原発96
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/04/14(木) 22:46:40.18[福島第一プレスリリース 東電]
ttp://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/
[モニタリングポスト 東電]
ttp://www.tepco.co.jp/nu/monitoring/
[官邸 災害対策ページ]
ttp://www.kantei.go.jp/saigai/
[放射線調査 文科省]
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/
前スレ
原発95
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302712469/
0724名無電力14001
2011/04/15(金) 15:06:31.36そもそもパチンコって完全に違法だしな
しかも外貨をいっさいうまいどころか
どこに流れてるかわからない怪しいかねをうみだすし
ギャンブル屋を営業するために製造業が製造できないとかあほすぎるから
0726名無電力14001
2011/04/15(金) 15:06:38.67高木!
「子どもは半分」、文科相が否定=原子力安全委員表明の被ばく量
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011041500243
福島県内の学校の安全基準をめぐり、原子力安全委員会の
代谷誠治委員が「成人の半分に当たる年10ミリシーベルト
以下の被ばくに抑えるべきだ」と述べたことを受け、
高木義明文部科学相は15日の閣議後会見で
「委員の発言は、安全委全体の見解ではない。
目標は20ミリシーベルトで、(基準厳格化により)
学校を頻繁に移動させることはできない」
と話し、考慮の対象としない考えを示した。
258 名前:無党派さん[] 投稿日:2011/04/15(金) 15:03:31.31 ID:gRqhr4ER
高木が目標としてる子供の年間被爆許容量20ミリシーベルトは、原発作業員の許容量と同じ。
狂っとるよ。
福島県の子供はちびっこ原発作業員か。
ttp://www.bbc.co.uk/news/health-12722435
20 mSv/yr
Current limit (averaged) for nuclear industry employees
0728名無電力14001
2011/04/15(金) 15:09:01.90バブル弾けてから日本は衰退を続けてるぞ?
でも年寄りに多かった給与を減らすこともできず若者の給与がどんどん減って行って、
それでも足らなくなってきたら小泉が派遣の規制を緩めて正社員を削って挽回した。
今は年寄りと一部上場企業などが昔の給与水準を維持してるだけで中下層は減り続けて、
子育てにまで影響出るほど減ってしまって結婚が減って子供の数も減りどうにもならなくなって、
焼け石に水の子供手当や保証を始めたところ。
けど今回の事故で子供に放射線による障害が増えたり、奇形児の出産が増えるだろうからまたダメになるだろうな。
0729名無電力14001
2011/04/15(金) 15:09:40.86原発海外につくると
あとあとひどいことになりそうなきがしねぇ?
謝罪とか損賠賠償とかな
まあ韓国みたいなくにばっかりではないとおもうけど
のちの世に禍根をのこすことになりそう
0731名無電力14001
2011/04/15(金) 15:11:00.20社会に出たことないニートか、日本人じゃないだけだろ
0732名無電力14001
2011/04/15(金) 15:12:09.010733名無電力14001
2011/04/15(金) 15:12:15.43お!パチンコで失うのはお金だけだと思っているバカ発見ww
『お金』『時間』『健康』『労働力』『子供の命』を一気にうばう一石五鳥のテロ行為だ。
お前らみたいなバカでもいちおう日本の大事な力なんだ。早く気づけw
0736名無電力14001
2011/04/15(金) 15:13:01.59電力会社はそれでうまみがあるから?
では、なぜそこにうまみがある?
なぜ国が保証金?みたいなのをそこに出す?
やっぱりアメリカさんの顔色うかがってるから?
プルトニウムの準備をしておきたいから?
0737名無電力14001
2011/04/15(金) 15:14:48.41エネルギーを一つに頼らないためにってのが一番大きいだろう
まあリスクがでかすぎたね地震超大国日本だとさ
あと最終処理もほんとに管理し続けれるのか疑問だしな
0738名無電力14001
2011/04/15(金) 15:15:33.99じゃまなんだよ
0739名無電力14001
2011/04/15(金) 15:15:37.61その数が減少から増加に反転しない限りどうにもならんわな。
いっそ赤ちゃんボックスみたいなのを全国の自治体に作って、
とにかく子供の数を増やしてもらってそれを育てて人数を増やすみたいな方法しかないかも。
子供一人を大学まで出すと1500-2000万だろ?
これ以外にもいろいろ金がかかる。
フリーターで生涯5000-6000万、契約や派遣で5000-8000万じゃ無理だわな。
0741名無電力14001
2011/04/15(金) 15:16:48.36少しは現実見ろよ。
輸出大打撃で当分の没落は確定してる。
経済活性化なんて先行き不安すぎて人は消費しない。
政府が全然頼りにならないことが証明されたんだし。
0742名無電力14001
2011/04/15(金) 15:17:08.08甲状腺ガン治してね
エヘッ!
0743名無電力14001
2011/04/15(金) 15:17:23.62老人を使い捨てにするくらいしないとな
0744名無電力14001
2011/04/15(金) 15:18:37.21殺す気か
0746名無電力14001
2011/04/15(金) 15:20:04.32いや、その理屈だと地熱太陽風力発電もやったほうが、
より、一つに頼らない方法だと思う。
原発のリスクをおもっきり低く見て、
発電量のメリットだけを注目してたら、
「まず原発」となってしまっても、まあ分かるが。
0747名無電力14001
2011/04/15(金) 15:20:36.59パチ業界自体が警察の天下り機関。警察も公務員だから天下り機関は大切なんです。
その点、自販機は民間なので「規制しろ!」と言い易い。
大体、石原が「自販機」と「パチ屋」の規制を同時に言ったにもかかわらず、
「パチ屋」だけはスルーされて、「自販機」だけが報道等で扱われてる。
マスコミも大概だわな。
0748名無電力14001
2011/04/15(金) 15:21:08.72何を言っているんだ
「没落は避けがたい」という見通しと「没落してもかまわない」という阿呆発言とは
似て非なるものだぞ
文脈を読め
0749名無電力14001
2011/04/15(金) 15:21:58.850750名無電力14001
2011/04/15(金) 15:22:03.11原発に注水してるんだな〜しか知らないだろ
0752名無電力14001
2011/04/15(金) 15:23:31.904月15日午前中のの東京電力の記者会見でネット規制すると発表
「ネットライブは1社に限定します。」と会見中に発言
他社などはグループ系列各社で数名の記者を会見に入れてるが
ネットだけは1社にするとの情報規制をしようとしてる
お金の力で抑えられないネットライブを締め出し隠蔽に走る東電
このままでは報道の自由がネットにもおよび情報操作されると思う
730 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/15(金) 15:03:52.60 ID:YFYL+/8T0
>>47
それまったくひどい話だよな、ネット新聞に御用メディアや官僚への接待をばらされたり、
汚染水を移す容器を発注しないでケチってた話とか核心を突っ込まれたからってふざけるなだよ
ustとかで会見を見てると、前列で座ってる御用マスゴミは論点外した質問ばっかで、
大事な論点を突っ込んでるのは外野で立ち見のネットメディアだけ、特にあのメガネさん2人が中心。
この福島第一所長が怒った件も含めてホント盗電本店は腐ってる、特にあのメガネ白髪でキャバ藤本じゃない方の副社長な、ネットメディア規制もあいつの差し金だろ
0753名無電力14001
2011/04/15(金) 15:24:18.03http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381949EE3E7E2919B8DE3E7E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
電事連の罪は重いだろ屑
0755名無電力14001
2011/04/15(金) 15:26:24.78ひたすら手を固定しておく遊び?のCMがバンバンながれてる気持ち悪い状態だからな
パチンコは電力があまってるならかまわんが
その他の製造業がうごけないくらいなら全面的に止めてしまった方がいい
今は外貨を稼げる産業が大切
0756名無電力14001
2011/04/15(金) 15:26:40.391社か共同通信みたいな役割で撮影して
各サイトで配信すりゃいいんじゃね?
どちらにせよ隠蔽したい気持ち全開なんだな
フリーのジャーナリストを排除しはじめたら完全に詰みだな
0757名無電力14001
2011/04/15(金) 15:28:16.230758名無電力14001
2011/04/15(金) 15:28:20.570759名無電力14001
2011/04/15(金) 15:28:42.62しまうと、「ああ、やはり日本は全土が汚染されて逃げ場がないからこうする
しかないんだな」と解釈されて、ますます日本からの輸入げ敬遠されてしまう。
野菜や食品の許容基準を2000ベクレルまでOKとか、次々ととんでもないこ
とを決めていく政府のせいでほんとに日本は死ぬ。
0760名無電力14001
2011/04/15(金) 15:28:55.27パチもカジノもなしでいいです
0761名無電力14001
2011/04/15(金) 15:29:35.23パチで遊んだ奴を逮捕して警察につき出したら、どーなるかな
0762名無電力14001
2011/04/15(金) 15:30:18.93だから没落してもいいんだよ。
経済競争に注力して原発ポンポン作って災害で問題起こすよりいいだろ。
安全に安心して経済活動出来るのがベストだろう。
急がなくても経済活動は行われるのだから、
国力は自然と上がっていく。
だから地道にいけばいい。
利権に群がる者や売国行為する奴らも一掃できればいいけどな。
0765名無電力14001
2011/04/15(金) 15:31:31.55全ての補償は東電と電事連でやれ
とりあえず東電の全財産と社員の全財産を差し出してからじゃ
0767名無電力14001
2011/04/15(金) 15:31:54.83なぜ原発が経済競争になるのだww
むしろ原発は日本の発展の足かせになることがよく分かったから
減らしていこう、という話だよ
0768名無電力14001
2011/04/15(金) 15:32:15.530772名無電力14001
2011/04/15(金) 15:34:13.97だけどパチの上が警察じゃどうしようもないだろ
あきらめろよ
0773名無電力14001
2011/04/15(金) 15:34:20.53原子力の黄昏を認識することになる。
0776名無電力14001
2011/04/15(金) 15:35:29.59警察官を逮捕すればいいんだな
0779名無電力14001
2011/04/15(金) 15:37:01.82きょうも0.2マイクロシーベルト時くらいあるわ
0780名無電力14001
2011/04/15(金) 15:37:55.12「パチで遊んだ」だけで逮捕されたら憲法違反じゃねえの?
不当な理由で身柄を拘束されない権利が保障されてたはず。
0781名無電力14001
2011/04/15(金) 15:38:42.57関東も、少しずつ地表に地表に放射性物質が溜まってるんだろ
ネコとかイヌにまず影響がでるのかな
0784名無電力14001
2011/04/15(金) 15:39:32.62http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110415-00000023-mai-soci
> 模擬汚染水100ミリリットル当たり顔料1グラムを入れたところ、
> 処理後の水から検出されたセシウムの濃度は1万分の1以下となり、ほぼ100%除去できた。
> 泥水の浄化などに使われる既存の可動式装置を使えば毎時最大300リットルを処理でき、
> 処理後の水は原子炉の冷却水に再利用する方法が考えられるという。
0786名無電力14001
2011/04/15(金) 15:40:02.76その警察自体が、パチ業界の親分なんだから、そんな事したら
「商売の邪魔すんな!」って怒鳴られるのがオチだぞ。
0788名無電力14001
2011/04/15(金) 15:42:43.76もしそれがダメなら、電気料金の値上げしか狙ってないな。
0789名無電力14001
2011/04/15(金) 15:43:31.25どうでもいい
0790名無電力14001
2011/04/15(金) 15:43:47.85経団連の会長が東電株で大損ここうが、原発利権が減って大困りしようが
電気は足りてるのと同様に。一般庶民は何も困らない。
仮に日経平均がこのまま1万5千円になろうと、庶民の生活水準は何も変わらない。
0791名無電力14001
2011/04/15(金) 15:44:39.83下らん話を貼るなボケ
0792名無電力14001
2011/04/15(金) 15:45:34.11浅草が高い原因っぽい千葉の柏から東京の金町にかけてホットスポットがあるって話。
そしてそれを受けてかまちBBSで安全厨さんが火消しに必死になってるw
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1300594621/
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1282053430/
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1294913823/
2chではすっかり全滅したと思ってた安全厨さんはこんなところに生息していたwww
0793名無電力14001
2011/04/15(金) 15:46:33.68気をつけろ!! 清水は 電気料金 の値上げを狙っている!
気をつけろ!! 清水は 電気料金 の値上げを狙っている!
気をつけろ!! 清水は 電気料金 の値上げを狙っている!
気をつけろ!! 清水は 電気料金 の値上げを狙っている!
気をつけろ!! 清水は 電気料金 の値上げを狙っている!
気をつけろ!! 清水は 電気料金 の値上げを狙っている!
気をつけろ!! 清水は 電気料金 の値上げを狙っている!
気をつけろ!! 清水は 電気料金 の値上げを狙っている!
気をつけろ!! 清水は 電気料金 の値上げを狙っている!
気をつけろ!! 清水は 電気料金 の値上げを狙っている!
0796名無電力14001
2011/04/15(金) 15:48:36.83おまえらほんとうに乙だな。
0797名無電力14001
2011/04/15(金) 15:50:13.86東電会見がネットメディア一社限定にするって書き込みあったんだがマジか?
言い負かされた岩上へのあてつけだろ
0798名無電力14001
2011/04/15(金) 15:51:46.59東京電力管内の方は、積極的に電気料金を払いましょう!
(ただし、電気業界内全体で負担するのは大反対だ!東電だけでケツ拭いてくれ)
開発って…25年以上前から常識なんだけど
しかもwikiみたら
>放射性セシウムとチェルノブイリ被ばく者の発病との因果関係は一例たりとも証明されていない。
>事故でセシウム137を摂取してしまった場合、プルシアンブルーで治療される。
すごい書き換えられてるwww
御用wiki
0801名無電力14001
2011/04/15(金) 15:54:32.20ネットは一社にされたので協力を。 #jishin #nicojishin ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)
4時間前
逆に逮捕監禁罪で捕まらないようにな
警察が味方だという認識は危険だぞ
なにせパチンコ業界は警察の天下り先だ
ああそうか、威力業務妨害の適応もあり得るか
0804名無電力14001
2011/04/15(金) 15:56:48.00まじでこの国おかしいだろ
0805名無電力14001
2011/04/15(金) 15:58:42.00原発推進派の工作っぽいな
こんな事してると、海外の不審がますます強くなるの理解してるのだろうか
まさか今回のことが国内問題で住むと思っていないだろうな
0807名無電力14001
2011/04/15(金) 15:59:18.45利権ない人間が武力革命起こさなきゃ。
0808名無電力14001
2011/04/15(金) 15:59:54.69負けをなるべく小さくしたければ事故るまえで止めろ。
0809名無電力14001
2011/04/15(金) 16:00:53.15ミャンマーにならうか?
中井貴一が竪琴引いたら、状況開始な。
0810名無電力14001
2011/04/15(金) 16:05:12.61中曽根-ナベツネ(読売)−与謝野・石破
0811名無電力14001
2011/04/15(金) 16:07:16.31自衛隊の決起は駐屯地単位でないと非常に難しいだろうね
対策で火器・弾薬や装備は厳しく管理されているからね
訓練でも小銃の空薬莢も回収してて
数合わないと総出で地べた這い回って捜索してるんだよ
石破は出荷停止は間違いと言ってたな
(ただちに)健康に影響がないからと
0814名無電力14001
2011/04/15(金) 16:13:39.46外国はもっと原発あんの?
先行きの見通しが付かなから財布のヒモが硬くなっている
これが更に悪化するだろう
東北地方の復興事業で企業の業績が上がっても個人の所得が上がるとは限らないし
2002〜2007年の景気回復期でも労働所得や雇用に反映されず、当時からデフレ傾向にあったし
消費税の税率を上げた時も消費は落ち込んだ
実際、消費税が5%になってからの消費税税収が、3%の時の消費税税収を上回ったことはない
0816名無電力14001
2011/04/15(金) 16:14:35.93今回の件でとっちらかった発言をするのはやむを得ないし、当然の事。
それこそ、石破さんが一声掛けりゃ自衛隊の中にも動く人、出てくるんじゃね?
0817名無電力14001
2011/04/15(金) 16:17:36.07それよりも民主党議員を寝返らせた方が合法的でスマートだ。
小沢派をいかにうまく乗せるかで、乗ってくれば成功する確率高いぞ。
0818名無電力14001
2011/04/15(金) 16:18:30.41エセ被爆者よ永遠なれ…
0821名無電力14001
2011/04/15(金) 16:24:07.924月15日(金) 5時21分配信 朝日新聞
政府の避難指示は福島第一原発から半径20キロ、福島第二原発から半径10キロの
圏内に出されている。圏内にかかっている10市町村によると、13日現在、約90人が
避難していない。
事態を理解した上で残っているのだろうか?もし、そうだとするなら、
説得する必要は無いと思うのだが・・・
そうでは無く、事の重大さを理解出来ていないなら説得もありだが・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています