トップページatom
1001コメント270KB

原発 54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/03/22(火) 03:41:01.68
前スレ
原発 53
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300698554/
0427名無電力140012011/03/22(火) 14:31:27.15
でも、無計画停電で使えませんw
0428名無電力140012011/03/22(火) 14:32:03.79
>>426
当然そうだろうな。
夏までに稼働させて停電止めてほしい。
0429名無電力140012011/03/22(火) 14:32:08.32
>>421
他に手が無いんじゃね?
危険冒して放水してる位だし
0430名無電力140012011/03/22(火) 14:32:22.23
>>425
セラミックフィルター
0431名無電力140012011/03/22(火) 14:32:43.25
炉の真下は配線とか制御棒がどさっとあるし、海水でパンパンだろ。
0432名無電力140012011/03/22(火) 14:35:04.28
自衛隊もどさくさにやるなー。
戦車の放射能耐性試験に最適だもんな。
0433名無電力140012011/03/22(火) 14:35:07.94
解体って簡単にできるって本当?
推進派がNHKの番組を叩いてたけど


これからみてれば解るか
0434名無電力140012011/03/22(火) 14:35:17.45
>>426 福島県民と国民が許さないだろW
やったら社長がマジで刺されると思う。
0435名無電力140012011/03/22(火) 14:35:41.75
昨日、大阪局の制作番組が
「東北地方の経済復興の為に東北の生野菜を買いましょう!食べましょう!」
って全国放送してた。

その番組の自称原発専門家も
「食品の基準は知りませんが、放射線に汚染された野菜も水洗いすれば生で安全に食べられます!」
「東北の農家は農産物が売れないと生活できません!復興もできません!」
「みなさん!デマは信じずに東北の野菜を買ってください!」
と熱弁。

経済優先>>>健康
0436名無電力140012011/03/22(火) 14:36:24.84
公式にヤバいって言ってくれないと会社休みにならないんですが。
0437名無電力140012011/03/22(火) 14:37:19.50
>>413
「保守的な数値」の次は「正確な数値」
で駄目なら
「極限の数値」
0438名無電力140012011/03/22(火) 14:39:20.94
別に一回二回喰うくらいなら問題ねーよ
毎日喰わなきゃならない人が沢山出るのが問題なんだよ
0439名無電力140012011/03/22(火) 14:39:37.32
>>436
目に見えるヤバさはない現状です。
本当にヤバいのは見えない何かですが
見えないのでどれくらいヤバいのかもわかりません。
0440名無電力140012011/03/22(火) 14:39:46.90
>>433
ヨーロッパの方で解体始まってるけど(日本もあったはず)、
まじでやべーくらい金がかかる。

で、なにが問題化というと、
長年放射線にあたってると、
コンクリとか鉄とかが本来放射能発しないものが、
放射能発するようになるんよ。
これが、粉塵になって舞うからまじやばすになる。
0441名無電力140012011/03/22(火) 14:40:00.90
宇宙人 命を大切に太く生きろ
0442名無電力140012011/03/22(火) 14:40:18.66
>>436
公式にヤバイっていうと会社止まって経済止まるから絶対やばいって言わないっていう
0443名無電力140012011/03/22(火) 14:40:47.20
ファブリーズ、ヨウ素用だとか、プラズマクラスターならぬセシウムクラスターですか?
0444名無電力140012011/03/22(火) 14:42:34.69
でも実際問題いまは出川ぐらいヤバがったほうがいい状態なんだが。
福島茨木なんてもう人住んでちゃだめだろ。
0445名無電力140012011/03/22(火) 14:42:36.62
プルクラが良い
0446名無電力140012011/03/22(火) 14:43:14.67
>>440
アスベストとかでも除去んとき漏れないように養生してから
たんまり薬液吹きかけて固めたりせんとならんからな……

根こそぎ放射能化とかハツるだけで粉塵飛ぶわけだし対処とか無理;
0447名無電力140012011/03/22(火) 14:43:52.91
>>435
正直、放出量がおさまってサンプル調査で値が低くなるまで買う気はしない。
だが、国が税金出して農家の生活を保障することには賛成する。
0448名無電力140012011/03/22(火) 14:45:22.17
東電、会見中。>海洋調査
0449名無電力140012011/03/22(火) 14:47:46.09
魚、ただちに・安全。
野菜、ただちに・安全。
牛乳、ただちに・安全。
水、ただちに・安全。

こんな状況なのに、なんの手立ても施さない無能政府。
大きな政府とか二度と生意気な口たたくなよ。
無政府主義者どもが。
0450名無電力140012011/03/22(火) 14:49:52.44
福島原発は奇跡がない限り詰みだからな。
今回の地震をきっかけに東海大地震起きて浜岡即死、日本終了のお知らせが一番最悪のシナリオ
0451名無電力140012011/03/22(火) 14:50:02.27
>>449
政府がどうすればいいのか教えて。
批判するだけなら小学生でもできるよ。
0452名無電力140012011/03/22(火) 14:50:46.35
政府は東電擁護のために震度偽装したらしい。
http://unitingforpeace.seesaa.net/article/191439351.html
阪神大震災のときとマグニチュードの単位が違うらしい(気象庁発表)
それで史上最大規模、想定外で押し通す予定らしい。
0453名無電力140012011/03/22(火) 14:52:14.73
>>434
経済優先です。

会社は国家の犬です。
国民は会社の犬です。

つまり日本の制度上、
日本国民は国家の手先である会社に逆らっては
自らの生活を失うのです。
0454名無電力140012011/03/22(火) 14:55:22.70
>>453
そのとおりだと思ってるやつが国家とか企業のトップにいっぱいです。
http://www.sanspo.com/shakai/news/110322/sha1103220507015-n2.htm
0455 [―{}@{}@{}-] 名無電力140012011/03/22(火) 14:55:38.64
>>447
国と言うか、東電だな。東電はこの問題で避難、職失った人、農家・漁師
・・・全ての補償をする義務がある。勿論居住場所も。
結果、倒産間違いないでしょう。株主にも責任あるしね。
管理職・事務職の大半は解雇して、国有化。職を失うであろう原子炉
メーカー関係者を再雇用して、既存原子炉の運用を廃炉するまで担当させる。
また保安院は全員解雇して、やはり専門家による取り締まり機関を自衛隊
もしくは警察組織傘下に設けて、原発に常駐させながら安全基準と問題点
の洗い出し、最悪ケースの想定。

国はエネルギー省を発足させて、日本のエネルギー全般の運用を行う。
原子炉は全て国の管理下に置き、廃炉・見直し・更新等は、全て国の
責任で行う。(企業利益を優先させない)

取り締まり機関と運用期間を完全に分けて、利権横行による安全志向の低下
を防止。
0456名無電力140012011/03/22(火) 14:55:45.20
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300767778/
そして二年以上の計画停電である
もうこの国詰んでるんじゃないかな
0457名無電力140012011/03/22(火) 14:56:17.04
眼鏡は何しゃべってるのかわからんぞ
0458名無電力140012011/03/22(火) 14:56:27.68
ヨウ素風呂に入ったら皮膚から吸収されます。
飲まなければいいってもんではないので
長風呂にはお気をつけ下さい。
0459名無電力140012011/03/22(火) 14:58:26.83
>>451
東日本の農産物を全面流通禁止。
東北地方の農家は中国大陸の現地日本企業の工場へ出稼ぎ。
海外からの食品の輸入枠を拡大。
0460名無電力140012011/03/22(火) 14:59:41.22
>>451
各国の原子力エキスパートを要請。
突貫工事で封じ込め。
半径60km避難。
利根川水系水道水流入遮断。
農家・酪農家へ説明会開催。
5Bq/kg超えた水道地域には水の配布。
農水産物の輸入量拡大。
etc

素人でもここまで思いつくがお前には何も思いつかないか。
東電だもんな。
0461名無電力140012011/03/22(火) 15:04:14.91
不安院の会見きたで
0462 [―{}@{}@{}-] 名無電力140012011/03/22(火) 15:07:23.81
不安院会見

http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi3
0463名無電力140012011/03/22(火) 15:08:42.49
原発気にしすぎてうつ病になりそうだ
0464名無電力140012011/03/22(火) 15:09:46.19
中央制御室写し出されたけどニヤニヤしてる東電社員いたな
0465名無電力140012011/03/22(火) 15:09:55.98
オオトカゲきたな。
0466名無電力140012011/03/22(火) 15:10:13.58
2号機まだ水蒸気でてて、3号機の煙は止まったんか
0467名無電力140012011/03/22(火) 15:11:52.73
オオトカゲって失礼だろ
0468名無電力140012011/03/22(火) 15:11:57.13
水と安全はただって嘘だったんだなW
0469名無電力140012011/03/22(火) 15:12:48.00
ニコ動って、俗に言う工作員って奴が居るなw
0470名無電力140012011/03/22(火) 15:14:53.88
サプライズ無し、ツマンネ
0471名無電力140012011/03/22(火) 15:15:52.42
東電メンバー交代
被爆評価表を準備した。
未検出のものもあるが省いてあるのを指摘され、透明性をもたせるために
全部公開しますと謝罪。
四箇所の検査地点で差がありすぎるが。 8,10km地点等。

配信ストップ。
扇状に地点を設定しないと意味ないと思いますが、、、、。

0472名無電力140012011/03/22(火) 15:16:30.28
>>452
今朝、このタイミングで「原発を襲った津波の高さは14mだった」と発表
0473名無電力140012011/03/22(火) 15:16:41.33
ネットパトロール隊のアルバイト自給ってそんなに高くないんだね。
たまにFindjo○で募集してるよー。24h勤務なので交代シフト。
0474名無電力140012011/03/22(火) 15:20:32.35
>>460
4号機のプールはともかく、
1〜3号機は、現状での石棺はダメだってよ。
そんぐらい調べてね。
0475名無電力140012011/03/22(火) 15:21:54.92
しかし政府がここまで酷い隠蔽を図った事って
0476名無電力140012011/03/22(火) 15:22:58.92
>>475
尖閣のこと忘れたのか
0477名無電力140012011/03/22(火) 15:23:08.46
わーわー言うとりますが
断層の上に建てた六ヶ所村の処理施設
これが逝ったら人類滅亡
0478名無電力140012011/03/22(火) 15:24:19.01
もう満杯だろ、ろっかしょ。
0479 [―{}@{}@{}-] 名無電力140012011/03/22(火) 15:25:17.21
>>452
アメリカの試算ではM8.9。凄い規模には間違いないよ。
ただあそこで14mは嘘だと思う。相馬が確か7〜8m。
あそこで2倍近くは考えられないし、もしそうだとしたら、
いわき等はもっと壊滅的になってる。
こんな分かりやすい嘘をつく時点で、もう犯罪だと思うよ。
同情の余地も無い。嘘ついて保身したとこで、余計に世間からは
バッシングされるのが分かってない。倒産は間違いないと思うが、
解雇された社員も最悪だな。
0480名無電力140012011/03/22(火) 15:26:14.99
爆発してしまえば埋められるな。    まさか、それ待ってるとか。
0481名無電力140012011/03/22(火) 15:27:00.42
ぜんぜん過去最大じゃないよ
捏造だらけだよ
浜岡は冷やすまもなくぶっとぶのにまだ運転してるよ
0482名無電力140012011/03/22(火) 15:27:55.52
>>479
たしか東電会見だったと思うが、「駐車場が冠水した、だから14メートルくらいいってるんじゃないか」っていう
話を現地社員としたって言う話が出てた。
それがソースになってる臭いんだが……雑談ベースが公式になるとか何のギャグだよ。
0483名無電力140012011/03/22(火) 15:29:28.14
地震予知ができないのは、全国の活断層の上に原発があるから
来るなんて言ったらクビだからね
0484名無電力140012011/03/22(火) 15:31:37.07
隠蔽というか、無能に過ぎる
実害悪が半端ない

だいたい今までの経験の蓄積である災害マニュアルすらまともに見てないとか
0485名無電力140012011/03/22(火) 15:34:34.87
内部告発のオンパレードだけどマスコミはオールスルー
GEの設計者ははっきり設計ミスだって言ってるのに
0486名無電力140012011/03/22(火) 15:36:25.04
自民、民主が政権を取り続ける限り、原発縮小には向かわない。
0487名無電力140012011/03/22(火) 15:37:29.07
いまさら設計ミスなんて言ってもどうしようもない
0488名無電力140012011/03/22(火) 15:37:29.49
大災害とかすぐ忘れるし、戦時中国民見殺しにした政府へのうらみも
すぐ忘れし、原爆のうらみもすぐ忘れる日本人だからどうせ3年後ぐらい
にはまた原発マンセーとかいってるんだろうな。
0489名無電力140012011/03/22(火) 15:37:45.38
共産には絶対に入れないけどな
そんな事するくらいなら白紙投票だ
0490名無電力140012011/03/22(火) 15:37:55.46
原発縮小する前に国がまもなく消滅しそうな不具合
0491名無電力140012011/03/22(火) 15:40:44.57
国家が総力をあげて原子力擁護にかかってます。
0492名無電力140012011/03/22(火) 15:40:52.83
絶対に許さないニダとかいってる朝鮮人より劣ってるとか
日本人として恥ずかしい。これを機に原発全廃するぐらい
あってもいいだろ唯一の三重被爆国なんだし。
0493名無電力140012011/03/22(火) 15:44:01.70
テレビに原子力工学の教授が出て、○○は安心ですって言われてもまったく説得力がない。
原子力工学の先生は、それこそ原発が廃止されたら食っていけなくなるから、
今回の事故をわざと小さく見せようとしてる。

こういう場合は放射線医療の専門家の意見のほうが重要なんじゃないの??
0494名無電力140012011/03/22(火) 15:44:37.87
耐震限度超えた地震は来ないことになってるんだよ
学者が仲間だから、そういうふうに数字作ってるから
0495名無電力140012011/03/22(火) 15:45:22.70
そりゃそうだ。工学アスペより人体の小宇宙をとりあえず知ってる医者のほうが
精確な情報なのは明らか。
0496名無電力140012011/03/22(火) 15:46:25.52
なに、計画停電をとっちり2年もやれば、
国民は頭さげて原発増やしてくれというだろ(盗電)
0497名無電力140012011/03/22(火) 15:47:25.21
とにかく選択は国民にまかせてほしい。  各々が判断するからさ。
数字だけは出せよな。 東電も政府もマスコミも。
0498名無電力140012011/03/22(火) 15:47:26.12
>>479
津波て地形で高さかなり変わるんだが
知識足りないうえに陰謀論者とかどうしようもねえな
0499名無電力140012011/03/22(火) 15:47:29.93
>>492
アメリカじゃファッキンジャップ層が増えまくりらしいけれど
韓国はどうなん?
0500名無電力140012011/03/22(火) 15:48:06.95
WWW

トーデン「あっはっは、見ろ関東民がゴミのようだ!」
    「朕は電気なり。」
0501名無電力140012011/03/22(火) 15:48:20.36
まだ安全確保にも至っていない。
放射能も漏れ続けて広範囲に届いている。
そんな時に原子力ありきで原発擁護に
国民を導こうとする政府。
まずはエネルギー政策について国民の意向を
踏まえて一から考え直すべきときだ。
0502名無電力140012011/03/22(火) 15:48:25.19
>>496
それだけ時間があるのなら変圧施設を増やして西からもっと送れそうだが
0503名無電力140012011/03/22(火) 15:49:35.72
トムとジェリーの蟻の行進思い出した。
0504名無電力140012011/03/22(火) 15:49:46.65
矛先はあくまでも東電に!
みんな助けに来てくれてるんだから…。
(とっとと帰ってしまった救援隊もいるけど…TT)

ぜんぶ東電のせいです!!!!
0505名無電力140012011/03/22(火) 15:50:10.61
>>355
こんかいの事故は、事が無事に収まったなら
既得権益持って踏ん張ってる奴らをこっぱみじんにする為のものだったのかもなぁ
0506名無電力140012011/03/22(火) 15:50:14.92
つまり政府としてはぽぽぽーん待ちなんだな?証拠隠滅できて丁度よいという事か。
0507名無電力140012011/03/22(火) 15:50:43.56
俺達と政府の意見が合ったな
0508名無電力140012011/03/22(火) 15:51:28.46
>>507
おまえ政府許せるん?
0509名無電力140012011/03/22(火) 15:51:52.82
政府関係者までネット工作かよ
しねや
0510名無電力140012011/03/22(火) 15:51:56.74
>>502
変圧設備増やして発電量足りないから西の原発止められないとなるわけだw
0511名無電力140012011/03/22(火) 15:53:06.77
原発全部ダメという話になって全部停止したら、関西は確実に計画停電だよな
0512名無電力140012011/03/22(火) 15:56:03.64
>>511 政府主導で火力+自然エネルギーにシフトしなければ
たぶんそうなるな。関電や東電とかが強硬手段で計画停電を強行。
不便がる市民を真綿で締めていく。
0513名無電力140012011/03/22(火) 15:57:12.78
GE製の技術を理解してるのは東電にはいなくて東芝、日立だろ。
会見にそれぞれ一名追加させろよ。
0514名無電力140012011/03/22(火) 15:59:18.26
保安院が今回の事故で得た教訓は「もっと耐震を強化した原発を作りたい」だっけ?
0515名無電力140012011/03/22(火) 15:59:28.56
おじいちゃん「昔ゲンシリョク発電所っていうのがあってな、」
      「青白い光と放射能を放ちながら発電してたそうな。」

孫「へー。ホウシャノウってなーに??」
0516名無電力140012011/03/22(火) 16:00:00.49
原発全部止めた時も停電にならなかったよ
計算上は原発なくても全然へいき

マスコミは原発推進派の味方だから絶対に報道しない
代替メディア作るしかないね
0517名無電力140012011/03/22(火) 16:00:44.14
>>513
東芝と日立じゃなくて東芝、日立資本のGE系列会社になる
会見でGE締め上げる事になるのはアメリカが怒るから絶対出来ない
軽水炉のシェアの80%がGE製
0518名無電力140012011/03/22(火) 16:01:31.80
三菱重工も思い出してあげてください
0519名無電力140012011/03/22(火) 16:01:34.05
>>513
じゃあ,本家GEの技術者でいいじゃん
0520名無電力140012011/03/22(火) 16:01:50.09
>>513
だよな
通常運転時でも東電社員は中央制御室から出てこないで
各メンテ等実際に作業しているのは、監理責任者クラスが東芝プラントや日立プラントで、
それ以下の協力業者が実作業だからなぁ
0521名無電力140012011/03/22(火) 16:02:04.63
俺、どうせニートで仕方ない男だから。政府とおもっきし闘ってやろうかな。
余りにもひでえよ…
0522名無電力140012011/03/22(火) 16:02:39.32
煙(水蒸気?)の出方が尋常じゃねぇ・・・?


ふくいちライブカメラ
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
0523名無電力140012011/03/22(火) 16:02:44.81
やっと停電終わった。
午前中から進展あった?
0524名無電力140012011/03/22(火) 16:03:11.71
>>516
っまこたぁないってww
柏崎東燃福島全部止めたら昭和40年代以前の生活レベルに戻らないと無理だぞ
0525名無電力140012011/03/22(火) 16:03:21.02
一番の悪玉が経産省の役人だろ
原発は法律上民意で決まったんじゃないし
0526名無電力140012011/03/22(火) 16:03:28.27
>>516
考えてもみろよ
電事連がじゃぶじゃぶ広告費として資金が入ってくるんだぜ?
それベースで経営してんだから影響力はむちゃ強いわな
それ以外のビジネスモデルって視聴者支払い型くらいしか
いまんとこないわけで茨の道というか
けもの道だわさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています