トップページatom
1001コメント271KB

原発 53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/03/21(月) 18:09:14.87
前スレ
原発 52
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300606891/1

0003名無電力140012011/03/21(月) 18:09:44.91
市乙
0004名無電力140012011/03/21(月) 18:10:16.87
枝野会見中
0005名無電力140012011/03/21(月) 18:10:19.42
CO2
0006名無電力140012011/03/21(月) 18:10:25.32
>>2
ちとオナヌーしてた許せ
0007名無電力140012011/03/21(月) 18:10:29.09
0008名無電力140012011/03/21(月) 18:10:32.55
出荷制限と健康被害の矛盾を聞いて
0009名無電力140012011/03/21(月) 18:11:09.71

さっさとミサイルぶちこんで、一発解決しろよ。

このままだと、いつまでも安心できねーよ。
0010名無電力140012011/03/21(月) 18:11:16.45
対策本部合同会議と称して官邸地下に避難した模様
0011名無電力140012011/03/21(月) 18:12:01.31
□各原子力発電所の状態のまとめ 03月21日 18:00 ( ・ω・ )
これまでの経緯はこちらから http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300019456/

・福島第一 全体
 事故対応を協議する現地調整所は自衛隊が指揮する方針(17:27 NHK) ← ★ New !
 特殊車両16:00以降放水へ(15:01) ← ★ New !
 74式戦車によるがれき除去は早ければ今晩から。放射線に最も強い戦車(14:20 NNN)
 1、2、5、6号機で電気を流せる状態に。3、4号機は22日までに配電盤までの予定(12:20 NHK)
 4号機の燃料プールは42度以下、3号機は62度まで下がっていることが確認(11:48 ANN)
・福島第一 2号機
 早ければ21日中に中央制御室の計器、空調が復旧。放射性物質が低減、作業が容易に(13:45 日経)
 15日00:00頃、圧力抑制プールを通さず蒸気を放出していた(11:15 産経)
 2号機の部品交換や修理に2〜3日必要か(06:40 NNN)!
・福島第一 3号機
 3号機の煙は放射線量に異常なく直ちの問題はない。注意深く見守る−官房長会見(18;05 NHK) ← ★ New !
 17:15時点でも煙があがっている(17:50 読売) ← ★ New !
 灰色の煙を確認後、放射線量に異常なし。通電していないので漏電などの可能性は低い(17:50 読売) ← ★ New !
 3号機の格納容器の温度は128度−北沢防衛相(03/20 23:01 産経)
・福島第一 4号機
 06:37から08:40まで自衛隊が放水。計90トン(10:00 NHK)

□発電所の状態
・燃料プール(数字は燃料本数)
【福島第一】 1号機(292)○ 2号機(587)△ 3号機(514)△ 4号機(783)△ 5号機(946)◎ 6号機(876)◎ 共用(6400)○
◎:冷却システム稼働し安定 ○:未冷却も安定 △:冷却中も危険の可能性 ×:未冷却で危険の可能性 ?:状態不明
・原子炉
【福島第一】 1号機△ 2号機△※ 3号機△ 4号機− 5号機◎ 6号機◎
【福島第二】 1号機◎ 2号機◎ 3号機◎ 4号機◎ 【女川】 1号機◎ 2号機◎ 3号機◎
◎:冷却機能稼働、冷温停止状態 ○:冷却機能稼働も冷温停止でない状態
△:冷却機能停止、海水注入などで水位は安定してる状態  −:被災時点検停止中
×:冷却機能停止、水位不安定、注水停止で危険な状態。または状況不明状態 ※:格納容器損傷の可能性
0012名無電力140012011/03/21(月) 18:12:32.03
レーガンが三陸沖展開しているのに米軍が逃げたと騒ぐ
お祭り大好きゆとりの+民達

【社会】米原子力空母ジョージ・ワシントン、横須賀基地を出港…原発事故を受けての退避措置か
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300692303/1
0013名無電力140012011/03/21(月) 18:12:40.03
3男坊の往生際の悪さに拍手
0014名無電力140012011/03/21(月) 18:12:43.06
三号機の煙 危険厨 久しぶりの燃料だな
0015名無電力140012011/03/21(月) 18:13:02.46
燃料が燃えて火災旋風で吹き上げてるんだろ
0016名無電力140012011/03/21(月) 18:13:38.44
ここ何日間か燃料売り切れてたからな!
0017名無電力140012011/03/21(月) 18:14:03.52
灰色の煙だと水素爆発水蒸気爆発じゃないわな
0018名無電力140012011/03/21(月) 18:15:07.62
放射線量に変化ないから火災だな
0019名無電力140012011/03/21(月) 18:15:15.38
そもそも津波ごときで原発が逝った時点で安全厨は殲滅された。
今生き残ってるのはすべて東電から沸いてきた培養種。
天然種より弱いから軽く踏み潰しておけばいい。
0020名無電力140012011/03/21(月) 18:15:23.42
10でんのせいにするな!くそ枝野
0021名無電力140012011/03/21(月) 18:15:44.08
枝野「賠償は東電の責任」
0022名無電力140012011/03/21(月) 18:16:45.24
原発が完全に安全だとは言ってないんだよ

不安厨や煽り厨が頭悪すぎるだけ
0023名無電力140012011/03/21(月) 18:17:09.59
原因気になるな
誰かこの中に念写とか出来るヤツいないのかよ
0024名無電力140012011/03/21(月) 18:17:10.47
なんで東電の責任にするか、したがるか。
http://lib21.blog96.fc2.com/blog-entry-1519.html
0025名無電力140012011/03/21(月) 18:17:11.34
おい枝野!おまえは一生牛乳とほうれん草喰っとけよ!
安全なんだろ!あ?こら?
0026名無電力140012011/03/21(月) 18:17:25.38
津波の責任は取ってもらいますよ?枝野さん
あの防災マップを遥かに超えましたからね
0027名無電力140012011/03/21(月) 18:18:07.74
時事通信キタァ
0028名無電力140012011/03/21(月) 18:18:43.77
NHKのぶったぎり
0029名無電力140012011/03/21(月) 18:18:53.25
もう十分悪いだろうがぁ!くそ野郎だな、こいつは
0030名無電力140012011/03/21(月) 18:18:56.14
>>17
爆発ならまず音がするしな
通電していないから電気による火災がないって言うのはソースが東電会見だろうから、
作業中のミスによる火災は有り得る。でもその前にブレーカーで止まるはず。
燃料棒火災は……散乱してる可能性もあるし、なんか可燃物のある部屋に爆発の拍子で落下して、
発火温度に達したから周囲の可燃物が燃えたとか?んで可燃物が燃えきったので煙がおさまったと。
それなら放射性物質の濃度があがってもよさそうなもんなんだが、放射線は上がってない。
うーむ・・
0031名無電力140012011/03/21(月) 18:18:58.85
いい声
0032名無電力140012011/03/21(月) 18:19:17.57
>>25
巣に帰れwwwww
0033名無電力140012011/03/21(月) 18:20:22.98
総理、ホウレン草を食べる時間ですよ!
皆さんお待ちですから、急いで!!!
0034名無電力140012011/03/21(月) 18:20:52.92
メルトダウンした時に瓦礫が燃えた、これが真相だろ?
あとは地面にとろとろと
0035名無電力140012011/03/21(月) 18:21:18.39
報連相が一番にヤラれるとは!
東電に対するイヤみか! 
0036名無電力140012011/03/21(月) 18:21:29.15
>>33
牛乳もお忘れなく
0037名無電力140012011/03/21(月) 18:22:17.13
>>35
それだ!
0038名無電力140012011/03/21(月) 18:22:38.27
かいわれの次はほうれん草か!野菜すきやなw
0039名無電力140012011/03/21(月) 18:22:49.93
>>35
drum
0040名無電力140012011/03/21(月) 18:22:50.88
>>35
だなww
おまえ初日TVでは見てヘルメット良いか!? ダメ!あご紐良いか!?ダメって言ってただろw
0041名無電力140012011/03/21(月) 18:23:36.50
被爆した食い物が安全だぁ?どんな基準だ?この野郎がよ!なめんなよクソ枝野
0042名無電力140012011/03/21(月) 18:23:39.57
東電の責任−−−−−−−>政治家責任
0043名無電力140012011/03/21(月) 18:24:54.10
>>41
あなたはこのスレには馴染めないと思いますです(≧∇≦)ノ ハーイ♪
0044名無電力140012011/03/21(月) 18:24:55.88
水野もシレッとした顔でかんだな。   ワラタ
0045名無電力140012011/03/21(月) 18:25:04.34
この状況でひたすら民主叩いてる人の精神力ってある意味凄い。
0046名無電力140012011/03/21(月) 18:27:15.77
もうね、安全基準を無制限に上げていけば良いんだよ。
戦時中、金に困って札を大量に刷ったでしょ?
あれと同じ。

測定値が安全基準を上回れば安全基準を上げて、
安全の安売りをすれば良いんだよ。
安全インフレ万々歳。
日本は世界一安全な国。
水と安全が無償で手に入る国。
0047名無電力140012011/03/21(月) 18:27:56.60
昔 チッソ 水銀 水俣病

今 東京電力 放射性物質 原発病
0048名無電力140012011/03/21(月) 18:28:31.60
関東人よ、そろそろ関西に移動する時だろ。  逃げ遅れるなよ。
0049名無電力140012011/03/21(月) 18:29:49.15
中〇野菜より
安全だったりして?
0050名無電力140012011/03/21(月) 18:30:28.95
政府は全く信用できない。
0051名無電力140012011/03/21(月) 18:31:08.31
もう大阪が首都でいいと思ってる。by東京。
0052名無電力140012011/03/21(月) 18:31:42.60
これから福島近辺の農産物は東電、保安院、民主党が主食にするから心配するな
0053名無電力140012011/03/21(月) 18:31:43.60
>>13
その三男坊が、プロテインならぬ、プルトニウムってのを飲んで、一番力持ちなんだろ。
0054名無電力140012011/03/21(月) 18:31:46.81
>>50
今すぐ海外に避難して二度と日本の地を踏むな。
0055名無電力140012011/03/21(月) 18:33:38.30
>>49
中国野菜や直ちに健康被害が出るものもあるからな。
0056名無電力140012011/03/21(月) 18:34:09.72
>>51
引き受けるよ。by大阪
0057名無電力140012011/03/21(月) 18:34:11.05
MIXIやツイッターに興味が移ったので2chを何年もやっていなかったが3号機爆発以来、テレビやF○○k東電の
「健康に害はありません」を信じられずこの巣にいます。

毒×日数=体に害はある
0058名無電力140012011/03/21(月) 18:34:37.58
>>51
東京がダメなら、大阪もダメ。
放射能汚染ナメんな!
0059名無電力140012011/03/21(月) 18:34:37.78
黒煙あがっても放射線量は安全っていうなら
何が起こったか社員が見に行けばいいだろ。
言ってることが矛盾だらけ。
0060名無電力140012011/03/21(月) 18:35:21.49
□各原子力発電所の状態のまとめ 03月21日 18:30 ( ・ω・ )
・福島第一 全体
 事故対応を協議する現地調整所は自衛隊が指揮する方針(17:27 NHK) ← ★ New !
 1号機の外壁温度は385度、2号機は160度。どちらも下降傾向(16:58 ブルームバーグ) ← ★ New !
 自衛隊の74式戦車が到着。がれき上で水平を保て、夜間活動用の赤外線センサーを備え、ライトは3km先まで届く(10:20 FNN) ← ★ New !
 1、2、5、6号機で電気を流せる状態に。3、4号機は22日までに配電盤までの予定(12:20 NHK)
・福島第一 2号機
 早ければ21日中に中央制御室の計器、空調が復旧。放射性物質が低減、作業が容易に(13:45 日経)
 15日00:00頃、圧力抑制プールを通さず蒸気を放出していた(11:15 産経)
・福島第一 3号機
 爆発音などは無かった。放射線量に変化なく燃料プールの損傷は考えにくい(18:18 時事) ← ★ New !
 煙は収まってきている。炉内も安定。先日の圧力増との関連性は不明(18:15 ANN) ← ★ New !
 格納容器の表面温度は400度に達しているものの、被災時運転しており可燃物などは無いはず(18:15 ANN) ← ★ New !
 3号機の煙は放射線量に異常なく直ちの問題はない。注意深く見守る−官房長会見(18;05 NHK)
 灰色の煙を確認後、放射線量に異常なし。通電していないので漏電などの可能性は低い(17:50 読売)

□発電所の状態
・燃料プール(数字は燃料本数)
【福島第一】 1号機(292)○ 2号機(587)△ 3号機(514)△ 4号機(783)△ 5号機(946)◎ 6号機(876)◎ 共用(6400)○
◎:冷却システム稼働し安定 ○:未冷却も安定 △:冷却中も危険の可能性 ×:未冷却で危険の可能性 ?:状態不明
・原子炉
【福島第一】 1号機△ 2号機△※ 3号機△ 4号機− 5号機◎ 6号機◎
【福島第二】 1号機◎ 2号機◎ 3号機◎ 4号機◎ 【女川】 1号機◎ 2号機◎ 3号機◎
◎:冷却機能稼働、冷温停止状態 ○:冷却機能稼働も冷温停止でない状態
△:冷却機能停止、海水注入などで水位は安定してる状態  −:被災時点検停止中
×:冷却機能停止、水位不安定、注水停止で危険な状態。または状況不明状態 ※:格納容器損傷の可能性
これまでの経緯はこちらから http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300019456/
0061名無電力140012011/03/21(月) 18:35:55.61
原発火災で


















爆発w
0062名無電力140012011/03/21(月) 18:35:57.43
3豪鬼煙写真出たぞ
0063名無電力140012011/03/21(月) 18:36:10.05
安全安全安全安全安全安全
0064名無電力140012011/03/21(月) 18:36:11.37
三号機が派手に水素爆発した時に使用済み燃料棒のプールの一部が破損し破片が散らばったのではないかな
三号機と四号機の間だっけ?そこに落ちてる400mSvの瓦礫や四号機の火災も関係してる気がする
それか
隠蔽
0065名無電力140012011/03/21(月) 18:36:55.28
>>57
ツイッターとかLV21だもんなぁw
0066名無電力140012011/03/21(月) 18:37:05.62
灰煙は原因不明かな
サティに行ってくる
0067名無電力140012011/03/21(月) 18:37:17.49
おれ7時からまる見え2時間スペシャル見るからお前らきちんと監視しとけ
0068名無電力140012011/03/21(月) 18:37:24.12
3号機 「今のは火事ではない、これが余のボヤだ!」
0069名無電力140012011/03/21(月) 18:37:26.58
Bloomberg数値つき。写真なし。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=azO96RhLTmS4
0070名無電力140012011/03/21(月) 18:37:27.06
19以前の過去スレのURL貼ってくれ。
0071名無電力140012011/03/21(月) 18:37:28.65
つか、そもそも、四号機がなんであんなにぼろぼろになったのかすら、原因がはっきりしてないんだろ?
何か可燃物があるって事では。
0072名無電力140012011/03/21(月) 18:38:42.41
「先ほどの黒煙は、原子炉建屋に直ちに影響を与える物ではない」
0073名無電力140012011/03/21(月) 18:38:55.60
使用済み核燃料のケースが溶ける時、黒い煙りは出ないのか?
0074名無電力140012011/03/21(月) 18:39:49.87
ごめん、サンマ焼いてた
0075名無電力140012011/03/21(月) 18:39:50.97
空中で発火する部材はいくらでもあるがな
0076名無電力140012011/03/21(月) 18:39:54.60
水に完全に使ってるという報告だから、それはないんじゃないかな
0077名無電力140012011/03/21(月) 18:40:13.03
東電、会見やるみたい。絶賛混雑中
0078名無電力140012011/03/21(月) 18:40:32.66
一時屋内に退避って
3号機内に退避するの?

0079名無電力140012011/03/21(月) 18:40:54.76
中の様子が完全に謎なのに
水に浸かってるとか言われてもね
0080名無電力140012011/03/21(月) 18:41:01.35

塩じゃないかね?
0081名無電力140012011/03/21(月) 18:41:25.74
>>73
1800度超えないと溶けないので溶ける前に周囲の水が蒸発しないといけない
後放射線量も相当跳ね上がるだろう
3号機建屋から長時間大量の水蒸気が上がって線量が跳ね上がる現象は起きていない
0082名無電力140012011/03/21(月) 18:41:53.47
>水に完全に使ってるという報告だから
そんな報告ありません。
「水がプールに入ったと思う。」「外部に燃料が飛び散ってるかはわからない。」
というとこどまりです。

0083名無電力140012011/03/21(月) 18:42:34.03
【速報】 菅内閣が総辞職
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/chance/1285320966/
0084名無電力140012011/03/21(月) 18:42:41.29
事故対応を協議する現地調整所は自衛隊が指揮する方針(17:27 NHK) ← ★ New !


これで米軍の動因が近づいたな。
0085名無電力140012011/03/21(月) 18:42:47.30
金持ち社長、自家ヘリで上から見てこい!
0086名無電力140012011/03/21(月) 18:43:08.88
>>81
安全な風上で測っているので線量は当てにならない

煙を直接測定しないと大本営発表の線量は評価に値しないよ
0087名無電力140012011/03/21(月) 18:43:26.36
>>62
お前スパスト持ってるだろw
0088名無電力140012011/03/21(月) 18:43:29.54
>>81
線量に変化ないのが謎
となるとプール周辺で何かが引火したとしか考えられない
0089名無電力140012011/03/21(月) 18:44:04.55
>>88
測定場所が発煙の影響を受けない場所だから意味が無い
0090名無電力140012011/03/21(月) 18:44:15.32
ドクター中松
0091名無電力140012011/03/21(月) 18:44:44.27
>>88
だからそれはわかるけど原因がなんだって話してるw
0092名無電力140012011/03/21(月) 18:44:49.44
都知事選なんかやっとる場合か。
0093名無電力140012011/03/21(月) 18:45:02.81
チェルノブイリですら10m強で30マイクロシーベルトとかしか出ないところもあったし。
0094名無電力140012011/03/21(月) 18:45:48.51
訂正10kmね。
0095名無電力140012011/03/21(月) 18:46:11.19
黒っぽい煙

人?
0096名無電力140012011/03/21(月) 18:46:12.64
今、プールの中って
塩田みたいな状態なのか?
0097名無電力140012011/03/21(月) 18:46:26.22
うん
0098名無電力140012011/03/21(月) 18:46:46.92
グローバルホークでお願いします
0099名無電力140012011/03/21(月) 18:46:57.87
チェルってます?
0100名無電力140012011/03/21(月) 18:47:14.62
早く戦車だせよ。
0101名無電力140012011/03/21(月) 18:47:37.50
マスコミの文系脳っぷりが痛すぎるな
特に女性社会部記者や女子アナ、政治部記者全般が無知すぎる
0102名無電力140012011/03/21(月) 18:47:37.00
食べても影響ないのに出荷停止ね〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています