トップページatom
1001コメント378KB

■■■■GE・東芝・日立も賠償すべき■■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/03/22(火) 10:55:49.21
1号機 GE
2号機 GE+東芝
3号機 東芝
4号機 日立

施工業者 鹿島建設
0724名無電力140012011/04/27(水) 19:45:48.95
未使用シュラウドもったいないな。
他に用途も無いが。
0725名無電力140012011/04/27(水) 23:55:54.19
>>719
何をするのかな?ソース付きで具体的にお願いしますw
>>723
>>716の言うT社はT電のことだろ
工作活動は東電の十八番だからw
0726名無電力140012011/04/28(木) 00:02:19.42

衆議院経済産業委員会
自民党斉藤健 逃げ腰の国の態度は許せない
       賠償金額の全体像が見通せないと返済計画もつくれない金を貸してくれる人もいない
       米国のプライス・アンダーソン法では民間事業者の負担上限であとは国が完全賠償
海江田経産相 まずは文科省審査会
自民党斉藤健 許可を出したのは国
       民間企業に「いくら負担させるのか分からない」という状況では
       東京電力も「どんどん負担しよう」という考えにはならないのではないか
海江田経産相 賠償補償に上限を設けるつもりは今のところない

原子力損害の賠償に関する法律3条1項但し書き
「異常に巨大な天災地変によって生じた」損害は全額免責の対象である。

つまり、自公は「想定外」の津波と菅の対応で原発が逝った というシナリオで
利害の一致する東電と共に、真の事故原因と過去の原発行政を隠蔽し、原発利権の温存をはかるだろう
反菅の小沢一派もこれに同調 メディア工作上等で次は自・公・小沢政権か



0727名無電力140012011/04/28(木) 06:52:44.94
公害まき散らすだけじゃなく被害企業を誹謗中傷する東電最悪だな
0728名無電力140012011/04/28(木) 07:19:13.83
>>716

20年くらい前にロシアに潜水艦のスクリュー製造用の工作機械を密輸出して、ココム違反で叩かれたT芝

原子力タービンの流量計の成績書改竄で、出力を誤魔化したT芝

WHを常識を超えた価格で三菱から強奪し、PWR技術を中国に売り渡しだT芝

いい加減な温度計突っ込んで、ナトリウム漏洩を起こし、もんじゅを10年以上止めたT芝

再立ち上げをしようとしたもんじゅて燃料交換機を釣り落とし、もんじゅに引導を渡したT芝

六カ所の再処理施設のガラス固化炉でチョンボし、再処理立ち上げを阻止したT芝

日本の原子力産業にブレーキをかけ続けるとともに、旧共産圏を利する行為を行ってきた売国企業の東芝のことじゃないですか
0729名無電力140012011/04/28(木) 07:57:00.73
どんなに東芝を叩いても福島原発の責任を東芝がとることはねえぞwww
0730名無電力140012011/04/28(木) 07:58:08.58
メーカーに損害賠償請求できる法的根拠が存在しないからってメーカーの悪口を書き込むのは見苦しいぞ東電工作員
0731名無電力140012011/04/28(木) 09:43:35.75
>>728
これって、事実なんだよね
にもかかわらずエネルギー保障上重要な原発建設を◯芝に注文し続けた東電はおかしいよ
相当なキックバックをもらっていたんではないかと勘ぐられても仕方ないね

海外プラント受注でも東電と東芝は二人三脚でやっているし、カザフスタンの利権には自民党の議員も絡んでるし

東電経由で政官にも金が流れているんじゃないの
0732名無電力140012011/04/28(木) 09:53:12.52
>>729
えぇぇ〜〜ーっ。マっじでぇ〜〜???
0733名無電力140012011/04/28(木) 11:01:33.55
日本はもう東芝いらないから、北朝鮮の国営企業として復活した欲しい。
お願いだから、本社をピョンヤンへ移して、日本から消えて
0734名無電力140012011/04/28(木) 11:05:12.46
東芝って酷いとこだぞ
新製品の企画書に「この製品はキャノンのこれこれこういう技術をパクるから売れるはずだ」みたいに堂々と書くとこだ
0735名無電力140012011/04/28(木) 11:08:11.62
パロマが湯沸器の欠陥で死者を出して、過失致死傷→有罪だったな
原子炉って でっかい湯沸器だろw
0736名無電力140012011/04/28(木) 11:12:17.01
東芝や中曽根を叩いてるのは朝日新聞と朝日新聞読者です。
ググレカス
0737名無電力140012011/04/28(木) 11:18:57.60
>>735
オイオイその程度の知識でメーカーも有罪とか言ってるのかよwwwwww
0738名無電力140012011/04/28(木) 12:11:57.60
東芝がんばれ!全社員行け!

「震災で自粛」63.6% やめるきっかけは「原発問題の収束」
http://t.co/QmBDhen

 電通総研は27日、東日本大震災から1カ月後に実施した生活者意識調査
で「自粛している」との回答が63.6%を占めたと発表した。理由として
「先行きが不透明だから」との回答が3割近くを占め、震災が消費マインド
を大きく押し下げていることが改めて浮き彫りになった。震災をきっかけに
購入を控えているものやサービスでは「旅行・宿泊」が最も多く31.4%
。次いで「光熱・水道費」(26.7%)、「ファッション・アクセサリー
」(26.3%)だった。

 年齢別にみると、自粛しているとの回答は20代56.2%に対し、60
代は72.1%。男女別では男性の55.0%に対し、女性は71.7%と
女性の方が自粛意識が強かった。

 自粛をやめるきっかけについては「原発問題の収束」をあげる人が60.
9%にのぼった。
0739名無電力140012011/04/28(木) 12:24:08.56
お泉水で被爆して入院した人死んだか?
0740名無電力140012011/04/28(木) 12:29:20.93
>>737
製品の事故で人が死んだら罪に問われるに決まってる。お前どこの三流大卒?
0741名無電力140012011/04/28(木) 12:41:33.23
>>740
原賠法を知らないお前は高卒だなwwww
0742名無電力140012011/04/28(木) 13:04:13.31
原賠法によりメーカーもゼネコンもサプライヤーも免責なのは当然、さらに事態収束で金が儲かる
高卒東電工作員は一生安月給で事態収拾www
07437372011/04/28(木) 13:10:34.95
東洋大だが
0744名無電力140012011/04/28(木) 13:23:49.09
        ┌ー┐     __┌‐┐_┌‐┐_
   | ̄ ̄    ̄ ̄| |_   __  _|
   | ̄ ̄    ̄ ̄| ┌┴‐┘ └‐┴┐
   |   ̄    ̄  | └―――     ┘
   |_  ̄    ̄ _|  _― ̄  ― ̄
   /   /|  |、  ヽ. |      ̄ ̄ ̄|
    ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    原子力サプライヤー東芝が
        国民の皆様へ
   放射性物質をお届けいたします
0745名無電力140012011/04/28(木) 13:23:56.24
>>742
法律を変えるのが政治家の仕事だぜ!
0746名無電力140012011/04/28(木) 13:26:06.39
責任集中の原則とは、賠償責任を負う原子力事業者以外の者は一切の責任を負わないとするものです。
これにより、被害者は容易に賠償責任の相手方を知り得、賠償を確保することができるようになります。

一方、この責任集中は、原子力事業者に機器等を提供している関連事業者を、
被害者の賠償請求との関係において免責するものであり、
これら関連事業者は安定的に資材を供給することが可能になり、
これにより原子力事業の健全な発達に資することにもなります。

なお、多くの諸外国の原子力損害賠償制度においても、同様の制度が採用されています。
http://www.mext.go.jp/a_menu/anzenkakuho/faq/1261352.htm

このスレに立ちはだかる法律の壁
0747名無電力140012011/04/28(木) 13:27:12.92
        ┌ー┐     __┌‐┐_┌‐┐_
   | ̄ ̄    ̄ ̄| |_   __  _|
   | ̄ ̄    ̄ ̄| ┌┴‐┘ └‐┴┐
   |   ̄    ̄  | └―――     ┘
   |_  ̄    ̄ _|  _― ̄  ― ̄
   /   /|  |、  ヽ. |      ̄ ̄ ̄|
    ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    原子力サプライヤー東芝が
        国民の皆様へ
   放射性物質をお届けいたします
0748名無電力140012011/04/28(木) 13:54:53.07
自動車業界は、自動車が危険なものと認識していたため、
  法律で義務付けられているシートベルトや、発炎筒などの
 安全装置のほか、ABSやら、エアバッグやら自動停止装置やら
 作られてきました。

ところが
原子力発電業界では、原子力は安全という間違った認識を
してしまったため、
  法律で義務付けられた安全装置以外を設置するという
 ことを怠ってしまったのです。
 これを実行するのは、電力会社の判断で、この判断が
 甘かった以上、電力会社が責任を取るのは当然と思われます。

ちなみに保険も
 自動車業界では、法律で義務付けられている自賠責保険以外の
 任意保険もありますが、
 原子力の事故賠償補償料以外の 保険的なものに東電は加入して
 いないのは問題でした。
0749名無電力140012011/04/28(木) 13:57:19.82
はいはい
0750名無電力140012011/04/28(木) 14:27:09.37
いいえ専修大学です
0751名無電力140012011/04/28(木) 14:41:13.29
>>745
薬害肝炎の時、救済法が出来ましたね。メーカーにも相応の負担を求めるってやつ。
0752名無電力140012011/04/28(木) 15:01:52.95
>>751
ですね。
原発から撤退する宣言するくらいのことしないと
メーカーは追い詰められるかもしれませんね。

>>748
ちょっwwwおまっwwwwww
原発と自動車を比べるとかwww
0753名無電力140012011/04/28(木) 15:24:04.84
>>752
東芝は太陽光発電モジュールを製造できない糞企業なんです。
ttp://eetimes.jp/news/3772
0754名無電力140012011/04/28(木) 16:47:46.88
>>742 :名無電力14001:2011/04/28(木) 13:04:13.31
>>事態収束で金が儲かる
しるかww
0755名無電力140012011/04/28(木) 16:57:54.12
        ┌ー┐     __┌‐┐_┌‐┐_
   | ̄ ̄    ̄ ̄| |_   __  _|
   | ̄ ̄    ̄ ̄| ┌┴‐┘ └‐┴┐
   |   ̄    ̄  | └―――     ┘
   |_  ̄    ̄ _|  _― ̄  ― ̄
   /   /|  |、  ヽ. |      ̄ ̄ ̄|
    ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    原子力サプライヤー東芝が
        国民の皆様へ
   放射性物質をお届けいたします
0756名無電力140012011/04/28(木) 18:00:08.55

東芝日立製品を買うことは、原発事業の後押しをすることになります。
0757名無電力140012011/04/28(木) 23:38:57.08
原発事故が起きてるのにメーカー
から説明が無いのは異常です。
海外なら、まずメーカーが叩かれます。
この国のメディアはキチガイです。
0758名無電力140012011/04/29(金) 05:37:46.58
メキシコ湾の海底油田の原油流出事故では、
プラント所有者のBPは、叩かれまくったが、
メーカーのヒュンダイは、ほとんど話題にも出なかった。
天災ではなく、施工ミスの場合ですらメーカーは無傷。
0759名無電力140012011/04/29(金) 07:50:13.48
>>751
で、法律を変えるだけの理由があるのかな?
個人的にメーカーが気に食わないから法律を変えれるわけじゃねえんだぞw
それにもし法律を変えても製品と事故の因果関係の証明やらで裁判にえらい時間がかかって被災者には余計に負担がかかる
そんなことするならさっさと東電に責任押し付けて全額賠償してもらうほうが早い
東電は犠牲になるんだよwwwwざまあみろ糞東電ざまあみろ糞政府wwwwwwwww
メーカーはたっぷり儲けさせてもらうからなwwww覚悟しろよwwwwww
>>756
電気を使うことが最も原発事業の後押しに繋がってますよw
>>757
はたしてスリーマイルやチェルノブイリでメーカーは賠償したのでしょうか?w
0760名無電力140012011/04/29(金) 08:51:58.35
>>759
必死すぎてもはや救いようがないほどに哀れ…
0761名無電力140012011/04/29(金) 08:59:27.21
>>759
原発関係者以外から見ればすでに原発メーカーも負け組みなのに…。プっ。
0762名無電力140012011/04/29(金) 09:11:14.03
>>761
原発関係者じゃない奴が廃炉で儲けられるのか?w
0763名無電力140012011/04/29(金) 09:14:32.02
廃炉作業の労災訴訟は電力じゃなくメーカーに降りかかるね
たった5mSvでも発ガンすれば労災ですから覚悟なさい
0764名無電力140012011/04/29(金) 09:18:47.13
発がんしても因果関係が証明できませんwwww
0765名無電力140012011/04/29(金) 09:22:59.81
>>763
発注主体が東電なので、東電の過失あるいは無過失責任
0766名無電力140012011/04/29(金) 09:24:49.51
労災認定実績あるから
累積と勤務実績で充分
もはや5mSv超過は必然
つまり廃炉作業従事経験者全員が対象
これらがガンになったら全部労災にしなければならない
0767名無電力140012011/04/29(金) 09:26:19.30
>>765
廃炉は完全な請負ですが?
東電が廃炉従事者を雇うわけではない
0768名無電力140012011/04/29(金) 09:36:30.70
労災とか一気にスケールのしょぼい話になったなw
0769名無電力140012011/04/29(金) 09:39:36.52
>>767
廃炉の話になることには原発もある程度落ち着いてるわけだから
大人数が労災認定されることはなさそうだなw
0770名無電力140012011/04/29(金) 09:53:35.14
>>762
廃炉なんかでマジで儲けれると思ってるとは幸せなやつ。プっ。
0771名無電力140012011/04/29(金) 09:56:43.92
>>770
儲けられると思ってるよww新規建設以上になwww
0772名無電力140012011/04/29(金) 10:05:38.31
>>767
別にヤル必然性は無いんだよ
人道的社会的道義的責任の為
リスクを負って現場協力している状態

しかも指揮権は無能の東電

場当たり的作業で協力会社は相当イライラしてるだろうな
0773名無電力140012011/04/29(金) 10:11:51.66
オガクズとか入浴剤流したのも、GE・東芝・日立が関わってたのかな?w
0774名無電力140012011/04/29(金) 10:20:09.08
東海村在住ですが大丈夫でしょうか?
最近空気が変な臭いがします。
心配性なんです。
0775名無電力140012011/04/29(金) 10:20:53.19
放射性物質は臭いではわかんないでしょ
0776名無電力140012011/04/29(金) 10:24:46.40
>>773
識者の方々の助言でだろうね


だいたい管1つとってもそうたが
普通仮管設置しつつ同時進行で本管設置作業をするのに
仮管のみで限界まで持たせて
ダメになったらもう一度設置し直しみたいな
場当たり的作業の感じが
映像や図説からして見受けられる

指令指示がまるでド素人
あんなんじゃ何時まで経っても終息なんて無理
全然ダメだ
0777名無電力140012011/04/29(金) 10:53:14.25
>>776
メーカーが頼りにならないことが日々証明されていくなw
0778名無電力140012011/04/29(金) 11:24:21.00
>>777
逆にメーカーに任せた方がスムーズに事が運ぶ

結局多角な意見提案助言が出ても
指揮権指令が東電にある以上メーカー他は動けない
また方法を選択するのは東電だから厄介極まりない
0779名無電力140012011/04/29(金) 11:35:02.28
        ┌ー┐     __┌‐┐_┌‐┐_
   | ̄ ̄    ̄ ̄| |_   __  _|
   | ̄ ̄    ̄ ̄| ┌┴‐┘ └‐┴┐
   |   ̄    ̄  | └―――     ┘
   |_  ̄    ̄ _|  _― ̄  ― ̄
   /   /|  |、  ヽ. |      ̄ ̄ ̄|
 =@  ̄ ̄  ̄ ̄ =P ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    原子力サプライヤー東芝が
        国民の皆様へ
   放射性物質をお届けいたします
0780名無電力140012011/04/29(金) 11:35:20.14
>>778

バスクリンを使うことくらいは止められると思うぞwww
東芝・日立で2900人もいるんだからな。
0781名無電力140012011/04/29(金) 11:43:31.37
>>778

面子にこだわってるからメーカーに頭を下げられないんだろ。
東電本店が「助けて下さい」と言えば、メーカーも自発的に動けたろうに。
最早、いち民間企業の手に負えない状況に成ってる。
0782ぱおぱお2011/04/29(金) 11:45:47.79
国の責任にすると日銀に話が及んでくる。
 必死だな、東京人、どんだけ売国野郎だらけなんだ。
 かわいそうに東北の人。東北切り捨て、円高容認。
 東北人切り捨て政策を今語っている事に気が付いている人は
何人いるのか。すべては日銀が元凶なのである。
0783名無電力140012011/04/29(金) 12:10:50.05
メーカーに責任押し付けて電力会社が逃げたら困るから、賠償責任は東電にある。

ただしメーカーは被災者に賠償責任は無いが、東電に賠償する責任はあるかもしれない。


どっちにしろ東電は甘い汁を吸うようになってるのさw
0784名無電力140012011/04/29(金) 12:57:58.93
>>780
電力会社と言うものを
分かってないようだね

まあ酷いのなんのって
電力会社と仕事で関わり合った事がある人なら
皆口々にに酷いと言う

メーカーにしろゼネコンにしろね

こんな緊急時になってもまだ殿様体質だしね
0785名無電力140012011/04/29(金) 13:24:53.21
>>784
うん。電力会社については普通の人詳しく知らないよ。

メーカーの力を使っても、水素爆発もふさげない、トレーサーは入浴剤、
海洋汚染水排出の前にタンクも用意できない、ってことが世間に知られて
いる情報だよ。
0786名無電力140012011/04/29(金) 14:55:01.30
東芝と関係のある仕事をしてる知人が
東芝はひどいって言ってた。
0787名無電力140012011/04/29(金) 15:09:45.80


東芝日立製品を買うことは、原発事業の後押しをすることになります。


0788名無電力140012011/04/29(金) 16:38:09.04
>>771
てか、国内メーカーなんか廃炉で眼中にされてねーじゃん
0789名無電力140012011/04/29(金) 16:52:54.31
廃炉業っても、メーカー技術者自体が安全神話に洗脳されてたから、ろくな技術持ってそうにないな

汚水処理をアレバにかっさらわれるの指くわえて見てるだけだったし
0790名無電力140012011/04/29(金) 17:18:35.94
名前:名無電力14001[] 投稿日:2011/04/**(金) **:**:**.**
月券 叉 maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=%E6%96%B0%E5%AE%BF%E5%8C%BA%E5%B7%A6%E9%96%80%E7%94%BA6-1
シ青 水 maps.google.co.jp/maps?hl=ja&lr=&tab=wl&q=%E6%A0%97%E7%94%B0%E8%B0%B721%EF%BC%8D1
正 考 maps.google.co.jp/maps?hl=ja&tab=wl&q=%E8%B5%A4%E5%9D%82.4-14-14
(パあクコおト赤坂ザ・タワーにせんきゅう)
籐 源 maps.google.co.jp/maps?hl=ja&tab=wl&q=%E4%B8%AD%E9%87%8E%E5%8C%BA%E7%99%BD%E9%B7%BA2-13-4
(白鷺ハいムよんのごひゃくさん)
武 丼 maps.google.co.jp/maps?hl=ja&tab=wl&q=%E8%AA%BF%E5%B8%83%E5%B8%82%E5%85%A5%E9%96%93%E7%94%BA1-28-45
籐 木 maps.google.co.jp/maps?hl=ja&tab=wl&q=%E5%8D%97%E7%94%9F%E7%94%B06-5-19
式 藤 maps.google.co.jp/maps?hl=ja&tab=wl&q=%E6%9D%B1%E6%9D%91%E5%B1%B1%E5%B8%82%E8%AB%8F%E8%A8%AA%E7%94%BA3-3-2
豆皮 maps.google.co.jp/maps?hl=ja&tab=wl&q=%E6%9D%BF%E6%A9%8B%E5%8C%BA%E5%BF%97%E6%9D%912-16-33
(ヴいオスガあデン城山ひゃくにじゅうに)
山 山奇 maps.google.co.jp/maps?hl=ja&tab=wl&q=%E4%B8%96%E7%94%B0%E8%B0%B7%E5%8C%BA%E7%AD%89%E3%80%85%E5%8A%9B6-11-15
(等どカビゆうハイツごひゃくさん)
0791名無電力140012011/04/29(金) 23:35:55.43
>>789
汚水処理しかくらいくれてやろうぜwwww
0792名無電力140012011/04/30(土) 08:48:08.58
>>789
アレバは汚染水処理で実績があるから当然。
0793名無電力140012011/04/30(土) 09:38:51.02
>>791
なんか言っててむなしいコメントだな・・・
0794名無電力140012011/05/01(日) 08:12:00.52
危険な危険な汚水処理はアレバ
比較的安全で儲かる後始末は日立東芝GEwww
0795名無電力140012011/05/01(日) 09:05:48.49
>>787 三国人が日本メーカーを陥れようと必死だなw
0796名無電力140012011/05/01(日) 09:23:21.70
原発被害者であるメーカーを罵倒するとか三国人はとんでもない外道だな
0797名無電力140012011/05/01(日) 12:15:07.20
        ┌ー┐     __┌‐┐_┌‐┐_
   | ̄ ̄    ̄ ̄| |_   __  _|
   | ̄ ̄    ̄ ̄| ┌┴‐┘ └‐┴┐
   |   ̄    ̄  | └―――     ┘
   |_  ̄    ̄ _|  _― ̄  ― ̄
   /   /|  |、  ヽ. |      ̄ ̄ ̄|
    ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    原子力サプライヤー東芝が
        国民の皆様へ
   放射性物質をお届けいたします
0798名無電力140012011/05/01(日) 13:00:24.78
>>794
なんか言っててわびしいコメントだな・・・
0799名無電力140012011/05/01(日) 15:14:05.71
朝日新聞  2005年12月23日
WHは57年に加圧水型を世界で初めて商用化、世界の原子炉の4割超が同社の特許を使う。
日本では三菱重工が提携している。沸騰水型はGEが手がけ、日本では東芝、日立製作所が提携する。
世界の原発業界では、加圧水型の仏アレバと沸騰水型のGEが2強。
三菱重工首脳は「WHを買収すれば、アレバと肩を並べ、3強の一角を担えるようになる」と読む。
http://www.asahi.com/edu/nie/kiji/kiji/TKY200512230129.html

劣勢の沸騰水型陣営のGEと日立、2006年11月に原子力部門の事業統合を発表。
http://www.hitachihyoron.com/2008/02/pdf/02a01.pdf

ウエスチングハウス(WH)買収の応札で東芝に敗れた三菱重工、横綱の仏アレバ社に急接近。2007年9月
http://www.afpbb.com/article/economy/2276802/2070866

http://www.hitachi-hgne.co.jp/activities/abwr/domestic/part/index.html
日立、沸騰水型。建設が決まっていた原発がこれだけある。これが全部消えるだろう。
0800名無電力140012011/05/01(日) 15:31:46.54
民主、カネ目当ての政治家、御用学者、地元の利権屋、ごく一部の昔の東電トップ、
そんな政治家を選んだアホ国民。(東芝、日立,GEは何故だまりこむ?!)

アホな日本国民は、日本には国家戦略がないことを認識すべき。結局は自衛隊、アメリカ頼み。
自衛隊を暴力装置というアカ民主。中国が尖閣上陸を狙い、韓国は既に竹島を支配しているのを知っているのか?

東電の一般社員も無策国家の被害者。 悪い面は是正し、復活して”良き東電”に戻ることを願う。
事故後、頭を下げる東電清水社長に『身体に気をつけて』といったおばあさんの寛容さに感動した。

電気を自由に使用してきたアホ日本国民が、原発事故と計画停電が始まったら不平不満を言う
愚かさに気づくべき。そしてヒステリックマスコミ。
0801名無電力140012011/05/01(日) 18:53:56.61
>>800
>おばあさんの寛容さに感動した。

( ゚д゚)ポカーン
0802名無電力140012011/05/01(日) 19:12:56.72
>>800
だから、
 津波=自然災害
 
 防水無しの電源喪失 廃炉恐れて海水注入遅れ放射能汚染 ベント遅れて爆発
   =東電の人災
 
0803名無電力140012011/05/01(日) 19:36:42.29
>>795
東芝日立以外の国産家電買えばおk

原発メーカーの家電はもう買いません
0804名無電力140012011/05/01(日) 20:04:37.01
>>803 ひとりで強がっていてくださいw
0805名無電力140012011/05/01(日) 23:55:08.72
>>800
中国、韓国の皆さん、自民崇拝者が、暴れています、すみません
 領土の話は、また別の日に・・
0806名無電力140012011/05/02(月) 04:09:12.66
>>803
家電を作ってるのは子会社
0807名無電力140012011/05/02(月) 05:15:10.80
>>803
日立東芝「家電事業を売却して廃炉を含む原子力事業を中心とした社会インフラ部門に集中投資します」
0808名無電力140012011/05/02(月) 11:24:18.02
このスレで暴れまくってるブラックな人はどこの人だろう?
すごい社風だなw
0809名無電力140012011/05/02(月) 11:29:35.78
              ∧_∧
              (    )
────-o────/   \────────
       \\   //\   \
..        \\//   \   \
          \/      ) ∴)ヾ)
                  /  / ⌒ヽ
                  /  /| |   |←>>もみもみ
                  / / .∪ / ノ
                 / / . | ||
                ( ´|   ∪∪
                 | |   | |
                 | |   | |
                 | |   | |
                 | |   | |
               (´ ノ  (´ ノ
0810名無電力140012011/05/02(月) 13:05:45.53
29歳専業主婦
夫が私のアナルは普通より大きいと言います
自分ではよく分からないのですが
ご覧になりますか?
http://tinyurl.com/4334sdr
0811名無電力140012011/05/02(月) 13:24:42.43
【保守】東芝製品は購入しません。【最悪】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1162623231/
0812名無電力140012011/05/02(月) 14:25:39.64
>>808
東電といえば優良企業の代表格だったのに今や全世界から忌み嫌われるブラック企業
悲しいものだな・・・
0813名無電力140012011/05/02(月) 14:29:39.96
東電は激務薄給wwwwwwwwwwwwww
0814名無電力140012011/05/02(月) 15:20:44.16
このスレで暴れまくってるブラックな>>813はどこの人だろう?
すごい社風だなw
0815名無電力140012011/05/02(月) 15:29:27.78
東電よりブラックな企業なんてあるの?
0816名無電力140012011/05/02(月) 15:31:35.20
>>814
事実を述べる人間を貶める東電の社風ですか?
0817名無電力140012011/05/02(月) 15:32:42.70
ブラック企業
東京電力 原子力安全保安院 東芝 大庄 くらコーポレーション やずや
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1303504482/
0818名無電力140012011/05/02(月) 15:34:57.28
原子力安全保安院は企業じゃねえしw
嫌われ者な上にボーナス激減激務薄給確定の東電より負けてる企業なんて存在しない
0819名無電力140012011/05/02(月) 15:35:48.08
東電の社員が悪びれもせず原発事故被害者のメーカーを罵倒してるよ
とんでもない社風だな東電って
0820名無電力140012011/05/02(月) 15:40:57.33
素朴な疑問!
普段から電力会社とメーカーは仲が悪い???
だとすると、それも問題
0821名無電力140012011/05/02(月) 15:44:52.95
仲が悪いというより電力会社の態度がでかいからメーカーに嫌われてる
電力会社も電力会社でメーカーを見下してる
0822名無電力140012011/05/02(月) 15:48:12.50
>>820
東電はどの企業も嫌ってる
何せ態度が王様そして横暴

好かれる要素が微塵もない

まぁ電力会社全般がそうだけどね
0823名無電力140012011/05/02(月) 15:50:28.84
もともと日本国民から嫌われてる企業だったからこの騒ぎでも全然評判変わらないねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています