■■■■   ■は圧力容器 □は燃料
■   ■
■水水■ 
■水水■ 
■水水■ 燃料ペレットからの中性子を減速して反射
■塩塩■ 100℃に冷えた塩
■塩塩■ ある程度温度高い塩
■□□■ 燃料ペレットの集まり
■■■■

この状態で核分裂が生じると、固体熱伝導は悪いので高温となり 塩が蒸気となり蒸気圧で
■■■■
■水水■ 
■水水■  圧力で全体に上に圧縮される
■水水■ 
■塩塩■ 断熱を頑張る塩
■   ■  塩蒸気
■□□■ 燃料ペレットも蒸気の反射圧で浮き上がり
■   ■  塩蒸気
■■■■ アチチ状態

高温で底が抜け
■■■■
■水水■ 
■水水■ 
■□□■ 燃料ペレットが水中に入り、さらに臨海条件が向上
■水水■  核爆発状態。
■   ■  水蒸気 ジェット
■   ■  
  ||
■■■■圧力容器ロケット発射台