トップページatom
1001コメント270KB

原発45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/03/18(金) 11:26:54.10
原発45
0127名無電力140012011/03/18(金) 12:16:28.53
ただちに人体に影響を及ぼす放射線レベルじゃない=大丈夫ってことだよね
0128名無電力140012011/03/18(金) 12:16:56.94
原発事故も津波も知り得た時点で直ちに逃げる。
原発事故はより1キロでも遠くへ、津波は1メートルでも高台へ
0129名無電力140012011/03/18(金) 12:17:15.14
日本政府から避難命令が出てから、
在日アメリカ人に伝わって避難できるまでのタイムラグを考えると、
まぁ遠めに設定するだろうな。
0130名無電力140012011/03/18(金) 12:17:23.59
>>119
綾波みたいなもんか
0131名無電力140012011/03/18(金) 12:17:42.10
>>126
その経済至上主義が原発を容認してきたんだろ
もう弥生時代からやり直したらええねん
0132名無電力140012011/03/18(金) 12:17:53.93
朝鮮半島からもっと近い日本海側にも2基(1機建設中)あるぞ。
0133名無電力140012011/03/18(金) 12:18:15.28
焼け石に水作戦は一定の効果があったようだな
どんなことでもやってみるもんだ
東電を見直したぞ
0134名無電力140012011/03/18(金) 12:18:25.31
>>127
ただちにだから
この状態が早急に収束しないなら
ある程度距離とっといたほうが正解
0135名無電力140012011/03/18(金) 12:18:38.04

グローバルスタンダード 80km
日本独自規格&旧ソ連昔規格 30km

0136名無電力140012011/03/18(金) 12:18:53.82
>>116
言葉を替えると
「本当は80kmまで退避させたいけど、避難先が確保できないから黙ってる」
ってこと?
0137名無電力140012011/03/18(金) 12:19:15.46
>>120
半減期30年ですって言われると、多くの人は60年で消えて無くなると思うらしいね。
60年後は4分の1ですよと伝え、もう一度半減期の定義を説明すると混乱するらしい。

まあ、理系の人間の大半が、たんなる既知の知識をちょろっと応用するだけの
技術者だっていう現実を見てもはっきりしている。日本人の9割以上が基礎力がないと。
0138名無電力140012011/03/18(金) 12:19:19.61
>>131
縄文時代からにしようぜ

三内丸山復活!!
0139名無電力140012011/03/18(金) 12:19:33.29
設計ミス 運用ミス棚にあげて
ブンケイガ〜笑
0140名無電力140012011/03/18(金) 12:19:57.07
    / ̄ ̄~\
  ./       .\
 / ..///ハ丶丶 丶
`| /ノ=ソ レ =\\ |
 レイ`..- .∧  - "丶_|
 .ヒ|.   ( )・   .|ノ|
  ..|   . ̄   ・.|リ  < 日本再生!            首都は大阪で! 
  .丶 丶三ヲ  ..//
   ...\___/∧
   ../|\__/ /\
  / |/>-<\/  丶

   
0141名無電力140012011/03/18(金) 12:20:11.07
焼け石に水作戦、終了まで何年かかるかな?
0142名無電力140012011/03/18(金) 12:20:17.91
>>136
現状でさえ避難民の輸送や避難所の確保が完全に出来ていないのに
これ以上範囲を拡大したらどうなることかもわからないのかよw
0143名無電力140012011/03/18(金) 12:20:43.98
>>139 社長 → 経済学部
w
   
0144名無電力140012011/03/18(金) 12:20:45.87
screw japan they got what they deserve.any remember pearl harbor I do.
they killed thousands of americans and would do it again.
kill em all let god sort emm out.
0145名無電力140012011/03/18(金) 12:20:57.11
結構放射線量下がってるじゃない
もっと安全高度で山火事スプレー続ければ下がるんじゃないの
0146名無電力140012011/03/18(金) 12:21:17.11
>>127
癌発生率は高くなりますが、今すぐどうこうなりません。
裁判で争っても「因果関係は認められない」と俺たちが勝訴するんで、
将来文句言っても無駄ですよ〜


ってこと。
0147名無電力140012011/03/18(金) 12:21:34.44
>>142
そんな悠長なことを言ってる段階はとうに過ぎてると
0148名無電力140012011/03/18(金) 12:22:00.16
Who bombed Pearl harbor?Karmas a bitch.
0149名無電力140012011/03/18(金) 12:22:22.56
>>136
避難先じゃなく、エスカレーターのパニック雪崩のような事態が起こるのを避けていると思う。
0150名無電力140012011/03/18(金) 12:22:47.13
>>136
・・と言うより、例えばアメリカで原発事故が起こったとすれば、
政府が「80kmまで退避してください」と言うのは簡単って事
アメリカの言う80kmが安全かどうかというのとは少し意味が違う
0151名無電力140012011/03/18(金) 12:23:06.66
>>142
いつの話をしてるの?
状況は刻々と変化してるんだよ?
ついてこようね!
0152名無電力140012011/03/18(金) 12:23:07.81
STFU nuclear bomber
0153名無電力140012011/03/18(金) 12:23:12.08
>>91
もんじゅなんかやられたら被害は想像できないなw
しかもミサイル攻撃なら制御棒とか緊急停止とか関係ないしw

>>92
ぼんやりものの誤りとかあわてものの誤りとか
俺、製造業だから統計できたほうがいいのは分かってるけど
間接部門でも本当に本当にごく一部しか理解して無いと感じるね。
0154名無電力140012011/03/18(金) 12:23:22.20
放射性物質の漏洩はないと拡散したマカ原発推進派安全厨

http://twilog.org/jet_li_ozaki/date-110311
http://twilog.org/ewa4618/date-110311(マックピープルライター)

http://twitter.com/jet_li_ozaki
http://twitter.com/ewa4618
0155名無電力140012011/03/18(金) 12:24:24.06
>>124
朝鮮半島と福井の距離で13基も連鎖的に爆発起こしたら北朝鮮自身もちょっとヤバくね?
0156名無電力140012011/03/18(金) 12:24:37.92
    / ̄ ̄~\
  ./       .\
 / ..///ハ丶丶 丶
`| /ノ=ソ レ =\\ |
 レイ`..- .∧  - "丶_|
 .ヒ|.   ( )・   .|ノ|
  ..|   . ̄   ・.|リ  < 馬鹿ですね〜東電!ホントに呆れかえるほどの馬っ鹿ですね〜!! 
  .丶 丶三ヲ  ..//
   ...\___/∧
   ../|\__/ /\
  / |/>-<\/  丶
0157名無電力140012011/03/18(金) 12:25:04.77
まぁいくら上から目線で吠えたところで
何の役にも立たない点ではおまえらも同じわけだが。
0158名無電力140012011/03/18(金) 12:25:27.81
>>144
ありがとう
0159名無電力140012011/03/18(金) 12:25:46.97
東電社員さんおつかれさまです。
業務連絡はいつもの場所でお願いします
0160名無電力140012011/03/18(金) 12:26:06.01
>>155
世界を火の海にしたい国だからw
0161名無電力140012011/03/18(金) 12:26:34.06
>>156
東京電力より管のほうが馬鹿だろ、海水注入とかわろす
0162名無電力140012011/03/18(金) 12:26:37.83
本来一般人に、文理問わず自分の職務を超えた高度な知識なんか必要ないんだよ。

逆に、自らの職務や研究区分の事柄に関しては他者に説明できるくらいの
伝達力は欲しいけれどもね。学問一辺倒ではそれすら難しいんだろうか。

「安全です」
「○○なのにどうして安全と言えるの?」
「これだから文系はwww」

↑この程度のコミュニケーションしか取れなきゃ知識や能力を不安視されて当然
0163名無電力140012011/03/18(金) 12:26:38.94
>>155
ミサイル打ち込まれたら地球が吹っ飛ぶぐらいの原発作っとけば、
逆に安心できますよね
0164名無電力140012011/03/18(金) 12:27:00.68
すでに半径30キロから80キロ圏内の住民で避難を始めたり準備してるのはいると思うよ
日本とアメリカ、どちらの情報が信用できるか。。。
0165名無電力140012011/03/18(金) 12:27:09.49
>>151
現実的にこれ以上避難範囲拡大するのは現状じゃ無理だろww
お前相当頭悪いぞ
0166名無電力140012011/03/18(金) 12:27:22.64
>>161

だってぼくはげんしりょくにくわしいから
0167名無電力140012011/03/18(金) 12:27:52.15
学ぶ意志がない+プライドが高い
バカを維持する方程式
0168名無電力140012011/03/18(金) 12:28:49.97
>>167
ここに出張してきているν即鬼女の皆様に失礼だぞw
0169名無電力140012011/03/18(金) 12:29:43.38
全ては理系の東電社員が馬鹿だからこんなことになってしまった
0170名無電力140012011/03/18(金) 12:29:47.15
まさに旧財閥連中。
0171名無電力140012011/03/18(金) 12:30:43.13
東京電力は本当に潰れろ
原発職員は最悪決死の覚悟ができる者のみ入社させろ
それ以外者は寄生虫でしかない
0172名無電力140012011/03/18(金) 12:30:49.26
理系だろうと文系だろうと
日東駒専ならどっちでもいい
0173名無電力140012011/03/18(金) 12:31:11.53
>>162
日本は知識のある人間と一般人を結びつける運動がちょっと遅れてるかもしれない。
サイエンスカフェとか一部の人がやっているけど不足しているとしか言いようが無い。
0174名無電力140012011/03/18(金) 12:31:22.06
>>169
会見している東電社員は間違いなく馬鹿
役員は許しがたい愚行
現場で指揮を取っている社員だけは責められるべきじゃないと思うけどな
0175名無電力140012011/03/18(金) 12:31:27.70
>>169
それを文系の記者が取材してマスコミが無知な国民にばらまく

なんというカオスwwwwww
0176名無電力140012011/03/18(金) 12:31:33.78

チー

   ∧_∧
   ( ´Д`)
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / /  ;, :_.゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ /( ゚ Д゚)゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .:: ( つ O. 3: ゚。:.:.:,.:.:,;:::
   (_,ノ    .`ー'と_)_) (__()、;.゜:: ゚。:.:.:,.:.:,゜:゚。
0177名無電力140012011/03/18(金) 12:31:57.90
分かりやすくいうと、半径80キロ以内は、経済維持活動に従事していないものは、可能な限り待避しほうがよい。
もちろん、自力で。国は、今緊急事態でそんなことに手を貸している暇がない。
0178名無電力140012011/03/18(金) 12:33:18.95
理系なのに全然理論的じゃない
危険を認識してて放置
事後対応も典型的な後手後手
その上信じられないケアレスミス

優秀な理系がいないんだろうな
0179名無電力140012011/03/18(金) 12:33:39.78
今朝のワイドショーでの地震当時4号炉にいた東電社員のインタビューにむかついた。
「(インタビューの最後)・・・・・今現場で戦っている人はがんばって欲しい。」
0180名無電力140012011/03/18(金) 12:33:48.23
2号機安全確保宣言@TBS
0181名無電力140012011/03/18(金) 12:33:59.34
>>171

たとえ東京電力が潰れてもどうせ新会社が出来る。
例えば、関東電力とか新東京電力とか。。。
0182名無電力140012011/03/18(金) 12:33:59.32
慶応の文系社長が文系派閥醸成させて文系が威張り腐ってる
職場で有能な理系が好き好んで入社するわけないだろw

理系を高額報酬で重用してくれる金融業界に行ったほうが
懸命だわ。
0183名無電力140012011/03/18(金) 12:34:04.15
>>171
東電潰れて国営化されたと仮定して、今回の件を教訓に
全ての保主点検要員や工事監理も国家公務員が行うことになり
原発も建設しない場合、電気料金は数倍に跳ね上がる
0184名無電力140012011/03/18(金) 12:34:19.44
やばいかやばくないかというという観点で考えるのではなく。
好ましいか好ましくないかの観点でみるべき。
0185名無電力140012011/03/18(金) 12:34:58.61
燃えさかる山火事を数人の小便で交代で鎮火している様
交代要員は必死で水を飲んで小便溜まるのを待っている状態。
0186名無電力140012011/03/18(金) 12:35:03.00
>>180
もしかして電気送れるようになった?
0187名無電力140012011/03/18(金) 12:35:24.03
>>155
>朝鮮半島と福井の距離で13基も連鎖的に爆発起こしたら北朝鮮自身もちょっとヤバくね?
だからテポドン、ノドン飛ばすときは
原発の通らないよう安全なコースにしてるだろ笑
0188名無電力140012011/03/18(金) 12:35:26.82
>>178
鳩山や菅が理系なんだからあきらめろ
0189停電詐欺決定 2011/03/18(金) 12:36:11.16
東電は停電する必要が無いのに危機を煽り停電させています!!


みなさん電凸して停電詐欺をストップさせよう!!!!


■(ストップ)東京電力に電凸するスレ(停電詐欺)■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300419293/
0190名無電力140012011/03/18(金) 12:36:36.53
【原発問題】原発放水、自治体消防にも協力要請へ…政府 [3/18 12:24]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300419171/
0191名無電力140012011/03/18(金) 12:37:04.33
>>183
国営化とかw
東電より融通効かなくなるし人件費かかりすぎになる
増税だな
0192名無電力140012011/03/18(金) 12:37:05.75
>>189
計画停電ごっこは原発の目くらましだからな
0193名無電力140012011/03/18(金) 12:38:09.93
>>178
>理系なのに全然理論的じゃない
>危険を認識してて放置
>事後対応も典型的な後手後手
>その上信じられないケアレスミス

君、菅君をdisってるのかね?
東工大応用物理出身とは言え40年前の知識をふりかざして
俺は原子力をよく知っているとおっしゃってるんだ。
菅先生ディスると大変なことになるよ?
インターネットの幹部があんたを潰しにいくから
0194名無電力140012011/03/18(金) 12:38:59.59
原発は安全と教えられてきたので大丈夫だろうと思ってた

結局理系と言ってもこのレベルなんだよな
だからいざとなったら東電社員も逃げ出そうとする
自分たちが扱っていたものにさえ、危険という認識が足りなかった

ちゃんとした理系を育てないといけないね
0195名無電力140012011/03/18(金) 12:39:21.95
ν+の皆さんはこちら
【東京電力】 「清水正孝社長はなぜ県民に謝らないのか。福島県を愚弄」と批判集中 会見に役員は姿を見せず、謝罪の気配なし★3 
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300416393/1

ν即の皆様はこちら
【原発】原子力発電所総合 158
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300417180/1

鬼女の貴女はこちら
福島原発スレ22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1300408489/1

VIPはみんなはこっちだよ
【原発】原子力発電所総合 その137
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1300416879/1
0196名無電力140012011/03/18(金) 12:40:36.46
>>193

インターネットの幹部???

バカまるだし
0197名無電力140012011/03/18(金) 12:40:49.04
>>191
仮定と書いてるのも読めないのかよ
0198名無電力140012011/03/18(金) 12:40:59.21
そもそも使用済み燃料プールは人員さえ足りていればこんな事態は避けられたはずだ
作業員が800人→50人→総理激高撤退などありえない→180人
この人員が減った状況で一気に危険な領域に入った
自主退却判断をした東電の責任を行政&メディアは徹底追及しろ
0199名無電力140012011/03/18(金) 12:41:26.92
>>193
トラブってるのが40年前の原子炉だからちょうどいいやん
0200名無電力140012011/03/18(金) 12:41:36.10
>>198
原発利権を追及すると死人が出る
0201名無電力140012011/03/18(金) 12:41:42.69
>>179
あれはないよな。
地震おこったときには家族が心配で、
原子炉にまで気を配れなかったってまではしかたないかもだけど
家族の安否確認できたんなら、原発に戻ってバックアップしろよと言いたい。
放射能怖くてブルってるのが露骨すぎて腹立ったわ。
国の存続かかってて、仲間は使命を全うしてるのに自分だけ仕事放棄とかありえない。
0202名無電力140012011/03/18(金) 12:42:14.03
理系の哲学者が一番人間として優秀なんだけどな。理系バカ一直線はある意味池沼だからなw
0203名無電力140012011/03/18(金) 12:42:39.34
>>198
まったくだよな。4、5、6号機や共用プールの監視に人員を
配置していれば・・・・
0204名無電力140012011/03/18(金) 12:42:54.66
計画停電=「原発のおかげで電気が来てるんですよ」を周知させている
0205名無電力140012011/03/18(金) 12:43:19.32
>>179
あれ下請けじゃなかった?
昨日TBSでも取材受けてたと思うけど
0206名無電力140012011/03/18(金) 12:43:32.96
天才肌が池沼なのはしかたない。
脳の構造がそうなってるんだもの。
0207名無電力140012011/03/18(金) 12:43:42.67
榊原郁恵がアフォ過ぎてワロタww
「どうして報道陣が被災現場に入れるのに、自衛隊とかは物資を届けないんですか?」


0208名無電力140012011/03/18(金) 12:44:25.65
急募・プール監視
24時間交代制でプールの監視をします
日給24万 各種手当てあり 待遇・正社員ではない
0209名無電力140012011/03/18(金) 12:44:44.83
いささかも明るい兆しがないのか・・・・
0210名無電力140012011/03/18(金) 12:45:18.83
便りのないのは良い知らせ
0211名無電力140012011/03/18(金) 12:46:07.44
>>210
それで何回騙されたか
0212名無電力140012011/03/18(金) 12:46:08.42
間に合ううちに米軍に救援を乞うてくれ!
出来ないことを出来ないと認めるのは恥じゃない! 称えられるべき勇敢な決断だ!
今日中に頼む! 明日も放射線量が炉心がプールがこのままだという保証は何もない!
今でなければ間に合わず、犠牲者の数の桁が増えてしまう! 頼む!頼む! 頼む!
0213名無電力140012011/03/18(金) 12:46:23.60
「電源開発促進税」は、復興支援に使え

電気代の2%はこの税金として徴収されている。
0214名無電力140012011/03/18(金) 12:46:24.49
>>202
文系の哲学理解している社会科学者の俺だが、それには同意だ。
理系の知識+哲学的思考力が最高峰だね。
0215名無電力140012011/03/18(金) 12:46:30.97
地震当時4号炉だけで1000人いたんだぞ。ふざけんな。

敵前逃亡は射殺って決まってんだよ日本軍はw

0216名無電力140012011/03/18(金) 12:46:36.34
>>212
他力本願か
お前が逝け
0217名無電力140012011/03/18(金) 12:46:52.71
【原発問題】枝野氏、米政府の原発支援拒否報道「そうした事実まったくない」と否定 [3/18:11:1142]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300418834/
0218名無電力140012011/03/18(金) 12:47:04.96
>>87
飛散距離と高度の関係ってどうなんだろう?
地上スレスレのところで数百メートルまで飛ぶとも思えない。
遠くに飛散するときには上空に舞い上がっていくと思うけど。
0219名無電力140012011/03/18(金) 12:47:40.97
哲学者も基地外多いよ
0220名無電力140012011/03/18(金) 12:48:49.12
>>210
便りのないのは良い知らせ

便りのないのは悪い知らせのほうが正しいかも
0221名無電力140012011/03/18(金) 12:48:53.18
>>217
相手が断られたと言っているのに
0222名無電力140012011/03/18(金) 12:49:13.21
東京電力は解体
会長以下全員社員も退職金ゼロ
再就職斡旋なし
東電管轄は関電と東北電力で分割管理
中電? 浜岡見ればとても任せられません
中電も後日解体
0223名無電力140012011/03/18(金) 12:49:45.31
本来理系で原子力に関わるものならなおさら
危険性をしっかり認識して、この状況も覚悟してるのは当然
この状況で働く覚悟がないなら賢い人間は別の職に就いてる

理系なのに適当な人間が多いことがはっきりした
有事の際に現場に残る覚悟がなく仕事してた人間ばかり
つまり危険なものを扱ってるという認識と覚悟が足りてない
ある意味自衛隊と同じような意気込みでやらなければいけない仕事
計算しかできない人たちばかりだったんだな
あ、計算ができるなら危険性ぐらいは認識できてるかw
0224名無電力140012011/03/18(金) 12:49:46.83
>>216
自分に出来ないことを出来ない素直に認め、能力のある友人に助力を乞う
これは当たり前のことだ。
ましてや出来ないことを出来ると虚栄を張った結果、自分だけでなくその友人にまで迷惑をかけるなら
尚のこと。
0225名無電力140012011/03/18(金) 12:49:58.25
便りのないのは着拒の知らせ
0226名無電力140012011/03/18(金) 12:50:18.95
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210318014.html
オバマ大統領:「地震による福島第一原発の被害は、近くに住む人を相当な危険にさらしている。
(原発80キロ圏内からの避難勧告は)科学的な慎重な評価に基づいている」

国別のノーベル賞受賞者
物理学賞・化学賞・医学生理学賞
 アメリカ 232個
 日本    14個
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています