東電には一切の責任は無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001東電ファンクラブ会長
2011/04/16(土) 01:34:18.82皆様も「堤防の高ささえ適切だったら」とお考えだと思います。
堤防の高さを決めたのは学者の予測データに基づきその「守るべき
市なり町なり村なりの人々の人命」を守れるか否か?という基準だった
のでしょうが、今回の大震災は「想定外」だったからこそ死者行方不明者
3万人超過という「先進国ではあり得ない事態」を現実のものにしてしまいました。
ご家族を失った皆様や、津波に流されてしまった方々の「無念さ」は、
「堤防は何で明治三陸沖地震津波ぐらいのレベルに備えていなかったのか?」
・・という「当然お怒り」であるはずなのに、「天災だから仕方あるめい!」
と結局「堤防の設置責任者である市区町村長・県知事・国土交通省」(「お上」)を
責める気にはなれない・・・のに、「何の落ち度もない東電」がバッシングのはけ口
になっている・・・政府は東電をスケープゴートにして「市区町村の堤防設置責任者」
について、話題が及ばないよう必死になっている。
東電は「国策としてのエネルギー政策」に協力してきたし、原発の号機ごとに保安院や
原子力委員会の「許可」を得て原発を造り続けただけ。
国策会社が経産省の「行政指導」に従わらずに独自の判断で「堤防を15mまで上げます」
・・・ていえるのか?言えるわけはない。
でも「巨額の賠償金は第一義的に東電が責任を負う」というスケープゴート方式は
従来の自民党政治よりさらに「責任回避」の姿勢を強くしている
民主党政権の本音は「自民党が長年推進してきた原子力政策とそれに従ってきた東電のせいにすれば
万事丸く長まる」・・ということだけだろう。
0168名無電力14001
2011/04/17(日) 01:49:02.35天下りは努力して国のために尽くしてくれたごほうびだよ
下国民がとやかく言っちゃいけない
0169名無電力14001
2011/04/17(日) 01:49:03.48高い、危険、不安でしょ。
0170名無電力14001
2011/04/17(日) 01:50:42.63今回も痛いミスが次々わかってきている。
ただ、東電は盗電、政治家に天下りと守備は万全。沖縄知事も電力
+天下り。磐石の布陣で国民の税金を蝕む。
0171名無電力14001
2011/04/17(日) 01:51:09.53結果が、1000兆円の借金か?
お前みたいな思想の国民だけで折半して返済してくれ。
0172名無電力14001
2011/04/17(日) 01:52:21.32おおおおまえ何ふざけたこといとと言ってんだ!!!!!!!
なんでちみはそそんなことい言うんだ!!!!!!!!
↑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この薄らバカ親父超笑えるぜ
日本インターネット新聞社
田中龍作うすらばか丸出しwww
まるで知恵遅れ
0173名無電力14001
2011/04/17(日) 01:53:05.18これに比べて、ちゃんと学者の意見を聞いて津波対策をした費用は
幾らか。
盗電が何をサボっていたか、計算しなくてもわかる。
0174名無電力14001
2011/04/17(日) 01:53:26.940175名無電力14001
2011/04/17(日) 01:53:27.77東京電力様とハイエナ在日うすらハゲ朝鮮人と比べるな!
0176名無電力14001
2011/04/17(日) 01:56:09.011ヶ月も地元民、妊婦から生き残った乳幼児から大人まで、高レベルの放射線で土壌から農作物から食物、地下水まで被爆させたの事、
今もなお強烈に被爆させつづけている事。間違いなく明日も被爆させ続ける事。これはこそ風評でなく、まぎれもない真実です。
安全安全と大嘘の大本営発表しておいてこれこそが風評そのもの。
0177名無電力14001
2011/04/17(日) 01:56:52.711000兆の借金はお前らのためだろ!
借金が嫌なら今の生活水準すてろカスがっ!
0178名無電力14001
2011/04/17(日) 01:56:53.46費用は税金から出してもらえ。
0179名無電力14001
2011/04/17(日) 01:57:25.45別に従業員が悪いとは思わないが、それでもその会社に属している人が「東電は悪くない」なんてことは絶対言っては駄目だ。
0180名無電力14001
2011/04/17(日) 01:57:42.750181名無電力14001
2011/04/17(日) 01:58:07.84偉そうな事言う前に、お前らの給料と年間休日を3分の1にしろや
乞食会社の保身クソ社員w
0182名無電力14001
2011/04/17(日) 01:58:39.20なら電気を使う権利もないな
0183名無電力14001
2011/04/17(日) 01:59:11.59天下りはご褒美、天下りはご褒美、天下りはご褒美、天下りはご褒美、
天下りはご褒美、天下りはご褒美、天下りはご褒美、天下りはご褒美、
なんで盗電社員は敵を作る言葉を出せるのか。2chでも
色々わかるから、気をつけたほうが良い発言だよ。
0184名無電力14001
2011/04/17(日) 01:59:49.900185名無電力14001
2011/04/17(日) 02:02:05.65人間はざらにはいない。
0186名無電力14001
2011/04/17(日) 02:02:16.01勘違いもはなはなしい発言。
0187名無電力14001
2011/04/17(日) 02:04:28.150188名無電力14001
2011/04/17(日) 02:05:23.44乞食インターネット新聞社の田中龍作
http://www.youtube.com/watch?v=GIm7dHEktA4
おおおおまえ何ふざけたこといとと言ってんだ!!!!!!!
なんでちみはそそんなことい言うんだ!!!!!!!!
↑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この薄らバカ親父超笑えるぜ
まるで知恵遅れメンヘラキモ親父wwwwwwwwww
0189名無電力14001
2011/04/17(日) 02:06:50.80旗色がはっきりしてきたので、そろそろ寝ろよ。
0190名無電力14001
2011/04/17(日) 02:09:35.280191名無電力14001
2011/04/17(日) 02:09:38.52迷える馬鹿盗電社員よ。技術的にもOKだぞ。
勝てる 地震 はあるのかな?
0192名無電力14001
2011/04/17(日) 02:10:21.690193名無電力14001
2011/04/17(日) 02:10:49.63明日10時出社だから寝るわw
0194名無電力14001
2011/04/17(日) 02:12:57.64プッ
0195名無電力14001
2011/04/17(日) 02:13:06.53話をそらすなよセニョリータ。日曜10時に出勤する人間がどこにおる。
貴殿は迷えるニートではないか。かわいそうに。ほら、100円あげるぞよ。
0196名無電力14001
2011/04/17(日) 02:15:27.206時間ねれば十分でしょ。
もうちょっと話そうよ。
0197名無電力14001
2011/04/17(日) 02:15:27.29おい、悔しかったら天下ってみろと申したソナタ、
どうした、技術論で負けるのが悔しいのかの?
0198193
2011/04/17(日) 02:15:30.790199名無電力14001
2011/04/17(日) 02:17:25.06>今回、国策を理由に東電に一切の責任がないなら、国民は電気代を払う義務は一切ないな。
当然ないでしょうね
次の月に東電があなたに電気を送る義務もないでしょうけどね
0200名無電力14001
2011/04/17(日) 02:17:28.00どうだ、そちが東電が悪くないという理由を申してみい。
0201名無電力14001
2011/04/17(日) 02:17:30.24相手にしても面白くないので、この辺へ撤退だな。
拡散。じゃなくて解散だ。
0202名無電力14001
2011/04/17(日) 02:19:24.58東電が悪くないなんて簡単に言うな。どれだけの人が
東電の失敗で苦しんでいるのか。悪くないなら謝るな。
0203名無電力14001
2011/04/17(日) 02:19:27.160204名無電力14001
2011/04/17(日) 02:19:43.96けっこう、こういうやつ、ほめ殺しによわいよ。
う、う、う・・・・
0205名無電力14001
2011/04/17(日) 02:21:22.22ソナタがネタがないというなら、、、ディーゼル発電機が浸水し、何から何まで
流されたようじゃの。どれ、それが天災だという理由をもうしてみい。
0206名無電力14001
2011/04/17(日) 02:21:50.80正解。
きみは正しい。
偉い。
素敵。
0207名無電力14001
2011/04/17(日) 02:21:52.84テンプレ
原発推進そのものが間違ってたよ派 => 自民党が悪い
地震と津波の想定が間違ってたよ派 => 行政が悪い
地震と津波の想定は正しかったけどちゃんと危険を回避するように設計できてなかったよ派 => 行政とGEと東芝が悪い
想定と設計は正しかったけど設計どおりに作られてない欠陥原発だったよ派 => 行政とGEと東芝が悪い
想定も設計も原発自身にも欠陥はなかったけど東電が原発を壊したよ派 => 行政と東電が悪い
0208名無電力14001
2011/04/17(日) 02:24:35.120209名無電力14001
2011/04/17(日) 02:26:53.86誰が責任をとって何を修正すればその危険性がなくなるか
それを考えれば、東電に責任がないのはあきらか
0210名無電力14001
2011/04/17(日) 02:27:52.430211名無電力14001
2011/04/17(日) 02:30:06.28陸前高田市?山田町?仙台市?石巻市?釜石市?東松山市?いわき市?
南三陸市?・・・そこで「人々の生身の身体が津波に浚われた」事実が
あるならば、「堤防はどうなっていた」という冷静な議論が必要だろう
いまはただ、3万人・・・・という人名が殆ど一瞬で失われた「人災」
を論ずるべきとき
「一人も死んでない原発」に目をそらせる試みも無駄だったようです。
「反東電キャンペーン」の先頭に立っているのが「総務省・国土交通省」
・・というのは「責任回避」の広報略の一環なのですか?
0212名無電力14001
2011/04/17(日) 02:31:01.07福島第二はなぜセーフなの?
地震、津波後の対応はどうよ?無保険原発の注水による廃炉を躊躇して水素爆発。そして、放射能拡散。周辺避難住民は放置。
これらの対応は人災だよね。
0213名無電力14001
2011/04/17(日) 02:33:54.24論点のすり替え。
他の津波犠牲者まで引き合いに出して責任回避かよ…
マジで地獄に落ちるぞ。東電社員…
0214名無電力14001
2011/04/17(日) 02:34:48.58耐震基準を遵守してきた盗電が責任をとって、耐震基準を遵守してきた盗電が考え方を修正しても、日本の耐震基準は変わりませんよ
0215名無電力14001
2011/04/17(日) 02:36:18.08揺れだけで壊れて漏水してたから、津波がなくても壊れてた
事実、他の原発も揺れで壊れた
0217名無電力14001
2011/04/17(日) 02:37:03.09これから多くの病人
水、空気、土を向こう何百年にわたり汚染
大きな被害です。
0218名無電力14001
2011/04/17(日) 02:39:26.31津波は堤防が役に立たないことを前提にしてて、作った行政側がこの堤防でもダメだときちんと宣伝してた
その証拠にしょっちゅう避難訓練してた
原発は「絶対安全だ」と言ってた
その証拠に原発事故の避難訓練など一切なかった
0219名無電力14001
2011/04/17(日) 02:39:51.01原発被害者の補償は東電社員の人件費5割削減(それでも高給なので罪人としての生活なら充分)で解決
東電社員の生活は原発被害者の生活水準以上であってはならない。
以上
0220名無電力14001
2011/04/17(日) 02:41:15.11水力、火力でまかなえるところ、耐震基準どうこう以前に原子力なんかやらなきゃいいんじゃない?
結局、許認可独占を守りたいために国と原子力を材料に取引しているってことでしょ。
電力自由化だ。
0221名無電力14001
2011/04/17(日) 02:43:42.94かつて、安全性を高めるために規則を破って補強工事したら叩かれて東電社長が辞職した
その後、保安院が東電の監視・監督を強化すると宣言
という経緯を忘れないように
0222名無電力14001
2011/04/17(日) 02:46:56.57週明けにでも、盗電さんから国に原発廃止で申し入れでもしたら。
耐震基準を遵守というが、耐震基準を作る委員会の御用学者を寄附講座で買収し、盗電社員まで送り込んでゆるゆるに作ったのは盗電でしょ。
すべてはコストのため。
0223名無電力14001
2011/04/17(日) 02:48:12.73隠蔽、偽装、改ざん、買収も限界だろう。
0224名無電力14001
2011/04/17(日) 02:49:06.76誰にたたかれたんだ。何で辞職したんだ。
0225名無電力14001
2011/04/17(日) 02:49:56.38福島県民には30キロ避難と言っておきながら
東電社員はには50キロ避難させたんだよな。
停電中に見てた携帯ワンセグのニュースで「これに対する整合性に疑問があるが…」
とかいってたのが強烈な思い出……こいつら人間のクズだろ。
0226名無電力14001
2011/04/17(日) 02:50:27.38その理屈でも、悪いのは行政だろ
行政が金で買収されて国民の命を売ったってことなんだから
0227名無電力14001
2011/04/17(日) 02:51:23.47ぐぐってみるわ。
0228名無電力14001
2011/04/17(日) 02:53:22.54何が何でも責任回避の東電社員ww
0229名無電力14001
2011/04/17(日) 02:54:18.19福島県民を避難させる義務があるのは行政
東電社員を避難させる義務があるのは東電
福島県民の避難距離が足りないというのなら、悪いのは行政
0230名無電力14001
2011/04/17(日) 02:54:36.82お前らもぐるだってことだよ。
0231名無電力14001
2011/04/17(日) 02:56:58.1980キロ離れた避難所に1番に逃げてきたのは逃電社員一家だとさ。
原発で勤務だろ。なに、避難しとんだ。
0232名無電力14001
2011/04/17(日) 02:57:46.98当事者意識ゼロなのに被害者って矛盾してますけど
0233名無電力14001
2011/04/17(日) 02:59:38.58避難所では袋叩きの刑か無視の刑だな。
いたたまれず、逃電関係者だけで避難村でも作ってるかもな。
いや、福島の逃電社員は、関東の2000円社宅に避難完了といううわさだ。
0235名無電力14001
2011/04/17(日) 03:00:23.17お前さぁ、マジで言ってるの?それとも頭オカシイのか?
もう小学生の言い訳かよ…
お前がマジで東電の関係者でない事祈るわ…
0236名無電力14001
2011/04/17(日) 03:02:02.65一番に責任があるのは保安院だと言っていたよ
0237名無電力14001
2011/04/17(日) 03:02:05.48揚げ足取りはじめ。
加害当事者意識ゼロで被害者ずら、ね。
行間読めないかな?
0238名無電力14001
2011/04/17(日) 03:02:32.02それは、行政が健康に害がないって言ってたから
東電は行政を信用していない
ただそれだけのこと
一般の家庭が、東電家族よりも逃げるのが遅かったというのが問題なら、悪いのは行政
0239名無電力14001
2011/04/17(日) 03:04:56.95提言する事無く50キロ先にそそくさ逃げたんだろクズ集団は。
行政レベルの安全圏を周知しておきながら
その定義を自ら業務にあたる者が信用してないって構図だよな。
職務に対する腐った姿勢がここからも垣間見れるな。クズ集団。
0240名無電力14001
2011/04/17(日) 03:05:41.46国のいうことをただ聞いているだけなんでしょ。
国が健康に被害ないといったら被害はないんだよ。
基準守らないと。
0241名無電力14001
2011/04/17(日) 03:06:15.04東電が嘘の情報流してることにしてるだけだろ
情報を持ってても黙ってるのが行政だし
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110416-00000375-yom-soci
0243名無電力14001
2011/04/17(日) 03:08:48.120244名無電力14001
2011/04/17(日) 03:08:57.16自分を動かすときに行政の命令よりも上に行くなら問題ないでしょう
それともあなた、行政様に盾突く気か?
0246名無電力14001
2011/04/17(日) 03:10:50.060247名無電力14001
2011/04/17(日) 03:11:13.913号機がプルサーマルでプルトニウムだというのは少なくとも行政は知ってたよ
プルサーマルは国策で推進してたから
あの爆発見てプルトニウムが漏れてる可能性がないと考える専門家がいるはずないし
0248名無電力14001
2011/04/17(日) 03:13:16.730249名無電力14001
2011/04/17(日) 03:13:58.10ということは、原発推進自民党に投票した人が悪いというのは認めるわけですね
0250名無電力14001
2011/04/17(日) 03:15:09.58マニュアル守りましょ。基準守りましょ。
それとも、耐震基準も行政の基準では足りず、危険だと思いつつ耐震補強しないで放置したということか?
0251名無電力14001
2011/04/17(日) 03:15:17.68責任が無いことを無責任と言うのなら、確かに東電は無責任だよ
0253名無電力14001
2011/04/17(日) 03:16:40.43って言ってルレベルかよw
原発に働いてる東電のスタンスはww
0255名無電力14001
2011/04/17(日) 03:18:55.7620キロ圏内より外にいる逃電社員が逃げ出すのはおかしいでしょ。
普通の生活してりゃいいじゃん。
0256名無電力14001
2011/04/17(日) 03:19:55.87危険だと思って補強したら社長が辞任させられるし
0257名無電力14001
2011/04/17(日) 03:22:19.340258名無電力14001
2011/04/17(日) 03:24:20.56だからなんちゅう社長や。
もしかしてお前がその社長か?
0259名無電力14001
2011/04/17(日) 03:24:32.69飲食店の店員が「うちの店の衛生管理知ってるから俺はこの店で絶対飯なんか食えないね、だけど保健所がこれ以外の衛生管理をしたら営業許可を剥奪して刑務所に入れるって言ってるからしかたないよね」っていうレベル
0260名無電力14001
2011/04/17(日) 03:25:05.69平均年収を単純に割っても東電社員は中小企業以上の収入になるはずだ。
こいつらに厚遇の権利など無い。
怠慢と不実の対価にしては安い方だろうw
0261名無電力14001
2011/04/17(日) 03:26:35.12経済産業省も敵に回したな。
0262名無電力14001
2011/04/17(日) 03:26:37.33世論の叩きに耐えかねて辞任した
0263名無電力14001
2011/04/17(日) 03:28:38.050264名無電力14001
2011/04/17(日) 03:29:12.280265名無電力14001
2011/04/17(日) 03:31:07.81国は訴訟でもしない限り、社長を辞任させる権利はない
0266名無電力14001
2011/04/17(日) 03:33:12.14したがって、国にはさからえず、国の示した安全基準でやっていくしかないという論理。
国でしょ。世論てどういう意味。
0267名無電力14001
2011/04/17(日) 03:35:13.31当時の世論の叩きっぷりを忘れたのか?
まだ10年経ってないぞ
0268名無電力14001
2011/04/17(日) 03:37:07.51ぐぐるからさ。
世論のたたきっぷりってなによそれ。国の安全基準以上の安全性を確保したわけでしょ。
国民的英雄じゃん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています