電力の15%程度を太陽光・風力などに頼るドイツは 電力を輸入する量よりも輸出の方が多いのです!
http://okuzawats.com/archives/515

ドイツは輸出までしている電力発電大国ですが
その電力の10%は風力で2%は太陽光で発電されてます
原発も後九年で全て廃止される事が決定されてます。
自然エネルギーの総量は2002年にはわずか、3%だったのが 2010年で年15%にもなってます。

世界の潮流は完全に風力なのです。
アメリカと中国という超巨大エネルギー消費国家が二カ国合わせて風力発電を
東電の持つ原子力発電所の1.5倍以出力僅か去年一年だけで増やしました。

日本にも風レンズやスパイラルマグナス風車などの新技術の登場で大幅に コスト削減が可能です。
http://www.mecaro.jp/product.html
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/special/20100712/104217/?P=1