水素は軽いからなかなか地表で計るのは難しいのでは.
たしかに収束の兆しを見せているとは思うが、これは4号プールを無視できた場合.
3号プールの水量補給は徐々に多くなっていて、プール容器が健全であれば3号の
放射性物質は下がり始めるだろうと思う.今は蒸気で舞い上がっているのも多いが.
問題はやはり4号だと見ている.正門からの撤退や中性子線の3どの観測、
4号が急務と言っていたのが一転して3号の処理に向かったことの理由が「水が見えた」の証言だけ.

グローバルホークの観測値は全て日本に提出され、公表するか否かは任せるとしたからには
カン総理大臣が「全て包み隠さず」と言うなれば、これも公表されて然るべき.

グローバルホークならプールの温度と周囲に飛散している燃料ペレットの量も温度も
拾っているはず.