福島第一原発事故 技術的考察スレ41
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0407名無電力14001
2011/04/17(日) 07:48:27.86発熱源があれば、熱流はどこかで消えたりしませんよ。
ベントすれば気化熱を外に出すので、ベントした分だけ冷えます。
でも崩壊熱は一定の割合で出てるので、また温度が上がればベントしなくちゃいけません。
1号は3MWの発熱があるので気化熱で割れば1日に100トン以上は蒸気をベントし続けなければいけません。
ベントが嫌なら、>>396の1か2を実行するしかないです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています