トップページatom
1001コメント270KB

原発 54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/03/22(火) 03:41:01.68
前スレ
原発 53
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300698554/
0002名無電力140012011/03/22(火) 03:42:20.36
わかったから、記者はもっと違うこと聞け
0003名無電力140012011/03/22(火) 03:42:42.72
>>1乙、レベル規制だるい
0004名無電力140012011/03/22(火) 03:44:31.16
実況しようと思ったけど完璧に押し問答になってるし内容もかぶってんな……
開きなおした意味がないぞこの会見……
0005名無電力140012011/03/22(火) 03:45:03.33
やっぱアメリカ様の後押しもらってるからか?
0006名無電力140012011/03/22(火) 03:45:56.37
東電に判断できることじゃねーだろってことばっかり聞くよな
0007名無電力140012011/03/22(火) 03:46:50.92
他の記者が釘させばいいのになー
0008名無電力140012011/03/22(火) 03:47:50.46
前の会見では記者を擁護したけど、これは記者がダメすぎるw
0009名無電力140012011/03/22(火) 03:49:00.85
生きてる人間の補償問題をスムーズにさせるには無理難題をまずふっかけるのが常套手段。
0010名無電力140012011/03/22(火) 03:49:58.11
まぁ、記者連中は東電会見じゃ最初っからホントにずっとあんな調子よ
枝野に聞けってことばっかり聞くんだよコイツ等
0011名無電力140012011/03/22(火) 03:50:47.29
みんな待て!汚染は現場(原子炉)で起こってるんだ!
漁協の保障なんかよりこの汚染を止めながら作業出来るのか聞くべきだろ
0012名無電力140012011/03/22(火) 03:51:01.64
で、枝野には聞かねーし突っ込まねーんだよなw
0013名無電力140012011/03/22(火) 03:52:07.48
なんかまたアホなこと言い出したぞ女記者
0014名無電力140012011/03/22(火) 03:52:09.47
あーこの会見現場にとびこんで「ググレカス」って絶叫したくなってきた……
そら研究設備とか普通にあるだろ……
0015名無電力140012011/03/22(火) 03:52:30.24
放射線による免疫障害とか生殖障害とかは因果関係が証明できないから「水俣病」よりも厄介。
証拠が残ってない。放射線浴びたことをあとで証明できない。
でも集団的疫学的観点からは確実におこること必至だ。
0016名無電力140012011/03/22(火) 03:56:12.71
ただの一広報に補償問題問いただして答え出るえ訳ないのわかってて詰問してるな
0017名無電力140012011/03/22(火) 03:56:35.74
アメリカ軍の450人が待ってるのにな。 これは米軍とGE側の綱引きか?
0018名無電力140012011/03/22(火) 03:57:02.96
>>17
単なるストレス解消にしかみえねーから、嫌われてるんだよな
0019名無電力140012011/03/22(火) 03:57:30.32
政府に露骨にスケープゴートにされてる感じだな
漁業も野菜も全部東電が悪いで切り抜ける腹じゃねえのか
0020名無電力140012011/03/22(火) 03:57:43.69
あ、アンカー間違った
>>18>>16宛ね
0021名無電力140012011/03/22(火) 03:58:46.35
補償は東電様ですってか?
0022名無電力140012011/03/22(火) 03:58:47.24
>>19
アタマの悪いことに、現場の記者がそれに協力してる
0023名無電力140012011/03/22(火) 03:58:52.01
>>19
でもこれ被害原因の発端は放水だろ、誰が長時間放水無理やり指示したんだっけw
0024名無電力140012011/03/22(火) 03:59:09.65
後々はしなきゃならないんだろうけど、現時点で漁業補償なんか言ったら
青森から静岡くらいまでの漁師が押しかけてくるぞww

まぁなんせ記者のレベルが低すぎるわ
0025名無電力140012011/03/22(火) 03:59:37.09
汚染した海産物を回転寿司の馬鹿親子に食わせたい
0026名無電力140012011/03/22(火) 04:00:23.78
水素爆発するまでなにもしなかったのが悪い。
0027名無電力140012011/03/22(火) 04:00:35.52
>>22
政府に牙抜く腹とかマスコミに全然ないからな
ハイパーレスキューのヒーローアピール演出とかに協力してる時点で同じ穴の狢だわ
0028名無電力140012011/03/22(火) 04:00:44.61
>>23
俺が記者なら放水決定の時点で質問してるけどな
今になってしてる時点で、まったく原発を勉強してないことがわかったわ
0029名無電力140012011/03/22(火) 04:01:34.67
>>20
単なる広報相手でも、公式の記者会見なのだから言質さえ取れば
そこを突破口に出来るって考えなんじゃないの?
0030名無電力140012011/03/22(火) 04:01:43.46
>>24
潮の流れはいま北から南で福島あたりで太平洋沖合いにながれちゃってるんだ
運がいいというのかおそらくあまり被害が出ないよ、太平洋に流れちゃえばかなり拡散するしね
0031名無電力140012011/03/22(火) 04:01:49.82
なんだよ、1日見てなかっただけで会見がさらにグダクダになってるじゃないか…

何なんだこの会見w
0032名無電力140012011/03/22(火) 04:02:37.26
左がマジで今にも自殺しそうなんだが
0033名無電力140012011/03/22(火) 04:02:48.55
>>28
海洋汚染なんて解りきってた話しだしなぁ

なんで今更漁師さんの生活が…
とか言い出してんだろな

正直そもそも津波被害でマトモに操業できねーだろとw
0034名無電力140012011/03/22(火) 04:03:10.25
今に至ってもまだ魚も肉も検査してないなんておかしいだろ
0035名無電力140012011/03/22(火) 04:03:43.74
>>32
ああ…左はマズい
早く交代させれ
0036名無電力140012011/03/22(火) 04:03:58.72
東電に聞きたいのは補償問題じゃなくて今後どう危機的状況を収めていくかなんだけどな
0037名無電力140012011/03/22(火) 04:04:30.43
>>34
そういや肉してないよな、当然大なり小なり汚染されてるだろうな
0038名無電力140012011/03/22(火) 04:04:44.59
>>28
ぶっちゅけ海水大規模注入・放水って時点で普通に色々犠牲にする覚悟きめたと
思っていたんだが。
東電にも政府にもそんな覚悟もつもりもなくて、とりあえずそれしか手がないから
なんとなくやってますっていう感じになってるのかね。
0039名無電力140012011/03/22(火) 04:05:00.42
>>34
今やるべきなのは流通するところで検査だろうな

まぁ、生体圧縮の恐怖はまだ先だろうけど
0040名無電力140012011/03/22(火) 04:05:10.89
過去の原発の記録見てるとさ
臨界事故起こしても臨界してませーんって基本的には言うんだな
だから今回の3号炉も臨界して爆発したって認識でいいのかなあ
なんか根本的に爆発の様相が最初の水素爆発と全く違う
というか、水素だけで爆発したらあんな黒い煙とかキノコ雲出来ないと思う…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています