■自然エネルギー発電との代替えを■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0164名無電力14001
2011/03/27(日) 23:45:34.75洋上風力発電信者の描く構想の完成図
原子力を風力に、昼間の火力のある程度を太陽光に置き換える
不足分は火力で補充だが、ある程度をアポロ・ポセイドン構想のようなバイオ燃料で発電
風力、太陽光、火力、水力こそがベストバランス
少なくともEUは2015年を目標に太陽光の発電コストの目標を0.1ユーロ/kWhとしてる
日本の今の目標は2017年までに14円/kWh、2025年までに7円/kWh
現状の火力とも遜色の無いコストになりそう
※経産省の次世代太陽光発電への研究予算は41億円(H22年度)
洋上風力発電に至っては目標さえ立ててないっぽいが、欧州では現在10〜13円/kWh
地理的要因から日本で同額は難しいが、今後の技術開発に期待
※経産省の洋上風力発電への研究予算は23億円(H22年度)
まあ今回の原発事故の被害や今後の安全対策、老朽化原発の処理、世論等を考えるに
原発の発電コストも目標さえないのと同じだと思うがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています