□各原子力発電所の状態のまとめ 04月14日 23:00 ( ・ω・ )
 まとめのまとめwiki http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html ★
・福島第一
 1〜3号機から放出された放射性物質は炉内にあった量の2%程度と分析(21:53 毎日)★
 3号機で容器とふたの接続部の温度が急上昇。別部分の温度変化なく計器故障の疑い(21:38 ニッカン)★
 敷地内で微量のウランが検出。天然に存在するものと同じ濃度。事故で放出された可能性は小さい(19:51 日経)★
 東芝が汚染水浄化システムを提供。仏アレバ社の除染装置や米社製吸着フィルターを組み込む(19:16 日経)★
 汚染水の浄化処理を検討。放射性物質を取り除き冷却に再利用(04/14 ニッカン)
 2号機坑道の汚染水回収作業の第1段階が終了。水位はいったんは8センチ下がる。(14:11 朝日)
 米メーカが放射線を遮断する防護服200着を寄付。透過性の高い放射線も遮断(12:29 FNN)
 余震でも安定して注水が行えるよう、数日中に1〜3号機注水ラインを多重化する予定(12:09 読売)
 大地震や大津波に備え非常用電源を高台に設置する作業を早ければ15日までに実施(05:50 NHK)
 ポンプに電気を供給する外部電源のルートをこれまでの1系統から2系統に増やす(05:50 NHK)
 1、2号機系統と、3、4号機系統の電源盤を19日を目処に接続。緊急時に切り替えて動作可能(05:50 NHK)
 4号機の燃料プールの燃料棒が一部破損していることを認める(08:53 ニッカン)
 原子炉建屋の現在の耐震安全性を評価するための検討作業に入った(09:57 産経)

□発電所
・1号 計器△ 建屋汚染水排水× 立て坑排水×
・2号 計器△ 建屋汚染水排水× 立て坑排水○
・3号 計器? 建屋汚染水排水× 立て坑排水×
・4号 計器? 建屋汚染水排水× 立て坑排水×
・1〜4号機 電源○ 照明○