原発90
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/04/11(月) 17:21:58.560672名無電力14001
2011/04/11(月) 21:09:16.43他の民法はへこへこしてるから。
0674名無電力14001
2011/04/11(月) 21:10:50.69柳田邦男に注意されてたなあ。
ありゃバケツの時だったかなあ。
0675名無電力14001
2011/04/11(月) 21:11:42.78決定打にはならないなぁ
そんなに電事連は甘くない
大手マスコミ飼い犬にしてるのはでかすぎる
家の親が「東電さん がんばって」って言っててへこんだわ
0676名無電力14001
2011/04/11(月) 21:12:19.230677名無電力14001
2011/04/11(月) 21:12:51.22「そろそろ終わりにしたいのですが・・・」
「いや、あなたたちが答え方遅いんだから、勝手に切ったらだめ。」
0679名無電力14001
2011/04/11(月) 21:14:53.73NHKくらいしかスポンサーついてない大手ないんだから頑張って欲しいんだが
東大出ばっかりだから、東電と妙なつながりがあんのかな
0680名無電力14001
2011/04/11(月) 21:15:20.27雨水の線量が大丈夫ならバケツで受けといた方が良いのかな?
それとも早く復旧するのかな
ペット水の流通具合がわからないから、有益な助言が出来なくてごめん
でも絶対、西日本でも活かされることになると思う
0682名無電力14001
2011/04/11(月) 21:16:38.280683名無電力14001
2011/04/11(月) 21:16:50.900684名無電力14001
2011/04/11(月) 21:17:59.93一番始めに東電にも責任があると言ったのはNHK
しかも先月くらいから言ってる
民放は昨日から、急に東電批判し出した
0685名無電力14001
2011/04/11(月) 21:18:21.28地域の情報は2ch外部併設のまちBBSが最強だと思う
いわき市民なら以下で
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1302512563/
0686名無電力14001
2011/04/11(月) 21:19:13.60報道局として見る価値なし。
0688名無電力14001
2011/04/11(月) 21:20:58.13ぜんぜん誠意なし。
まじで氏ねや。
まあ「Once More Fukushima」となったら決定打だろうけど
浜岡とかもんじゅとか
問題は日本にとって致命傷になりそうなことだが
0690名無電力14001
2011/04/11(月) 21:21:26.08そうなのか…しかもそれが世論になるんだよねえorz
結局ゼニですか
かなりウンザリして来たけど、最後まで見届けるのが義務に思えてきたよ
0691名無電力14001
2011/04/11(月) 21:21:38.77東電会見は、記者が突っ込んだな
まあのらりくらり説明で逃げるからな
0692名無電力14001
2011/04/11(月) 21:21:43.04そら東電質問答えないわwww
0694名無電力14001
2011/04/11(月) 21:22:34.100695名無電力14001
2011/04/11(月) 21:22:38.830696名無電力14001
2011/04/11(月) 21:23:36.42夏場のピーク電力が足りない。
みんなで、クーラー使ったら、関東大停電が起こりうる。
ちなみに、地震で停止した10基の火力発電所のうち
福島第1避難エリアの2基と、津波で被災した1か所以外で
まだ稼働できていないのは、鹿島の1基だけ(鹿島は3か所復活した)。
水力発電所も、4,5か所止まっていたが、全基復活。
検査停止中のものも、順次稼働を行っているが
あと何基残っているかは、よくわからない。
0697名無電力14001
2011/04/11(月) 21:24:20.28御用学者と一緒だな
0699名無電力14001
2011/04/11(月) 21:25:01.23こんだけ人が居たらとってるよな?
0701名無電力14001
2011/04/11(月) 21:25:25.46御用学者と言うか・・・・・。IAEAという期間の意見表明員にすぎぬ。
0702名無電力14001
2011/04/11(月) 21:25:26.050703名無電力14001
2011/04/11(月) 21:25:43.46災害や津波はともかく電源喪失は対策しとけよorz
0704名無電力14001
2011/04/11(月) 21:25:46.83日本を救いたいと思うまともな思考の人が内部にいてくれる事を祈ってる
0705名無電力14001
2011/04/11(月) 21:25:59.19夏に足りないというなら大口に節電してもらえばいいだけ。
"電気が足りない"という言い方はうそです。
0706名無電力14001
2011/04/11(月) 21:26:07.67ピークのとき、工場・オフィスなんかで非常用発電を動かすの検討してるよ。
煤煙でまくりだけど、結構パワーはある。
0707名無電力14001
2011/04/11(月) 21:26:09.60最近はボイスレコーダーという便利なものがあってだね
0709名無電力14001
2011/04/11(月) 21:26:44.29ぶらさがりじゃ本音トークしてたりするからそっち見れ
0710名無電力14001
2011/04/11(月) 21:27:26.390711名無電力14001
2011/04/11(月) 21:27:30.83あっても、それだけじゃびくともしなくね?
電力会社の献金だって、そんなの勝手にやった個人献金だ、で無視してるし。
0712名無電力14001
2011/04/11(月) 21:27:42.52ここって、日本だよね?
0715名無電力14001
2011/04/11(月) 21:29:07.42しょうもないなぁ
0716名無電力14001
2011/04/11(月) 21:29:30.30パット思いつくのはイタリア、イギリス
0717名無電力14001
2011/04/11(月) 21:29:33.600718名無電力14001
2011/04/11(月) 21:29:47.77福島のほうの会見で1、2号機のポンプが再び止まったような話が出てるようだが確認したか?
東電「わっかりまへーん」
0720名無電力14001
2011/04/11(月) 21:30:21.27>http://www.enecho.meti.go.jp/faq/electric/q03.htm
>夏に足りないというなら大口に節電してもらえばいいだけ。
10年前と比べて違うのは
オール電化により、家庭の電力使用が増えている
というのと、夏場の暑さがべらボーなこと。
(東京だと、23区全部で、小中までクーラーが入っているはず)
2003年(だっけ?)は、大口需要家の節電で間に合った。
ピークが9月にずれたしね。
(とはいえ、ピーク直前の7月末に、原発4基を再開している)
今年は無理。
0723名無電力14001
2011/04/11(月) 21:31:28.000724名無電力14001
2011/04/11(月) 21:31:36.40先月末だよね
海江田かだれかか東電には責任とらせるって言ったのは
やっぱりNHKに圧力かけてるのは政治家って事か
それとも証拠映像がまだ撮れないから、もっと叩けないのか
今のじゃ叩いてるって言っても国民が目を覚ますほどじゃないしな
0725名無電力14001
2011/04/11(月) 21:31:47.66__ __ __ __
.| l::::l│ | l l│ | l l│ | l l│
.┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
1号機 2号機 3号機 4号機
2日目
. /| ・・・
|/.__煤Q_ __ 煤Q_
ハーイ>ヽ| l l│ |l l ;│ .| l;;;;l│ ..|l l ;│
.┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
1号機 2号機 3号機 4号機
3日目 \ ハーイ /
. /| ・・・ /|
|/__ __ |/__ 煤Q_
.ヽ| l l│ .| l::::l│ヽ| l l│ ..|l l ;│
.┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
1号機 2号機 3号機 4号機
0727名無電力14001
2011/04/11(月) 21:32:45.680728名無電力14001
2011/04/11(月) 21:34:04.99嘘コケ、お前どこの朝鮮人だよ
メタンハイドレートってのは常に海底から染み出してんだよ
しかも日本海側ではそれが普通に海底に雪景色の様に積もってんだよ
染み出したのは海水に溶けてる
じゃなかったら海面に泡が有るはずだし、海面でメタンが検出されてるはずだろ
朝鮮人が竹島にこだわってるのは、竹島の回りには海底にもろだしで露出してるメタンハイドレート日本から盗みたいからだよ
お前知ってて言ってるんじゃねーだろうな?朝鮮人か?
0729名無電力14001
2011/04/11(月) 21:35:00.62ちゃんとそうだって福井とか静岡のひとに頭下げに行けばいいじゃん。
0730名無電力14001
2011/04/11(月) 21:35:19.08方法って原発くらいなんだから、原発無くすならそのまえにまず
非核三原則をどうにかしないとな。
中国、北朝鮮、ロシアがご近所さんなんだから。
だめなら沖縄(ついでに尖閣諸島)をアメリカの領土して米軍常時核武装。
0731名無電力14001
2011/04/11(月) 21:35:49.74いや いいんだよ
「電事連って悪いところなんじゃ?」って国民にイメージづければ
日本人って本当にイメージに弱い民族だからね
一回大手マスメディアが悪いイメージ付ければ流れができる
後に続くメディアもネタを出しやすくなる
0734名無電力14001
2011/04/11(月) 21:36:39.920735名無電力14001
2011/04/11(月) 21:36:54.72学校のエアコンは都市ガス式のものも多い
でも、現状で不可能なため、夏場の電力事情は厳しい
0738名無電力14001
2011/04/11(月) 21:37:24.17朝鮮人を竹島から叩き出すべきだな
風力とか地熱はメタンハイドレートつかった発電をやりきった後だな
0739名無電力14001
2011/04/11(月) 21:37:30.62状況はあんまり変わらんがな・・・
0740名無電力14001
2011/04/11(月) 21:38:31.76外食するなりすればいいんだから。
関東の水道汚して市民は水買ってるのに、自腹だぜ?
オール電化なんだから電気大目につかわせろとかさすがに許されないだろ。
0741名無電力14001
2011/04/11(月) 21:38:34.490742名無電力14001
2011/04/11(月) 21:39:26.230743名無電力14001
2011/04/11(月) 21:40:05.06使えなかったりするしね。
アメリカが損するだけだろ
アメリカ領にしたら駐留費用は全部自国持ち
0745名無電力14001
2011/04/11(月) 21:41:09.580746名無電力14001
2011/04/11(月) 21:41:13.13わがまま言うなくずが。
0747名無電力14001
2011/04/11(月) 21:41:21.28まさかNHKの水野さんの話題とかっw
0748名無電力14001
2011/04/11(月) 21:41:35.68給湯も電話も停電したら使えない。
日本は最も成功した社会主義国
0750名無電力14001
2011/04/11(月) 21:42:00.360751名無電力14001
2011/04/11(月) 21:42:03.370752名無電力14001
2011/04/11(月) 21:42:08.43* *
* ∧_∧ *
* ( ´∀` ) *
* 当たり *
* *
* * *
0754名無電力14001
2011/04/11(月) 21:42:27.640755名無電力14001
2011/04/11(月) 21:42:41.66まともな会社ならやってるよ。
東電が該当するかどうかはともかく。
0757名無電力14001
2011/04/11(月) 21:43:12.890758名無電力14001
2011/04/11(月) 21:43:23.75みんな今こそ江戸時代の人々のくらしを再学習するんだ。
0760名無電力14001
2011/04/11(月) 21:43:54.67関東の水道汚してみんな水は自腹なんだよ。
電気は使わせろとか自己中もいい加減にしろ。
0761名無電力14001
2011/04/11(月) 21:43:56.790762名無電力14001
2011/04/11(月) 21:44:34.220763名無電力14001
2011/04/11(月) 21:44:50.81>というのと、夏場の暑さがべらボーなこと。
>(東京だと、23区全部で、小中までクーラーが入っているはず)
自分たちの利益追求のために電力消費を誘導しすぎて
ヒートアイランド現象を起こしてるからべらぼうなだけ。
企業がエアコン使うのをやめて打ち水でもすりゃだいぶ温度は下がる。
あとは緑地を全部ビルや住宅に変えちゃってるからなあ。それはただちに回復するわけにゃいかんけど。
0764名無電力14001
2011/04/11(月) 21:45:02.930767名無電力14001
2011/04/11(月) 21:45:07.63その態度だけは厳しく批判していかないといけないな。
批判するために我々は、贅沢と電力について考え直すんだろうな。
0768名無電力14001
2011/04/11(月) 21:45:07.880769名無電力14001
2011/04/11(月) 21:45:12.05だから、
「家庭ごとに」電力をコントロールできる
スマートグリッドが整備されてりゃ、それでもいいが
そんなのないんだから
家庭でピークを越えちゃえば
全体が道連れなんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています