福島第一原発事故 技術的考察スレ 18
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0917名無電力14001
2011/03/29(火) 08:12:35.6960L/分で冷えるものが今までもっと多く掛けても冷えなかったと言うのは
臨界しか考えられない
吹きこぼれ理論が成り立つのは、あくまでも発熱量の方が多い場合だけ
これが110L/分で冷えちゃったもんだから発熱量=崩壊熱は少ないことが実証された
水量増やして発熱量が増えるのは>>4の臨界説だけ
臨界しないというのなら
水量を元に戻しても冷えたままのはずだよ
水位はあるところで増えないとしてもね
吹ききこぼれ理論では、水位一定の理屈は通っても、発熱量と冷却能力の辻褄は合わない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。