福島第一原発事故 技術的考察スレ41
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0917名無電力14001
2011/04/18(月) 07:34:13.47蒸気が漏れているなら、気体も漏れてる筈で、S/C D/W内の気体は水蒸気の筈。
だったら53℃に水温が下がれば負圧になっていなければおかしい。
上がった蒸気は、使用済燃料棒の発熱でなければ、非常用復水器じゃないかと思う。
地震当日1号は非常用復水器を動かしていた。 その後水位が下がって役立たなくなったが
止めないまま水素爆発を起こしたのだとすれば、非常用復水器へのルートが開いたままのなっているのでは?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。