>>675
浄水場は雨と関係するだろうが空間線量は雨と関係ある?
16日(晴れ)に0.161なので、降らなくても空間線量は高まると思うのだが。
17日〜20日(晴れ) 0.05台、
21日(雨のちときどき曇り) 0.147、
22日(雨) 0.166
23日(雨) 0.158
24日(雨) 0.144
25日(雨) 0.138
26日(曇り) 0.130
27日(晴れ) 0.122
17〜20日に舞っていた放射性物質が21、22日の雨で一気に落ちたなら
23日、24日ともっと減少してもいいだろう。
21日頃に放出量が劇的に増えているとしか思えない。