原発45
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/03/18(金) 11:26:54.100442名無電力14001
2011/03/18(金) 14:04:50.74冷温停止ってことだけど、大丈夫だよな?
http://www.tepco.co.jp/nu/f2-np/date/plant/temp-j.html
0.08MPa - - 0.05MPa
28.2℃ - - 32℃
1529mm - - 1498mm
0444名無電力14001
2011/03/18(金) 14:05:22.610445名無電力14001
2011/03/18(金) 14:05:39.880446名無電力14001
2011/03/18(金) 14:06:13.59http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
中央二つの鉄塔の間に小さい水蒸気が見えるっぽいが放水?
0447名無電力14001
2011/03/18(金) 14:06:17.140449名無電力14001
2011/03/18(金) 14:07:07.600450名無電力14001
2011/03/18(金) 14:07:21.24その影響力は100マイクロSVなの??
それと1〜2号機にも使用済み核燃料はあるんですか??
0451名無電力14001
2011/03/18(金) 14:07:22.260452名無電力14001
2011/03/18(金) 14:07:24.320453名無電力14001
2011/03/18(金) 14:07:31.50そうすると消防車自体が放射能を帯びてしまうのな・・どうすればいいんだ
0454名無電力14001
2011/03/18(金) 14:07:37.70ジャーナリスト魂で10kmぐらいまで近づけ
0456名無電力14001
2011/03/18(金) 14:09:19.250457名無電力14001
2011/03/18(金) 14:09:19.680459名無電力14001
2011/03/18(金) 14:09:36.89もしも、もしも放射線の観測が少なくなったらあの鉄塔に放水のホースくくりつけるとかできないか・・・・?
0460名無電力14001
2011/03/18(金) 14:10:00.23ヘイズの影響的に・・
0462名無電力14001
2011/03/18(金) 14:10:42.07┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ┃
┃ 追証が不足しました。 ┃
┃ ┃
┃ ┌───┐ ┌───┐ ┃
┃ │再振込│ │キャンセル│ ┃
┃ └───┘ └───┘ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ┃
┃ 再振込できません。このまま逝きますか ? ┃
┃ ┃
┃ ┌───┐ ┌───┐ ┃
┃ │樹海逝│ │キャンセル│ ┃
┃ └───┘ └───┘ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ┃
┃ キャンセルできません。このまま逝きますか ? ┃
┃ ┃
┃ ┌───┐ ┌───┐ ┃
┃ │樹海逝│ │キャンセル│ ┃
┃ └───┘ └───┘ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
0465名無電力14001
2011/03/18(金) 14:12:47.88また、なんであんな場所に使用済み燃料なんか置く構造になったんだろうな
0467名無電力14001
2011/03/18(金) 14:13:31.43放水で水蒸気がドバッと上がるのはそれだな
0468名無電力14001
2011/03/18(金) 14:13:35.19無理なんだろうな
0470名無電力14001
2011/03/18(金) 14:14:28.460471名無電力14001
2011/03/18(金) 14:14:43.40見えない
0472名無電力14001
2011/03/18(金) 14:14:46.270473名無電力14001
2011/03/18(金) 14:14:51.34あそこは燃料棒交換するときの一時置き場として設計したところ
再処理サイクルが頓挫したため置き場所のなくなった核燃料をおくことになった。
しかも古い炉ほどいっぱいあるのでたとえば1号炉のものを5号炉のプールへ移すということもはじめた。
知れば知るほど原子力行政っておもしろいぞ
0476名無電力14001
2011/03/18(金) 14:15:52.36昨日のヘリと機動隊の特殊車両と比較したら凄い成果だ
だけどこれ被曝心配だよ
0477名無電力14001
2011/03/18(金) 14:16:24.250478名無電力14001
2011/03/18(金) 14:16:36.920479名無電力14001
2011/03/18(金) 14:17:13.910481名無電力14001
2011/03/18(金) 14:18:25.570482名無電力14001
2011/03/18(金) 14:18:30.880484名無電力14001
2011/03/18(金) 14:19:05.32逃げるのかなw
0485名無電力14001
2011/03/18(金) 14:19:27.490486名無電力14001
2011/03/18(金) 14:19:36.60崩壊熱と高い放射線ですぐどこかに運べるわけじゃない
交換作業をどうやってるかこの動画でわかるよ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13848032
0488名無電力14001
2011/03/18(金) 14:20:17.840492名無電力14001
2011/03/18(金) 14:21:20.11・家賃2000円の社宅・独身寮(家賃6〜8万相当)
・自社株で儲けながら原発の隠蔽工作
・休日は全国にある福利厚生でゴルフしたり温泉入ったり
・公務員や一流企業並みのVIPな 生活をし、結婚出産した女社員も絶対やめない
・自社株で 2000万の一戸建てを買った20代社員(年収600万〜)定年後天下りまでいる
・東電社員5万人。32歳で1200万。役員は7500万円。日本一飲み会の多い企業としても有名。
・現場の危険な作業は子会社の下請け(1万/日)が低賃金でやっていた。
・社員は柏崎はじめ原発不祥事の隠蔽や政治家接待が仕事で危険なのは下請け。
(ミクシィ内部告発)今日も新橋本店や都内支店のエリート社員たちは急いで帰った。
こいつら現場に行かせろよ。平均リーマンの二倍以上の金もらって遊びまくってる社員たち。
役員だけでなくひら社員まで甘い蜜吸うのに慣れて隠蔽当たり前。腐ってる。
社宅と独身寮を被災者に譲れ、家族も年収平均1700万の生活に甘えてきたんだろ?
0493名無電力14001
2011/03/18(金) 14:21:23.57プロレスと一緒でショーだからな
0494名無電力14001
2011/03/18(金) 14:21:28.37プロトニウム温泉
ウラン浴
0495名無電力14001
2011/03/18(金) 14:22:18.660498名無電力14001
2011/03/18(金) 14:23:03.970500名無電力14001
2011/03/18(金) 14:23:41.55放水の先にプールがあればいいね
0501名無電力14001
2011/03/18(金) 14:23:42.220502名無電力14001
2011/03/18(金) 14:23:53.160503名無電力14001
2011/03/18(金) 14:23:58.260506名無電力14001
2011/03/18(金) 14:25:14.68おそらくはその場合消防車が向かい風で被害を受けないのが必須になるような気がする
0507名無電力14001
2011/03/18(金) 14:25:46.330508名無電力14001
2011/03/18(金) 14:25:54.41最終章が始まるんだろ?
ケーブルは繋げたが冷却施設そのものが壊滅でって…
萎えた…
0513名無電力14001
2011/03/18(金) 14:29:07.050514名無電力14001
2011/03/18(金) 14:29:09.73もう手立てないじゃん
逆にもう1回、20mぐらいの大津波来てもらった方がいいんじゃないの
0516名無電力14001
2011/03/18(金) 14:29:43.75こちらは、対象地区なので早くやっとくれ!という心情だが。
世田谷区3月22日まではないとのこと。23日からは、計画停電エントリーの
可能性ありだな。
(p)http://www.city.setagaya.tokyo.jp/020/d00033223.html
新宿は、24日までないってことだ。腹立つなあー
(p)http://www.city.shinjuku.lg.jp/
なんでもいいから、有名人(特に危険人物)にこの件
発言させろ。瞬く間に、世論わきおこるから!
0519名無電力14001
2011/03/18(金) 14:30:27.98・水蒸気増える→燃料棒露出してますた
・水蒸気減る→露出前にちびっと冷えたけど、トロ火で煮込み中
で、ぉけ?
0522名無電力14001
2011/03/18(金) 14:31:38.08こんな感じで使用済み核燃料は六ヶ所村に運ぶ計画だったんだがめどがたたない。
それでしかたなくほんとは一時保管用のプールに行くあてもなく保管することになった。
古い炉はすでに満杯なので基地内輸送をやって最新炉のプールに移動している。
多分これが日本の原子力行政の最大の恥部だと思う。炉は非常に慎重な設計がなされているが、プールはすごくゆるい。
0523名無電力14001
2011/03/18(金) 14:31:46.600525名無電力14001
2011/03/18(金) 14:32:21.29・福島第一全体に関して
電源復旧の目安は1号機、2号機を18日中。3号機と4号機は20日中(11:08 ニッカン) ← ★ New !
GE製ガスタービン発電機10台を米国より空輸作業中。3台が空港到着し輸送待ち(03/18 10:59 NNN)
・福島第一 1号機
炉心:損傷 格納容器:健全 圧力容器圧力:安定・海水注水中 格納容器圧力:安定・海水注水中(03/16 19:00 原産協会)
・福島第一 2号機
2号機から白煙。燃料プールからの水蒸気か。電源接続して冷却を急ぐ(03/18 23:10 毎日) ← ★ New !
炉心:損傷 格納容器:損傷の疑い 圧力容器圧力:不明・海水注水中 格納容器圧力:大気圧・注水検討(03/16 19:00 原産協会)
・福島第一 3号機
東京消防庁のハイパーレスキュー隊が福島市内の待機場所から出発し現場に向かった(14:12 ニッカン) ← ★ New !
14:00より自衛隊の放水開始。合わせて7台。50トンの予定(14:00 NHK) ← ★ New !
午後からの放水は米軍提供の放水車も利用する予定(12:44 ニッカン) ← ★ New !
炉心:損傷 格納容器:損傷の疑い 圧力容器圧力:安定・海水注水中 格納容器圧力:安定・注水検討(03/16 19:00 原産協会)
□発電所の状態
・燃料プール(数字は燃料本数−毎日調べ)
【福島第一】 1号機(292)? 2号機(587)× 3号機(514)△ 4号機(783)× 5号機(946)○ 6号機(876)○
◎:冷却システム稼働し安定 ○:未注水も安定 △:注水中も危険の可能性 ×:未注水で危険の可能性 ?:状態不明
・原子炉
【福島第一】 1号機△ 2号機△※ 3号機△ 4号機− 5号機− 6号機−
【福島第二】 1号機◎ 2号機◎ 3号機◎ 4号機◎ 【女川】 1号機◎ 2号機◎ 3号機◎
◎:冷却機能稼働、冷却水100度以下の冷温停止状態 ○:冷却機能稼働も冷温停止でない状態
△:冷却機能停止、海水注入などで水位は安定してる状態 −:被災時点検停止中
×:冷却機能停止、水位不安定、注水停止で危険な状態。または状況不明状態 ※:格納容器損傷の可能性
0526名無電力14001
2011/03/18(金) 14:32:51.560527名無電力14001
2011/03/18(金) 14:33:17.39放水は時間稼ぎ以外の効果はありようはずもないし、次の手次第だね
0528名無電力14001
2011/03/18(金) 14:34:02.89頼むから間に合う今のうちに
米軍に救援を要請してほしい。
この瞬間にも起きるかもしれない予想外の爆発・火災によって
米軍含め人間が誰も近付けなくなってからでは遅いんだ!
早く! 早く! 早く!
0529名無電力14001
2011/03/18(金) 14:34:10.66http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300426236/
0530名無電力14001
2011/03/18(金) 14:34:14.440532名無電力14001
2011/03/18(金) 14:36:51.010534名無電力14001
2011/03/18(金) 14:37:31.740536名無電力14001
2011/03/18(金) 14:38:37.62ポンプ車周りが300mSv/hでも
隊員の被曝量はそんなもんなのか
申し訳ないがソース頼む
http://www.kantei.go.jp/saigai/201103181000genpatsu.pdf
0537名無電力14001
2011/03/18(金) 14:38:46.27俺なんか5千円募金しても痛手だったのに…
0540名無電力14001
2011/03/18(金) 14:41:24.73>>536
みんなだまされるな。
放射線の測定ってすごくむずかしいんだぞ。どんな測定器をつかっているかしらないが
ガンマ線しかはかれないものがほとんどだ。ベータ中性子まで測る線量計は高いし、結果がでるまでに時間かかる
隊員だってしらされてないとおもうぞ。
0541名無電力14001
2011/03/18(金) 14:41:34.26そうそう起こらないと思うけどそんな中性子線でてんのかな?
たぶん埃とか水蒸気の付着で洗浄しないと危ないだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています