大気破壊 5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/03/18(金) 18:01:34.66前スレッド
大気破壊 4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1299900661/
主旨を原発情報に統一
当スレッドは、原発情報以外。
0577名無電力14001
2011/05/28(土) 18:09:31.47「東芝が、核兵器を開発・製造・保管しているのではないか?」とか、
(東芝だけでは無いが)「毒ガス兵器」「生物化学兵器」の所有を恐れているんだろう。
読む神奈川:川崎の研究用原子炉、大丈夫? 市民、隠せぬ不安 /神奈川
毎日新聞 5月28日(土)14時54分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110528-00000162-mailo-l14
0578名無電力14001
2011/05/28(土) 18:12:44.12また「ロボット」と言っても即、兵器になるし、
副産物としての「兵器材料」も大量に所有している訳で、
原発なら「レーザー兵器」とか「電磁波兵器」とか「磁力線兵器」とか、
よくSFで指摘される部分だが。
「民間企業の所有」であれば「国の判断では無い」と言い逃れも出来る。
0581名無電力14001
2011/05/29(日) 06:50:01.66そういえば、今朝のニュースでやってたな。
埼玉の74歳の女性から、長男を名乗る男から
二千万円だまし取られたって。
あれは、ここのスレ主の仕業なのか。
0582名無電力14001
2011/05/29(日) 12:06:34.860583名無電力14001
2011/05/29(日) 12:10:45.68「局地的」地点に放射線量が極端に高かったり、
通常では検出されない筈の放射能物質があるといった点について、
雑誌等から指摘がある。
まぁ放射能物質が風や海水に乗って流れたのだから、当然といえば当然だが、
これを注意喚起したマスコミを、今までまったく見ていなかった。
騒ぎが抑えきれなくなったから報道した。
という意味であるし、
この点も「マスコミが主犯」と指摘される理由のひとつだ。
0585名無電力14001
2011/05/29(日) 12:15:13.040586名無電力14001
2011/05/29(日) 12:15:34.06時事通信 5月28日(土)20時7分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110528-00000111-jij-pol
0587名無電力14001
2011/05/29(日) 12:19:21.69>>通常では検出されない筈の放射能物質があるといった点について、
通常はどんな手段を使っても「放射能物質」は検出できません。
そんなものを検出したと指摘する「雑誌等」があるとはひどいですね。
いったいどの雑誌ですか?読んでみたいので教えて。
0588名無電力14001
2011/05/29(日) 12:27:09.340589名無電力14001
2011/05/29(日) 12:27:34.29http://www.youtube.com/watch?v=MiQOwUPiGcM&feature=newsweather
0591名無電力14001
2011/05/29(日) 12:42:29.89どれが?
じゃあ「FRIDAY」とか?
0592名無電力14001
2011/05/29(日) 12:47:01.12>>じゃあ「FRIDAY」とか?
あのー、立ち読みでもしたんですか?
「とか」じゃなくて、どの雑誌の何号の何ページに書いてあるのかを紹介できないようでは、「>>583で書いた事はウソ」って言われても仕方ないですよ。
0593名無電力14001
2011/05/29(日) 13:05:42.270594名無電力14001
2011/05/29(日) 13:41:13.41なんだ、言い訳が出来無ほどのデマカセだったんだ。
そうだろうなぁ、いくら雑誌でもそこまで馬鹿は書かないもんなぁ。
0595名無電力14001
2011/05/29(日) 19:14:39.560596名無電力14001
2011/05/29(日) 19:15:12.292011年5月29日18時17分
アフガニスタン南部ヘラート州の報道官は29日、
北大西洋条約機構(NATO)主導の国際治安支援部隊(ISAF)による誤爆で民間人14人が死亡、6人が負傷した、と語った。
これを受け、ISAFは現地で調査を始めた。
報道官によると、28日夜、
同州ナウザド地区でISAF所属の米部隊が反政府武装勢力タリバーンの攻撃を受け、反撃のために爆撃機が出動した。
その際、2軒の民家が誤爆を受け、女性や子どもが犠牲になったという。
0597名無電力14001
2011/05/29(日) 19:16:28.882011年5月29日18時57分
アフガニスタン北部のタハール州タロカンにある州知事庁舎で28日、
警察の制服を着た男が自爆した。地元当局などによると、
アフガン警察のダウド北部方面司令官やドイツ兵ら6人が死亡、知事や駐留ドイツ部隊の司令官ら12人が負傷した。
反政府武装勢力タリバーンが犯行を認めた。
庁舎では、外国部隊と地元当局者による治安に関する会議が開かれていたという。
ダウド氏は内務副大臣も務めた警察幹部で、政府側には大きな痛手となった。(イスラマバード=五十嵐誠)
0598名無電力14001
2011/05/29(日) 19:19:06.602011年5月29日1時16分
ドイツ政府が福島原発事故後、新しいエネルギー政策の検討のために立ち上げた諮問委員会の最終会合が28日に開かれ、
「脱原発は10年以内に可能」とする報告書をまとめた。DPA通信が伝えた。
委員会報告に拘束力はなく、メルケル政権は連立与党内で最終的な調整を進めるが、報告を基に2021年前後に原子力から脱却する野心的な目標を掲げる可能性が強い。
ドイツは福島事故後に原発の運転延長から、脱原発に政策を転換。国内の17基の原発をいつまでにすべて閉鎖するのかなどが焦点になっている。
メルケル首相は脱原発の行程や方法を定める法案を6月6日に閣議決定する方針で、委員会報告を受けて5月29日に予定されている連立与党協議で脱原発の目標年を決めるとの観測がある。
ただ、与党内の一部には時期確定に慎重な意見もある。
0599名無電力14001
2011/05/29(日) 19:20:00.432011年5月29日 13時31分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011052901000154.html
0600名無電力14001
2011/05/29(日) 19:30:04.84アフガン誤爆で子供ら14人死亡 反感高まりも
2011年5月29日 17時40分【カブール共同】
アフガニスタン南部ヘルマンド州当局者は29日、
国際治安支援部隊(ISAF)が同州で28日に民家を誤爆し、子供ら14人が死亡したと発表した。
アフガン南部では米軍などが反政府武装勢力タリバン掃討作戦を進めている。
しかし、誤爆が相次ぎ市民の犠牲が増えており、アフガン市民の外国部隊に対する反感が一層高まる可能性がある。
0601名無電力14001
2011/05/29(日) 19:41:42.08産経新聞 5月29日(日)17時53分配信【北京=川越一】
中国内モンゴル自治区で、炭鉱開発に反対していたモンゴル族遊牧民2人の事故死をきっかけに反政府抗議行動が拡大している。
国際人権団体、アムネスティ・インターナショナルなどによると、中国当局は29日までに、同自治区の一部に戒厳令を敷いたもようだ。
同団体が27日に発表した報告などによると、今月中旬、遊牧民1人が石炭を積んだトラックにはねられて死亡。
4日後にも1人が車の衝突で死亡した。同自治区では、炭坑開発による大気や水質汚染の深刻化に遊牧民が反発。
業者や政府に対応を求めていたことから、事故を装った殺害を疑う声が上がった。
住民らは23日ごろから、死亡原因の究明やモンゴル族の人権尊重などを求めてデモを開始した。
当局が24日に運転手らの拘束を発表した後も抗議行動は激しさを増し、25日にはシリンホト市で、モンゴル族の学生らを中心に数千人が政府庁舎を取り囲むなどする騒ぎが発生。
27日には同市郊外で、遊牧民や学生らと治安部隊が衝突し、40人以上が拘束された。
チベット族やウイグル族による抗議活動が多発する中、モンゴル族居住地での衝突は、中国当局にとっては新たな“火薬庫”となりかねない。
遊牧民らの怒りには、石炭採掘など自治区の資源をあさる漢族への反発も見え隠れする。
それだけに、7月1日に共産党創立90周年を控える中国当局は
治安部隊の大量動員やインターネット規制に加え、戒厳令まで発して、少数民族による抗議行動の飛び火を押さえ込もうとしている。
0602名無電力14001
2011/05/29(日) 19:45:09.65日本にも「移民」問題が表面化するか
もたもたしてる内に「原発事故」や「局地的放射能被害」には、言及すら出来なくなる。
内閣・国会にとって、それが「計算ずく」かどうかは知らない。
0603名無電力14001
2011/05/29(日) 23:53:34.11>>内閣・国会にとって、それが「計算ずく」かどうかは知らない。
またまたぁ〜、計算ずくかどうか「も」知らないんじゃないか。
つか、知ってるのはアニソンくらいだろw
で、次のデマカセは何書くの?
0604名無電力14001
2011/05/30(月) 16:19:47.240605名無電力14001
2011/05/30(月) 16:20:09.55産経新聞 5月30日(月)7時56分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110530-00000070-san-pol
0607名無電力14001
2011/05/30(月) 18:43:28.020608名無電力14001
2011/05/30(月) 18:43:42.172011年5月30日 17時01分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011053001000596.html
0609名無電力14001
2011/05/30(月) 18:51:46.555月30日 15時38分 動画あり
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110530/k10013201021000.html
0610名無電力14001
2011/05/30(月) 18:53:36.44“リニア開業 前倒しに全力”
5月30日 17時44分 動画あり
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110530/k10013205471000.html
0611名無電力14001
2011/05/30(月) 18:54:23.365月29日 21時16分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110529/k10013185581000.html
0612名無電力14001
2011/05/30(月) 19:00:23.25誰が決めたのか?
普天間にオスプレイ、来年10月配備…米が伝達
読売新聞 5月30日(月)14時45分配信
米政府が、米海兵隊の新型垂直離着陸輸送機「MV22オスプレイ」を
2012年10月から米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)に配備する方針を日本政府に伝えていたことが、30日分かった。
複数の日米関係筋が明らかにした。
日本側に拒否する権限はないという。
海兵隊は、老朽化した同飛行場のCH46中型輸送ヘリの後継機として、12年秋からオスプレイを24機配備する計画をすでにまとめている。
しかし、開発段階で墜落事故が相次いだほか、騒音がヘリよりも大きいとされることから沖縄では配備に反対する声が根強い。
最終更新:5月30日(月)14時45分
0613名無電力14001
2011/05/30(月) 19:02:08.37時事通信 5月30日(月)4時47分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110530-00000006-jij-int
0615名無電力14001
2011/05/30(月) 19:05:45.53ロビーで売ればいいだろうに。
たとえば「センベイは禁止」という感覚が分からないというのは、一種の癌だよ。
禁煙なのに、さ。
「空飛ぶモスバーガー」登場 JAL国際線の機内食に
産経新聞 5月30日(月)18時11分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110530-00000560-san-bus_all
0616名無電力14001
2011/05/30(月) 19:08:22.53について、何を根拠に「安全」なのかな?>>614
0619名無電力14001
2011/05/31(火) 14:26:16.78豊中市の府立高校の女性教諭2人を戒告とする懲戒処分を行った。
府教委によると、女性教諭らは4月8日に行われた平成23年度入学式の国歌斉唱の際、
式の前日に校長から「起立し斉唱すること」との職務命令を受けていたにもかかわらず、
起立せず、斉唱もしなかった。
女性教諭らは「押しつけられるのが納得できなかった」と話しているという。
国歌斉唱をめぐっては、21年度の卒業式で起立しなかったとして
府立高校の教諭4人が戒告処分を受けている。
23年度の入学式でも、処分者が出た豊中市の府立高校を除く27の府立高校で起立しなかった教諭がいたが、
職務命令を受けていなかったことから処分の対象にならなかったという。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110506/edc11050619190001-n1.htm
0622名無電力14001
2011/05/31(火) 17:30:22.992011年5月31日 16時30分
31日午後2時半ごろ、
東京電力福島第1原発4号機の原子炉建屋南側で、遠隔操作の無人重機によるがれき撤去中に大きな爆発音がした。
東電によると、埋まっていたボンベを傷付けた可能性がある。けが人はない。
周辺の放射線監視装置の数値に上昇はないとしている。
福島第1原発では、事故の収束に向けた作業をしやすくするためにがれきの撤去をしている。
4号機原子炉建屋では、使用済み燃料プールの補強工事を進めている。
(共同)
0623名無電力14001
2011/05/31(火) 17:50:45.015月31日 12時9分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110531/k10013221771000.html
0624名無電力14001
2011/05/31(火) 17:51:23.885月31日 5時14分 動画あり
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110531/k10013216731000.html
0625名無電力14001
2011/05/31(火) 17:52:50.04世界のCO2排出量 過去最大
5月31日 8時10分 動画あり
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110531/k10013217371000.html
0626名無電力14001
2011/05/31(火) 18:54:45.97何の役にも立たない。
つまり、スレ主が最大の
大気汚染の主犯である。
と?
0627名無電力14001
2011/06/01(水) 17:07:45.720628名無電力14001
2011/06/01(水) 17:07:58.752011年6月1日 13時05分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011060190130533.html
0629名無電力14001
2011/06/01(水) 17:08:53.002011年6月1日 13時09分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011060190123512.html
0630名無電力14001
2011/06/01(水) 17:09:45.85「原発依存は日本の現実」と米紙 補助金頼りの構造指摘
2011年6月1日 08時17分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011053101001120.html
0631名無電力14001
2011/06/01(水) 17:14:56.52台湾でコンピューター見本市
5月31日 23時55分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110531/k10013240991000.html
0632名無電力14001
2011/06/01(水) 17:18:13.306月1日 17時12分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110601/k10013257251000.html
0633名無電力14001
2011/06/01(水) 17:18:56.335月31日 23時25分
東京電力福島第一原子力発電所の南南西から西に位置する大熊町と双葉町の合わせて4か所の土から、骨に蓄積する性質のある放射性ストロンチウムが検出されました。
文部科学省は「微量ではあるが、今後、原発周辺の土の分析に力を入れたい」としています。
文部科学省は、先月29日から今月1日にかけて、福島第一原発の南南西から西に位置する大熊町と双葉町の合わせて4か所で表面から深さ5センチほどの土を採取し、専門機関に分析を依頼しました。
その結果、原発の西南西およそ2キロの大熊町夫沢で土1キログラム当たりストロンチウム89が430ベクレル、ストロンチウム90が68ベクレルなど、4か所すべてで放射性ストロンチウムが検出されたということです。
放射性ストロンチウムは、原発の燃料のウランが核分裂するときに出来る放射性物質で、このうちストロンチウム89は、放射線の量が半分になる「半減期」が50日と短いことから、今回の事故で放出されたものと考えられるということです。
また、ストロンチウム90は骨に蓄積する性質があり、「半減期」が29年と長いため、がんを引き起こすおそれがあるとされています。
検出されたストロンチウム90は最大でも原発事故の前に福島県で測定された値のおよそ20倍の濃度で、文部科学省は「微量ではあるが、今後、原発周辺の10か所余りで土の分析に力を入れたい」としています。
0634名無電力14001
2011/06/01(水) 17:20:51.96http://www.asahi.com/national/update/0601/TKY201106010256.html
0636盗電
2011/06/01(水) 23:49:16.20/\ \
___|iヽ /li ̄/ 小沢 鳩二羽 樽床ダム 谷垣殺せ
/\_ 〃 '⌒´`ヽ \ 仙谷キリスト 前原 玄葉 馬淵モータ殺せ
/ / Kiミ!|ノノ))))〉 ̄/ 土肥殺せ 細野殺せ
\/ .ノ ヘ.|l;゚ ヮ゚ノ|! / 石川遼 斎藤佑樹 池田勇太 松山英樹殺せ
 ̄ .((( と I!†iノ ̄ ニュル… 村上春樹 斑目春樹ぶっころせ
)ノ fく/_/_|〉 細野殺せ 盗電患部ころせ 逃げた清水、ハゲ又殺せ
(~ヽ_ノ l-、ヽ ヽ"二ヽ ニュル… バカ女 大矢和子 福島瑞穂
丶_ノノ ノヽヽ、丶 丶ヽ 福島理恵子死ね 小沢殺せ
/ /' ) )`J し'; 逃げた盗電清水が最悪の状態であろう
し' (_/ 呪いたまえ 小沢 谷垣 樽床ダム 馬淵 玄葉 鳩逝け
盗電 清水!患部、ハゲ又 全く誠意がないまま値上げか?
ばかやろう 池田勇太、村上春樹、斎藤佑樹、松山英樹以下じゃん
消費税値上げ前に議員報酬削れ! あほんだら 揚げ足取り谷垣炉心へ逝け バカめ
取締役会長:勝俣 恒久 ハゲ又 海洋投棄を認めろ 村上春樹 小説に書け
元盗電社長:清水 正孝 原発が適格であったと!バカヤロウ 福島に謝れ
取締役副社長:皷 紀男 海洋投棄指示した黒幕野郎 謝れ 私的財産で償い
取締役副社長:藤本 孝 震災後にキャバクラでおっぱい疑惑 叩き殺せ
取締役副社長:山崎 雅男 石川遼 斎藤佑樹 盗電と戦え 松山秀樹 池田勇太殺せ
取締役副社長:武井 優 バカ女 大矢和子 炉心に放り込め 大馬鹿患部 叩き殺せ
取締役副社長:藤原 万喜夫 悪徳 福島瑞穂 福島理恵子死ね! 弁護団結成だと!
取締役副社長:武藤 栄 未明の暴露会見担当。記者の質問に逆切れ とんでもないやろうだ
│ │ │ │ │ │ │ │垂れ流し指示は藤本だな! バカタレ盗電
ハゲ又、清水、藤本、えんどう豆、バカ女大矢和子、しどろ会見の無糖栄炉心に放り込め
元社長清水、ハゲ又に責任とらせろ 細野殺せ 盗電責任とれ 尾瀬売却しろ
0637名無電力14001
2011/06/02(木) 14:03:55.93毒ガスは管理されてるが、農薬電波は管理されてない。
毒ガスは隔離されてるが、農薬電波は隔離されてない
毒ガスは原料がわかっているが、農薬電波の原料は不明。
毒ガスはWikipedia を荒らさないが、農薬電波はWikipedia を荒らした上に無期限のアク禁。
毒ガスは通報しないが、農薬電波は地元警察・新聞社に虚偽通報しまくりのうえ出入り禁止。
0638名無電力14001
2011/06/02(木) 15:08:58.180639名無電力14001
2011/06/02(木) 15:13:07.44各店舗における商品について、個人による測定情報を総合的に受け付けるサイトが必要。
寿司屋や魚屋、スーパー・コンビニ等についての情報公開は絶対。
故に、政府・警察が率先して行うべき
なお、ガイガーカウンターは機器の種類によって、
「アルファ線・中性子線・マイクロウェーブ放射線等について検出しない」場合があるので注意。
0640名無電力14001
2011/06/02(木) 15:15:33.30個人によるプルトニウム・ストロンチウム等「放射能物質の検出」も可能だが、
大学等教育機関および行政は、これを支援するシステムを公開するべき
0641名無電力14001
2011/06/02(木) 16:51:26.236月2日 15時43分
ベトナムの国境警備隊は、先月31日、南シナ海の南沙諸島周辺で、
ベトナムの漁船が中国の監視船とみられる船から威嚇射撃を受けたと明らかにしました。
ベトナム中部フーイエン省の国境警備隊によりますと、先月31日、南沙諸島の「ダードン島」沖およそ9キロの海上で、
漁をしていたベトナムの漁船が中国の監視船とみられる船から4発の威嚇射撃を受けたということです。
当時、漁をしていたのは、漁船4隻で、監視船とみられる3隻が突然、船の近くに射撃をしてきたというとです。
国境警備隊は、事件直後に漁船から聞き取ったときのものだとする通話内容を公開し、
この中で、船長の1人は「船のすぐ近くに発砲された。中国側は、私たちの船の進路を遮ってきて衝突しそうになった」と証言しています。
中国とベトナムは、南シナ海の島々の領有権を巡って対立し、先月26日には、中国の監視船がベトナムの国営石油会社の探査船の調査活動を妨害したとベトナム側が発表する事態も起きています。
今回の件について今のところ中国側の反応はありませんが、一連の事態を巡って、ベトナムでは異例の抗議デモが呼びかけられるなど、市民の間に中国への反感が強まっています。
0643名無電力14001
2011/06/02(木) 17:11:02.70かつ言語学的にも、より実際を反映している。
よって、あえて使用しているものであってタイプミスでは無く、
これから一般にも、そのように使用変更されていくとも言える。
まぁ、より表現力のあるものが見つかるかもしれないが。
0644名無電力14001
2011/06/02(木) 17:11:59.912011年6月2日 08時58分【カイロ共同】
反政府デモが続くシリアの人権活動家は1日、西部ホムス北方の町ラスタンで5月31日、
軍の砲撃などで4歳の女児を含む市民41人が死亡したと語った。ロイター通信が伝えた。
3月のデモ本格化以降、政権側の弾圧で死亡した市民は1100人を超え、拘束者は約1万人に上るとされるが、情報統制で実態把握が難しく、事態は一層悪化する恐れがある。
国営シリア・アラブ通信は、軍が1日に、ラスタンで市民を殺害するなどしたテロ組織のメンバー多数を拘束した、と報じた。
一方、政府は1日、政治犯数百人を釈放。アサド大統領は政治・経済改革へ向けた国民対話推進のための委員会設置を命じたが、デモ徹底弾圧の構えは崩していない。
0645名無電力14001
2011/06/02(木) 17:18:10.692011 年6月2日12時32分
東欧リトアニアのエネルギー省は1日、
計画中のビサギナス原子力発電所に、東芝傘下の米ウェスチングハウスと、日立製作所・米ゼネラル・エレクトリック(GE)連合が応札したと発表した。夏までに選定する。
東京電力福島第一原発の事故後、国内のメーカーが原発に応札するのは初めて。
同省は発表文で「原子力発電に専門的技術を持つ国際的企業から提案がなされたことは、このプロジェクトが順調に進んでいることを示している」と説明した。
リトアニア政府は6月中に具体的な提案を受け取り、欧州連合(EU)の欧州委員会とも安全面などの協議をする。
ロイター通信によると、この原発は2018〜20年に完成し、220万〜340万キロワットの発電を目指すという。(ロンドン=有田哲文)
0646名無電力14001
2011/06/02(木) 18:11:18.40つまり、スレ主の主観で書いているだけなんですね>放射能物質
恐らく、放射能を有している物質、だから”放射能物質”と
スレ主は考えているんだろうけど、通常それを表すのに
放射性物質という用語が既に存在するんだな。
0648名無電力14001
2011/06/02(木) 19:49:09.49それに、話を逸らすことの方が問題だが?
0651名無電力14001
2011/06/03(金) 15:09:40.26>>誰にも、意味は通じてるさ>>642
どこが?
>>かつ言語学的にも、より実際を反映している。
どこが?どこが??
>>よって、あえて使用しているものであってタイプミスでは無く、
タイプミスなんて誰も言ってないぞ。
>>これから一般にも、そのように使用変更されていくとも言える。
まさかw
>>まぁ、より表現力のあるものが見つかるかもしれないが。
ご冗談をw 既に明快な定義がある、オマエが理解できないだけww
0652名無電力14001
2011/06/03(金) 18:52:45.850653名無電力14001
2011/06/03(金) 18:53:51.64東電社員の被ばく、最大で580ミリシーベルト
読売新聞 6月3日(金)17時39分配信
東電福島第一原発で、同社の男性社員2人が、250ミリシーベルトを超える被曝(ひばく)をした可能性がある問題で、
同社は3日午後、2人の被曝(ひばく)線量を発表した。
内部被曝線量は30歳代が最大で580ミリシーベルト、
40歳代が570ミリシーベルトだった。
厚生労働省は5月30日付で、
東電と協力会社の関電工に線量管理に問題があったとして、労働安全衛生法違反で是正勧告をしている。
最終更新:6月3日(金)17時39分
0654名無電力14001
2011/06/03(金) 18:58:24.29NASAおよび民間宇宙開発による大気破壊・環境破壊には、遠く及ばない。
それでも「戦場よりは、まだマシ」と弁解するだろうが、今後仮に、
日本に原発を残すのなら「麻薬シンジケート」を排除する必要がある。
「権力闘争で復興遅れる」米メディアが批判
日本テレビ系(NNN) 6月3日(金)14時42分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20110603-00000026-nnn-int
発作?
0656名無電力14001
2011/06/03(金) 19:11:55.45当然、メガフロートも水漏れの危険度が高くなる。
仮に日本で、放射能よりも環境破壊があるとしたら「ナノ人工物」とかか?
だとすると、
「化学兵器」を所有してるからメルトダウン
・・・という式が成り立つだろうか?
つまり「除草剤および生物化学兵器」について規制を強化すれば、
復興に役立つという解答になる。
0657名無電力14001
2011/06/03(金) 19:12:32.660659名無電力14001
2011/06/03(金) 19:34:53.910660名無電力14001
2011/06/03(金) 19:35:50.456月3日 17時55分 動画あり
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110603/k10013305111000.html
ロシア中部のウドムルト共和国の軍の弾薬庫で、2日夜、
爆発が起き、これまでに近くの住民ら40人がけがをし、現在も爆発が続いているため、周辺の住民およそ2万8000人が避難しています。
爆発が起きたのは、ロシア中部・ウドムルト共和国にある軍の弾薬庫で、2日深夜、多数の砲弾の破片が弾薬庫の周辺に飛び散りました。
ロシア非常事態省によりますと、この爆発で、これまでに近くの住民や消火作業に当たっていた消防隊員など40人がけがをし、現在も爆発が続いているため、
弾薬庫の周辺の住民およそ2万8000人が避難しているということです。
非常事態省では、航空機を出動させて空からも消火作業を行なっていますが、弾薬庫にはまだ多くの砲弾が残っているとみられ、爆発はしばらく続くおそれがあるということです。
ロシアでは、先月26日にもウドムルト共和国の隣のバシコルトスタン共和国にある軍の弾薬庫で、兵士が古い砲弾の処理を誤ったため爆発が起き、住民や兵士ら12人がけがをしています。
0661名無電力14001
2011/06/03(金) 19:49:34.492011年6月3日 12時14分
福島第1原発事故の影響で、定期検査から停止したままの九州電力玄海原発(佐賀県玄海町)2・3号機の再稼働をめぐり、佐賀県議会は3日、
原子力安全対策等特別委員会で古川康知事から賛否の考えを聴いた。
古川知事は「原発は国のエネルギー政策。われわれが厳しい判断を迫られているが、本来なら国が責任を持つべきだ」と、立地自治体に判断を委ねる政府の姿勢を批判した。
再稼働を判断する時期は明言を避けたが「(13日開会の)6月定例議会が始まっても並行して国から説明を受けるなどし、判断材料をそろえたい」とした。
原発から20キロ圏内にある緊急時の対策拠点・オフサイトセンターの移転について
「あまり近すぎると安心できない。候補地の選定など、早急に検討を進めたい」と表明した。
(共同)
ひきこもり?
0663名無電力14001
2011/06/03(金) 20:41:17.53で「スレッド荒らし専門業者が出来る」って言いたいのか?
0664名無電力14001
2011/06/03(金) 20:50:54.77菅総理について、医療上の問題というか、
「癌では?」とか、
「特異な言動」等指摘されている。
内閣総辞職でも解散総選挙でも、議員数は減らない訳で、
「何ひとつ変える気はない」という意志を感じるところだ。
かといって「癌」は論外。
癌首相では、話は別だ。
「人間に対しての死刑、の無い世の中」であっても、
「癌」患者は「部分的に」人間では無い。
週刊誌も「奇形」とまでは言わないが、
「奇形」が「実話」で「タブー」になってしまっている。
要するに「国会が癌」なら、外科的に切除しようとする動きは「治療」であると。
そう言いたい訳だろう。
よって「癌」治療に関して、
「放射線」「中性子線」「重粒子線」「炭素線」などを認めていた今までの構造を、捜査する必要が生じる。
単なる生物実験の結果が「指導者」「総理」であっては困るからだ。
0665名無電力14001
2011/06/03(金) 21:10:45.840666名無電力14001
2011/06/04(土) 09:38:02.170667名無電力14001
2011/06/04(土) 15:06:42.74>>菅総理について、医療上の問題というか、
>>「癌では?」とか、
>>「特異な言動」等指摘されている。
誰がどこで指摘しているか明確に書くように。
どうせ農薬電波が2chで指摘してるだけだろw
それは指摘とは言わない、妄言とよぶんだ。
0668名無電力14001
2011/06/04(土) 15:08:54.15週刊誌も「そこ」はあまり書かないよね。
0669名無電力14001
2011/06/04(土) 15:15:14.31誤魔化さなくていいから、誰がどこで指摘しているか明確に書くように。
出来ないんだったら素直に「ごめんなさい」って書きな。
それも出来ないんだったら黙ってな。
0670名無電力14001
2011/06/04(土) 15:17:18.1750才代も半ばまで来て、読むのは週刊誌だけ、見るのはアニメだけってのはいかがかと思うぞ。
麻生前総理だって、アニメ「だけ」じゃないんだよ。アニメ「も」なんだよ。
0672名無電力14001
2011/06/04(土) 15:31:51.79監視しなくてもね、スレッドに変な事書いてあればすぐにわかるんだよ。
>>菅総理について、医療上の問題というか、
>>「癌では?」とか、
>>「特異な言動」等指摘されている。
誰がどこで指摘しているか明確に書くように。
0673名無電力14001
2011/06/04(土) 17:42:03.48今の話題は、
>>「前麻生政権」に火の粉が来ないようにしろ・・・ってことか>>667
であって、
>>672は話題の脱線を謀っている業界人だ。
第3者のレスをきちんと読むように。
0674名無電力14001
2011/06/04(土) 17:43:21.56=毎時4シーベルトだな
1号機建屋で湯気、周囲で毎時4千ミリシーベルト
産経新聞 6月4日(土)13時3分配信
東京電力は4日、福島第1原発1号機の原子炉建屋の1階南東の床から湯気が吹き出ているのが見つかり、
周辺で最大毎時4千ミリシーベルトの高い放射線量を計測したと発表した。
人が4分以上いれば、作業員の被曝限度の250ミリシーベルトを上回る値で、これまで福島第1原発で確認されている空間線量では最大という。
東電によると、この場所での作業は予定されておらず、ロボットによる監視を続けるという。
湯気は3日、ロボットで建屋1階の放射線量を調べていたところ見つかった。湯気が見つかった場所の地下には、高濃度の放射性物質を含んだ汚染水がたまっており、
湯気はこの汚染水から発生したとみられるという。汚染水の温度は50度前後と推定されている。
湯気が出ている場所には、1階と地下を通る配管があり、その配管と地面の間に隙間が生じて湯気が漏れだしているとみられる。
周囲では毎時2400〜4千ミリシーベルトという高い放射線量が計測された。
このエリアでは5月13日にロボットで調べた際も、毎時2千ミリシーベルトの高い放射線量を計測している。
0675名無電力14001
2011/06/04(土) 17:45:14.07<福島第1原発>ベント逆流が要因か…1号機の水素爆発
毎日新聞 6月4日(土)11時53分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110604-00000033-mai-soci
0677名無電力14001
2011/06/04(土) 17:53:14.67■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています