.06
もうちょっとまとめてw って言いかけたが、それでシンプルかいw
0499p2244-ipad07yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp2011/04/22(金) 01:15:04.35
>>498
ごめん(^^;どうも長くなるクセがあるらしい・・・
0500名無電力140012011/04/22(金) 01:16:52.68
でも真面目な意見だから何レスかに分けて書いてくれたら読み易いかも
0501名無電力140012011/04/22(金) 01:19:40.27
しろくまがしんでるのしらないの?地球温暖化でいっぱいいろんな山がとけてるんだよ。
http://www.youtube.com/watch?v=BYl7_dkRNSU&feature=player_embedded
0502名無電力140012011/04/22(金) 01:25:51.46
日本じゃ原子炉が溶けてんだよ、悪いが今はその事まで考えられん、何をどうしろってんだよ!
0503名無電力140012011/04/22(金) 01:28:00.05
スレ違いな話はここでは今遠慮して欲しいよね。。他にスレッドあるわけだもん
0504名無電力140012011/04/22(金) 01:29:42.82
小学生が6人も死んだ交通事故。痛ましい。
もうこの運転手に二度と運転させようって気にはならない。

ところが原発は違うらしい。不思議なことだ。
0505p2244-ipad07yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp2011/04/22(金) 01:31:19.86
>>501
日本の二酸化炭素排出量って元々そんなに多くないから
他国の削減へ協力した方が二酸化炭素削減の効果が高いと思うよ

世界と日本の二酸化炭素(CO2)排出量
ttp://daily-ondanka.com/basic/data_05.html
1位中国 20.7%
2位アメリカ 20.1%
3位ロシア 5.4%
4位インド 4.7%
5位日本 4.2%
6位ドイツ 2.7%

7位以降は2%以下(カナダ、韓国、メキシコ、イタリア・・・)
0506名無電力140012011/04/22(金) 01:31:44.13
>>497
まじかよそれ・・・なんかかんがえさせられるわ・・
0507名無電力140012011/04/22(金) 01:31:50.32
だから原発をこれ以上ふやしてはいけないっていう意味
0508名無電力140012011/04/22(金) 01:33:07.47
>>491
70年?
広島には75年草木が生えないと教えられたぞ。

それが真実なのか、悪質なデマだったのかは判断できないが。
0509名無電力140012011/04/22(金) 01:33:29.50
>>501
温暖化の内容じゃないじゃない?
無害化されるまでに10万年かかる高レベル放射性廃棄物
って書けばいいのになんだかな
0510名無電力140012011/04/22(金) 01:36:17.01
いや広島普通に草木生えてるし。どこの人だよ?
0511名無電力140012011/04/22(金) 01:37:07.90
忙しくて新聞テレビ見れなくて今頃知ったんだが原発20km圏完全封鎖だって!?

異常じゃんもう、究極じゃん 昔外国であった原発事故の所と状況かわらんじゃんか・・
私今までよくわかんなかったけど、そんな事になちゃうものはいらないよ絶対って思った
0512名無電力140012011/04/22(金) 01:39:26.25
>>508
100年だよ、それ知らないならヨソ者だよ多分
0513名無電力140012011/04/22(金) 01:39:43.33
>>51O広島
0514名無電力140012011/04/22(金) 01:40:17.16
>>497
田中優さんの講演がわかりやすい
http://www.ustream.tv/recorded/13373990
0515名無電力140012011/04/22(金) 01:41:38.00
暗号きました
0516名無電力140012011/04/22(金) 01:44:53.72
>>508
100年と75年なら聞いた事ある、70年とかは初耳だ
0517p2244-ipad07yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp2011/04/22(金) 01:47:17.02
これから「原発を新たに作るのか?」と言うのが国民的議論になってくると思うんだが
やっぱり、上関に限らず、これからできる地域は不安と不満が高まってる

今建設中なのが青森県の大間(2014年完成予定)
北海道の函館市と海を挟んで向かい合ってるんだけど(30キロ圏内)

 大間原発建設 30キロ圏の函館で強まる懸念 依存の地元「止められぬ」
 ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/286362.html
 函館市民 大間原発「不安」87% 本社世論調査 建設中止も49%
 ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/286990.html

東京電力と東北電力は計画をストップしたから、新規着工第1号は上関なりそう?
これからニュースなんかで話題になるだろうね

原発計画、見えない道筋 相次ぐ新設中断・再開延期
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/110328/bsc1103280552006-n1.htm

○着工予定(9件)
2012年4月 福島第1原発7、8号機 福島、東京電力 ※計画凍結 2011年3月
2012年6月 上関原発1号機 山口、中国電力 ※工事中断
0518名無電力140012011/04/22(金) 01:54:22.02
中国電力、電気余ってんだろ。
ほんとにひどい話だ。
0519名無電力140012011/04/22(金) 02:01:52.00
http://www.youtube.com/watch?v=V3P5FaSti50
今の広島だけど、昭和から景色はあんまり変わってないよ。
草むしりをこまめにする人が多いいんだよ。
0520名無電力140012011/04/22(金) 02:07:16.91
>>472
推進派って結局は反対派の意見さえ聞かず
金欲しさに中電の安全神話()笑を鵜呑みにしただけ。
何年前から原発の危険を唱えてる人たちがいたと思ってるの?
0521名無電力140012011/04/22(金) 02:12:58.62
>>517
>新規着工第1号は上関なりそう?
させない。絶対に。
0522名無電力140012011/04/22(金) 02:38:17.33
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html#page1
0523名無電力140012011/04/22(金) 03:34:45.69
ええじゃんか
山口に原発立ててお金もらえるんじゃろ
中国電力は優良企業で広大や山大の頭いいやつらが
おるけえ安全な原発立ててくれるじゃろ

過剰に否定するのはよくない

じゃけえ原発作って広島に電力だけ送ってればいいけえ
もし事故起こったら周辺の県民は逃げる時間あるけど
山口県民はパニックで逃げる時間もなく被爆するかもしれんけど
しょうがないけえなぁ
0524名無電力140012011/04/22(金) 03:35:56.17
地震が起こる→山口原発爆発
→山口県民被爆→染色体が壊されて全身の肉が腐り始める
0525名無電力140012011/04/22(金) 03:37:43.36
JCOの人ってそんな感じだったよね >>524
あれは被爆したらもう元に戻せないの?
だったら怖いんだが
チェルノブイリでは周辺に住んでた住民は
のちにガンになったり白血病になったり多くの人が死んでるんだが
作業員だけではなく、少し遅れて避難した住民の多くが
0526名無電力140012011/04/22(金) 04:02:17.16
玄海原子力周辺で白血病が多い
昨日の私の一般質問で、玄海原子力周辺で白血病が多いことを質問しました。

 厚生労働省の「人口動態調査」によると、人口10万人に対し全国は6.0人、佐賀県は9.2人、唐津保健所管内は16.3人、玄海町は61.1人と全国より11倍も多いことが判ったからです。

 白血病が多い原因は明確ではありませんが、ドイツでは「因果関係」を政府として認めています。

http://blog.goo.ne.jp/kmjcp/e/93b088957884693635f5faf568a9d0ed

推進派は金のためにこれを容認するのか・・・
0527名無電力140012011/04/22(金) 04:33:59.67
>>489
パチンコやるためにサラ金からお金を前借りしてるヤツらと同じ
0528名無電力140012011/04/22(金) 04:45:33.17
>>525
染色体が壊されたら、二度と戻らない
身体は再生できなくなる

染色体が人の身体を構成してるものだから
これ壊れたらどうしようもならない
0529名無電力140012011/04/22(金) 05:34:14.39
Yahoo

母乳から微量の放射性物質=市民団体が検査―福島
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110420-00000133-jij-soci
0530名無電力140012011/04/22(金) 07:27:35.38
>>491
>>510
本当の広島に75年間草木が生えないという調査結果が
完全に否定されているわけじゃないんだよ。

地面に分厚い鉛の板を敷き詰めて、その上に木を植えて
わざとらしく復興をアピールしているという話もあるから。
0531名無電力140012011/04/22(金) 07:30:17.93
広島に行ったことがないだろw
鉛の板なんて敷き詰めてたら、今頃鉛中毒者続出だと思うんだが
0532名無電力140012011/04/22(金) 07:36:04.15
噂では表面の土は総取っ替えしたらしい
0533名無電力140012011/04/22(金) 07:42:36.32
表土をひっくり混ぜて、その上に客土したと聞いたが

鉛は…ないわjk
0534名無電力140012011/04/22(金) 07:54:33.51
原発もヒロシマも張りぼてだったわけだ
0535名無電力140012011/04/22(金) 08:14:32.70
わしは広島出身じゃけど、もう20年以上前のことになるが、同い年の子が10代で
白血病で死んだり、骨肉腫になったり、甲状腺ガンになったり、若いのに心筋梗塞
で死んだりしたなあ。今思えば広島じゃったからかと思う。
0536名無電力140012011/04/22(金) 08:22:42.01
今後もどこかの原発がぽぽぽぽーんする度に
電気代上乗せや増税で電力会社を救済しましょうなんて事がまかり通ったら
日本国民は皆、原発や電力会社の為に生きてる事になってしまうわな
0537名無電力140012011/04/22(金) 09:33:42.14
原子力による発電原価は一番安いということになっている。
原発には常時2000人から5000人くらいの人間が、あらゆる工事で入っている。
火力ではこんなことは無い。
原子力は安全であるという有名人を使ったPRも金がかかっている。
発電所周辺には、電源立地交付金が何億円もばら撒かれている。
これらが電気料金に、まともに上乗せされていれば、原子力が安いはずが無い。
電力会社や政府は、原子力が安いとウソを言い続けている。
0538名無電力140012011/04/22(金) 09:40:51.63
>>501
放射能漏れたら氷が溶けるだけじゃすまない。
0539名無電力140012011/04/22(金) 10:07:16.53
>>538氷がとけたら、たいへんなこと。
地球のメ力ニズムがくるうから、天災が増えていく。
夏死ぬほどあついから。日本が世界を変えよう。今後原発に変わる
エネルギーを作るのよ。
522リンクしたけどよんで、くらくらしてくるほど原発はこわい
ここに原発つくると、広島の被害多くなる。山口から魚仕入れてるし。
0540名無電力140012011/04/22(金) 10:10:32.38
>>537
それでなくても、原子力発電所は回しっぱなし
火力発電所は原子力発電所で足りない分を補える程度
出力を増やしたり減らしたりしながら回してるから
コストで比較すると原子力が安く見える罠だそう
0541名無電力140012011/04/22(金) 11:49:32.21
>>520
今回の事故がなければ
上関にに原発が建てられようとしていることなんて
県外じゃあまり知られてなかったし、
知ってても他人事で興味ないのが大半だったでしょ。
原発の危険を唱えてる人たちがいたって
誰も耳を傾けてこなかったのが事実。
そういう意味では推進派も無関心だった人も同罪だと思う。
0542名無電力140012011/04/22(金) 11:53:51.52
>>527
うまいこと言うな!
0543名無電力140012011/04/22(金) 11:54:01.53
>>541が金に目がくらんだ推進派だということはわかったからもういいよ
0544名無電力140012011/04/22(金) 11:55:17.57
>>527
あいたたた
0545名無電力140012011/04/22(金) 11:56:02.34
まぁ
何時でも村を捨てれられる覚悟が無けりゃ原発推進なんて
出来ないわな
0546名無電力140012011/04/22(金) 12:00:23.07
世間に原発だめなことが知れわたりすぎた。情報コントロールが効かない。原発はもうだめだね。
0547名無電力140012011/04/22(金) 12:10:31.89
>>540
原発は出力調整ができないからな。
だから高コストの揚水発電と組み合わせるわけで。
出力調整ができない発電なら、風力や太陽光のほうがよっぽどよい
0548名無電力140012011/04/22(金) 12:33:35.65
山口県民よ上関原発は建設中止してワクワク火力発電にしてね
火力なら石炭重油LNG何でもOKじゃ
あと2000年はいけるぞ
CO2で地球温暖化とか言ってる原発推進派は嘘がばれて半泣きやな
県民投票して中止してください
松山の住民は伊方原発も上関原発どっちも嫌だ
0549名無電力140012011/04/22(金) 12:40:45.33
>>489
>>497
>地域の為になる良い物なら、みんな誘致するよw

上関が我欲の為に何がなんても進めようとしてる訳だが、
町外の一般的な感覚で言えば、不要で無駄使い。
お金は取られてる訳だから無関係とは言えない。

ならば、町外の人々が声を出す事は、いたって自然な流れ。
上関みらい通信(上関町まちづくり連絡協議会)が主張する
町外者は口出すな、邪魔するな、は理屈がおかしい。
0550名無電力140012011/04/22(金) 12:59:46.78
>>549
じゃあブログなんか会員制にして非公開にすればいいのにな、町外者関係ないんだろ?
確かに理屈が限りなくおかしいなw
0551名無電力140012011/04/22(金) 13:03:06.69
>>550
賛成派は読んでもイイヨ!(ぇっ?
0552名無電力140012011/04/22(金) 13:09:04.76
むしろ町外の奴を罵倒したくて書いてるようにも見えるが。
0553名無電力140012011/04/22(金) 13:18:00.86
おーい、上関の原発推進派の方〜

国の方策次第では、もしかしたら原発無しになるかもしれないから
今のうちにソフトバンクの孫さんが作った「自然エネルギー財団(だっけ?)」に
秋波送っといた方が良いんじゃない?

「原発が中止になったとしたら」と言う前置きをしておいて
「自然エネルギー発電所用の用地あります。
近くに風力発電所があるので、高圧線も近くにあります。
整地もしてあります。住民も意思統一してあります。
原発が無くなったら、使ってください」ってな感じ

原発が国策で無くなるときは自然エネルギーに厚い優遇策が取られると思うので
次善の策としてどうだろう?
05545532011/04/22(金) 13:30:22.37
>>553
で、行くときは原発反対派と一緒に行くんだぞー

あの人達が上関の自然の美しさを見つけて宣伝してくれてるから思いついた話だし
(宣伝材料になりそうな資料も持ってそうだし)
0555名無電力140012011/04/22(金) 13:37:36.61
>>554
反対派は来ないで欲しいんじゃなかったっけ?いいのかよ
0556名無電力140012011/04/22(金) 14:10:30.75
この調子でいくと上関原発は完成するまで20年はかかるだろう。
そのころに原発を稼動させる旨味はどこにもなくなってるよ。
稼動しなければ只のコンクリートと金属の塊にすぎないからまあいいよ。
0557名無電力140012011/04/22(金) 14:16:47.59
>>555
推進派はお金が入らないと困るってだけなので
発電方法にこだわりはないと思う

原発を自分達がわざわざ呼んできた時の気概があれば…

で、俺は上関グッズ販売で(゜Д゜)ウマー
0558名無電力140012011/04/22(金) 14:44:31.80
ロイター 調査結果
http://polls.reuters.com/jp/1301377486545

政府のエネルギー基本計画では2030年までに14基以上の原発増設を目指している。
今回の原発事故を受けて、あなたの望む政策は。
計画通り、原発を増設      (22861 票, 12%)
計画を見直し、原発を減らす  (32005 票, 17%)
原発を全廃           (136483 票, 71%)
0559名無電力140012011/04/22(金) 15:54:40.45

上関の原発推進派さんよ、恥ずかしくないですか。
中国電力から、豚舎で餌付けされ、ブヨブヨに太って、オツムの中は
空っぽ状態。

お金というものは、汗を流して稼ぐもの、それが未来に繋がるエネルギー
になる。福島の事故が無くても、それ位は分かる筈だが。

島根原子力発電所の近郊に住んでいるが、データ捏造、故障隠し、点検
漏れなど日常茶飯事の中電、いずれは大事故に至ると思っている。
0560名無電力140012011/04/22(金) 17:10:42.17
反対派は金くれんからのう
家建てたり、車買うたり出来んじゃろ
アホは綺麗事だけ言うときんさい
0561名無電力140012011/04/22(金) 17:26:14.95
↑そのとうりじゃ
お前とっとと福島原発に行って稼いでこい
日当40万で身体にいい放射線10シーベルト/h浴びてこい
0562名無電力140012011/04/22(金) 18:10:00.26
>>559

上関町の推進派が「オツム空っぽ状態」ということは、福島県以上の
大問題ではないですか。

瀬戸内海という「恵みの海」を、コイツら〜豚以下どもが支配できる訳
がない。

これは、今後、山口地裁へ訴訟することになるであろう。
0563名無電力140012011/04/22(金) 18:19:20.61
今日も上関かねかね通信は元気です
0564名無電力140012011/04/22(金) 18:33:02.84
原発推進は国策だし、何度も選挙を通じて民意を問うてるから法的に何の問題もない
いまさら、何を争うのかな
既にある訴訟のことなら、裁判は地裁→高裁→最高裁とランクが上がるほど保守的だから
勝てる見込みはどんどん低くなるのだが
0565てきない2011/04/22(金) 18:37:59.37
俺、福井市民なんやけど。。

俺のまわり。。。

誰も危機感もってるやついね〜わ。。。

だって、もんじゅのニュースなんか、ほとんどやっとらんし、

もんじゅの今の状況なんかも情報皆無。。

福◯テレビも福井◯送も、福◯新聞も、ニュースにしたくないんだろーな〜

大口スポンサーなわけだし。。

もんじゅ大丈夫です的な広告ばかり目につきます。
0566名無電力140012011/04/22(金) 18:43:42.88
これはいい傾向

東日本大震災:島根原発で電源喪失想定し訓練 中国電社員ら80人 /島根
http://mainichi.jp/area/shimane/news/20110422ddlk32040494000c.html
0567名無電力140012011/04/22(金) 19:40:43.06
>>560
綺麗事も何も、おまえは結構な確率で癌になって苦しんで死ぬんだが

いや、もしかして福島から遠く離れてるから、大丈夫とか思ってた?
知識なくてどう防護すればいいかわからないのに?

……それはそれでしあわせかもしれないね
俺が何言ってもお前は変わらないだろうし、健康被害について助言するのはやめとくよ
0568名無電力140012011/04/22(金) 19:43:54.66
>>594

こんな化石のような馬鹿タレがおるから、田舎は取り残されるだな。
いずれ、山口地裁で会うことになるだろう。
それまで、十分に勉強しとけよ、今では、中電と同じ猿レベルだか
らね。

その時は、中電と共に国賊の汚名を晴らして、断頭台の露となって
消えてくれや。

0569名無電力140012011/04/22(金) 19:55:13.31
東電の保証額提示が始まったが、避難世帯に100万で500億、葉タバコ50
億だっけ、他もありとあらゆる物が補償になり、何だか恐ろしいわな〜〜。
何年続くのかもわからないし、電力会社も良く考えなよ、社運がかかってるぜよ
0570名無電力140012011/04/22(金) 19:56:12.15
電力会社は絶対に潰れんよ
国が潰れない限りね
0571名無電力140012011/04/22(金) 19:59:17.32
だから国を潰す。
そして中国に売る。
それでよい。
0572名無電力140012011/04/22(金) 20:01:48.42
眼力事業の規制緩和であっと言う間に小さくなるね。
かつてのNTTの様にな。
今の菅じゃ無理だろうけど。
ありゃ山口県人とは思ってないから。
0573名無電力140012011/04/22(金) 20:03:10.90
人類は滅びるとおもう。
こんなに原発で被害がでているのに、まだまだ原発を反対しない人が多すぎる。
俺は反原発派でデモにも参加しているが限界を感じた。
もっと現地の人の事を考えてほしい。
未来をかんがえてほしい。
けど金や利権に溺れ、私利私欲に走っている人が多すぎる。
今すぐか100年後か知らんけど、いずれ人類は滅ぶとおもう・・かなしい
0574名無電力140012011/04/22(金) 20:04:24.47
眼力事業→電力事業 訂正です。
0575名無電力140012011/04/22(金) 20:08:10.49
とりあえず来年県知事選挙か・・

本命:二井(自公)vs誰か(共)
対抗:無投票で二井

・・ぐらい?
0576名無電力140012011/04/22(金) 20:11:09.94
地球に巨大隕石でも衝突して大津波が起こったら終わりだ。
核戦争と同じ。
0577名無電力140012011/04/22(金) 20:17:31.41
おまえなあ500億とか小さい奴
東電の資産13兆円
電気代を1軒当たり1ヶ月平均800円値上げして毎年4000億円
これを10年続けたら4兆円じゃ
こんなおいしいことないやろ
原発つくりまくってメルトダウンしまくっても国民負担だけ
東電は痛くも痒くもない
原発増設しなくっちゃになるよ
これでいいのか?
とにかく電気代を上げてさせてはならない
東電が潰れるまで賠償させなければ悪魔の企業はわからないようだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています