トップページatom
1001コメント449KB

それでも原発は必要である、そして安全

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/03/18(金) 22:27:10.05
1000年に1回の事故で大騒ぎするなっての。
逆に言えば安全装置があったからこれだけの自然災害でこの程度で済んだのだし、
今後は安全装置を補強すればいいだけの話。
今回のことでむしろ原発の必要性と安全性がより立証された。

今回のことで原発が危ないとか騒いでる奴ってどうせ文系だろ。
0663名無電力140012011/04/23(土) 19:11:37.71
>>655


いえいえ、東京電力はくそったれの利権屋で、仕事をしてなかったってことさ。
 
 
 
利権の保持につながる仕事しかしなかった。保守点検は結局何年拒み続けたのやら。
 
 
 
0664名無電力140012011/04/23(土) 19:18:41.16
>>661
こんな事も判らん奴がガタガタ言ってる事が分かった!!
>>662
そんなこと判ってる!
0665名無電力140012011/04/23(土) 19:27:51.41
>>664
結局、何も説明できずにあなたがムードでガタガタ騒いでるだけだと言う事が分かったよ。
0666名無電力140012011/04/23(土) 19:28:42.08
盗電による土下座。いい絵だ。
なんで土下座ぐらいもっと早くできないの?
しかし、だまされるな。御用マスゴミを使ったパフォーマンスだ。
税金投入と電力料値上げをお願いしているようにしか見えない。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/photos/110423/dst11042311520018-p1.htm
0667名無電力140012011/04/23(土) 19:31:40.60
原発関係の補償金が10兆円を越えるかも知れないので、またしても罪のない国民の税金で穴埋めをやるのでしょうか
0668名無電力140012011/04/23(土) 19:31:51.44
土下座するくらいなら、とっとと事故を収束させろと責められてさらに針の筵だろうな。
0669名無電力140012011/04/23(土) 19:34:12.76
>>667
税金じゃ無くて、今回は電気料金に跳ね返って来そう。
その事自体はともかく、それによって東電と電力会社、地域一社独占体制が維持されるのはかなわん。
0670名無電力140012011/04/23(土) 20:12:58.01
異常はありません。
0671名無電力140012011/04/23(土) 21:01:56.67
それでも原発は必要なので、どう安全を達成するか
0672名無電力140012011/04/23(土) 21:04:59.77
なんで福島近隣以外のHotSpotが柏〜松戸〜金町だけなんだー
ありえねー
てかマジメにはかれよ カス行政は、氏ね、こんなことが普通に許される国は
国民のことなんてどうでもいいっておもってる証拠
カスどもちゃんと仕事しろ!国民の生命と財産を守れ!
こんな暴挙および蛮行はゆるされない
0673名無電力140012011/04/23(土) 21:11:00.56
ホットスポットっていったって、柏の0.4μSv/hって全然騒ぐような値じゃないぞ。
0674名無電力140012011/04/23(土) 21:14:17.67

原発推進側は利権ぐるみの
意図的変調が多過ぎる。
客観的な事実を軽視した改ざん傾向。
これで、揚げ足取りばかりやってる。

0675名無電力140012011/04/23(土) 21:44:08.50

クーリンで安全な原発を推進して
地球温暖化を防ぎましょう。
温暖化に比べれば
放射性物質汚染など小さい問題です。
0676名無電力140012011/04/23(土) 21:54:10.83
>>660
プルトニオウム真理教の方ですか?
0677名無電力140012011/04/23(土) 21:54:27.39
そう思うなら福島第一に突っ込んで問題収束に当たってくれ、
マジ、お願いします!
0678名無電力140012011/04/23(土) 21:58:17.41
原発で働くヤツなんて
馬鹿ばっか
そして間抜けな単純ミス多発。
0679名無電力140012011/04/23(土) 21:58:46.91
了解
0680名無電力140012011/04/23(土) 22:00:51.83
たまに原発は爆発するものです
受け入れましょう
0681名無電力140012011/04/23(土) 22:04:59.50

ロイター 調査結果

原発の全廃を望む
票率▼71%     

http://polls.reuters.com/jp/1301377486545

政府のエネルギー基本計画では2030年までに14基以上の原発増設を目指している。
今回の原発事故を受けて、あなたの望む政策は。

計画通り、原発を増設      (22861 票, 12%)
計画を見直し、原発を減らす  (32005 票, 17%)
原発を全廃           (136483 票, 71%)
.
0682名無電力140012011/04/23(土) 22:10:25.89
今回は津波でやられたわけだが、地震が直撃したり、某国からのテロ攻撃
受けたり、事故で飛行機が墜落したり、操作ミスで燃料棒が壊れたりとか
考えていけば、54基のどれかが当たるとすれば
これからもこういう事故はあるんじゃね
0683メモ2011/04/23(土) 22:12:11.06

金の数字ばかりが脳内に走り支配された者たちは、
事実に対する客観的な判断能力を失った者たち。

原発事故さえ正当化して

原発推進。

こういう人々は他人の不幸には
到っていつまでも鈍感であり、

自身の利権金が少しでも減ることを防ぐのなら

世界が原発事故で汚染されても全く平気な脳内を持つ

事実に対する客観的な判断能力を失い麻痺したままの者たち。→原発推進

0684名無電力140012011/04/23(土) 22:14:20.67
>>682
あるだろうね、今まではたまたま運が良かっただけだろう(福島第一を除いて)
0685名無電力140012011/04/23(土) 22:31:32.69

原発推進側は
客観的な事実を軽視したまま
原発推進している。


“あなたたちの先生はあなたたちをレイプしましたが

あなたたちはレイプした先生と今後も同じ部屋でよく接して下さい。

他に代わりとなる先生は居ませんよ


原発推進とはこう伝えている。

0686名無電力140012011/04/23(土) 22:32:43.83


原発推進側は
客観的な事実を軽視したまま
原発推進している。


“あなたたちの先生はあなたたちをレイプしましたが

あなたたちはレイプした先生と今後も同じ部屋でよく接して下さい。

他に代わりとなる先生は居ませんよ


原発推進とはこう伝えている。

0687名無電力140012011/04/23(土) 22:34:34.34
確率的死亡は原発にも当てはまる。
0688名無電力140012011/04/23(土) 23:07:55.55
風力発電の実力は「控えめにみても全体の7割可能」――環境省
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110422-00000303-alterna-soci

風力や地熱の潜在力大きいと発表 東北のエネルギー調査
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011042101001090.html

風力発電で原発40基分の発電可能 環境省試算
http://www.asahi.com/national/update/0421/TKY201104210510.html?ref=rss

・・・なんかもうね
0689名無電力140012011/04/23(土) 23:28:33.08
>>688
そういうのはネタモトをみないとね
>>600
0690名無電力140012011/04/24(日) 01:06:23.37
原発は国土防衛を考えると不要。
理由はミサイル防衛に関わるイージス艦、パトリオット、レーダーの不足。
原発を守ったら日本にいる日米のイージス艦やパトリオットが日本全土を守れないし米国本土にも被害が及ぶ。
仮に原発を守りきっても数が足らずに首都圏、中京、関西を守りきれずに首都圏等にミサイルが落ちる。
原発がなければイージス艦やパトリオットを首都圏等に重点配備出来る。
両方守りたいならば天文学的な防衛費がかかる。
0691名無電力140012011/04/24(日) 01:09:04.31
国土防衛に兵器級プルトニウムは不要ですかそうですか
0692名無電力140012011/04/24(日) 01:15:16.97
うん、要らない
あんな物、脅しにしか使えないんだから持ってる振りができればそれで十分
0693名無電力140012011/04/24(日) 01:18:33.80
戦略核より戦術核
0694名無電力140012011/04/24(日) 01:23:27.23
990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/04/24(日) 00:41:15.47 ID:FqnJ5qF+0
なんかこんなの見つけたぞ! これ、一網打尽にできるんじゃね。

ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/H19/H19HO038.html
放射線を発散させて人の生命等に危険を生じさせる行為等の処罰に関する法律
(平成十九年五月十一日法律第三十八号)

「放射線を発散させて、人の生命、身体又は財産に危険を生じさせた者は、無期又は二年以上の懲役」




991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) :2011/04/24(日) 00:41:46.27 ID:1qCG8wOB0
東京都の放射線量、チェルノブイリ原発10〜18km地点と同程度、日経新聞
http://d.hatena.ne.jp/news4medical/touch/20110421/1303377297

0695名無電力140012011/04/24(日) 01:26:00.78
> 放射性物質をみだりに取り扱うこと若しくは原子核分裂等装置をみだりに
> 操作することにより、又はその他不当な方法で
なので、該当しない。
0696名無電力140012011/04/24(日) 01:40:14.19
日本が原発でウランを燃やすとプルトニュームが生成する。
これはいざという時の原爆の材料になる。そこで日本を支配
しようとする隣国は、環境問題を利用して、原発を廃止し、
日本の核兵器開発能力を未然に摘み取ろうとしている。
その証拠に、反核団体は旧ソ連、中共、北朝鮮の核開発には
沈黙である。二重基準だ。裏で金をもらっているという説もある。
したがって、反核運動を真に受けるのは大間抜けとなる

0697名無電力140012011/04/24(日) 02:24:31.71
>>696
核爆弾作りたかっただけなら
もうすでに使用済み核燃料保管に困るほどあるんだから
今すぐ原発を廃止しても構わないだろ?
これ以上いらんだろ?

原発は土地を汚染して日本国を縮小させるだけだ。
0698名無電力140012011/04/24(日) 07:52:08.65
使用済み核燃料をアメリカに買って貰えばいいじゃん、アメリカはウラン弾として使用出来るがな。
0699名無電力140012011/04/24(日) 07:53:41.12
あちらでもその材料には困ってないようで
0700名無電力140012011/04/24(日) 08:12:27.58
>>698
使用済み燃料は死の灰が多過ぎて劣化ウラン弾には使えません。
発熱量も多いです。ダーティーボムになってしまいます。
日本のウラン燃料は大部分アメリカで濃縮されているので
その過程で出てくる劣化ウランはアメリカがただで引き取ってます。
でそれは劣化ウラン弾になってます。
日本の原発は劣化ウラン弾の供給源ということです。
ということは、世界から原発がなくなると劣化ウランをただ同然で
入手できなくなるので劣化ウラン弾は沢山作れなくなるでしょう。
0701名無電力140012011/04/24(日) 08:21:26.34
1000年に一度とは翌年起こる確率は500分の1
10年後は100分の1 50年後は20分の1
確率高すぎ
0702名無電力140012011/04/24(日) 09:03:31.02
みんな必要な電気は自分で作ろう
太陽光でも何でもいいんじゃ
電力会社から電気を買うのは無駄が多いんじゃ
発電機−昇圧−送電−変電所−柱上トランス−家庭
発電所から家庭まで電力損失してるんじゃ



0703名無電力140012011/04/24(日) 10:57:09.71
プルトニウムやウランっても兵器用と発電用では全く配合が違う。原発の使用済み核燃料から兵器用を抽出するのはコストパフォーマンスが悪い。
兵器用プルトニウムを作りたいなら軽水炉ではなく黒鉛炉や重水炉を使え。
0704名無電力140012011/04/24(日) 11:00:01.25

原発推進は、原発株主や
パチプロが多い。

パチプロは一日中、パチンコやるため
原発推進している。

福島の避難所には
自宅が被爆指定区域とされ
生後4ヶ月の赤ん坊が避難したままだというのに。
パチプロは、一日中パチンコやるため原発推進。


0705名無電力140012011/04/24(日) 11:00:45.36

脱原発は→脱肥大利権。
被爆を日本に与えて来たのは
自我肥大権力。 肥大利権。

0706名無電力140012011/04/24(日) 11:18:51.55
>今後は安全装置を補強すればいいだけの話。

これが今まで全くできなかった
これからも無理だろ
0707名無電力140012011/04/24(日) 11:26:29.23
>>703
だから日本では表向き発電用(平和利用w)なので、おおっぴらに黒鉛炉や重水炉を使えない。
だから、常用とかもんじゅとか使いものになりそうも無いのを無理無理動かしてるんじゃ無いか。
そう言う政府関係者のご苦労が分からんのかね、チミは。
0708名無電力140012011/04/24(日) 11:33:28.25
>>707
それを守るイージス艦やパトリオットは足りてますか?
足りてないなら防衛費増大させるか、廃炉にすべき。
0709名無電力140012011/04/24(日) 12:07:59.96
高速増殖炉は黒鉛炉、重水炉に比べて不安定。
兵器用プルトニウムを欲しければ重水炉で作ったほうが安全。
0710名無電力140012011/04/24(日) 12:15:17.59
一人変なのが紛れ込んでんだよね。
0711名無電力140012011/04/24(日) 12:35:49.89
変じゃない奴なんかこのスレに一人もいませんが何か?
0712名無電力140012011/04/24(日) 12:39:09.48

原発は殺人墓場。巨大なる金食い虫墓場。

人命を救う金を掃除機みたく吸い込み核毒を国内、世界の海、空へ廃棄する。

いい加減目を覚ませ。

子供たちの人命より→肥大利権金で汚染されまくった脳内から。

.
0713名無電力140012011/04/24(日) 12:40:54.61

変というか危ない脳内持ちは子供たちの人命より肥大利権金を優先する原発推進。

0714名無電力140012011/04/24(日) 12:43:41.33
つつくなー
0715名無電力140012011/04/24(日) 12:44:57.97
冗談めかして書いたけど「核燃料サイクル」の真の目的はどう考えても「こっそり核武装」なんだよね。
そうでも考えないとあれ程、高速増殖炉に固執する理由が無い。
0716名無電力140012011/04/24(日) 12:47:50.94

あたまと性人格不自由なのは原発推進厨。
麻薬でラリった感じで原発推進されてもね。
海外のほとんどの国が、脱原発を伝えた中、

日本だけ原発利権猿のため椅子を常備しとけと殺人原発推進されてもね。

あんたち殺人原発推進してんだよ殺人原発厨。
.
0717名無電力140012011/04/24(日) 12:55:18.88
>>715
核燃サイクルの開発に成功すればエネルギーが国内で自給できます。
これは第二次大戦で敗北した日本の悲願であり、
夢を見たかった人たちがいるのだろう。

失敗した後で「はじめからあれは無理だった」というのは簡単。
0718名無電力140012011/04/24(日) 13:02:49.68
>>717
失敗する前からあれは無理だろと言ってた人も多いぞ
利権にまつわる社会構造のほうが夢とやらより現実に与える影響は大きいよ
0719名無電力140012011/04/24(日) 13:07:51.22
軍事大国日本は原爆で滅ぼされ。
経済大国日本は原発で自滅する。
結論。日本は核から離れましょう。
0720名無電力140012011/04/24(日) 13:12:05.56
多い少ないで言えば、飛行機とか自家用自動車とか蒸気機関とか印刷機だって
無理だろと言ってた人は多いでしょうね。

人類のエネルギー問題の解決という夢
実質的核武装という大義
交付金宣伝費利権という欲望
いろんなものが渾然一体のマグマ状になって、原子力の商業利用は推進された。
これまで原発反対派はそれを止めるだけのカウンターパワーは持ち得なかった。
脱原発の現実的なロードマップを提示できなかったからです。
0721名無電力140012011/04/24(日) 13:24:13.70
反対派は最初から国内での核発電を拒否してたんじゃなかった?
強引に反対派をねじ伏せて認可したのが推進派だったような。
0722名無電力140012011/04/24(日) 13:28:15.30
>>717
過去の正当化はいいから今言えよ。
0723名無電力140012011/04/24(日) 13:28:58.63
まだ失敗と認めているわけではないというところもポイント
まだやるらしいですよ^^
0724名無電力140012011/04/24(日) 13:54:59.68
そりゃ、やるだろう。
都会の人間は原発まで200kmあれば爆発しても自分には危険が及ばないということに気付いてしまった。
地方民を犠牲にし、事業者に安全を要求して「福島のような事故の再発はありえない」
という言質を引き出したうえで、今の生活を続けるほうが
生活を変えるよりはるかに容易い。
0725名無電力140012011/04/24(日) 14:18:05.67
推進派もついに直径400キロは汚染されると認めたな。
1000年に一度の地震とか言い訳してる時点で反省なんかしてない。
次の事故の言い訳は、500年に一度とか一万年に一度の地震なんだろ。
0726名無電力140012011/04/24(日) 14:51:03.49
>>720
>多い少ないで言えば、飛行機とか自家用自動車とか蒸気機関とか印刷機だって
無理だろと言ってた人は多いでしょうね。

寡聞にしてそういう多数の人々がいたのは知らない
想像もしてなかった人たちは多かっただろうね

>脱原発の現実的なロードマップを提示できなかったからです
それが唯一の原因じゃない
脱原発は非現実的だというプロパガンダと利権構造が強固なため
が理由だろ
0727名無電力140012011/04/24(日) 15:07:43.83
原発の存在→知能犯テロが喜ぶ。
0728名無電力140012011/04/24(日) 15:17:50.39
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20110420dde012040004000c.html

官僚のなかからも財政を圧迫する原発推進に対する冷めた考えが一部に
出てきていたにもかかわらず、自民党政権が強引に押し切ってきてしまった、
そんな感じかなあ。
0729名無電力140012011/04/24(日) 15:59:02.84
> 世界では、2度の大事故で原発は停滞期に入る。79年に米スリーマイル島
> 事故、86年にはソ連(現ウクライナ)でチェルノブイリ事故が起き、欧米
> で脱原発の機運が高まった。

ようやくその停滞期を脱して、新興国とアメリカを中心に原発再見直しの機運が高まって
いたところだったんだがね。
0730名無電力140012011/04/24(日) 16:01:48.12
この事故は原発再見直しを止めるための陰謀だったのだよ!
な、なんだってー
0731名無電力140012011/04/24(日) 16:19:02.54
事故があったから原発を止めよう、と思えるのは
他国から大量にLNGを買う余裕のある裕福な日本だからこそで、
ウクライナの場合は、チェルノブイリ原発4号炉があれだけの事故を起こしても、
隣の同型の1-3号炉を14年間運転し続けるしかなかった。

その裕福さはどこから来るのか? 未知の科学技術に挑戦する野心である。
原子力のリスクとリターンを冷静に評価して、合理的に脱原発を判断するのならよい。
しかしただリスクを恐れて逃げ出すのならば、待っているのは三流国への転落の運命であろう。
0732名無電力140012011/04/24(日) 16:22:12.65
間抜けなことを続けるリスクを読みつつー
0733名無電力140012011/04/24(日) 16:26:51.87
すでに福島だけで思いっきり日本は疲弊
しております。
もう一個事故ったら火力の燃料費どころ
ではありません。
原発事故が起こらない前提で物事を考え
ていても福島
事故は起こりました。
その同じ前提でまた思考するのはおやめください。
0734名無電力140012011/04/24(日) 16:31:15.81
ときには原発は爆発する事故を起こし広範囲を汚染することもあります
浜岡の事故に備えるために東海道の物流を多重化する必要があります
0735名無電力140012011/04/24(日) 16:32:52.94
大丈夫!今度こそ大丈夫!古いの止めれば大丈夫!

まあ福島第一が許容しかねる大惨事だというのも、よくわかる。
しかも日本の原発は8割方古いしな。
どうあるべきか悩んでいるよ。
0736名無電力140012011/04/24(日) 16:33:58.04
古いのを止めても撤去まで時間がかかります
その間の事故に備えるのも重要です
0737名無電力140012011/04/24(日) 16:34:39.88
古いのを止めても使用済み燃料棒および使用済みの燃料を処理したものが残ります
これの管理も重要です
0738名無電力140012011/04/24(日) 16:38:17.63
学習しないのが日本の伝統じゃないか!

0739名無電力140012011/04/24(日) 16:50:19.39
学習してる人間もいるけど、それ以上に金の亡者が多い。
日本の国土と日本人の体が汚染されてしまった事にすら気付いてない。
0740名無電力140012011/04/24(日) 17:01:57.52
原発が1000年で日本に与える恩恵よりも
1回の事故で被る損害のほうが大きいのです。

原発で利益を挙げるためには1000年に一度の災害に
対しても対応しておく必要があります。

今回の原発事故は、福島原発より20km圏内の土地だけでは
なく、周辺の農産業、水産業、そして安全に飲めるはずの水道水
まで日本から奪い取りました。
さらに、風評被害による観光業さらには、輸出品の減少など
その損失は計り知れません。
おそらくこの被害は2〜3年では収まらないでしょう。


0741名無電力140012011/04/24(日) 17:04:36.24
よ〜するに原発廃止ってことだな
0742名無電力140012011/04/24(日) 17:22:21.22

知能犯テロはいつの時代も存在します。知能犯テロは、ミサイルなど旧式の方法など使いません。

運用大資金は例えミスがあったとしても原発のよな再臨界、放射性物質を海、空へ流さないもの
沢山の人体、生物、環境へ被爆を与えないもの、食物、魚を被爆汚染しない

新エネルギー発電へ譲って下さい。

いくら安全へ手を施しても災害は様々、多様です。
核は10万年経たなければ消失しません。子孫に大迷惑はかけたくありません。

現、福島原発も気を緩めば再臨界も有りえるのではないですか?
子孫にその様な負の遺産以上の物を保持遺し与えないで下さい。

未来、“生きる国民、
世界の人たち地球の環境の事をもっと真剣に考え見つめ直して下さい。

原発の現実を透かして視ず逃避せず、原発の現実をしっかり見つめ直して下さい。

肥大利権我欲金優先だと思われたくなければ

子供たちの安全面、健康を、未来の子供たちの安全、健康、生について
しっかり考えて下さい。

お金に呑まれずに。
.
0743名無電力140012011/04/24(日) 17:37:44.72
何かに呑まれまくった文章だな
0744名無電力140012011/04/24(日) 19:28:15.49
マスコミもようやく原発なくしても他のの発電でまかなえられることを報道してきたね。


0745名無電力140012011/04/24(日) 19:35:21.56
現状そのための努力をしているわけだしな
0746名無電力140012011/04/24(日) 20:32:15.29

次世代に啓発かける。
金は人間を悪くも善くもする。悪くなった場合、
子供たちの人生さえ台無しにする事さえ平気でやる。
実際、金銭我欲による別の実例が在る。

子供たちはそのせいで難病により生まれてすぐ数人死別。他数人、難病発症。

0747名無電力140012011/04/24(日) 22:21:55.37

原発推進にとって福島原発事故は所詮、他人事。
所詮他人事の鬼畜原発推進は福島原発被爆危険指定区域に

住めばいい。原発推進するなら。

0748名無電力140012011/04/24(日) 22:26:12.40
原発利権に関わって暴利を得てる人間は極少数なんだろうし
そういう勝ち組で2chやってる奴が少ない事は推測できる割には
推進派が意外といる
ネトウヨってそういう生き物なのか
0749名無電力140012011/04/25(月) 07:09:34.76
>>748
2チャンネラーってそんなもだがな

0750名無電力140012011/04/25(月) 09:01:57.45
東京電力の作った欠陥原発は放射能を撒き散らしている。
これでは日本は奇形児列島になってしまう。
0751名無電力140012011/04/25(月) 09:16:21.46
>>748
いや末端にまで利益が出る仕組みだから
0752名無電力140012011/04/25(月) 09:17:58.23
チェルノブイリのあるウクライナで、土壌改良事業に携わった河田昌東・NPOチェルノブイリ救援・中部理事も危険性を指摘する。
「我々が入っているジトーミル州は、がんはそれほどでもないんですが、多いのは心臓病、脳血管疾患です。
放射線被害の例としてがんや白血病がよく指摘されていますが、現実には、内部被曝を原因とする心臓や脳血管疾患が問題なんです。
心筋梗塞、脳梗塞、脳溢血、クモ膜下出血などの血管系の病気です。 
ウクライナ政府の発表したデータによると、全被曝者の7~8割が低線量領域にいた、内部被曝なんです。
ICRPやIAEAが設定している基準は、低線量領域の内部被曝には本来、当てはまらない。もちろんがん患者もいますが、実際には心臓や、脳の疾病が問題なんですよ」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2596
0753名無電力140012011/04/25(月) 09:41:40.35

683:04/25(月) 01:35
放射線が遺伝子を破壊するとか言っても
ピンとこない人がほとんどだろうから、 こんな動画と画像を用意したよ。
内部被爆すると、常にこの放射線に細胞が打ち抜かれてる状態になる。
●泡を破壊する放射線
http://www.youtube.com/watch?v=CzzIMtFLy0I&feature=autoplay&list=PLAEC09F1D93F66E6B&index=6&playnext=2
●放射性物質が放射線を放つ様子の可視化
http://www.youtube.com/watch?v=uOLpnE4IHz0&feature=related
●被曝者の体内で放射線を放つ放射性物質を捕らえた貴重な画像
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/05/077cfbc37bd72c13ce4914e3b462f54a.jpg

0754名無電力140012011/04/25(月) 09:41:57.29

放射能汚染と奇病
http://www.youtube.com/watch?v=fTO14WLBOSw&feature=related

0755名無電力140012011/04/25(月) 10:02:18.93
統一地方戦を見ると、反原発を掲げる候補が票を集めるわけでもないな
ヒステリックな反応の2chニートに比べると、やはり目の前の生活と危険を天秤にかけて慎重に量っている
0756名無電力140012011/04/25(月) 10:20:50.96
地元の人は生活(原発関連の仕事)があるしな。
今、目の前にある物が危険だとはどうしても思えないもんなんだよ。
一種の現実否認。
0757名無電力140012011/04/25(月) 10:27:36.68
なぜ現実否認するかと言うと、本気で危険だと思えば、今すぐに止めさせて廃炉へ向かわせるか自分がそこからとっとと逃げ出すしか無い。
どちらも事実上不可能だから「絶対に安全だ」と自分に言い聞かせる以外に方法が無い。
こうして、いちばん地元の住民が「まさか、うちの地元にある原発が事故を起こすとは想像もしなかった」と言う、傍から見ると信じられない反応を示す。
0758名無電力140012011/04/25(月) 10:33:01.80
だから「本当に危険そうならまず地元民が反対運動をするだろう」と言う想定が間違ってるんだよ。
原発が建つ前ならともかく、建っちまった後で地元の人に「あれは危険ですよ」と説得するのは不可能だし、無意味。
少し離れたところに住む住民がギャーギャー騒いで止めさせるしか無い。
0759名無電力140012011/04/25(月) 10:35:30.68
これでヒステリックな原発推進派も静かになるかな
0760名無電力140012011/04/25(月) 10:58:56.77
今、NHKの参院中継で共産党の井上哲士が班目委員長に突っ込んでる、もっとやれー!
0761名無電力140012011/04/25(月) 12:07:17.31
東京電力の作った欠陥原発は放射能を撒き散らしている。
これでは日本は奇形児列島になってしまう。
0762名無電力140012011/04/25(月) 12:20:49.62
原発続ける所には核のゴミも受け入れてもらいましょ
原発動かせば核のゴミは出るんだから
地産地消でお願いします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています