原発 54
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/03/22(火) 03:41:01.68原発 53
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300698554/
0002名無電力14001
2011/03/22(火) 03:42:20.360003名無電力14001
2011/03/22(火) 03:42:42.720004名無電力14001
2011/03/22(火) 03:44:31.16開きなおした意味がないぞこの会見……
0005名無電力14001
2011/03/22(火) 03:45:03.330006名無電力14001
2011/03/22(火) 03:45:56.370007名無電力14001
2011/03/22(火) 03:46:50.920008名無電力14001
2011/03/22(火) 03:47:50.460009名無電力14001
2011/03/22(火) 03:49:00.850010名無電力14001
2011/03/22(火) 03:49:58.11枝野に聞けってことばっかり聞くんだよコイツ等
0011名無電力14001
2011/03/22(火) 03:50:47.29漁協の保障なんかよりこの汚染を止めながら作業出来るのか聞くべきだろ
0012名無電力14001
2011/03/22(火) 03:51:01.640013名無電力14001
2011/03/22(火) 03:52:07.480014名無電力14001
2011/03/22(火) 03:52:09.47そら研究設備とか普通にあるだろ……
0015名無電力14001
2011/03/22(火) 03:52:30.24証拠が残ってない。放射線浴びたことをあとで証明できない。
でも集団的疫学的観点からは確実におこること必至だ。
0016名無電力14001
2011/03/22(火) 03:56:12.710017名無電力14001
2011/03/22(火) 03:56:35.740019名無電力14001
2011/03/22(火) 03:57:30.32漁業も野菜も全部東電が悪いで切り抜ける腹じゃねえのか
0021名無電力14001
2011/03/22(火) 03:58:46.350024名無電力14001
2011/03/22(火) 03:59:09.65青森から静岡くらいまでの漁師が押しかけてくるぞww
まぁなんせ記者のレベルが低すぎるわ
0025名無電力14001
2011/03/22(火) 03:59:37.090026名無電力14001
2011/03/22(火) 04:00:23.780027名無電力14001
2011/03/22(火) 04:00:35.52政府に牙抜く腹とかマスコミに全然ないからな
ハイパーレスキューのヒーローアピール演出とかに協力してる時点で同じ穴の狢だわ
0028名無電力14001
2011/03/22(火) 04:00:44.61俺が記者なら放水決定の時点で質問してるけどな
今になってしてる時点で、まったく原発を勉強してないことがわかったわ
0030名無電力14001
2011/03/22(火) 04:01:43.46潮の流れはいま北から南で福島あたりで太平洋沖合いにながれちゃってるんだ
運がいいというのかおそらくあまり被害が出ないよ、太平洋に流れちゃえばかなり拡散するしね
0031名無電力14001
2011/03/22(火) 04:01:49.82何なんだこの会見w
0032名無電力14001
2011/03/22(火) 04:02:37.260033名無電力14001
2011/03/22(火) 04:02:48.55海洋汚染なんて解りきってた話しだしなぁ
なんで今更漁師さんの生活が…
とか言い出してんだろな
正直そもそも津波被害でマトモに操業できねーだろとw
0034名無電力14001
2011/03/22(火) 04:03:10.250036名無電力14001
2011/03/22(火) 04:03:58.720038名無電力14001
2011/03/22(火) 04:04:44.59ぶっちゅけ海水大規模注入・放水って時点で普通に色々犠牲にする覚悟きめたと
思っていたんだが。
東電にも政府にもそんな覚悟もつもりもなくて、とりあえずそれしか手がないから
なんとなくやってますっていう感じになってるのかね。
0040名無電力14001
2011/03/22(火) 04:05:10.89臨界事故起こしても臨界してませーんって基本的には言うんだな
だから今回の3号炉も臨界して爆発したって認識でいいのかなあ
なんか根本的に爆発の様相が最初の水素爆発と全く違う
というか、水素だけで爆発したらあんな黒い煙とかキノコ雲出来ないと思う…
0043名無電力14001
2011/03/22(火) 04:06:46.94いや、東電も政府も多くの国民もそれくらい解ってただろ
解ってねーのは記者
会見中も言われてなかったから解らなかったって言ってるしなあいつら
本気で言ってるならバカじゃねーかと
0044名無電力14001
2011/03/22(火) 04:08:19.24ドライベントも2号機炉心むき出しの時にやる説明してたんだよな
そのときになにやってるのかちゃんと調べてればあとからドライベントで文句言い出す事は無い
0046名無電力14001
2011/03/22(火) 04:08:35.99海洋汚染は既に免れないけど…
プルトニウムも出てるならとんでもない汚染になりそうだね
0050名無電力14001
2011/03/22(火) 04:11:07.500051名無電力14001
2011/03/22(火) 04:11:27.63VS
確認しても答えられないし、答える気もないクソ東電
0052名無電力14001
2011/03/22(火) 04:13:04.84水素爆発ならそんなふざけた数字出ないよ
つまりそーいう事
1号も実は臨界してました、とか言われても驚かないよ
今日の燃料プールの煙も臨界してましたと言われてもやっぱりとかしか思わん
0053名無電力14001
2011/03/22(火) 04:13:28.40一般世論作るのがあいつらって時点で絶望顔になるよなぁ
リアル脅威にさらされてる避難民はともかく、まだ余裕のある東京以西の連中とか
普通にマスコミのかもし出す世論で動いてる感じだし。
買占めやめろ系の動きとか見事なコントロールだと逆に感心したわ。
0054名無電力14001
2011/03/22(火) 04:14:44.21循環による冷却が不可能な時点でドライべントは内圧減圧のために必須なのにな
マジでバカだと思うわ 左系反原発団体所属とかな有り得るがww
0055名無電力14001
2011/03/22(火) 04:16:19.45……アハハ……
0056名無電力14001
2011/03/22(火) 04:17:47.57TBSのタイムリミット報道にはびびったなぁ
「政府はタイムリミットを設定しました!」なんていきなり言い出すもんだから、
何がどうなったとかガタガタ震えながら続きを聞いたら、何のことはねぇベント作業という。
一号ラプチャブチ破れた後でこの報道、あまりのブレなさに感動したわ。
0057名無電力14001
2011/03/22(火) 04:18:30.29今日の3号の煙は黒 3号の爆発の煙は黒
燃料の違いだわな
3号プールには3号の燃料が置いてあるからプチ臨界して黒い煙出たんじゃね
2号プールには3号とは違った燃料のが置いてあるから白い煙出たんじゃね
0058名無電力14001
2011/03/22(火) 04:20:25.08あれ、記憶違いかもしれんが3号プールにはプルサーマル燃料入ってないんじゃなかったっけ?
あくまで本体側だけで。保安員だか東電がそんなこと言ってた気がする。
まあ使用済みって時点でどっちにせよ中身はプルトニウムまみれだから、大差ないッちゃ大差ないんだけどな。
0059名無電力14001
2011/03/22(火) 04:20:50.02放射能が残っているうちに、モノが店に並ぶことはないと思うわ
特にヨウ素
セシウム、プルトニウムは知らない
0060名無電力14001
2011/03/22(火) 04:21:37.65ありゃあどう見ても蒸気って類のもんじゃないし
48時間リミットに間に合わなかったと思ってる
そろそろレベル6に引き上げないとごまかし効かないんじゃね
0062名無電力14001
2011/03/22(火) 04:25:55.63グローバルホークの画像も気になるが、露骨に東電側も政府側も
情報収集について行動を起こしてないってのが気になるんだよなぁ。
自衛隊が一回ヘリ飛ばして赤外線探査したり撮影したりとかだろ?
本来あのレベルのを毎日やったっておかしくないぐらいなのに。
0065名無電力14001
2011/03/22(火) 04:27:28.040066名無電力14001
2011/03/22(火) 04:28:41.04マグロとか回遊魚で割と食物連鎖の上のほうだよな
世界のみんながマグロ好きになった今日日、マグロの群れが根こそぎ放射能帯びてたら……
0069名無電力14001
2011/03/22(火) 04:43:58.15放射線量上昇は2号機影響か
3月22日 3時29分
21日、福島第一原子力発電所の2号機から白い煙が上がり、その後、2号機の西
で放射線量の値が一時的に上昇したことについて、経済産業省の原子力安全・保安
院は、風向きや時間帯などから、関連があるという見方を示しました。
福島第一原子力発電所の2号機では、21日午後6時20分ごろ、原子炉の入った建
物の屋根から白い煙が上がっているのが見つかり、1号機から4号機で作業してい
た全員が屋内に避難しました。東京電力によりますと、2号機から西におよそ1キロ
離れた発電所正門付近の放射線量は、午後5時40分に1時間当たり494マイクロ
シーベルトだったのが、午後6時半には、1時間当たり1932マイクロシーベルトまで
上がりました。値はその後、再び下がり始め午後10時には1時間当たり380マイク
ロシーベルトになったということです。これについて原子力安全・保安院は、白い煙は
使用済み燃料プールの水が蒸発した水蒸気の可能性があるとしたうえで、当時の風
が2号機側から正門側に向かって吹いていたことや、時間帯が一致することから放
射線量の値の上昇に2号機から出た白い煙が影響しているのではないかという見方
を示しました。原子力安全・保安院は燃料棒が壊れて、プールに放射性物質が漏れ
出している可能性もあるとして、注意深く監視することにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110322/t10014817971000.html
0070名無電力14001
2011/03/22(火) 05:00:07.95しかも通常基準はおろか、かなりの高濃度にごまかした暫定基準すらも上回る状況。
なんか、どう希望を持てばいいんだ?
現状で最善の結末って何?
老害が俺らに借金後回しにした揚句、年金とかで飼殺されるかと思ってたら日本を終わらせるなんて…。
30前だけどなんかもう、結婚して、子供作ろうという希望すら持てないのか。
0072名無電力14001
2011/03/22(火) 05:30:45.90ロシアも日本海に原子炉投棄してる。
0073名無電力14001
2011/03/22(火) 05:42:09.66+ +
∧_∧ +
(0゜・∀・) 2号機 大爆発 まだ?
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
0077名無電力14001
2011/03/22(火) 06:02:21.47http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1300592586/
【社会】米原子力空母ジョージ・ワシントン、横須賀基地を出港…原発事故を受けての退避措置か
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300692303/
【原発/国際】在日米軍家族が本州退避へ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1300379355/
【原発問題】在日米軍の家族、本州から退避へ[03/18/01:20]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300378673/
http://www.2nn.jp/search/?q=%E9%80%80%E9%81%BF+%E5%8E%9F%E7%99%BA&e=
http://www.2nn.jp/search/?q=%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%89+%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%B3&e=
http://www.2nn.jp/search/?q=%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%82%AF&e=
まじに本州から退避したらしい
何が起こるんだ?
0079名無電力14001
2011/03/22(火) 06:31:25.56必ず補償問題は起こるので範囲を広げると補償額が跳ね上がるからだ
0080名無電力14001
2011/03/22(火) 06:41:27.401000年に一度の地震で大変なんです人命救助のためですと言えば済むことだと思うけど。
0081名無電力14001
2011/03/22(火) 06:44:07.08自民党政権なら、地震発生直後に、300km圏内は避難命令を出してただろうね。
自民党は国民の命を守る政党だから。
0082名無電力14001
2011/03/22(火) 06:45:40.73自民党だろ
どこが国民の命を守るだよ
アホか
0085名無電力14001
2011/03/22(火) 06:47:50.470086名無電力14001
2011/03/22(火) 06:48:31.69Q、福島の原発建設計画推進に関わった腹黒自民党政治家や地元自治体の連中はどうしてますか。死刑にするべきでは?
A、今回事故を起こした福島原発を誘致したのは民主党の渡部恒三氏ですよ
民主党も原発に反対していたわけじゃありません
原発推進派の政治家全部がなんらかの態度は示すべきでしょうが
別に自民党だけの責任ではありません
そして原発に反対していた政治家も不足する電力供給の代替案出すべきですね
0087名無電力14001
2011/03/22(火) 06:49:26.94http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
これにより日本政府は警告を受け、原発の安全性を高める約束をしたという。
↓
麻生総理が原発安全対策予算を盛り込む
http://www.bb.mof.go.jp/server/2009/dlpdf/DL200911001.pdf
↓
政権交代・民主党政権へ
↓
枝野(当時:行政刷新担当大臣)に仕分けされる
http://www.47news.jp/news/2010/10/post_20101019225402.html
http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/2010-10-29.html
↓
民主党政権が今年2月に福島原発の延長使用を承認
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679
0088名無電力14001
2011/03/22(火) 06:51:32.64あと菅みたいに現場視察いって作業を止めさせることはなかった
0091名無電力14001
2011/03/22(火) 06:52:54.470092名無電力14001
2011/03/22(火) 06:56:50.19急速に動いてる
0093名無電力14001
2011/03/22(火) 07:00:05.700094名無電力14001
2011/03/22(火) 07:04:04.19http://up3.viploader.net/news/src/vlnews032021.jpg
0095名無電力14001
2011/03/22(火) 07:06:15.68ベントしてないというのを信じれば雨のせいという事になるが
0096名無電力14001
2011/03/22(火) 07:06:39.79は?
菅さん谷垣さんに福島第一の問題任せたいとか言ってなかったっけ?
記憶違いかな?
政権代わらなくても解決できたからなぜしなかった。
0099名無電力14001
2011/03/22(火) 07:13:01.35それは入閣させて大連立を組むという意味
民主が生き残るには大連立を組みたい
菅はこの期に及んで政局のことしか考えてない
そもそも政府与党が現在の日本で一番の問題を野党に丸投げするのはどうなんだ
本当に日本のことだけを考えるなら、混乱してる民主党の指揮系統を全て自民に任せるべき
0101名無電力14001
2011/03/22(火) 07:17:26.07原発問題担当大臣で入閣してと誘ったけど自民は断ってる。
責任全部擦り付けること国民からしても見え見えだから拒否。
民主が政権握ってちゃ何もできないでしょ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています