トップページatom
63コメント43KB

数字で考察する【福島第一原発】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/03/26(土) 05:53:46.51
具体的数字を持って技術的見解を戦わすスレです

注1 異端な見解でも討論可能な具体的数字であればOK、逆に望むところ
注2 なおSCとかDWの用語 シーベルト ベクレル グレイ MPa などの単位の読めるのが参加の最低条件です
注3 ここにツブヤキを捨ててゆかないで下さい。
注4 質問なら以下のスレに。 このスレの人も見ています。
【質問なら俺に聞け】福島第一・二原発事故 FAQ 2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300802194/

関連スレ
福島第一・二原発事故 【社会問題】 考察スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300924698/

原発60
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301063281/
0013名無電力140012011/03/28(月) 10:00:31.45
ttp://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032701000673.html
 保安院は
 11日午後10時に「福島第1(原発)2号機の今後のプラント状況の評価結果」を策定。
  炉内への注水機能停止で50分後に「炉心露出」が起き、
 12日午前0時50分には炉心溶融である「燃料溶融」に至るとの予測を示し、
     午前3時20分には放射性物質を含んだ蒸気を排出する応急措置「ベント」を行うとしている。
     保安院当局者は「最悪の事態を予測したもの」としている。評価結果は11日午後10時半、首相に説明されていた。

 12日午前1時前には1号機の原子炉格納容器内の圧力が異常上昇。
    4時ごろには1号機の中央制御室で毎時150マイクロシーベルトのガンマ線、
    5時ごろには原発正門付近でヨウ素も検出された。
0014名無電力140012011/03/28(月) 19:50:21.95
>>5
まあデータをそのまま信じるなら臨界による放射化しかないけど、データが間違えている可能性も否定出来ないな。
といっても俺達はデータが正しいとして推測してゆくしかないわけだけどな。

1号機SCの早い減衰は、事故直後に多く放射性物質が流れ出て
後の濃度はそう高くないという仮説はどうだろうか?

そうすれば半減期+原子炉内からの薄い濃度の水で薄まるという事にならないかな
0015名無電力140012011/03/29(火) 06:54:40.34
ttp://www.meti.go.jp/press/20110328008/20110328008-3.pdf
圧力容器:
 注水量 1号 113L/min  2号117L/min  3号210L/min
 水位  1号 -1700mm  2号-1500mm  3号-1850mm
 原子炉 1号 0.376Mpag  2号-0.032MPag 3号0.025MPa
 ノズル 1号 304.5℃    2号144.1℃   3号 41.9℃
 容下部 1号 139.3℃    2号 60.0℃   3号124.4℃

格納容器:DW(ドライウエル) SC(圧力抑制室=サプレッションチェンバ)
1号 D/W 33.9Sv/h S/C 40.4Sv/h (3/28 12:30測定) DW 0.270 MPa abs SC 0.270Mpa abs
2号 D/W 40.4Sv/h S/C 31.0Sv/h (3/28 12:30測定) DW 0.100 Mpa abs SC ****
3号 D/W 1.39Sv/h S/C 1.23Sv/h (3/28 10:30測定) DW 0.1076Mpa abs SC 0.1792Mpa abs

1号の変化
D/W 47.8Sv/h S/C 34.9Sv/h (3/22 11:20測定)
D/W 46.0Sv/h S/C 31.6Sv/h (3/23 04:00測定)
D/W 38.9Sv/h S/C 24.9Sv/h (3/25 10:00測定)


2号の圧力容器下部の温度が60℃と低くなった。 考えられるのは
 1、ドライウエルの落水が圧力容器に接触した=あと殆ど水は入らない
 2、圧力容器下部に落ち込んだ燃料ペレットが十分洗われて発熱を失った
0016名無電力140012011/03/29(火) 06:59:26.10
>>15
訂正
格納容器:DW(ドライウエル) SC(圧力抑制室=サプレッションチェンバ)
1号 D/W 33.9Sv/h S/C 20.8Sv/h (3/28 12:30測定) DW 0.270 MPa abs SC 0.270Mpa abs
2号 D/W 40.4Sv/h S/C 1.39Sv/h (3/28 12:30測定) DW 0.100 Mpa abs SC ****
3号 D/W 31,0Sv/h S/C 1.23Sv/h (3/28 10:30測定) DW 0.1076Mpa abs SC 0.1792Mpa abs
0017名無電力140012011/03/29(火) 07:11:42.77
プルトニウムが0.54ベクレルでたという事だけど、半減期からすると 他の放射性物質よりも量は多い。

理由として考えられるのは 
2酸化プルトニウム が高温でジルコニウム皮膜から還元されて 金属に戻り
さらに水と反応して水酸化プルトニウムになって流れ出た。
てな感じかな
0018名無電力140012011/03/29(火) 13:25:09.70
2号炉の圧力容器負圧のしくみ

裂け目
   +==+
┏━‖━┓‖圧力容器
┠─∴─┨‖←汽水分離は280℃70気圧で設計されているから容積が足りない
┃     ┃‖  水温が100℃なので蒸気圧は1気圧だが 下のドライウエルの温度が低いので負圧になる
┃∴∴∴┃‖ 
┠───┨‖←格子板(燃料棒はこの板より上)
┃∴∴∴┃‖ 上部が熱源なので下部は熱伝導を殆どしない
┃∴∴∴┃‖ 下部は放熱で冷えるが、それは格納容器の雰囲気温度まで
┗━━━┛‖ 
   ┏━━‖━━┓
   ┃   ‖   ┃圧力抑制室気相部   約3,200立方メートル
   ┃   ‖   〜⇒ 裂け目があるので蒸気が漏れるため1気圧 蒸気が出るので冷える
   ┃∴∴‖∴∴┃   50℃付近か
   ┃∴∴‖∴∴┃SC(ドライウエル) の水中に蒸気が引っ張り込まれる
   ┃∴∴∴∴∴┃元は約3,000立方メートル
   ┗━━━━━┛

つまり2号機のSCは裂けているものと思われる。
0019名無電力140012011/03/29(火) 16:02:38.55
■圧力容器は全て壊れていない。あるいは大きくは壊れていない。
 理由:圧力変動が見られる事。2号が負圧になるのは2号SC水温が低い為に凝結して引っ張られる為

■格納容器は少なくとも2号はどこか大きく壊れている。
 2号炉が負圧になるのは2号SC水温が低いためであり、それは蒸気が抜けているせいである。

■圧力容器の底に燃料ペレットは大量には溜まっていない。
 理由は最近圧力容器底の温度が下がってきた。これは格納容器雰囲気温度に収束してる事を意味している。
 2号が特に低いのは蒸気抜けで雰囲気が低い温度の為。

■再臨界は廃液の放射性物質測定結果から1号以外は否定出来る。
 また1号も非常に量が少ない事から臨界条件が作られたとしても小規模で短時間に終わっている。
 この程度では発熱量としてはでないだろう。 崩壊熱と比較出来るくらいの規模で核分裂反応が起きたなら
 Na24や半減期の長い放射性塩素が放射化で検出される筈。

■水位計が壊れていないのだとしたら、炉から出る水蒸気の湿り度が水位に対して指数的な変化を示してしまうのだろう。
 発熱量が同じで低圧で蒸気を放出するため、流量変化は湿り度の変化になる。 
 不純物の多い水のため、水位が上げると沸騰による泡で湿り度が上がり冷えなくなるというフィードバックで水位が
 上がらないのだろう。 水量を比熱だけで冷えるだけの量に増やさないと水位は上がらないだろう。
 それには閉鎖冷却が完成しないと無理だろう。

以上、異論、反論あれば論理的にたのむ。
0020名無電力140012011/03/29(火) 16:21:21.72
発熱量と注水量についての考察

現在の発熱を4MW とする。 注水温度を20℃として
水の比熱 4.2kJ/kg℃ 水の気化熱 2250kJ/kg
水の比熱で冷やすなら  4000/(80*4.2)   = 714L/min
水の気化熱で冷やすなら 4000/(80*4.2+2250)= 92L/min
湿り度xとすると
 (80*4.2)*x+(80*4.2+2250)*(1-x) = 80*4.2+2250*(1-x)
 120L/minの時 湿り度は 26%です。 
 これは1気圧の容積比では0.026%
 発泡を抑えるような薬品が使えると良いのでしょうが普通の淡水では水位が上がらないのではないかと思われます。
0021名無電力140012011/03/31(木) 00:05:53.75
38Clがあったのに消えたのはなぜですか?
http://www.meti.go.jp/press/20110326001/20110326001-2.pdf
http://www.meti.go.jp/press/20110327001/20110327001-4.pdf
もし臨界してて38Clがつくられたのならなぜ24Naが見えないの?
56Coと134Iのβ線が似てるので間違えたとのこと。38Clと間違えるような似てる核は?
0022名無電力140012011/03/31(木) 06:09:49.25
>>21
崩壊に出るエネルギー量を示すQ値が、Cl-38に似てる核種を探そうと思って、
前にどこかで見たQ値の一覧を探してるんだけど、見つからない。

Cl-38のQ値は 4916.53KeV。
0023名無電力140012011/03/31(木) 06:18:03.95
他のソースだと Cl-38 のQ値は 2167.55 keV になってる。
こっちはガンマ線のエネルギー量か?
勉強が足りてなくて、よく分からないな。
0024名無電力140012011/03/31(木) 06:42:44.44
>>21
Cl-38は半減期が37分なので 14時間すれば6桁減少してしまいますから 再測定で出ないのは当然なのです

Na24が出ないのは
1、吸収断面積が塩素よりも小さい事(水素よりは大きい)
2、半減期が15時間で同じ量出来ていても1/24少ない事
3、Na24の放射線は強力なので透過力が強く検出器で検出出来る頻度が少ない事

の結果だろうと想像。 1と2の結果として3〜5桁少なく、さらに3の結果でその微量なものも見つけられないのだと
0025名無電力140012011/03/31(木) 07:06:33.06
>>5
1号炉は初期に水がなくなり、高温で燃料棒がボロボロになり、そこへの注水で放射性物質が一挙に出たのだと思う。
 つまり熱量換算で2%程が 初期にSCに流れ込み、その後の蒸気は放射能は高くないのでないかと思う。

 だから、初期に50Sv/h に3000トンが汚染され、その後の炉からの蒸気で逆に薄まっているのではないかという事。
 その上にヨウ素131の半減期8日の減少が加わって、そういう数字となるのではないだろうか
0026名無電力140012011/03/31(木) 13:07:07.81
>>21
3月25日午後3時ころから1号機に原子炉に海水でなく淡水の注入をはじめたから
それ以降は海水由来のCl-38は出ないのでは。
0027名無電力140012011/03/31(木) 16:28:33.09
実際の重量を計算してみた。

ttp://www.meti.go.jp/press/20110328001/20110328001-2.pdf から
2号機 3/27 20:40採取(Bq/ml)
I -131 1.2e7  8.04日  2.6g/Mton
Cs-134 3.1e6  752日  65g/Mton
Cs-136 3.2e5  13.1日 0.12g/Mton
Cs-137 3.0e6 10950日  937g/Mton
Ba-140 6.8e5  12.7日 0.25g/Mton
La-140 3.4e5  1.68日 0.016g/Mton
質量換算式 125000*半減期(日)*ベクレル数*質量数/6E23(g)
で、1000トンあたりの重量を求めたものです。
この溶液を1千トン集めて、およそ1kgの放射性物質です。
0028名無電力140012011/04/02(土) 18:48:25.12
>>26
塩分を含んだ水は重いので底に沈みます。
そして上で熱して、上から水入れて上に蒸気が出る
というシステムなので下部に水は殆ど回りません。
でも微量は攪拌されているので微量の塩は出てくるでしょう。

微量といっても2桁くらい低いだけなので、放射化されたら十分検出出来ると思いますよ
0029 【東電 81.0 %】 2011/04/03(日) 12:46:11.79
マツナガさんちに言わせると、「電事連につぶされたライター、研究者多数。行方不明になった者もいる(因果関係不明)」という。
批判すると「行方不明になる」とまで言われる強力な圧力団体が電気事業連合会。
ここが原発推進のラスボスだそうだが、物凄い金額を「広告費」としてマスコミにバラ撒いてるわけ。
0030 【東電 80.7 %】 2011/04/05(火) 01:28:46.60
原発推進の正体は「日本列島を核の墓場にする計画」
だったのではないか日本に原発を導入したアメリカは、
いずれ事故を起こすだろうと予見していた。地震で
原子炉が損傷し、放射能の漏洩がある。そうなったら50km圏内とか、
状況に応じて放射線管理区域にして、住人を全て立ち退かせる。
もちろん、一般人は立ち入り禁止。大量の日本人労働者を投入して、
とりあえず高濃度の放射線を封じ込めたら、その地域は核の
墓場として、捨て放題の場所にする。事故った原子炉の
近くに深い穴を掘らせ、世界中で処理に困った核廃棄物を
捨てる。もちろん、その処理に当たった労働者には、
それなりの待遇を与えるが、10年絶って癌に
なっても「因果関係が証明できない」として見殺しに
する。ソ連の60万人のリクビダートルと同じように。
このブログも、うちの先生のページも熱心に応援して
くれている、つむじ風さんが消されたって話をさっき知ったので、
緊急で更新である!2011年4月5日火曜日01:28:00JST
0031 【東電 86.7 %】 2011/04/05(火) 19:53:26.25
孫氏は自らの原発反対の立場を明らかに
した。「1年前は原発はやむを得ず必要だと
思っていた。震災後、従業員と一緒に
福島第一原発の30K圏内にガイガーカウンターを
持って入った。測定値が上限を超え鳴りっぱなしだったが、
そこには外で走り回る子ども、生活のため自転車で
走るお年寄りなど危険にさらされている住民の
姿があった。これを見て大変だと
思った」と語っている。2011年4月5日火曜日19:53:18JST
0032名無電力140012011/04/11(月) 16:47:40.25
計算に強い人検算して欲しいのだけど

まず蒸気圧は Tetensの式から絶対温度T
PW(MPa)=6.11/10000*10^(7.5*(T-273.15)/(T-35.85))
 0.15MPa になる温度 T=273+111
 0.16MPa になる温度 T=273+113

窒素の分圧は、この蒸気圧を抜いたもの。

理想気体の方程式より  PV=nRT 右辺は言っていとして PV=一定
Vは時間と共に 1時間で6減ってゆく V=Vx-6*t
(測定値1-PW) *(Vx) = (測定値2-PW) *(Vx-6*儺)
これから x-dayまでの時間は (P2-PW)/(P2-P1)*儺
0033名無電力140012011/04/12(火) 17:02:09.92
違反切符と事故から推定して、高速150kmで飛ばして事故死する確率、0.1%程度。
胃検診で要精検で末期ガンが見つかる確率1%以下。
それでもスリルだからな。
福島で水蒸気大爆発起こる確率、10%と以上とか、桁違いに高い気がする。
考えてみると、凄いスリルな状況。
0034名無電力140012011/04/12(火) 20:32:42.09
放射性ヨウ素換算で1万テラベクレルって、
>>27で計算すると
10000E12*131*125000*8.04/6E23= 2.2gなんですが。 計算間違い?
0035名無電力140012011/04/12(火) 21:01:33.85
いま原発に1000人くらい居るらしいが
5万円/人として5000万円/日がドブに捨てられてるわけか
0036名無電力140012011/04/12(火) 21:49:26.33
こんなにあって役に立ってないのが凄い。

原子力機関一覧

独立行政法人原子力安全基盤機構
独立行政法人日本原子力研究開発機構
独立行政法人原子力環境整備促進資金管理センター
財団法人原子力安全研究協会
財団法人原子力安全技術センター
財団法人原子力国際技術センター
財団法人日本原子文化振興財団
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
原子力発電環境整備機構(NUMO)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(独)原子力安全基盤機構(JNES)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(独)日本原子力研究開発機構(JAEA)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(財)原子力国際協力センター(JICC)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)


0037 【東電 76.5 %】 2011/04/12(火) 23:35:28.01
気象庁によると、茨城県北部から福島県南部の浅い陸域では過去30年ほど、
中規模以上の地震がない空白域。島崎邦彦東京大名誉教授(地震学)
は「本震以降、東西方向に引っ張られる正断層型の余震が起きている。
今回は規模も大きく、従来は起きないと考えられていた」と話す。
事態が判明するまで全原発を停止すべきと警告した。05233512
0038名無電力140012011/04/13(水) 12:19:43.49
1万テラベクレルで、700KeVだとして およそ 1KWのエネルギー
0039名無電力140012011/04/16(土) 11:41:10.05
>>38
ベクレルはmolじゃないよ
http://www.softculture.com/radiation/
0040名無電力140012011/04/16(土) 12:16:05.08

http://twitter.com/shimoryu/status/49005603774922752
未成年は海苔を毎日食べとこう
http://twitter.com/shimoryu/status/58639097530564608
英国滞在が献血不可なら避難地域の福島県民も献血不可になるが困ったものだ 根底から考え直す必要がある
0041名無電力140012011/04/16(土) 12:18:48.24
http://p.tl/cXn1
あの事件、実は在日の仕業
0042名無電力140012011/04/16(土) 17:49:43.89
>>39
計算は合ってるよ
1E4*1E12[1/s]*700E3[eV]*1.60E-19[J/eV]=1120[J/s}=1120{W}
0043名無電力140012011/04/16(土) 18:15:52.47
てことは63万テラベクレル =63KW分 が飛散したってことか 
0044名無電力140012011/04/17(日) 05:58:54.06
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110416-00000011-jij-soci
>ゼオライトは、
>1キロ当たり、放射性セシウム6グラムを吸着することが、東電が海中で実施した試験で確認されている。

>>27
http://www.meti.go.jp/press/20110328001/20110328001-2.pdf
半減期の短いものは除いて
I -131   1.2e7  8.04日  2.6mg/ton
Cs-134  3.1e6  752日  65mg/ton
Cs-136  3.2e5  13.1日 0.12mg/ton
Cs-137  3.0e6 10950日  937mg/ton
Ba-140  6.8e5  12.7日 0.25mg/ton <--イオン化傾向の順にゼオライトが吸着 Li>Cs>Rb>K>*Ba>Sr>Ca>Na

ゼオライト1kgで 6トン処理出来る
ヨウ素吸着800mg/gの活性炭を少し混ぜればヨウ素も吸着出来る。

ゼオライト1kgは 115テラベクレルの放射線を出す。
>>42の計算をすると700E3*1.60E-19*115E12=13W/kgの放射線を出す
0045名無電力140012011/05/02(月) 22:06:56.37
age
0046名無電力140012011/05/16(月) 21:26:45.75
【日本の電力を守ろう! 原発を東京に誘致するデモ行進!!】

★東京原発の誘致訴える、市民行動

・東京都内の識者らで作る市民団体が17日より、千代田区内で、
 東京原発の誘致を求めるデモ行進を実行する。

 「皇居を廃して、そこに東京原発を誘致せよ」などと書かれた横断幕や
 プラカードを掲げ、JR有楽町駅周辺を約1時間にわたり行進する。
 皇居前では、皇居の京都帰還を訴求する。

 今後も月1回、都内各地で原発誘致を訴える行進をして行く予定。実行委員らは
 「これからのエネルギーと皇室問題をどうするか考えるきっかけにしたい」と考えている。

日本の電力を守るため原発を東京に誘致するぞ!
国家破壊を目論む売国奴を原子炉に放り込め!
原発のない東京よりも皇居のない東京を目指そう!

売国奴が中心となって原発の全廃を訴えています。
仮に彼らの主張を実行すれば、我が国の電力供給量がいきなり約3割削減されることになり、
ただでさえ今夏今冬の電力不足が予測される中で緊急事態に陥っているエネルギー行政に
さらに追い打ちをかけることになります。

東電の問題にかこつけて原発全廃を主張し、その裏で病院等の電力源を遮断することで
騒乱状態を作ろうとしている売国奴の言いなりになるわけにはいきません。
日本の電力源を守るために私たちは原発を東京に誘致するデモ行進を敢行します。
誰も声を挙げられないのであれば私たちが先頭に立って声を挙げたいと思います。
一人でも多くの皆さまのご参加をお待ちしております。

●天皇制を廃止する市民の会 - 日本の電力を守ろう! 原発を皇居に誘致するデモ行進!! 【東京本部 】
0047盗電2011/06/02(木) 01:28:47.35
          _
         /\ \ 
   ___|iヽ /li ̄/ 小沢 鳩二羽 樽床ダム 谷垣殺せ
  /\_ 〃 '⌒´`ヽ \   仙谷キリスト 前原 玄葉 馬淵モータ殺せ
  /  / Kiミ!|ノノ))))〉 ̄/  土肥殺せ 細野殺せ
  \/  .ノ ヘ.|l;゚ ヮ゚ノ|! / 石川遼 斎藤佑樹 池田勇太 松山英樹殺せ  
    ̄ .((( と I!†iノ ̄       ニュル… 村上春樹 斑目春樹ぶっころせ
     )ノ fく/_/_|〉 細野殺せ 盗電患部ころせ 逃げた清水、ハゲ又殺せ
  (~ヽ_ノ l-、ヽ ヽ"二ヽ  ニュル… バカ女 大矢和子 福島瑞穂
   丶_ノノ ノヽヽ、丶 丶ヽ  福島理恵子死ね 小沢殺せ
      / /'  ) )`J  し'; 逃げた盗電清水が最悪の状態であろう
      し'  (_/ 呪いたまえ 小沢 谷垣 樽床ダム 馬淵 玄葉 鳩逝け
盗電 清水!患部、ハゲ又 全く誠意がないまま値上げか?
ばかやろう 池田勇太、村上春樹、斎藤佑樹、松山英樹以下じゃん
消費税値上げ前に議員報酬削れ! あほんだら 揚げ足取り谷垣炉心へ逝け バカめ
取締役会長:勝俣 恒久 ハゲ又 海洋投棄を認めろ 村上春樹 小説に書け
元盗電社長:清水 正孝 原発が適格であったと!バカヤロウ 福島に謝れ
取締役副社長:皷 紀男 海洋投棄指示した黒幕野郎 謝れ 私的財産で償い
取締役副社長:藤本 孝 震災後にキャバクラでおっぱい疑惑 叩き殺せ
取締役副社長:山崎 雅男 石川遼 斎藤佑樹 盗電と戦え 松山秀樹 池田勇太殺せ
取締役副社長:武井 優 バカ女 大矢和子 炉心に放り込め 大馬鹿患部 叩き殺せ
取締役副社長:藤原 万喜夫 悪徳 福島瑞穂 福島理恵子死ね! 弁護団結成だと!
取締役副社長:武藤 栄 未明の暴露会見担当。記者の質問に逆切れ とんでもないやろうだ
  │ │ │ │ │ │ │ │垂れ流し指示は藤本だな! バカタレ盗電
ハゲ又、清水、藤本、えんどう豆、バカ女大矢和子、しどろ会見の無糖栄炉心に放り込め
元社長清水、ハゲ又に責任とらせろ 細野殺せ 盗電責任とれ 尾瀬売却しろ
土下座の態度が悪い 清水 退職金30億円請求てっか! 松本純一殺せ
出鱈目 斑目 村上春樹 私はなんだたんだ ボケ老人の戯言 堪坂殺せ
0048盗電2011/06/06(月) 00:22:10.21
       □/ / // | |.          |責任とれ 盗電清水
        | |/.;;;;//.  | ||.         | 盗電幹部公開処刑
        | | ;;;;;;//   | |||         |_無糖栄 ハゲ又 もみもみはもっと厳しい刑罰!
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄放射能でじわじわ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)  砒素併用でいいのか?
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__ 小沢 前原殺せ
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) 元清水社長//  |        ∧∧ ∧ ∧  ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )( ´,_ゝ)(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(
取締役会長:勝俣 恒久 ハゲ又 海洋投棄を認めろ 村上春樹 小説に書け
盗電元社長:清水 正孝 原発が適格であったと!バカヤロウ 福島に謝れ
取締役副社長:皷 紀男 海洋投棄指示した黒幕野郎 謝れ 私的財産で償い
取締役副社長:藤本 孝 震災後にキャバクラでおっぱい疑惑 叩き殺せ
取締役副社長:山崎 雅男 石川遼 斎藤佑樹 盗電と戦え 松山秀樹 池田勇太殺せ
取締役副社長:武井 優 バカ女 大矢和子 炉心に放り込め 大馬鹿患部 叩き殺せ
取締役副社長:藤原 万喜夫 悪徳 福島瑞穂 福島理恵子死ね! 弁護団結成だと!
取締役副社長:武藤 栄 未明の暴露会見担当。記者の質問に逆切れ とんでもないやろうだ
  
0049盗電2011/07/01(金) 08:08:55.16
細野エロ 前原駅 村上春樹 白鵬 アホ面玄葉 与謝野 小田和正殺せ
馬淵モータ 谷垣 大馬鹿 濱田 古川恥 原口 野田いこ 仙谷キリスト
悪徳弁護士福島瑞穂 福島理恵子死ね エロジジイ高橋千秋逝け
斎藤佑樹 石川遼逝け 小沢一郎死ね  馬淵モータ 樽床ダム 岡田ジャスコ
仙谷キリスト 濱公のバカ息子逝け 前原駅解体更地だ 後藤正孝殺せ
菅直人 八墓ダム再開はどうした 池田勇太 松山英樹 与謝野逝け 
モナリザ 細野、前原は盗電患部とともに死刑!高木直行殺せ
高橋千秋エロ爺は無罪 不安院西山ズラは更迭されたぞ 渡部陽一殺せ
エロモナリザ細野 前原 玄葉 馬淵 浜公のバカ息子殺せ
最近挙動がおかしく狂いだした菅直人、野田、玄葉、仙谷キリスト
樽床ダム、馬淵モータ、古川恥、前原、細野エロモナリザ 村上春樹殺せ
野田いこ 与謝野 あほずら玄葉 仙谷キリスト 岡田殺せ  浜田純一殺せ
狂いだした菅直人抹殺 小沢逮捕まだ? 細野エロモナリザ抹殺だ
在日村上春樹 斎藤佑樹逝け  盗電社長 西沢 死刑!私財で償え
取締役会長:勝俣 恒久 ハゲ又 海洋投棄を認めろ 村上春樹 小説に書け
盗電元社長:清水 正孝 原発が適格であったと!バカヤロウ 福島に謝れ
取締役副社長:皷 紀男 海洋投棄指示した黒幕野郎 謝れ 私的財産で償い
取締役副社長:藤本 孝 震災後にキャバクラでおっぱい疑惑 叩き殺せ
取締役副社長:山崎 雅男 石川遼 斎藤佑樹 盗電と戦え 松山秀樹 池田勇太殺せ
取締役副社長:武井 優 バカ女 大矢和子 炉心に放り込め 大馬鹿患部 叩き殺せ
取締役副社長:藤原 万喜夫 悪徳 福島瑞穂 福島理恵子死ね! 弁護団結成だと!
取締役副社長:武藤 栄 未明の暴露会見担当。記者の質問に逆切れ とんでもないやろうだ
民主と賠償責任逃れが目的だな 逝け盗電患部 メルトダウン3ヶ月も隠蔽!
また汚染水海洋投棄を目論む盗電患部に罰が与えられるよう 斑目 村上春樹逝け
0050名無電力140012011/07/08(金) 17:00:57.79
このスレびっくりするくらい反原発きちがいの人がきてないんだね
0051名無電力140012011/08/06(土) 16:02:03.01
国民は基本的に「官僚は腐っている」という認識を持たなければならない。
0052名無電力140012011/08/09(火) 11:23:34.08
脱原発と脱官僚支配、マスゴミ排除は同時に行う必要がある。
0053名無電力140012011/08/16(火) 12:24:00.96
終戦直前、半田の中島飛行機工場を襲った大地震:
「地震の次は何をお見舞いしましょうか」とB29がビラ散布。
0054名無電力140012011/08/20(土) 17:54:06.40
>>1
【NHK】ETV特集「アメリカから見た福島原発事故」についての訂正とお詫び[08/17]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1313828725/
0055名無電力140012011/09/11(日) 17:34:41.38
原発テロリスト暴力集団売国自民党に暴対法を適用しろ!
0056名無電力140012011/09/14(水) 12:48:26.23
原発テロリスト暴力集団売国自民党に破防法を適用しろ!
0057名無電力140012011/09/18(日) 11:10:36.00
原発テロリスト国家社会主義広域暴力団守銭奴売国自民党
0058名無電力140012011/09/19(月) 20:47:36.14
九州電力から自民党議員にヤミ献金 守銭奴国賊自民党
0059名無電力140012011/09/21(水) 21:18:21.35
悪の枢軸売国奴原発テロリスト広域暴力団自民党・経団連・統一協会は地獄に落ちろ!
0060名無電力140012011/10/14(金) 09:59:02.56
守銭奴国賊原発テロリスト米倉弘昌は、地獄に堕ちろ!

0061名無電力140012011/10/17(月) 08:38:00.66
守銭奴国賊原発テロリスト加納時男は、地獄に堕ちろ!
0062名無電力140012011/10/26(水) 20:44:43.85
守銭奴国賊原発テロリストTPPヤクザ米倉弘昌殲滅!

0063名無電力140012011/11/01(火) 23:02:15.03
守銭奴国賊原発テロリストTPPヤクザ売国奴野田民主党政権絶滅!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています