【隠蔽体質】 東京電力5 【人命軽視】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/03/18(金) 22:12:08.54http://www.youtube.com/watch?v=T_N-wNFSGyQ
東京電力による人災。
(BBC)1企業が与えた経済損失としては、歴史上最悪の数百兆円規模の損害となる見通し
福島第1原発で新たに33機器点検漏れ 最長で11年間にわたり点検していない機器も 2011年3月1日
http://www.minyu-net.com/news/news/0301/news3.html
東電によると、福島第1原発で見つかった点検漏れは定期検査で行われる機器ではなく、東電の自主点検で定期点検が行われている機器。
しかし、最長で11年間にわたり点検していない機器があったほか、簡易点検しか実施していないにもかかわらず、
本格点検を実施したと点検簿に記入していた事例もあった。
チリ地震が警鐘 福島原発等で原発冷却水確保できぬ恐れ。冷却水喪失なら炉心溶融の危険 2010年3月1日
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html
原発爆発時の災害予測範囲
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch129405.png
被爆治療83日間の記録 NHK取材班(岩波書店) 概要
http://www8.plala.or.jp/grasia/dokushyo/JCO/Hibaku2.pdf
福島第一原発1号機の40年超運転に反対し情報公開と県民説明会の開催を求める申入書は無視 2011年2月26日
http://hairoaction.com/?p=70
前スレ
【隠蔽体質】 東京電力 4 【人命軽視】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300102227/
0510名無電力14001
2011/03/30(水) 12:43:04.66疑惑の政治家みたいな逃避入院。
0511名無電力14001
2011/03/30(水) 12:54:28.491日数万円の特別室だろ。入院というより、高級ホテルに宿泊という感じだな。
他人の銭はカットするくせに、自分への銭は浪費するとは、ふざけているわ。
0512名無電力14001
2011/03/30(水) 13:07:22.810513名無電力14001
2011/03/30(水) 14:12:15.45電力の安定供給。
嵐になれば現場にみんな駆けつける。
パブリックユーティリティであるという点が会社のDNAです。
その組織の原動力となる人材には高い倫理観や社会的使命感が求められます。
東京電力社長 清水正孝
0514名無電力14001
2011/03/30(水) 14:17:22.860515名無電力14001
2011/03/30(水) 14:21:17.621035円の電気料金の内訳は、1000円の電気料金と3.5%の電力会社の利益。
独占なので儲けすぎないように制限した。
350億円儲けるために1兆円の経費が必要。
架空のニーズと無駄な施設を作ればいい。
1兆円かかったもんじゅ。関連施設を含めると2兆4千億円。
昨年の試運転中に、また事故を起こして終わり。
普通2兆円の事業を失敗したら会社は潰れる。電力会社は焼け太りする。
無駄な金をかけたら3.5%上乗せして請求できる。
テレビ新聞の広告費用も経費の中に含めていい。
0516名無電力14001
2011/03/30(水) 15:09:00.58頭の下げかたも知らないのか!!
作文読むなら、小学生でも出来るぞ
0517名無電力14001
2011/03/30(水) 15:15:12.130518名無電力14001
2011/03/30(水) 15:21:10.19http://live.nicovideo.jp/watch/lv44904420
0519名無電力14001
2011/03/30(水) 15:21:31.544/2 午前10時〜
場所 日本橋人形町東京電力社員寮前
参加 自由 福島の人優先
プラカード メガホン アンプ 拡声器は持参OKです。
泊り込みをしたい方はテント、寝袋持参。
0520名無電力14001
2011/03/30(水) 16:03:50.300521名無電力14001
2011/03/30(水) 16:10:47.15隠蔽工作についてやマスコミとの疑惑について会長に質問したが、見事にかわしたね。
0522名無電力14001
2011/03/30(水) 16:12:06.770523名無電力14001
2011/03/30(水) 16:13:20.890524名無電力14001
2011/03/30(水) 16:18:15.26Q:現在の核燃料→炉のままどうするのか?
A:建物の健全性を考えて、水が入っていれば冷却できると考える。
とにかく、原子炉を冷やす方針
具体的なやりかたは、方法を選ぶ。
Q:周辺住民の見通し
Q:代替の発電所についてはどうするのか?
A:火力発電所の空き地の活用→藤もっちゃんの答え。
0525名無電力14001
2011/03/30(水) 16:20:39.18→非常の厳しさを厳粛に受け止めている。原子力の今の状況を収束させることがスタート。
発電の総量規制については、ピーク時をクリアする考え方→藤もっちゃん答え
0526touhoku
2011/03/30(水) 16:27:28.50そこが問題だね
原発反対で代換え発電方法を上げることもあるけど、具体的なロードマップを示さないから説得力に欠けるというのがある
0529名無電力14001
2011/03/30(水) 16:57:03.45東電奥や海外の東電社員批判ばっかり書いている人って、ある意味呑気だよね・・・。
『東電への批判はあって当然』だと思うけど・・・。
そういう思考回路で語りだすと、
外国人からみれば私達も同じ日本人。
日本が放射能巻き散らかしつつあるのに、海外にいる日本人のあんたは呑気に他人事。
頭を下げて回るべき!
・・・って、思われていそうじゃない???
よく東電を殺人企業と書く人がいる。
その人の言葉を借りれば、日本は殺人国家だもの。
日本人が叩かれるのも仕方がないわよ。
・・・って言い出す人がいてもおかしくない。
そんな風には決して考えずに家族や何の関係もない海外の東電社員をただ批判できる所に、
よくいえば前向きさ、悪く言えば図太さを感じるよ。。。
0530名無電力14001
2011/03/30(水) 17:06:47.150531名無電力14001
2011/03/30(水) 17:18:02.64http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301470632/
>東京電力の勝俣恒久会長が、福島第一原子力発電所事故について30日に記者会見し、
>日本インターネット新聞社田中龍作記者の
>「事故当時マスコミ幹部を引き連れての旅行に行っていたという報道があったが東電持ちか」
>という質問に対して、「旅行については一部は持っているのではないか。マスコミの現役幹部
>というよりかはOBで研究会のような人たち。具体的なメディアの名前や人についてはプライベート
>なので私から明かすわけにはいかない。」と答えた。
0532名無電力14001
2011/03/30(水) 17:24:04.29ドイツやアメリカは自然エネルギー利用へ舵を切った。
「代案がない」ってのは東電に洗脳されている。
そもそも火力を全稼働させれば、原発はいらない。
火力は一時的ならともかく、拡大し続けるのは無理
温暖化の原因がCO2であるとされている以上はね
原発を廃止するなら、代換え発電の具体的なロードマップを作ることが必要
日本だと地熱発電が有効だけど、建設候補地が国立公園や国定公園や温泉観光地になるので、自然破壊や観光資源喪失の問題を解決する必要がある
0534名無電力14001
2011/03/30(水) 17:44:00.23ロードマップは同じ人間のドイツ人ができるんだからできるでしょ。
需要は増やさなければいい。そしたら火力でも足りる。
温暖化は根拠薄弱でまだ定説ではない。知らない人が多いけど。
原発は火急の危険だけど、温暖化はあったとしても100年単位。
0535名無電力14001
2011/03/30(水) 17:50:58.74やらせたんだろうな。
0536名無電力14001
2011/03/30(水) 17:55:07.20東電が持ってる設備が世界を不安に陥れているのは確か
それでメシ食ってる社員に文句言いたくなるのは当たり前の感情だと思うが?
じゃあ社員が最前線で頑張ってるのか?というと実は委託会社の人ばかり
その他のことで何かやってるのかもしれんがまずは自前の設備の所で汗かけよ!
海外の東電社員に関しては今の赴任地で東電がどういうことをしてるのかのスポークスマンになるべきだし
その嫁ならある程度情報掴んで最低限協力すべきじゃないの?
やってる人も当然いると思うがその辺の感覚が欠如してる人たちもいるって話だろ?
自分らで何をすべきか考えて行動してほしいわ
ただでさえ叩かれる風潮なんだからちゃんとやれよ
0537名無電力14001
2011/03/30(水) 17:55:51.95でも原発はやめないとどうしようもない。
0538名無電力14001
2011/03/30(水) 18:03:24.700539名無電力14001
2011/03/30(水) 18:05:01.57これで乗り切るしかない。そんなに節電はいらないよ。
夏のピークだけなんとかすればいい。
0540名無電力14001
2011/03/30(水) 18:06:25.14http://www.youtube.com/watch?v=PLJVLul6Wz0&feature=player_embedded
0541名無電力14001
2011/03/30(水) 18:08:26.54環境保護団体が五月蝿いだろうな〜。
0542名無電力14001
2011/03/30(水) 18:09:55.99「出来る」ではなく、ロードマップを作って提示する必要がある
でないと具体性に乏しくなる
温暖化の根拠が薄弱なのは確かだけど、問題は国際的に削減に取り組んでいること
各国が減らす方向にあるのに、日本だけ現状維持というのは難しい
多額の費用を投じて排出権を購入するということになる
需要を増やさないというのは省エネという意味ではいいのだけど、電化製品を増やさないという方向に行くと経済の縮小を招く可能性がある
火急の危険とは言っても、国際的な理解を得る必要があるね
逆説的に、これらがクリアできるなら原発は必要ないことになるけど
0544名無電力14001
2011/03/30(水) 18:12:50.81ドイツは最悪ヨソから買う送電網が整ってるから最悪の時も何とかなる
島国日本はそれができない
ただ原発は確かに無理
火力への偏向もエネルギーセキュリティ的に難しい
自然エネルギーも大規模出力は期待できない…
となると需要を縮小するしかない
これは「今までのような便利な生活を諦める」という選択
もはや3月10日以前の日本に戻ることはできないという断念を国民で共有するしかない
それくらい大変なことが起こってしまった
考えたくない選択肢としては自前でエネルギー調達しようという方向
尖閣・竹島・カラフト辺りは資源ありますが…
今の論調だと軍国化が進めようなんて言い出すバカもいるかもしれん
0545名無電力14001
2011/03/30(水) 18:23:12.32動画を視る時間が惜しいひとはこちらだ。
ttp://ameblo.jp/aries-misa/entry-10837602265.html
0546名無電力14001
2011/03/30(水) 18:27:23.85良動画。
前半に放射能について、
後半に代替案の話がでます。
日本って実はすげぇじゃん!と後半思える。
0547名無電力14001
2011/03/30(水) 18:30:14.340548名無電力14001
2011/03/30(水) 18:31:25.490549名無電力14001
2011/03/30(水) 18:39:01.930550名無電力14001
2011/03/30(水) 18:44:07.64日本の技術は世界一なんですよ
安心してください
0551名無電力14001
2011/03/30(水) 18:51:35.61すっげぇー欲しいんだけど、黒ガムテ
0552名無電力14001
2011/03/30(水) 19:07:42.58こんな極限状態で、トップが役員室のソファーでイライラしてるだけじゃ士気もモラルも下がる。
社長も倒れたようだが、こんな時こそ降圧剤飲んで命がけで現地入りしたらどうよ。
【福島第1原発】復旧作業員の過酷な現状まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2130136685961921201
食事は1日2食。朝食として配られる非常用クラッカー約30枚と、野菜ジュースのパック(180ミリリットル)。
夕食は非常食用の五目ご飯などと缶詰となっている。
当初は飲料水も限られ、1人当たり1日ペットボトル1本(1.5リットル)。物資が届いた23日からは、望めばもう1本もらえるようになった。
風呂・シャワー、着替えなし。(現場から)下着が替えられないことへの不満の声。
敷地内では携帯電話も通じない状態が続く。
睡眠は会議室や廊下での雑魚寝。原子炉建屋近くの「免震重要棟」で寝起きをし、被曝防止の鉛入りシートを床に敷き、毛布にくるまる。毛布1人1枚。
0553名無電力14001
2011/03/30(水) 19:13:51.67∧_∧
(; ´Д`) ∧_∧
/ \ ( ) 作業環境が悪いとか文句を言うな
.__| |下請 .| |_ / ヽ 俺も病院で看護師の乳を揉むだけで我慢してるんだ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .|清水| |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ /
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ ( )
| ヽ \/ ヽ. 風呂に入れないだ?
| |ヽ、二⌒) / .|勝俣| | 俺もしばらくソープには行ってないぞ
| ヽ \ (⌒\|__./ /
武藤
0554名無電力14001
2011/03/30(水) 19:31:23.84相変わらず検討中といってた。
「意見は担当部署に上奏する」(上送?)、って言ってたけど、敬語おかしいぞ。
・電話窓口にとって料金決定部門は身内だから敬語を使うのはおかしい
・上奏って天皇に申し上げるとき使う敬語
上奏する上奏すると繰り返してたので、たまりかねて言葉がおかしいよと
伝えたけど、言われた意味がわかってなかった。
顧客軽視しまくりだから、本気で正しいと思ってるのかもしれない。
0555名無電力14001
2011/03/30(水) 19:34:11.31はやく原発汚染止めろ!!
バカタレ!!
http://www.weatheronline.co.uk/weather/news/fukushima?LANG=en&VAR=nilujapan137&HH=0
0556名無電力14001
2011/03/30(水) 19:34:50.41【転載開始】連続スクープ!!電力会社は暴力団の永久資金源!!原発作業員はすべて身元不明のプータロー。作業員送り込みは暴力団とフロント!!
被爆作業員の告発を握りつぶしたのは自民党と社会党!!日本経済の総本山経団連を牛耳った「東電」が自民党を、東電労働組合が社会党を食わせていた!!大幹部は大邸宅、幹部は億ション!大企業電気料を下げ、一般家庭料金を値上げ!
0558名無電力14001
2011/03/30(水) 19:40:49.99↓
529 :名無電力14001:2011/03/30(水) 16:57:03.45
駐妻スレで
東電奥や海外の東電社員批判ばっかり書いている人って、ある意味呑気だよね・・・。
『東電への批判はあって当然』だと思うけど・・・。
そういう思考回路で語りだすと、
外国人からみれば私達も同じ日本人。
日本が放射能巻き散らかしつつあるのに、海外にいる日本人のあんたは呑気に他人事。
頭を下げて回るべき!
・・・って、思われていそうじゃない???
よく東電を殺人企業と書く人がいる。
その人の言葉を借りれば、日本は殺人国家だもの。
日本人が叩かれるのも仕方がないわよ。
・・・って言い出す人がいてもおかしくない。
そんな風には決して考えずに家族や何の関係もない海外の東電社員をただ批判できる所に、
よくいえば前向きさ、悪く言えば図太さを感じるよ。。。
0559名無電力14001
2011/03/30(水) 19:46:26.52(; ´Д`) ∧_∧
/ \ ( ) 社長の俺が入院する羽目になったのはお前のせいだ
.__| |下請 .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .|清水| |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ /
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ ( )
| ヽ \/ ヽ. 東大卒の俺に頭を下げさせたのはお前のせいだ。
| |ヽ、二⌒) / .|勝俣| |
| ヽ \ (⌒\|__./ /
武藤 お前のせいだ
0560名無電力14001
2011/03/30(水) 19:54:32.06はやく原発汚染止めろ!!
バカタレ!!
http://www.weatheronline.co.uk/weather/news/fukushima?LANG=en&VAR=nilujapan137&HH=0
0561名無電力14001
2011/03/30(水) 19:59:09.470562名無電力14001
2011/03/30(水) 20:15:12.14年寄り殺して医療費負担減らすのが魂胆か?
0563名無電力14001
2011/03/30(水) 20:39:05.350564名無電力14001
2011/03/30(水) 20:46:07.23アメリカhttp://jap.ldblog.jp/archives/51785076.html
フランスhttp://www.greenaction-japan.org/modules/wordpress/index.php?p=475
アイスランドhttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20187720110322
ドイツhttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201103/2011032600004
スイスhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110326-00000023-jij-int
イギリスhttp://nonameprayer.slmame.com/e1072562.html
中国http://japanese.cri.cn/881/2011/03/28/201s172631.htm
韓国http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&i...
ロシアhttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-20330820110330
フィリピンhttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20316020110329
0565名無電力14001
2011/03/30(水) 20:52:03.930566名無電力14001
2011/03/30(水) 21:02:56.94日本国民や人類に犯罪行為をした東電と
迷惑はかけたが単なる経営失敗のJALを一緒にするな
電話口に出るのは派遣とかだったりして
派遣から見れば上層部は皇帝にも等しい
気に入らないことがあれば簡単に首を切られるし
0568名無電力14001
2011/03/30(水) 21:08:02.71┏━━━ / |━━━━━┓
┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
┃┃ / ヽ ┃┃
┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
┃┃ (/) ┃┃
┃┃ (/) ┃┃
凸┃┃ (/) ┃┃凸
Ш┃┃ (/) ┃┃Ш
.|| ┃┃ (/) ┃┃.||
∧_∧ (/) ∧_∧ ∧ ∧
( ・∀・) (/)(´∀` ) (゚Д゚ ) 東電が潰れて、社員は癌で死にますように
(つ つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂ ⊃
|_|_|_I(/)_|_|_|__| |
/////ノ,,,,,,ヽ ////|| |〜
//////////// |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 奉 納 |
0569名無電力14001
2011/03/30(水) 21:13:36.17ちんたら走ってやがったから煽りまくった。ごめんなさい
0571名無電力14001
2011/03/30(水) 21:19:37.400572名無電力14001
2011/03/30(水) 21:26:40.28金で済むならいいじゃん。国が滅びるより。
0573名無電力14001
2011/03/30(水) 21:27:23.56脱原発オリエンテッドな考え方しかありえないよ。
経済の縮小とか、それに比べたら小さい問題。
0574名無電力14001
2011/03/30(水) 21:27:42.900576名無電力14001
2011/03/30(水) 21:59:09.19無駄に似非都民が多いから問題なんだろ
0577名無電力14001
2011/03/30(水) 21:59:40.12うん、電気がなくても貧乏でもいい。
原発の恐怖はまっぴら。
0578名無電力14001
2011/03/30(水) 22:00:31.92日給40万円ってのは産経が書いていたから
全くのデタラメでもないだろ。
0580名無電力14001
2011/03/30(水) 22:03:02.82ヨーロッパはいいそ。飯はうまいしねえちゃんは綺麗。
貧乏でもぜんぜんみじめじゃない。
0582名無電力14001
2011/03/30(水) 22:06:07.78日本円が高いうちがチャンスかもしれんな、マジで。
地中海沿岸、アラブ圏除く、に移住してマターリしたいわ。
0583名無電力14001
2011/03/30(水) 22:07:22.12それが成立するのは、多数の人が支持した場合
今でさえ、生きて行くだけで精一杯という人はいる
ネカフェ難民も一つの例
住む場所もなく、明日の仕事も分からない、そんな状態もあり得るということ
健康保険未加入程度どころでなく、身元証明も出来ない人も多い
中には戸籍上では死亡したことになっている人間がいるかも知れない
>>580
ちなみに、フランスは世界一の原発大国
0586名無電力14001
2011/03/30(水) 22:21:23.14夏の10日間、2時間だけだろ。
それくらいなら、なんとかなるだろ。
0587名無電力14001
2011/03/30(水) 22:23:51.92おれは大多数が支持すると思っている。
おれが間違ってたら日本を見捨てる。それだけ。
フランスに行く気はないけど
おれの調べた限りでは、フランスの原発のほうがまとも。
少なくとも地震と津波はない。金もかかっている。
0588名無電力14001
2011/03/30(水) 22:27:28.23今回の規模には耐える規格にする
その上はありえないから大丈夫だ、問題ない
0589名無電力14001
2011/03/30(水) 22:27:48.59ここ20〜30年の輸入価格推移をグラフにして見ろよ 愕然とするぜ
産油国が原子力新設して、中国が石炭権益の買い占めに走ってる事に危機感覚えろよ
火力だけに全依存したら10年以内に間違いなくエネルギー危機がくるぞ
0590名無電力14001
2011/03/30(水) 22:29:43.10なにしろ東電の横槍がひどいからさあ。
0591名無電力14001
2011/03/30(水) 22:34:54.16http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301490223/l50
あの辺りは地質的に地震が少ない
M6級の地震が大きい方になるし、それも数年に一度程度しか起きない
ただし、数百年のオーダーでリスボン沖で大地震が起きる
前回は1755年にM8.5の地震が起き、津波や火災、建物の倒壊によりリスボンは壊滅的な被害を受けた
その前は1531年に発生している
0593名無電力14001
2011/03/30(水) 22:41:11.52この動画の最後の方で語られているが、
電力会社の金と権力をひっぺがしていくしかないのではないか。
0594名無電力14001
2011/03/30(水) 22:43:16.31核分裂の原発なんて無用の長物だからな。
火力や地熱や風力をそれまでのつなぎで使えばいい。
0595名無電力14001
2011/03/30(水) 22:49:13.79原発も天災による事故ですよ?
東電が何か法を犯してますか?
放射線も健康に影響ありませんよ?
損害賠償も原子力損害賠償法に基づいてするだけで国の支援も受けるって勝俣恒久会長が会見しましたよ?
0596名無電力14001
2011/03/30(水) 22:51:10.80よかったなあ東電
なんにも問題ないじゃないか
来年の今頃もそんなことが言えるといいなwww
0597名無電力14001
2011/03/30(水) 22:52:47.38そう、だから原子力大国フランスは速攻で問答無用の先制攻撃をカマした
アメリカはカダフィを活かしておきたいので、参戦したくないし支持も同調もしたくないが
フランスの本気っぷりにビビって参戦した
下手になだめようものなら、第三次世界大戦になりかねない
先進国が白旗掲げている相手に「信用できない」で戦争はじめるとか異常と思いつつも
だれも突っ込めない怖くて
0598名無電力14001
2011/03/30(水) 23:03:31.78選挙権持つ日本人なら多少の非があるでしょ。
事故おこしてから、あれこれ批判する権利、皆さんにない。
ずっと推進派の自民が勝ち続けて、その次も容認の民主が勝った。
東電という会社にはともかく、家族や他の社員は何の関係もない。
寮にガムテで隠さなければいけない、かわいそうだ。
0599名無電力14001
2011/03/30(水) 23:06:10.45そうだ、俺達全員に責任がある。
だからみんなで責任を持って東電を解体し
理想的なエネルギー供給を実現しよう!!
0600名無電力14001
2011/03/30(水) 23:11:49.22解体したら、なんの関係もない社員やその家族がまず、
路頭に迷うことになるんだよ
0601名無電力14001
2011/03/30(水) 23:11:57.78え?原発は必要だよ
だからさっさとスマートに解決して
その技術とノウハウを海外に売って外貨稼ぎたいの、お解かりか?
なのに政府のバカどもがちゃちゃ入れて
技術者を排除して、世捨て人の研究者を集めて
ただでさえ一杯一杯の東電をパニックに陥れてるから
ムカツクの、OK?
もともと東電は平常運用を任されてるだけのベビーシッターなの
そして、火消しは政府の役目という約束なの、お解かりか?
その約束さえも守らない政府がムカツクの、OK?
0602名無電力14001
2011/03/30(水) 23:15:31.07社員に関係ないなら
ガムテープで隠す事ないのにね
引け目負い目が無ければ
堂々としてれば良いのに
俺だったら無関係とは到底思えないけどな
0603名無電力14001
2011/03/30(水) 23:19:55.46希望持つって大切だなw
0604名無電力14001
2011/03/30(水) 23:21:00.34落ち着け東電
どっちにしたって意思決定の遅さが発端さ
政府のバカ共に隙を与えたお前らが悪いのさ
0606名無電力14001
2011/03/30(水) 23:22:52.26【話題】 東京電力に警察・公安関係組織から天下り多い理由 「暴力団からの用心棒」
0608名無電力14001
2011/03/30(水) 23:29:23.64はやく四んでください。人類の迷惑です。
0609名無電力14001
2011/03/30(水) 23:29:36.17国営の火力発電所とかソーラー発電所作ったほうがいいんじゃね
東電みたいなチャンと説明できる人間が一握りしかいないよりも
巷にあぶれてるそういうのに強い人たちを就職させて
電気料金がそのまま税収になれば国としてはウマーできそうなできなそうな
え?東電?
シベリア送りか絞首刑の2択で
宿舎の名前を黒テープで隠さなきゃならないほど怯えてるなら
日本から出たほうがいいだろw
0610名無電力14001
2011/03/30(水) 23:30:26.95>なのに政府のバカどもがちゃちゃ入れて
>技術者を排除して、世捨て人の研究者を集めて
>もともと東電は平常運用を任されてるだけのベビーシッターなの
>そして、火消しは政府の役目という約束なの
矛盾してないか?
廃炉が嫌で海水注入を東電が真っ先に拒否してるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています