【質問なら俺に聞け】福島第一・二原発事故 FAQ 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0429名無電力14001
2011/03/25(金) 13:56:46.31空気が漏れてる状態の2号炉なら、裂け目を補修すればなんとかなるでしょう。
裂け目を見つけるのは、蛍光染料を吹き付ける。あるいは 蛍光増白剤が入ってる紙やレジ袋のようなものを噴霧してゆく。
既に漏れ始めた3号は、水を排出して場所を探すだけでなく、それを止める必要があります。
水漏れ中の補修は非常に困難ですが
ttp://www.sakura-toolweb.com/SHOP/8615.html
とか、水を吸いながら硬化するようなもので流量を十分減らしてから上からパテで埋めてゆくなどが必要でしょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています