原発96
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力14001
2011/04/14(木) 22:46:40.18[福島第一プレスリリース 東電]
ttp://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/
[モニタリングポスト 東電]
ttp://www.tepco.co.jp/nu/monitoring/
[官邸 災害対策ページ]
ttp://www.kantei.go.jp/saigai/
[放射線調査 文科省]
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/
前スレ
原発95
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302712469/
0953名無電力14001
2011/04/15(金) 20:05:40.66一人一千万くらいかな?
金は会社で借りられるよう段取りしておく。
定年までに返せよ!
そんなんで釣れるの?
0955名無電力14001
2011/04/15(金) 20:12:44.94|:::::::::::::::
∧_∧::::::::::::
(´・ω・`) :::::::: なに覗いてんだよ、ぶち殺すぞ
◎ー) / \:::::::::
| | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
~~~ /⌒ヽ( ̄、 ヽ___
/ Lヽ \ノ___
゙ー―――(__)---
0957名無電力14001
2011/04/15(金) 20:16:02.480958名無電力14001
2011/04/15(金) 20:16:08.86パチンコは法律変えれば、玉や複雑な機械いらなくなる。硬貨を入れて抽選するだけ。
0959名無電力14001
2011/04/15(金) 20:16:14.64そうなんだよね。
「送電」と「発電」の分離。
ここにたどり着ければ、今度の大災害も有意義だったと言えそうだよ。
よく電気屋は「周波数の管理が必要」と言うけど
実はそんなこと、大した問題じゃない。
事実、電車だって50-60またいで走ってるんだし、
家庭用の電気機器はパソコン始めほとんど直流変換して作動する。
厳密な交流電源がほしい大口は、自家発電すればいい。
交流が優位なのは、長距離送電のロスが少ないこと。
でも、太陽、風、水、波など、小口発電を自由に許可していけば
都会に近い「産地直送」の発電となる。
原発のように遠くに作ってわざわざ巨大鉄塔で送電する必要なんてなくなる。
しかも短・中距離の送電には、液体窒素を使った超伝導技術が確立されつつある。
これなら直流であってすら、送電ロスがまったくない。
コストの問題だが、液体窒素は液化天然ガスを気化する際に多量に生産されている。
あまり知られてないけど、液体窒素は、天然ガスを使う国では、ただ同然なのです。
すでに冷却機能付きのケーブルは開発され、試験運用も始まり
アメリカでは国家的戦略としてリストアップされている。
0960名無電力14001
2011/04/15(金) 20:17:25.33たとえばハイブリッド車のバッテリーをどこかで接続し
揚水発電のように利用するという手もある。
あまり知られていないが、すでに市販されているハイブリッド車は、
1.5キロワット程度の電力を供給できるコンセントを備えている。
一般家庭の電気の使用量がほぼ3キロワット程度とすると、
ハイブリッド車2台でほぼ家1軒分。
いろんなアイディアは出てきているし、
古い送電システムをあらためれば
都市全体が劇的に改善されていくのが目に見えているのに、
東電が管理している限り、全く変わらない。
送電ひとつとっても、管理する利権と、業界天下りでずぶずぶ。
そして「原発が必要」と、すっとぼけた顔で他人事のように言うんだ。
0961名無電力14001
2011/04/15(金) 20:18:22.51同じところを間違っているw
http://mechag.asks.jp/399719.html
それはそれとして、なんで猪瀬がこうも必死なのか?もしかして石原に(間違った)入れ知恵をしたのは猪瀬なんじゃないか?以前述べたように石原がネットから情報収集するとは思えない。
猪瀬はご覧のとおりtwitterもやっているしネットに熱心だ。で、「自販機とパチンコはそれぞれ東電の電力供給力の1割」というネットのデマを信じてしまって、それを石原に教えた。
ところが当然のことながら自販機メーカーとパチンコ店から反論が来て、石原は困ってしまった。そして入れ知恵をした猪瀬も立場がない。
そこで今更ながらなんとか戦線立て直しを試みているというのが現状なのではなかろうか。
というのも下記を読むと分かるように、明らかに「無理がある」と分かっていて主張しているっぽいからだ。
ではそれぞれの発言を見てみよう。
http://twitter.com/#!/inosenaoki/status/58196212511281153
| パチンコ業界から「東京電力管内の全遊技場4000店舗での最大使用電力は約84万?」にすぎない、と抗議のメッセージが石原知事宛にきたが、これで正確が数字がわかった。
それまでは“瞬間風速”的な電力は32?というデータしかなかった。都営+メトロは最大36?なのでやはり大きい。続く。
この発言から猪瀬はこれまでパチンコの消費電力を知らなかったことが分かる。それは石原も同じで、多分この二人はよく分からずにこれまで「パチンコは電気の無駄遣い」語ってきたわけだ。
また「瞬間風速的な電力」という妙な言い回しからも、未だに猪瀬は電力と電力量がよく理解できてないことが伺える。
まったく石原と思考のレベルが同じなのだ。
これは「石原の勘違いの出どころは猪瀬」説を支持する要素だ。
また地下鉄の消費電力36万キロワットと比べているが、そんな比較に何の意味があるのだろうか。
地下鉄は社会のインフラとして必須だが、パチンコは娯楽であり必須ではないというなら、居酒屋やテレビのバラエティ番組だって必須ではない。
比較するなら先ずは全体とだろう。
東電の電力供給力4000万キロワットに対して2%程度のパチンコ84万キロワット、更にその一部を節電して減らすことにどれほどの意味があるのか。
0962名無電力14001
2011/04/15(金) 20:19:28.55だから寿命があるんだ、と言う説もある
活性酸素による損傷ってかDNAの脱落が細胞活性化させ結果として老化する
放射線によるDNAの損傷とはタイプが違う
ま、息しないと死にますし
活性酸素は老化を早めるんでDNA損傷は間接的といえると思います
流石に直接的にくる放射線よりかはマシだと思います
あと放射線浴びると活性酸素が発生するんでダブルパンチですな
0964名無電力14001
2011/04/15(金) 20:20:26.72エスカレーターもいらね
0965名無電力14001
2011/04/15(金) 20:20:35.09すいません、東電社員さんだか原発推進派の方
人間は生きるために酸素は必要ですし、少量の放射性物質は元から体内にあります
けど東京電力さんが大量にバラ撒いてる量ではただただ有害なだけです
責任もって原発汚水を東電関係の建物に蛇口から出して飲み水として処理してくださいよ
もちろん閉鎖した循環設備を作ったうえでね
3万6千人+家族なら6万トンくらい余裕でしょうw
0966名無電力14001
2011/04/15(金) 20:22:57.22↑
発狂安全厨w
0967名無電力14001
2011/04/15(金) 20:24:34.98放射能汚染を騒ぐ奴は飯食うな
放射能汚染を騒ぐ奴は歩くな
放射能汚染を騒ぐ奴は生きるな
0968名無電力14001
2011/04/15(金) 20:24:56.310969名無電力14001
2011/04/15(金) 20:25:18.86「超電導直流送電、実用化へ産学が結集 実験設備が始動」
日本経済新聞2010/3/23
http://www.nikkei.com/tech/trend/article/g=96958A90889DE2E6E0E1E1E1E4E2E3E5E2E1E0E2E3E2E2E2E2E2E2E3;p=9694E3E7E3E0E0E2E2EBE0E2E3E2
もちろん、東電始め電力各社、のーたっち!
0970名無電力14001
2011/04/15(金) 20:26:00.150971名無電力14001
2011/04/15(金) 20:27:38.69必須でないというなら、2chで遊んでるパソコンの電力もいらないなw
お前パソコン禁止ね。
0972名無電力14001
2011/04/15(金) 20:28:10.29東電や政府を訴えるのに何か準備しておいたほうがいいことある?
0973名無電力14001
2011/04/15(金) 20:28:13.80これがエリートだと?
0974名無電力14001
2011/04/15(金) 20:28:20.631号機のドライベント認める
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE3E7E2EB8B8DE3E7E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195579008122009000000
0976名無電力14001
2011/04/15(金) 20:32:37.49まず自分がパソコン止めたら?w
0977名無電力14001
2011/04/15(金) 20:33:51.250978名無電力14001
2011/04/15(金) 20:35:04.86パチとテレビとコンビニと外食産業禁止。
0979名無電力14001
2011/04/15(金) 20:35:50.32この件については石原都知事全面支持!
いっそのことこれを機会に撲滅すればいい。
0980名無電力14001
2011/04/15(金) 20:36:52.74原発の後処理もしろ
サク作って自衛隊が銃をもって監視な
0981名無電力14001
2011/04/15(金) 20:38:38.890982名無電力14001
2011/04/15(金) 20:38:53.670983名無電力14001
2011/04/15(金) 20:39:00.84東電だけは全くしないのなw
0984名無電力14001
2011/04/15(金) 20:39:20.82「必須でない」産業をあげただけだよw
0985名無電力14001
2011/04/15(金) 20:39:41.670986名無電力14001
2011/04/15(金) 20:40:35.81「全遊技場4000店舗での最大使用電力は約84万キロワット」
1店舗200ワット強。
一般家庭の電気の使用量が2〜3キロワット程度とすると
約100軒分弱。
ま、あれだけ大きな電気仕掛けの遊戯施設だもの
民家100軒分くらいは使うだろうね。
ちなみに台は、どのくらいあるんだろうと、計算。
一店舗で200台とすると、全国で800000台。
80万台で、1台の一日の売り上げを10万とすると
800000×100000=80000000000
800億円。
これが365日となると
80000000000×365=29200000000000
約30兆円!!!!
日本の国家予算は85兆円っす。
生きてるの、バカバカしくなるね。
0987名無電力14001
2011/04/15(金) 20:40:44.85なんであんなとこ行くんだ?
0988名無電力14001
2011/04/15(金) 20:41:16.340989名無電力14001
2011/04/15(金) 20:41:57.27・今の役員でこのまま東電の役員で居たいなんて思ってるヤツなんか、誰もいないよ。
とにかくこの事態を収拾しなきゃいけないっていうのが自分達の責任だと思って
いるから。辞められるなら、みんな辞めちゃうよ。何も良いことないじゃないか!
・僕外出てないもん、全然。だって電車に乗れないもん、今。電車なんかに乗ったら
何言われるか分かんないじゃん、今。(会見で)あれだけ顔出ちゃってさ。だから
行き帰り車で行ってさ、それで、家に帰って。今日なんか一週間ぶりにお風呂に
入らせてもらったけど。フォアグラ状態だね。
・秘書の女の子たちが話していたのを聞いたんだけど、うちの社員が居酒屋で殴られた
って。何でかはよくわからないけど。
・テレビに出るたびに手紙が山ほど来る。どういう手紙だか分かる?匿名のね、「死ね
この野郎」だよ。2ちゃんねるにはボコボコに書かれてるし・・・・・・見てごらん、
「藤本孝 銀座 おっぱい モミモミ」で。山ほど出るから。
3月11日以降も飲み屋に出入りしていたって書かれたんだよ。そんなことある
わけないじゃない。11日から家に帰ってないのに。
・出来ることなら会見なんかでたくない。あんなもの出たくないよ。出たいなんて思ってる
ヤツ誰もいないよ。だって何も良いことないじゃないか。ボコボコにされてさ。そうでしょ?
「お前の顔は不遜だ、尊大だ、謝ってねぇ」とか。嫌でしょ?他に誰が出てる?
そう思うだろ?まぁ、俺が計画停電で「明日はやる」「やらない」とかやってたから、こんな
ことになったんだろう。
・「経営責任があるから辞めろ!」と言う人いるんだけど、辞める事は簡単だよ。今のまま放っぽり
だして辞めたらこんな楽なこと、ないじゃねぇか。辞めさせてくれるんだったら。
本当に辞めていいの?で、次のヤツにやれって、それって本当の責任の取り方だと思う?
違うだろ?ちゃんと事態の収拾を見極めてから辞めるってのが責任の取り方だろ?
0990名無電力14001
2011/04/15(金) 20:42:19.53猪瀬なんかアホのくせにかしこぶるからアホ。
漫画規制のときもとにかく夕張に雪かきにこい、
条例くぐりぬけるのは芸術で、それはokみたいな
厨がくせえそこのけに生半可に悟った高圧的なこと抜かしてまともに
論難しなかったもんな。
だいたい低学歴の癖になんでブレーン・シンタンク気取りでいるんだ。
小泉に重用されたんで勘違いしはじめたんだろ。あのころはマアマアまともだったわ。
ホントバカ。雇い主の大主人・小泉が消えたんでコワイものなしってとこだろ。
あの辺に今回の元凶もあるんじゃないか。
0992名無電力14001
2011/04/15(金) 20:42:32.84Q 仮設タンク17個を集中廃棄処理施設の方に置いたのはなぜ?なにか理由あるの?
東電「まずは5、6号機のサブドレンをくみあげることが決まったから、移送する」
Q そもそも高濃度の汚染水は入れられないのだから5、6号機に置いておけばよいのでは?高濃度をいれる予定があったか?
東電「仮置きしただけです」
Q 仮置きするのに何日かかったのか。移送するのに何日かかるのか?
東電「何日?・・・・確認します」
Q 高濃度と低濃度の区分は決まったのか。仮設タンクにいれる量はきまったのか?
東電「決まってない」
Q これから来るタンクも仕様は同じか?いれるものはその都度、保安院と決めるのか?
東電「仕様は同じ。入れるものは保安院と決める」
Q じゃあ、高濃度を入れる可能性もあるのか?
東電「まだ決まってない」
Q じゃあ、最初の2号の一部の水を入れたあとの予定は決まってない?
東電「未定です」
http://live.nicovideo.jp/watch/lv46674379
0994名無電力14001
2011/04/15(金) 20:43:30.47Q ロボット訓練中というが、オペレーター込みで借りることはできなかったのか?どうして東電やらないのか?
東電「協力企業の従業員が訓練中です。東電でやれということでした」
Q のんびりやってる場合じゃないのでは?じゃあ20ヘリの方は誰が?
東電「自衛隊です」
Q 自衛隊ではなくて米軍ではないですか?
東電「確認します」
Q ロボットの方はオペレーターもらえなかったのか?
東電「わかりません」
Q ではそれを確認してください
次の記者
Q 2号機トレンチ水位は?
15日18時現在、上部から90センチ。朝7時と比べると1センチ上昇
Q 2号機タービン地下水位は?
同じく18時現在115センチ。7時と比べると水位変化なし
Q トレンチ水位の変化の理由は
わかってません
Q 4号機は水素爆発?
4号機火災はオペレーティングフロアの1階。炎なども見えたらしいので、油などが燃えたのではないかと考えている。
0995名無電力14001
2011/04/15(金) 20:47:06.79でも俺はこれ読んで腹は立たなかったな。
このオッサンも普通の小市民だってことだw
腹のうちに溜め込んだ本音なんだろう。
俺も同じ立場に立たされたら同じように思うかも・・
但しだ、隠忍自重を必要とされる今、この時点で
週刊誌で喋っちゃイカンだろw
0996名無電力14001
2011/04/15(金) 20:47:25.830997名無電力14001
2011/04/15(金) 20:48:36.15営業は停止させられないんだよ。自販機だって冷却停止であって販売停止じゃない。
だからパチは最悪でも明かり落として営業するだけ。
つまり電気代助かって支出減り焼け太りだわ。
その上、超省エネ最新パチ台大量入荷!!!!とかなるわけだ。
先を読めよ石原信者と自販機目の敵にしてるスイーツは。
東電株が無配なんで別のとこに民衆の目を向けさせただけ。
で、まんまと「さすが石原! やれ〜」てなわけ。
パチ屋はなくてはならないものだね〜特に政治家にとってはwwwwwwww
今頃石原の笑いは止まらないよほんと。
0998名無電力14001
2011/04/15(金) 20:49:01.66東電「Tホークのオペレーター、さっき自衛隊と言いましたが、これは米国の会社から来ているということです」
0999名無電力14001
2011/04/15(金) 20:49:09.641000名無電力14001
2011/04/15(金) 20:49:29.41まぁ、本音だよな
責任を取ろうって姿勢だけは評価するわ
こういうことが起きないようにするのがホントの「職務」なんだけどさ
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。