福島第一原発事故 技術的考察スレ38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001”菅直”人@ 【東電 63.1 %】
2011/04/13(水) 03:07:05.86質問スレも雑談スレも政治スレも別にあるのでソッチを利用してね。
このスレの住人はちゃんと質問スレも見てるから、大丈夫だよ。
【質問なら俺に聞け】福島第一原発事故 FAQ 4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301780216/
住民へ----->スレ違いには無視が一番。相手すると居付きます。
前スレ
福島第一原発事故 技術的考察スレ37
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302543298/
0002名無電力14001
2011/04/13(水) 03:08:56.750003名無電力14001
2011/04/13(水) 03:11:29.82/〜ヽ
(((。・-・))) プルプル♪
゚し-J゚
0004名無電力14001
2011/04/13(水) 03:12:47.80)、._人_人__,.イ.、._人,_人,_人_ .
<´ プルトニウムが臨界したんじゃ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
0005”菅直”人@ 【東電 63.1 %】
2011/04/13(水) 03:14:12.98/ ̄ ̄\ /⌒ ⌒\ γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ
/ _ノ \ /( ⌒) (⌒)\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
| ─(⌒)(⌒)/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
| (__人__)| |r┬-| | (:::::::::/ ─ ─ \:::::::)おめでとう やる夫
| ` ⌒´ノ \ `ー'´ / \:/ (⌒) (⌒) \ノ今夜はスキヤキでお祝いねw
| } ( r 子 | | (__人__) | 早速福島で仕事なの?がんばってね!
ヽ } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ ` ⌒´ /
ヽ ノ \
/ く \ |__| _ ..._.. ,\ / /
| 父 \ \ \ / \ /(__ノ
…翌日、福島
, -─‐──‐-、
/ ゚ \
/ ; ゜ ° \
l U ; l⌒ '"⌒ ヽ、
| u. ; |ー \
. ! u. _ノ′ヽ、__ ∪ ,; \ ,rー、
ゝ。((-‐) (ー-))::。 i'′⌒ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ヾ`ヽ ヽ
>( ヽ'"(__人___)"'__ ,ノ ヽ、____"___,、___ソノ__ノ
.´ ̄ レ´(__,,
`ヽ..,,r‐- ..,, て ̄ オイラお国のお役に立てたかな… 先立つ不幸をゆるすお…
⊂⊃ o `ー一” 。 父ちゃん母ちゃん、最期のスキヤキおいしゅうございましたお…
⊂ニ⊃ HDD… 見ず…に… こっ…こわ…s… お…
0006名無電力14001
2011/04/13(水) 03:14:28.59【質問なら俺に聞け】 原発事故 FAQ 5
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302422138/
原発93
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302602089/
0007名無電力14001
2011/04/13(水) 03:15:50.97まとめのまとめwiki http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/28.html ★
・福島第一
11日の余震で、2号機燃料プールの水位低下。水温計が使えない状態。燃料は水中にあるとみられる(21:12 毎日)★
4号機の燃料プールの水を採取。燃料棒の損傷具合などを調査する予定(21:08 読売)
2号機の立て坑にある高濃度の放射性物質を含む汚染水の移送作業が始まる(21:12 毎日)★
レベル7相当と判断された放射線量のほとんどは、圧力抑制室の爆発があった15日朝から翌日に放出(18:55 NHK)★
放出は今も続いているが、現段階では、かなり少なくなっている(18:55 NHK)★
2号機立て坑の排水作業は、余震などでホースの水漏れ確認に手間取り作業が難航(18:55 NHK)★
放射性物質の放出量はチェルノブイリの1割−保安院(11:22 産経)
広い範囲で大量の放射性物質が放出されており、INESに基づく評価をレベル7に引き上げ(05:40)
海水サンプリング施設で火災、現在は鎮火。放射能を扱う施設でなく、放置バッテリの漏電か(10:20 JNN)
保安院は1〜4号機の損害状況に応じた個別の復旧プランの策定に着手(04/11 23:59 産経)
