福島第一・二原発事故 技術的に考察スレ 12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0883名無電力14001
2011/03/22(火) 00:40:53.78東芝経由で原発用の流量計と液面計つくってるけど、仕様は大昔の形状のままのが多いよ
電子機器が当たり前のこの時代でも絶対安心な計器って物理的動作の計器なんですよ
特に放射線や温度や圧力が異常な環境だと大昔のやり方のままが良かったりする
仕様変更はものすごい書類と検査と実証試験いるんで末端の表示計器もいまだに昔の計器を使ってると思う
工程変えたいので仕様変更申し出ても絶対断られるから最新の検査方法と加工精度で大昔の計器作ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています