原発45
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/03/18(金) 11:26:54.100002名無電力14001
2011/03/18(金) 11:27:27.080004名無電力14001
2011/03/18(金) 11:27:42.300005名無電力14001
2011/03/18(金) 11:27:52.530006名無電力14001
2011/03/18(金) 11:28:35.540007名無電力14001
2011/03/18(金) 11:28:54.510009名無電力14001
2011/03/18(金) 11:30:36.17福島県が放射線の専用相談電話を新設
福島市内の放射線値が減少傾向
東京消防庁も、福島原発に139人のハイパーレスキュー隊を投入
東電、3号機放水で「水蒸気少なくなった」 一定の効果か
3号機周辺の数値さらに低下 保安院「放水、失敗とも成功とも…」
福島市内の水道から制限値下回る放射性ヨウ素検出
0010名無電力14001
2011/03/18(金) 11:30:39.800011名無電力14001
2011/03/18(金) 11:30:44.75ごきげんヨウ素
お騒がセシウム
ごめんな再臨界
た〜のし〜い な〜かま〜が
ポ ポ ポ ポーン♪
∵∴ ∵∴ ∵∴ ∵∴
∴∵ ∴∵ ∴∵ ∴∵
.┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
1号機 2号機 3号機 4号機
0012名無電力14001
2011/03/18(金) 11:30:57.79論理がおかしくて揚げられない
国の定められた基準を満たした状態で今回の津波による原発問題は発生している
利益率の問題ではないのだが
安全基準の範囲内で利益を追求するのは企業姿勢として当然ではないと思うのか?
0013名無電力14001
2011/03/18(金) 11:31:17.06乙
0018名無電力14001
2011/03/18(金) 11:32:32.810020名無電力14001
2011/03/18(金) 11:33:22.140021名無電力14001
2011/03/18(金) 11:33:41.74今どんな状況が教えておくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています