>>278
温水作る効率は高いが、電気を作るには条件があるから
太陽熱は集中させなきゃ変換できないが、太陽光線が分散してないと集中できない
空が太陽のある所以外も明るいのは分散してるからで、日本のように湿度が高い所ではこの分散光が多いので熱を使いにくい
太陽光だと分散光も有効利用できるので、太陽光の方が話題
砂漠だと湿度が無いので太陽熱発電の方が有利