□発電所
・1号 計器△ 建屋汚染水排水× 立て坑排水×
・2号 計器△ 建屋汚染水排水× 立て坑排水○★
・3号 計器? 建屋汚染水排水× 立て坑排水×
・4号 計器? 建屋汚染水排水× 立て坑排水×
・1〜4号機 電源○ 照明○
0008名無電力14001
2011/04/13(水) 03:17:05.68∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
| |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│
| | 俺の言った │
| / | 通りになった |
| / | だろ。 |
∪ |___________|
\_)
0009名無電力14001
2011/04/13(水) 03:25:38.370010名無電力14001
2011/04/13(水) 03:29:25.93どうも解決案はないようですね。
最終的にはチェルノブイリの何倍もの被害になるのか。
日本人のDNAが損傷を受け、交配によって、障害児が限りなく増加してゆく。
奇病も続出。
これでは東西日本に分断して、壁を作って、一切種の交流が起きないようにでも
しない限り、日本人のDNAが劣等になってゆくんでしょうね。
もっとも放射線被曝による突然変異でより優秀な“ヒト”に変化する可能性もあるわけで
被曝東日本共和国が伸びるか、西日本共和国がいいか、は数百年後にわかることでしょう。
0011名無電力14001
2011/04/13(水) 03:35:16.10現実に起きてしまったので、
3・11は日本国の終わりの始まりであることが
痛いほどわかる。
そのうえで、万策尽きるまで続けるのがこのスレ。
いい技術、奇想天外でもいいから出るうちは望みがあるわけで。
0012名無電力14001
2011/04/13(水) 03:36:01.13もちろん、これから新たに排出される汚染水も何らかの形で移動することが出来ると思う。
しかし再循環冷却システムは構築できるとは思えない。
線量が高すぎて作業不能になると思う。
0013名無電力14001
2011/04/13(水) 03:38:43.09福島第1原発:「チェルノブイリ超える」東電担当者が発言
2011年4月12日 22時34分 更新:4月13日 0時11分
東京電力の松本純一原子力・立地本部長代理が12日午前に行った会見の発言が
海外メディアに取り上げられ、波紋を広げている。
会見で松本代理は、政府がチェルノブイリ事故と同じ「レベル7」と評価
したことを問われ、「事故の様相が違うとはいえ、放射性物質の放出量という
観点から見ればチェルノブイリに匹敵する、あるいは超えるかもしれない」と発言。直後に真意を問われ、
「言い過ぎたかもしれない。依然として事態の収束がまだできておらず、現時点で完全に放射性物質を止め切れないという認識があるということだ」と釈明した。
この発言について、米ロイター通信が会見終了の約10分後、「東電がチェルノブイリを超える放射能漏れを懸念」として速報。
これを引用した英BBCは電子版国際ニュースで読者数1位となるなど世界の注目が集まった。
また、米ウォールストリート・ジャーナル紙(電子版)は「福島第1原発からの放射性物質の放出量が、やがてはチェルノブイリを上回る可能性がある」
と東電自身が認めていることを紹介し、事態収拾の見通しが立っていないことを強調した。【山田大輔、ワシントン古本陽荘】
0014名無電力14001
2011/04/13(水) 03:39:32.79http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110413-00000012-jij-pol
0015名無電力14001
2011/04/13(水) 03:40:00.85ttp://housyanou.com/picture/image/192031154.jpg
0016名無電力14001
2011/04/13(水) 03:40:21.140017名無電力14001
2011/04/13(水) 03:42:15.59そうだな。最後の最後まで、諦めちゃいけないよな。
ココ観てる現場の作業員たちも最後まで諦めるなよ!!!!!
ここから日本を立て直そうぜ!!!!!
どんなに絶望でもな。
0018名無電力14001
2011/04/13(水) 03:46:39.38それこそ現場の作業員のアイデアだっていいはず。
0019名無電力14001
2011/04/13(水) 03:49:55.94そのうえで、懸賞金付きで公募し、公開審査する。
理系に進学する機運が育つだけでもいい。
0020名無電力14001
2011/04/13(水) 03:51:09.660022名無電力14001
2011/04/13(水) 04:02:10.42格納容器の中は何年も人は入れないし、建屋の中にも年単位で人は入れないと思うよ。
0023名無電力14001
2011/04/13(水) 04:05:37.120024名無電力14001
2011/04/13(水) 04:05:49.57現状は快方へ。ただし未知の事故率は依然高し」
サラッと報告書に書いてあった
「体外被ばくが〜〜なので、推定体内被ばくは〜〜〜と考えられる」って
倍率、覚えてる人居る?
しれっととんでもない倍率だったよね
・なんで自然発火が起きるのか
・自然発火してもなぜ放射線量が増えないのか
・なぜ自然消火するのか
この辺のメカニズムがよく分からないなあ
4号炉ってもう4回ぐらい点いたり消えたりしてるよね
0025名無電力14001
2011/04/13(水) 04:07:13.67・人体に影響が出たときのパニックを抑える手段
・海洋からの汚染を警戒
・個人レベルで出来る除染手段の解説
・母体と子供の避難先確保
・燃料棒の行方の考察
・で、どうやって冷やすの?
・で、どうやって循環するの?
・で、どうやって近寄るの?
・今後もう施設が壊れないとでも思ってるの?
・じゃあ何で臨時手段を複数系統用意してないの?
・技術的に出来る最善や次善なことを政治的に助けるのが筋なのに
なんで政治的にやりたいことを優先してるの?
・馬鹿なの?
・で、本気で暫定基準値をベンチとして続行するの?
暫定基準値ってどういう時の目安か知らないの?
・馬鹿なの?
・自治体や国をあげて除染しないの?
・なんで要らないジャーナリズム振りかざしてるの?
・正義ゴッコしてるの?売名?
・現場作業員は住所不特定のホームレスって暴いたとて、その後
だれが現場で作業すると思ってるの?
・想像力足りないの? 馬鹿なの?
今やるべきことは
清濁併せ呑んで未来を守ることだよ
0026名無電力14001
2011/04/13(水) 04:08:01.66・なぜこのタイミングで「過去の最悪時のデータ」を掘り起こしてレベル認定をしたか」
どうしてもヘッジしておきたい選挙が終わるのを待ちたかったから
(緊急時に6時間物見遊山したのが元凶とバレると党どころの話ではない)
識者ならもともと分かっている情報だったので、今さら的な情報である
・「過去の最悪時のデータ」を見直した結果、「当時はレベル7でした」
なので、
(未来への事故を考慮しなければ)ある程度収束した今頃騒いでも遅い
煽りが多いからもう一回書いとく
【当時逃げられる環境にあった人が逃げずに今頃騒いでも遅い】
・10000分の1まで現在放射が減ってるということは…?
→ある程度海に流すことに成功した?
(→そもそも海外報道では事故当初から7割溶けているとの予測もあった)
→7000本以上の燃料棒は?? まだまだ序盤戦?
→大半を空に放出してしまった?
→公開データ的には放射性物質大放出の影は見られない
→炉の中にまだまだいっぱいある?なんだかんだで結構閉じ込めてる?
→運次第では奇跡的に被害を食い止められる可能性
→地面に固まって沈んでる可能性を指摘する向きは多い
→処方がほぼ不可能なため今後さらに事態が悪化する可能性は高い
・7000本以上の燃料棒はどこ? 影響は出た後?出る前?
・実は情報に乏しい4.5.6号炉は何が起きてる?
・ストロンチウムとは末永いお付き合いになるので、なんとか対策しないとね
0027名無電力14001
2011/04/13(水) 04:08:22.58決死隊となって現場現地で活動してるのにも関わらず
ここの書き込みの人命を軽視する姿勢には正直に怒りを覚えるわ
倫理哲学的に厳しい判断をしなければならない現状だからこそ
ヘリから放水 ポンプ車で7時間で障害車
のような 人智を粗末にするような案はよくよく考えてから出せ
と言いたい
人の命を粗末に考えるんじゃねえよ
なぜ「間違いなくヘリとポンプの水は冷却に役に立った」と当時発表したのか
分かってねえだろ
人命の価値を鑑みろ
0028名無電力14001
2011/04/13(水) 04:08:42.95まだまだ楽観的過ぎるよ
・なんで海を囲わないのか
囲ったら海に近寄れなくなるから
・高濃度放射水を移動しろ
そもそもどうやって移動するのかの手段をまず考えねばならない
・動かせないなら処理して小さくしろ
修理は非現実的、新規は時間がかかりすぎ。時間がかかれば汚水はさらに増える
・汚染水を圧縮したらさらに高濃度になるのでは
その通りだが、「人が近寄ったら即死」という閾値より向こうなら、
基本的にはどこまで濃くても処理は同じになる
無論、用意や発明によって即死ラインが変わることも念頭に入れること
・海への垂れ流しやめろ
では空に垂れ流すとしましょう
例外なく日本全土(規模的には他国に及ぶ)が汚染し、奇病、賠償、経済
予期できる凄惨と予期せぬことが待っている
お好きなほうを選べ
・ドライベントすんな
大爆発(放射性物質大噴火大会)のリスクがあるんですが
0029名無電力14001
2011/04/13(水) 04:09:08.05・技術の話を語りましょう 雑談は他スレへ。 扇動は放置。
・現在は「未知」が最大の敵なので「起き得るリスク」を先回りして展開しましょう
・現実的にあり得る想定ならば、悪い事態にも目を背けないこと
・素人(扇動屋)を誘導(隔離)するための分かりやすい解説URLはどんどん貼れ
現在は残念ながら日本文化の存亡がかかってる状態です
国民は、うすうす分かっています でも社会的に移動できない状態なだけです
戦時の空襲に怯える日々と本質的にはそう変わりません
あらゆる分野の知識を合わせて現実および隠匿者と戦いましょう
起きているのは机上の計算問題ではなく、現実です
洞察力も応用力も可能性も全て頭に入れ
人智と地頭で なんとか せめて なんとか被害を最小限に
放射線被害が人体に出はじめた直後のパニックをどう鎮めるかの提案も
必要だと思います
0030名無電力14001
2011/04/13(水) 04:38:39.74タイトル「死のゾーンでの生活」
http://www.zdf.de/ZDFmediathek/beitrag/video/1286122/Das-Leben-in-der-Todeszone#/beitrag/video/1286122/Das-Leben-in-der-Todeszone
内容は、もっぱら福島の話題で現地の人はいまもちきりであること、
たくさんの死者がでた、その墓場や、
スコップとゴムがっぱでもろに被曝して死んでいった作業員のはなし。
いまもセシウム137が野菜や、イノシシからでること、
ガンの発生率はここだけが突出してはいないが、
ウクライナ全体が非常に高いこと、などです。
西山はチェルノブイリの死者を29人だけ、といいましたが、
あまりにひどいはなしで、過小評価です。
(いまなお、3500人が働いているそうです。)
0034名無電力14001
2011/04/13(水) 06:38:43.450035名無電力14001
2011/04/13(水) 06:51:22.74炉から漏れて溢れた水は水処理施設を作って処理→海へ
これが数年から10年
A放射線量が落ちてきたらロボット投入して漏水箇所の特定
ロボットでなおれば修理→循環冷却系を外部に構築
直らないなら@を数十年以上続ける
0036名無電力14001
2011/04/13(水) 07:08:10.36├→●CUW 原子炉冷却材浄化系 で浄化しながら冷却
│ 概略図 http://www.tohoku-epco.co.jp/whats/news/2004/40723.pdf
├→●残留熱除去系 で圧力抑制室の水を冷却水にする
│ 概略図 http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu04_j/images/040924b.pdf
│ 問題点:汚水濃度上昇+
└┬ ECCS(緊急炉心冷却装置)
│ 概略図 http://www.fepc.or.jp/present/safety/shikumi/bougo/sw_index_03/index.html
├→●高圧炉心スプレー、低圧炉心スプレー、低圧注入系で圧力抑制室の水を冷却水とする。
│ 問題点:汚水濃度上昇+圧力抑制室を何かの方法で冷やさないと1日5〜10℃水温が上がる。
└→●原子炉への冷却水注入を止め、格納容器スプレー系で外から冷却(汚染水が汚れない)
問題点: この注水を冷やさないといけない。汚染濃度は上がらないので楽かもしれない。
どれが使用可能かは平行して調査しなければならない。
複数の系統があって、その系統のなかのどれかが使えればよいので、修理等で使えるようになる可能性はあるだろう。
全部使えない時の為に 外部冷却装置は、いちおう準備しておくべきかもしれない。
放射能除去装置も必要。
0037名無電力14001
2011/04/13(水) 07:14:46.46以下の浄化装置を取り付ける。 圧力抑制室内の水に汚水を混ぜて処理してゆく。
90℃ 0.7気圧 1気圧 0.7気圧 1気圧 2段で浄化目標1/100万
圧力抑┌──┬──┬──┬──┐
制室.↓│蒸気⇒蒸気│蒸気⇒蒸気│ ⇒が遠心送風機 0.7気圧と1気圧の差を生む
│∴∴├……┼||─||┼……┼||─||┤ ……は水蒸気しか通さない膜を波板状にして表面積を増やす
│汚水│汚水│||∴||│∴∴│||∴||│パイプは実際は汚水中をパイプグルグル通り清水中に吹込 熱結合させ気化熱を戻す
│∴∴弁∴∴│∴∴弁∴∴│∴∴===>一部は原子炉冷却水として90℃のまま戻す(6トン/h)
└──┤90℃│90℃│∴∴│∴∴│ 残りをゼオライト吸着して清浄水にして保存
│∴∴├──┴─┬┴──┘
│∴∴│ └─→フィルタ等で一部を濃縮して廃液を入り口に戻す
│∴∴│ 10mくらい掘る(上部で蒸発し濃くなった塩水はその重みで沈)
│塩塩│ 4x4mくらいの容器
└──┘<--塩の溜まる場所は地中に (水は熱伝導率が悪いので地中温度に)
・水蒸気しか通さない膜
ゴアテックス :http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%82%A2%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
http://www.google.co.jp/search?q=%E7%96%8E%E6%B0%B4%E6%80%A7%E5%A4%9A%E5%AD%94%E8%B3%AA%E8%86%9C
・圧力抑制室内温度は、緊急炉心冷却装置ECCSを動かせば1日に10℃くらい上がるので、それで調整
・逆に温度を下げたい場合は、自然放冷した清浄水を炉に入れる
・1段目は深い容器に、塩の濃度勾配で放射性物質を閉じ込められる。 つまり海水が入った事を逆用した封じ込め。
・しかし2段目は同じ方法は使えない。 だから2段目の放射濃度は運転と共に上昇するので引き抜きが必要。
・2段目の精浄水からの濃縮法としてはフィルタの他に、水滴を作って表面を気化させて濃縮しサイクロン気液分離などで戻す
・原子炉冷却は気化熱を奪えばいいので高温のまま戻しても問題ない
・もし、ポンプ等への影響があるなら、清浄水を大型タンクで自然空冷して戻す
0038名無電力14001
2011/04/13(水) 08:23:10.39■■■■
■錫錫■
■錫錫■
■錫錫■ 燃料ペレットからの中性子を減速して冷却
■錫錫■
■錫錫■ 230℃で溶けたスズは塩から燃料を守る
■錫錫■
■□□■ 燃料ペレットの集まり
■■■■
0039名無電力14001
2011/04/13(水) 08:24:39.85元原子炉解析担当者 孤艇 剛(@minazoko)さんの4月9日-13日のつぶやき
http://togetter.com/li/122803
0040名無電力14001
2011/04/13(水) 08:44:19.690041名無電力14001
2011/04/13(水) 08:47:12.94炉から漏れて溢れた水は水処理施設を作って処理→海へ
これが数年から10年
A放射線量が落ちてきたらロボット投入して漏水箇所の特定
ロボットでなおれば修理→循環冷却系を外部に構築
直らないなら@を数十年以上続ける
↑現実的にはこうなりそう (ロボットは配管の修理なんて出来ません)
0042名無電力14001
2011/04/13(水) 08:49:42.33爆発なんかしなくても、日本経済はガタガタだ。
夏ごろには、景気悪化&インフレのスタグフレーションになるんだと。
来年の今頃には、新卒無職大学生がそこかしこで見られるだろうね。
今日より明日が確実に悪くなる、長い長い右肩下がりの時代が到来するんだよ。
よかったな、爆発なんぞしなくても、思惑通り日本の経済はガタガタだ。
0043名無電力14001
2011/04/13(水) 08:52:47.670044名無電力14001
2011/04/13(水) 08:59:43.25よかったな、煽り甲斐があったじゃないか。
それでもまだ煽るとは、中々根性が座ってる。
大学新卒ホームレスなんて言葉も出てくるかもね。
フィリピン以下の貧乏日本で頑張ろうや。
0045名無電力14001
2011/04/13(水) 09:00:26.83ほんとぼろぼろ状態
いつ爆発してもおかしくないよ
0046名無電力14001
2011/04/13(水) 09:01:01.110047名無電力14001
2011/04/13(水) 09:03:05.10日本のGDPの30%が吹っ飛ぶ瞬間だ。
wktkしながら待ってナ。
0048名無電力14001
2011/04/13(水) 09:04:38.55もちろん元々危険な状態ではあるが、それ以上に危険な状態だと思う。
0049名無電力14001
2011/04/13(水) 09:10:30.742年前には致命傷を受けて、あとは延命処置やってただけ。
今回の震災は、単に意識不明患者の人工呼吸器がはずれただけみたいなもん。
0050名無電力14001
2011/04/13(水) 09:10:37.34マジ?FXで大儲けできるじゃん。インフレ=円安!
株とFXは通貨や経済が上下に動く時に大儲けできるんだぜ。
隙間でボロ儲けできるのも緊急事態の時だ。
社畜はご愁傷様ってとこだが。w
0051名無電力14001
2011/04/13(水) 09:13:14.210052名無電力14001
2011/04/13(水) 09:13:17.221号機が爆発したら、円の価値なんてなくなるから。
暴落の時は、売値がつかないからな。
爆発をwktkしながら待ってナ。
0053名無電力14001
2011/04/13(水) 09:14:20.02刷るだけ刷って、ドルをどんどん買えばいいのにな。
95円まで円安になったって何の問題もないし、
ただでドルを手に入れるようなもんだ。
0054名無電力14001
2011/04/13(水) 09:17:49.86まぁもう努力なんかしても意味無いから、待ったり待つしかないワナ。
爆発すれば即死、しなければ衰弱死。
いっそ爆発してくれたほうが、諦めがつくかもナ。
0055名無電力14001
2011/04/13(水) 09:20:56.85ってか建屋周辺にも近づけない
って本当かな・・・・
0056名無電力14001
2011/04/13(水) 09:25:27.42取り出したばかりの燃料棒の被覆が何本か破れているとしたら、プールの表面、壁から放射線が出てくる。
燃料棒本体に比べて弱くても面積発光だからキツイだろね。
0057名無電力14001
2011/04/13(水) 09:31:08.77それが本当なら昨日はどうやって4号機プールの水を取ってきたのかと言うことになる
取りあえず注水と水採取くらいはできる状態と言うことだろうよ
放射性物質にまみれた周辺の瓦礫ははやいところ片付けたいだろうが
0058名無電力14001
2011/04/13(水) 09:39:33.48減速材を入れられなくなるので(水があると全面的に臨界するので)、どっちみち水を抜く。
4号炉プールには使用中燃料棒がある。
要するに、格納容器の外にあるし、ラックで距離が離されているだけ、制御棒がない。
崩壊熱で被覆管かラックのいずれかが壊れて、下部に落ち、そこに水があると臨界まで達する。
0059名無電力14001
2011/04/13(水) 09:43:30.75ただ就職率は多少落ちるかもね
0060名無電力14001
2011/04/13(水) 09:57:03.70その間、大量の放射性物質を一気に大気中へ放出することも何度か必要になる。
確実に、ヨウ素、セシウム、ストロンチウム、プルトニウムで汚染されていく。
子どもの被曝は日本人そのもののDNAを壊していき、ガンや先天性障害者を増やす。
医療費のコストがとてつもなくなり、健康保険制度が破綻する。
つまり、大半の国民には医療保険が無く、治療すら受けられない。
思い切って、数十年規模で遷都する方が医療コストを抑えられるし、
企業や工場なども安定して操業できる。
日本中には、福島や関東に匹敵する規模の耕作放棄地と杉花粉の原因になっている
放棄杉林がある。農業も移転した方がいい。無理に基準値を引き上げて未来の白血病患者を
量産することもない。
原発以外は詰んでいないから、いくらでも手は打てる。
0062名無電力14001
2011/04/13(水) 10:03:47.21生成しストロンチウム-89(89Sr、50.5日)も80京ベクレル(8.0×1017Bq)が生じる。
ストロンチウム-89/ストロンチウム-90放射能強度比は200である。
電気出力100万kWの軽水炉を1年間運転すると、10京ベクレル(1.0×1017Bq)の
ストロンチウム-90と260京ベクレル(2.6×1018Bq)のストロンチウム-89が蓄積する
今まで気にしなかったのが不思議である
0063名無電力14001
2011/04/13(水) 10:04:33.62原発以外は詰みようがない。
「国敗れて山河あり」
って言葉知らんの?
たとえ、赤字国債が9000兆円になっても、日本は詰みません。
でも、放射能汚染で詰まない国はない。
「国敗れて山河なし」
ってことになる。
0064名無電力14001
2011/04/13(水) 10:04:51.52明日香村辺りに首都機能を移すのもいいね。
管理していない杉林を伐採して、農作物を植えても良いし、
避難地域の農家の方には林業に移ってもらうのも良い。
単に土地の賠償金を払い続けるのではなく、代替地を購入して提供する方がいい。
そうすると、GDPの低下も押さえられる。
北海道で酪農ができない地域もある。
限界集落だって復活できる。集団移転しよう。
避難したってしごとがないとやってけないんだし。
0065名無電力14001
2011/04/13(水) 10:07:03.40仮に5年かかっても、原発がだだ漏れ状態から抜けるより早いよ。
3号炉は解体まで40年以上かかる。
0066名無電力14001
2011/04/13(水) 10:12:44.02暫定基準を40年も使うわけに行かないし、その基準値すら隠蔽されごまかされている。
下手をしたら東京もだ。
とんでもない人数になるが、産業の基盤を早急に西日本に移していって、
転居しても働けるようにする受け入れ基板を作らないと、50年後の日本が大変なことになっている。
10日で大規模漏洩は終わったチェルノブイリと違い、数十年これが続く福島だよ。
0067名無電力14001
2011/04/13(水) 10:12:50.18これからの癌医療は延命よりも苦痛の最小化に重点を置くべき。
0068名無電力14001
2011/04/13(水) 10:15:07.79JAとズルズル共依存続けてきた農家は、国や東電とサシで交渉するリテラシーは無さそう。
0069名無電力14001
2011/04/13(水) 10:15:55.80イランのラムサールみたいに100μSv/h越えが検出される所で普通に生活してる人がいるんだから、
まだ、そこまで神経質になる必要はない。
0070名無電力14001
2011/04/13(水) 10:17:41.31移転しか手はないのか。
徳山村計画
徳山ダム建設のために村一つが沈む。結果、近隣市町村に新徳山村集落をつくって集団移転。
東京都も、三原山のときにノウハウは持っている。
0071名無電力14001
2011/04/13(水) 10:20:07.34核子が違うし、一ヶ月前のレントゲン何回分みたいな不毛な論理はやめたら。
0072名無電力14001
2011/04/13(水) 10:21:10.85しかも俺の住んでるところから60kmのところで起きちゃうとはねぇ
全電源喪失、配管損傷、冷却材喪失、炉心溶融、水素爆発とか
いやはやなんとも…
0073名無電力14001
2011/04/13(水) 10:21:15.58被爆した土地、家屋等全財産すべて、東電に被爆前の価格で買い取らせればよいではないか。
牛も豚も、鶏も、農地、林野も全部。
0074名無電力14001
2011/04/13(水) 10:21:33.62止まったとしても汚染食糧は不可逆な問題。特に学校給食。
0075名無電力14001
2011/04/13(水) 10:22:42.80それを避けるためにも、農業従事者とJAの集団移転は早急にしないと。
宮崎や和歌山、岐阜、北海道など受け入れ可能な遊休耕作地を持つJAは多い。
JAがまとめていかないとだめだろうね。
0077名無電力14001
2011/04/13(水) 10:28:24.75努力なんかしても無理。
今までの蓄えを食い潰して、そのまま最貧国へ。
企業は、海外移転。
始めは本社だけ置いておくだろうけど、内需が壊滅したからそのうちに見限る。
よかったな、1号機爆発しなくても充分煽り甲斐があっただろ。
まぁ煽ろうと煽るまいと結果はさほど変わらかもな。
煽ったほうが数年早めに企業が逃げ出すだけだ。
0078名無電力14001
2011/04/13(水) 10:29:53.22技術スレの問題も移転関係の技術者まで議論に加わる必要が出てきたね。
いま、本体の方はプラント技術者が中心にならないと解決できなくなっている。
集団移転は早急に進めないととんでもないことになる。
JAが現地のJAを説得して行かないと。
放射能は見えないから、問題ないと無理に楽観的な判断をして、
買わないことに風評被害なんて、被害者意識を持っているからね。
汚染土壌で作物を作れば加害者だ。
消費者を白血病などにしたり、先天性障害の子どもを何万人も作っている。
0079名無電力14001
2011/04/13(水) 10:31:24.47だから、そんなこと心配しても無駄。
経済は壊滅、企業は逃げ出すって。
日本の立地は、投資不適格国なんだから。
コアの生産施設をグローバル企業がこれ以上日本に残すわけがない。
0080名無電力14001
2011/04/13(水) 10:32:45.15当たり前のことが守られない。
その地域は放棄して、新たな清潔な地域で作物を作るまでのつなぎ以外には
利用できない土壌だ。
0081名無電力14001
2011/04/13(水) 10:34:33.932atmの水素酸素混合気が大質量容器にダメージ与えられるか?
窒素パージ作業において、窒素が送りこめてない可能性は気にしてないようなので、
ただのドライベントの口実なんじゃ?
0082名無電力14001
2011/04/13(水) 10:35:35.72日本は国土が幸い細長い。
中央に山脈がある。
縦に通る川がない。
基本的に西風。
西日本への経済的投資を集中すれば問題ない。
0083名無電力14001
2011/04/13(水) 10:38:19.01そうじゃないかな。
でも、これからドライベントはきついよね。
夏は基本、海風で、南風だから福島市が終わってしまう。
南東の風の日に、爆発一回か、ドライベント3回で福島市も放棄でしょう。
0084名無電力14001
2011/04/13(水) 10:38:50.09気にするな、食の安全や健康維持自体が、贅沢品だったんだよ。
直ちに死亡するほど飢えてる人間に、10年先の癌の発生率が0.5%程度上昇する可能性なんて、何の意味があるんだ?
大体の人間がその前に肺炎や細菌感染症で死亡するようになる。
貧乏になるとはそういうことだ
0085名無電力14001
2011/04/13(水) 10:39:33.16窒素入れて2気圧にしたのが容積半分になって4気圧になってベントって予定が、
窒素が漏れてるのか放射線分解されてるのか圧力が上がらない。
このままベントの口実が無いまま水位が上がって圧力容器の高温部に達したら、
気圧は20℃で2倍になるから 120℃ 2気圧 140℃4気圧 160℃で・・・・・
0087名無電力14001
2011/04/13(水) 10:40:44.11もんじゅさんが逝ったら終わりじゃね?
もんじゅさんに限らなくても
明日逝かないとは誰も保障できない
0088名無電力14001
2011/04/13(水) 10:42:11.53努力しても無駄。
貧乏決定。
たとえ2万Bq/kgの食べ物だって、美味しく頂く世の中が来るんだよ。
今更、東京が吹っ飛ぶ程度の軽いリスクを心配してどうなる。
終了終了。
0089名無電力14001
2011/04/13(水) 10:42:43.01香川県の何倍あるわけ?
浜通りと中通りを福島としてのこし、会津を会津県にする方がこれからのコストも抑えられるでしょう。
0090名無電力14001
2011/04/13(水) 10:43:17.24そこまで未来が分かるならさっさと海外に行けばいいのに
0091名無電力14001
2011/04/13(水) 10:43:56.12誤魔化しても無駄。
投資不適格国の称号は伊達じゃない。
日本自体から企業が逃げ出す。
その意味が分からんわけでもあるまい。
0092名無電力14001
2011/04/13(水) 10:45:17.81少女の卵巣の細胞がやられるとそんな子どもしか生めなくなる。
0093名無電力14001
2011/04/13(水) 10:47:29.08じゃあ何で、1号機爆発の可能性をことさらに煽るんだ?
お前らがやっていることは、日本の滅亡を賛辞してる事だ。
オマエらの未来がない事をはっきりと指摘したら、やおら怖くなって批判するのか?
もう少し考えろ、不用意に危機を煽る事がどういうことなのか。
俺はオマエら破綻厨の予想する未来の結末を指摘しているに過ぎない。
0094名無電力14001
2011/04/13(水) 10:48:03.73現在は奇形の確率は3%だけど、それが10%とかになるだけだよ
0095名無電力14001
2011/04/13(水) 10:49:42.67どうみてもお前が一番の破綻厨w
そもそも、危機の可能性を指摘したら「煽るな」なんて言うお前みたいな馬鹿が大量にいるから
津波耐性の無い原発がまかり通ってきたんだろうが
0096名無電力14001
2011/04/13(水) 10:50:13.34それはまやかしだぞ
軽い奇形も含めての確率は3%
福島後は
重い奇形の確率が10%以上
0098名無電力14001
2011/04/13(水) 10:51:12.44明らかに風評被害だから。まだ、茨城や千葉の方が汚染が酷い。
観光産業のダメージは計り知れない。
暫定的に、来月から名称だけでも会津県にすればいい。
行政上のフォローはしばらく福島でやって、知事は会津若松の市長が兼任する。
あまりコストのかからない対策だよね。
0099名無電力14001
2011/04/13(水) 10:52:26.970100名無電力14001
2011/04/13(水) 10:52:30.91日本においては原子力災害は被災者の自己責任になってしまうと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています